-
交通情報
-
高速バス運行状況
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
運休や遅延・混雑状況を情報交換しましょう。
- コメントを投稿する
-
dat落ちしたような閑散スレをまた立てる馬鹿
-
東京から岡山に帰るんだけど、明日の昼まで帰れるかな?
-
近畿地方の大雪の影響で、以下が運休です。
12月31日金曜日
東京・新宿〜京阪神 上下全便
東京・新宿〜四国 上下全便
萩エクスプレス1・2
ドリーム和歌山 下り 運休
上り南海は運行
新宿BT貼紙から -
釣り乙
-
吉備号は動くけど、昼までに着ければ御の字やね。
オラはさらに対岸に渡るから、食料とかバッテリを買い込みますた。
-
トンクス!
おいら、富士のF1でも閉じ込めんだよね...
\(^o^)/
-
送り仮名も打てない池沼登場
-
うるせーよ!
○すぞ!!
ハゲ!!!
-
バスチケットしか買えないニートが騒いでおります
-
フッ
早くも前スレ同様雑談スレ化か -
バス旅好きの、年収1000万+副収入ちうのもいますぜ。
降雪時期の夜行バス・・一興ですは。
-
バス乗るヤシは皆仮名の使い方おかしいのか
-
大阪から出雲市のくにびきで彼女来るけど米子道おろされ三時間遅れて到着
-
東京目白から福島までのバスは出ますか?
-
今日は夜行バスで徳島まで帰れるだろうか…
-
前夜発の東京〜岡山・倉敷方面 吉備ドリームは、途中の規制解除で定刻運行でした、
関西・四国方面が運休だったのが謎。
-
>>17
関東側には規制してるあたりを走行する時間には
解除もしくは2時間以内の遅れで何とかなる読みがあったのだと思う
反対に西日本側はまだ解除はおろか大幅な遅れが予想されると読んで運休を決めた
これが夏の台風で静岡あたりを通過するとわかれば
両方向とも早々に運休を決めるだろ? -
昨夜の東京発四国行は、JRは運休したが、京急バスは出していた。
-
で?
ンな終わった話はこの板じゃゴミほどの価値もないんだが -
>>23
JRは関東側会社、京急は四国側会社が担当日なら、行き便は運休、帰り便は運行とかもあるだろ -
土山BS通過?
案内放送もなかったし、直前に一瞬急ブレーキかけたけど入るの諦めた感じだった
予約時点で下車予定客がいない場合はこんな感じなの?
前は案内放送流して、バス停内を低速通過したはずだけど -
間違えることだってあるさ
だって人間だもの
みつを -
目白駅前いかがですか?
-
普段は過疎スレやな
-
東海道昼特急18号、まだ愛知県を脱出できず。約5時間遅れ。
東海道昼特急大阪17号、伊勢湾岸道内で通行止めのため立ち往生中か、
近辺の下道をノロノロ走行中か? -
20 スーパーライナー(名→東) 16:00 東名掛川→東名菊川 3時間23分
502 急行 名古屋→静岡 16:30 東名袋井→東名岡津 2時間39分
22 スーパーライナー(名→東) 17:00 東名袋井→東名岡津 2時間38分
40 東海道昼特急18号 12:45 東名岡崎→東名本宿 5時間02分
504 急行 名古屋→静岡 18:30 東名音羽→東名豊川 1時間49分 -
下りの313号は名神迂回? で2時間半遅れで名神大山崎あたりを運行中。
17号は、土山BS停車のためか、伊勢湾道をみえ川越で降りて、それ以降は更新されず。
おそらく、一般道を走行中と思われる。
東名、豊田IC(310.8kp)〜豊川IC(269.0kp) 雪、通行止め規制開始
-
761 名前:名無しさん@平常通り :2011/01/16(日) 23:03:08 ID:zYB7XjURO
伊勢湾岸西行き四日市JCT手前三キロ付近ですが、四時間半以上動き出す気配ありません。
もしや東海道昼特急大阪17号もこの中に・・? -
またコピペだけしての支援自慢スレと化してるな
基本的にこんなスレいらねーということだ -
おっと間違えたぜ
× 支援自慢
○ 遅延自慢 -
今朝の遅れはひどいだろうなぁ
-
夜行バスで東名高速使ったなら昼前に名古屋着いたらいい方じゃない?
-
昨夜発の東京〜岡山「京浜吉備ドリーム号」は途中で運行打ち切り。
-
↑中国JRバス公式発表より↓
1月16日20時東京発広島行きニューブリーズ号は、
現在東名高速の通行止めに伴い、一般道に迂回運行しましたが、
国道1号線が雪害により浜松付近で渋滞しているため、
現在も浜松にいる状況です。
広島到着は、夕方以降になる見込みとなっていますので・・
がんばってね。
-
知立駅行く途中のR1で前橋行きの高速バスが渋滞で完全停止してました。
恐ろしいことに3人ほど乗ってるのが見えました。
あのバスが到着するのに後何時間なんでしょう。 -
昨日出発した夜行バスは、全て目的地に着いたのか?
-
東海道昼特急2号は5時間2分遅れ
東海道昼特急1号は5時間1分遅れ
青春エコドリーム大阪25号は5時24間分遅れ
新宿ドリーム三河なごや1号は5時間57分遅れ
ドリームなごや1号は7時間39分遅れ
青春ドリームなごや1号7時間23分遅れ
レディースドリームなごや1号は7時間5分遅れ
ドリームとよた1号は7時間2分遅れ
ドリームなごや5号は6時間45分遅れ
ドリームなごや2号は8時間58分遅れ
-
ドリームなごや2号はもうすぐ9時間遅れか・・・
もはやスーパーライナーじゃねーかw -
まだ着いてないのか…
ドリームなごや1号は12時間35分遅れ
レディースドリームなごや1号は11時間51分遅れ
ドリームとよた1号は11時間50分遅れ
ドリームなごや5号は10時間50分遅れ
-
あの、14:20頃に西武大宮営業所に向かって、伊勢〜東京、大宮線の三重交通?の車両を見ましたよ………、って遅れ何時間だよ!!
-
21日深夜発のドリームとよたは東名事故の為4時間25分遅れで名古屋12時25分着w
俺も乗ってたのだが結構事故現場が近かったから巻き込まれてたかも・・・
朝7時の三ケ日でなごや系統とプレミアムドリームが休憩ww
ドリームなごやはおそらく10時頃に名古屋着
プレミアムドリームも12時過ぎかな -
南総里見号白浜行き、故障のため君津SAで運転打ち切り。
後続のバスに乗り換えるよう指示あり。 -
館山行きに乗り換え完了。バス料金全員無料。
-
今日はどう?
-
JRバス 関東全運休
-
羽田からリムジンは動いてる?
-
中央道上り
藤沢鎌倉行きの江ノ電が走ってる -
山交バス
山形−仙台 路線バスを今日12日から運行中。HP見よ。
あす13日も、@30分で運行されるらしい。
-
青森から上野までの夜行バスは動いてますか?
-
仙台から福島へ行く為のバスが出ているか分かる方いらっしゃったら教えてくださると助かります。
-
>>55
高速道路が通行止め(緊急車両限定)になっているため運休です。 -
東京駅発の高速バスで動いている北方面の高速バス
JRバス
鹿島神宮、波崎、八日市場、館山
京成バス
木更津・君津、安房鴨川、銚子、東金・成東、ユーカリが丘、長沼、千城台・御成台
平和交通
ちはら台・大網 -
もしあなたの街で、バスが走らなかったら、それは絶対に必要なはずの軽油を
被災地の復興車両と重機に提供したからです。
いまの首都圏でできる数少ない支援です。
今週なかばから、バスが走らなくても…どうか怒らないでください -
新宿駅西口〜秋田駅東口間の夜行高速バスフローラ号(小田急と秋田中央交通)は今晩も運行されるそうです。
-
池袋・大宮〜鶴岡・酒田間の夜行高速バス夕陽号(国際興業、庄内交通)も今晩運行されるようです。
-
新潟〜仙台(WEライナー)は3/14初便より運行再開。
-
各地のスレに書きゃその投稿もいくらかの価値があるのに、それに気付かないのかねえ
まあ特定スレ群の沈めが目的だもんなww -
あげ
-
>>54
今のところ秋田までしかない。今は青森へは空路だけ。 -
郡山(福島)-新潟間って出てますかね・・・
-
新宿福島はさくら観光だけですか?
-
>>67
鉄道でよければJR線〜東武線〜野岩線〜会津鉄道とかいうルートもある。 -
>>54
明日から秋田〜青森間でJR運行だそうです。 -
もう遅いだろうけど、秋北バスの大館経由能代行き
ジュピター号が今晩発下りのみ運転。
-
すみません。教えていただきたいのですが、津和野〜新宿・木場町間のいわみエクスプレスは運行していますでしょうか?
-
郡山から東京行きの高速バスって出ていますか?
-
高速使えねぇから出てないんじゃね。
-
3月15日のリムジンバス運行情報
http://www.limousine...jp/news/110312_2.htm -
>>72
動いているよ。 -
仙台→東京 で週末には帰りたいのですが…
どんな交通手段がありますか?
教えてください -
>>77
仙台→(山交バス)→山形→(日航)→羽田 -
今動いてる?東京から逃げ出そうと思うんだけど
-
今いる場所を名前欄に書かないと対処できないぜ…。
空港リムジンバスも一部で運休出てるし…
運休便は下記の通り
(成田空港〜吉祥寺・新浦安方面・TDR)
(羽田空港〜市川方面、四街道、水戸・日立方面、新浦安方面・TDR方面、黒磯・宇都宮方面、桐生・太田・館林方面、前橋・伊勢崎・高崎方面) -
東京まで陸路での交通手段は?
金曜日まで復旧するかも…なモノでもあれば
教えてください! -
仙台から岩手一関までの高速バスは運休らしいのですが、仙台から大船渡の運行状況わかる方いましたら教えてください。
-
>>80
乙!羽田空港バスの情報、ほしかったんだ。 -
仙台-新潟のバス(要予約)と上越新幹線乗継で行けるようです
-
秋田〜山形市行くまででバス運行してますか?
-
直通はないけど酒田〜山形間なら走っているようです
-
浜松町・東京駅〜千葉の勝浦方面のアクアラインのバスの乗車率分かる方います?
いい加減出社したいんだが、外房線が上総一ノ宮まででバスしか手段がない。 -
仙台新宿線が運行再開したみたいですけど、東北道通れるのですかね・・・?
-
東北自動車道がダメなら、青森から上野までの夜行バスもまだ無理そうだね。
-
東京駅〜守谷、坂東、つくば、水戸、勝田の高速バスが間もなく運行再開。
-
郡山までの行き方は福島仙台バスでしょうが、乗れるでしょうか?お願いします
-
>>91
江戸崎線はまだか… -
東京駅発着で運行を再開するのは
つくば行き14時頃再開〜20時頃終了
水戸行き(県庁回りだけ運行)が14時頃再開〜20時頃終了
勝田行き(勝田営業所止まり)
だけだそうです。
守谷、坂東方面は再開できない模様。 -
東京駅発つくば行き、水戸行きの最終は22時発に修正。
あと、常陸太田や常陸大宮方面も運行再開した。 -
東京駅発で茨城方面の運行されている行き先を整理すると
つくばセンター、水戸駅南口(茨城県庁前経由)、勝田駅・勝田営業所、常陸太田、常陸大宮、鹿島神宮駅、波崎、鉾田。以上 -
つくば行きの高速バスって後払いですか?
それとも前もってどこかで乗車券を買うんでしょうか? -
>>99すでに復旧しているが電気がこない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑