-
ハード・業界
-
任天堂制作の格ゲー出ないのかな
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
普通の格ゲー。任天堂なら皆楽しめるの上手く作りそう - コメントを投稿する
-
ジョイメカファイト
-
スマブラでは?
-
ダルシムみたいなクソゲー出してたろ
-
ベラボーマンと言え
-
ARMS
-
ARMSがハーフ売ってる
-
普通の格ゲーって縛りがある限りどこが作っても無理
普通じゃなくて良いならスマブラになる -
アーバンファイト
-
スマブラ定期
-
>>7
下手な格ゲーより売れてるよな -
アームズスマブラポッ憲定期
-
アソビ大全でトイボクシングやれ
-
格ゲーみたいな狭量なジャンルに押し込める事なんてしないだろ
-
アームズが任天堂販売じゃなかったら2万本くらいしか売れないレベルのゴミ
-
ファイティングポリゴンなんてものもあったな
-
したり顔でスマブラ挙げてる馬鹿はスマブラの開発がハル研やバンナムって知らずにゲハで任天堂マンセーしてるの?
-
ジョイメカファイトは続編無理なんかなー
任天堂オールスター格ゲーのキャラに選ばれないくらいだし -
立て逃げつまんねー
-
写真で格闘 フォトファイターX
https://www.nintendo....jp/ds/dsiware/kpbj/
ゲームとしてはただの簡易2D格闘なんだけど
普通に格ゲー作ってるメーカーでは絶対に向けないベクトルで
なおかつ面白かったので、もっと評価されていい -
>>2
で終わったスレ -
Tongue of the Fatmanの移植でも願ってろ
-
>>18
お前はスマブラは任天堂がパブリッシャーって知らずにアンチやってるの? -
>>6
アームズって格ゲーなの? -
>>25
スレタイすら読めないゲェジが湧いてら -
なんだっていいだろ
定義なんて言葉遊びでしかない -
>>22
こんな変なの作ってたんだな -
コマンドだのキャンセルだのある時点で
-
スマブラあるしARMSで稼いでるプロも居る
-
任天堂なら普通の格ゲーでアイテムが出るとかやってくれそう
-
SFCでポリゴンの格闘ゲーム出る予定で結局出なかったんじゃなかった?
-
任天堂ならアイテム取ったら巨大化とか高速化とか無敵化とかやりそうだな
-
ARMSは面白かったな
ああいうバーチャロン形式はまだ伸びしろがある -
>>34
普通にそのうち出しそう -
ジョイメカファイトはファミコンの癖にスト2に負けないくらいゲーム性があったからな
キャラバランス悪いのは仕方ないけど -
ARMSは背後からの視点で格ゲー作れないかなってところからスタートしてるから明確に格ゲーなのに
wii sports系の体感ゲームっぽいプロモーションしたせいで誤解されてるよね -
レアのキラーインスティンクトが有ったでしょ?
-
KIは今や箱を代表するゲームになったからな
-
ARMSはちゃんとしたストーリーがあればよかったのになあ
イロモノしかいないのにどんな背景があるのかわからないせいで全然愛着持てなかったのが残念 -
マリオやピーチやクッパが使える対戦格闘
でなしに? -
ここまでポッ拳ナシ
-
街中で戦ってるとパトカー来ちゃったり
うるさいから上から植木鉢を落とされたりするよ -
パンチアウトで我慢して
-
スマブラ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑