-
ピュアAU
-
カセットデッキをしみじみ語る会 94台目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
まだまだ、現役でバリバリ、カセットデッキを使っている方も多いと思います。
メカとしての魅力、テープセレクトの楽しさなど、他には変えられない面白さは格別です。
メーカー、クラス、時代にこだわらず、カセットデッキ好きな方々の
語らいの場として、しみじみ・・・時に熱くも!
メジャー機、マイナー機にかかわらず語らいましょう(^-^)b
前スレ
カセットデッキをしみじみ語る会 93台目
https://lavender.5ch....cgi/pav/1730800445/ - コメントを投稿する
-
ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″ -
フッ… l!
|l| i|li
彡 ⌒ ミ, __ _ ニ_彡 ⌒ ニ ミ
l(´・ω・`) :l. __ ̄ ̄ ̄ と(´・ω・`)
!i ;li  ̄ ̄ ̄ ― ‐ ―と_ノ
i!| |i  ̄ ̄  ̄ = /三 ―
/ ; / ;
; 彡 ⌒/ヽ/ / ヒュンッ
(´・ω・`/ γ ⌒ ヽ∩
/ / ヾ/ (´・ω・`)/ >>1、乙!!
// / ´ ⊂ ノ
: / (つ ノ
/ /; (ノ
彡 ニ ⌒ ヽ ニ
(´・ω・`)┐ ニ≡ ; .: ダッ
と´_,ノ゙ヾニ 三 人/! , ;
=(´ 三‐ ―_____从ノ レ, 、 -
スレ立て乙です
今回はいつも定番の画像貼り付け無いんだね -
別にわざわざ持って来なくてもいいでしょw
それでももう2010年頃の画像なのか -
セブンゲット
-
ソニーのちっこいブラウン管テレビ持ってたぞ
-
デジタル化されてゆく市場では、一時、画期的技術で高水準の利益を上げていても、
常に市場動向を見ながら動き続けていないと、すぐに「レッド・オーシャン」になってしまいます。
厳しい世の中になりました。
デジタルの世界では「技術」を打ち出してお金は長くもらい続けることはできませんね。
「ビジネス」で儲けないと...。 -
なるほど
-
新技術はたとえばICチップ製品に使ってそれを誰にでも売る。
あるいは実施権をライセンスして純粋に権利を売る。
ドルビーNRみたいなもの。
自社セット製品に使うといくら差別化してみたところで自社セット販売分しか売れないが、ドルビーNRのようにすればどこの製品が売れても売れる。 -
ラビリンス
-
ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″ -
おはようございます
-
. : . : . : : : : : : : .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::ハハ
. : . : . : . : : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
. : . : . : : : : :. .:.:::::::::::::::::::::/.:::::::::::/.::::/.::::::::!
. : . : . :. : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::/.::::/.::_/_::::::::::::::ハ!
. : : : ノ. :.:. :. : :.:.::::::::::::::::::::://.::::厶イ::ノ::::::::::/:/
. :.:::イ . :.::{ . :.:.:.::::::::::::::::::::/厶xテて万 '::::::ノイ:/ カセットデッキの無いコンポなんて・・・
. :. :.:::i .:.::从 . :.:.:::::::::::::::::::::| 《 {!::'/ 厶イ ノ'
. : : : ::八::::{::ん、.:.:.:::::::::::::::::i| ゞ′(
. : : : .::::::∨人 \、.:.::::::::::::八 , , ,. \
. . : .:.::::::::::::::::|` ¬ `ヽト :::::::::.ゝ , ノ
、 . . : .:.:::::::::::::::N } `ヽ\ 、 _/
. ヽハ人八::人八| ノ
, -‐=≠==‐- . _ /‐v'⌒! , ┐
/ ` .{ ` ‐- イ { { ∨{ | _
. / \ /{ {/} } } |/'7
==≡ニニニ≡==‐-. . ├―‐く ハ V{ | | |/ /
. : : : : . . . : . : : : : : `: . \::::::::{`Y ヽ ヽ j ′ -
オープンリールの話もここでいいの?
別にテープデッキスレッドってのがあるみたいだけど、荒らされてるので -
>>18
ええで -
カセットデッキ並みのモーター使ったと後で話題になった
https://static.mercd...s/m53945630258_1.jpg
どおりでしょっちゅう修理に orz
持っている EEの35-90はセロハン封したままのがある。
動かさなくなって15年は経過している。 その後軒並みカセットデッキも不動に
AD-850はEJECTがうごかない 閉じこまれたテープはばらして救出したが
戻したら直るかと期待したけどやはり動かず デジタル化がとん挫している。 -
音質はどんな感じなんだろうね
(´・ω・`) -
導入時は音はよかったよ。 VHS Hi-Fi 出るまえだし。 FM-Aircheckのマスターで活躍した。
NRついていなかったけど、なしでも問題なかった。TDK Maxellのテープしか使わなかったけどネ。
BIASも調整できたからSONYのDUADもいけたと思う(PRA以外売ってなかった)
Air check で時々失敗するときは修理に出さなくてはならなかった。のが残念
車あったけど販売店に持ち込むのに苦労したなぁ。 小さいくせして重い。埃除けカバーは外してねだったし。 -
EE使えるのはTEACとアカイ位だったか
テクニクスは対応してなかったの?
1700Uとか結構高級機だったのに
最新は殆どが姿見なくなったな1700U
害塵どもに狩り尽くされて皆海を渡ってしまったか・・・ -
>>20
故障が多いことで有名な奴か、ボンボンが持ってたな。
ただでさえ負荷が走行系に全振りなのにVHSのMローディングの様なΛローディング、そりゃ持たんだろう。
EEがカセットのメタル化で成功を見て2匹目のドジョウと言われてたけど、テープの性能アップで9.5cm/sを使わせるのが目的だったと思う。 -
オープンリールにメタルテープって出なかったんですか?
-
スクピンで直してた時も、ローディングのところが壊れてたな
-
ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″ -
モーニングコーヒー
-
ツートラサンパチ最強か
-
なぜヤフオクやメルカリにダブルデッキを出品しても中々売れないのか
説明書やリモコンはないが全機能完動で外観も綺麗
後面の端子もピカピカに輝いている
お値段も頑張って1万円以下で出品
それでも売れない
もう面倒くさいから処分するの諦めて一生使うわ -
本人が価値を一番分かってるんだからそれで良いよ
-
トリプルデッキはよ
-
トリプルラジカセなら見たことがある
(´・ω・`) -
>>ダブルデッキの定価差が1万円程度しかないのは
ダブルデッキの使用パーツのコストダウンで強度が弱いから
SONYのWR965SやTEACのW-990RXとかはそこそこ良い値段してたな
ま、W-1200とかだったら誰も見向きもしないわな -
4連発業務用デッキあったようなw
-
そういうの、デュプリケーターって言わないか?
-
しっこく!しっこく!
-
ダブルデッキでもソニーの一部機種は
ESと同じメカだから修理練習台にいいけどねw -
安ければなぁ
-
こんばんはございます
-
ダブルデッキのメリットは
片方が潰れても大丈夫ということだけだな -
ダブルデッキ買うならオートバイアス付いてるやつにしたほうがいいかも
-
パイオニアのデジタルNRつきの奴好き
-
あれ扉がすぐに壊れる仕様だぞ
T-1100Sの頃がピークだったな -
ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″ -
3ヘッドのダブルデッキって無かったな
πのデジタルNR付のシングルタイプのも確かカセットホルダーぶっ壊れ易いんだよな
何時ぞや貸し出し機壊されたってチー牛が動画で騒いでたw -
高速ダビング!
-
なんか明日は雪の予報になってるな
-
オーディオも白物家電も日本企業の優位が永遠に続くと思ったがそんなことはなかった
今後もなんとかオーディオを続けてくれそうなのはDENONとヤマハくらいか
この2社でカセットデッキ出してくれないかなあ -
体力がありそうなのはSONYだが、今どきカセットデッキ作ったら髪だな
フサフサだな -
ドングリころころ
-
>>51
出したとしても今あるヘッドがアレなんじゃなぁ -
新たにヘッドとかメカってもう作れないもんなのかな?
例えばTC-WE435に載っかってるヘッドとかメカでもいいし
過去の資料として、当時の設計書的なモノくらいならどこかしらに眠ってんじゃないの?って思うんだけど -
メーカーとして現在すべてのオーディオ製品を作ってるとしてまず作るのを止めるのはどれか?と考えてみよう
-
良いヘッドはかなり高価な部品で、しかもヘッドだけ作ってもメカがなければ意味がないし、メカを作るとなるとかなり面倒。
1990年代ですら自社製メカを止めて既成のメカを使うようになったくらい。
現在でも金さえかければできるが、金をかけても全く回収できないのでは誰がそんなことをするのか -
3ヘッドでドルビーC搭載のデッキが定価四万円ちょっとで発売されていた90年代ってすごかったんだな
-
レコードプレーヤー/ターンテーブル 放送局・一般 ともに存続(SP盤も含む)
SPは針の互換性がない(太くないとスクラッチ音だらけに) ナガオカさんが頑張っている。
交換用のセラミックピックアップが在庫限りな悪寒。
オープンリール プロ用はユニット交換できなくなっていて修理に手間がかかるようだ
一般用 TEACは心臓部が壊れない限り続けるといっているので安泰。
リアジェット・フィデリパック 修理不可(アマがニコイチ サンコイチで)
プレーテープ 残念
カセットテープ 修理は不可 TEACに期待中。
カセットVTR 残念 期待していたFUNAIが阿寒。Video8もな。
プロ用VTR アマチュアには塩対応のSONYは直してくれそうと信じたい。
デジタルは残念乍 製品寿命が短いのでアナログで取っておくほうがいいことあるかも。
(一応これ以上劣化しないので最新メディアに…)
もうダメ
デジカメ初期に出たVideo Floppy VF 規格 CASIO 京セラ あたりか。
Floppy 全て リムーバブルのMO ZIP HDDは SASI IDE E-IDE SCSI
これも 現像済み 銀塩フィルムは取っておくといいことあるかも(印画紙はダメかも)
フィルムスキャナの復権待ちだが AI組み合わせでBWのカラー化 色崩れネガの復元も -
まぁ無理だろうね、残念だけど
大穴でフジフィルムとかw -
メカの設計図はあるとして、全て金型を起こさないとならない、その金額や如何に?
全部レーザーカットで作るか? 果たしていくらになるか? -
ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″ -
昔個人でナカミチのヘッドを復刻させようと設計図等を様々なルートから入手した人が居たけど
結局使用されている金属が特殊配合な特注品で今から生産するとなると
数トン単位での発注が必要って事で断念していたはず
設計図が残っててもどうにもならん事も多々あるんよな -
富士は化粧品以外BtoBに・・・
-
おはようモーニング
-
ナカミチかぁ、創業者の息子はどうしているだろう? お父さんになってから20年は経つね
会社自体は今も登記されているようだけど、実態は如何に? -
ナカミチのカセットデッキ、去年から売れないハードオフ
値段がメッサ高杉が原因やろな -
何気にTechnicsも高い
(´・ω・`) -
>>5
おー、ウォークマン持ってたわ、初代のヤツ -
マクセルのテープ欲しいな
-
>>69は他の商品の説明を読むと、
オーディオや楽器の基本程度知識がない中華系の人っぽいな。 -
高級機は大分と減った印象があるな
高くても外人は買っていくんだろうな -
欲しくて買ってるのか
更なる転売で儲る目的なのか、はたまたマネロンなのか -
終活でまだまだ出てくるよ
-
ええやん
-
終活でその価値に気づいた家族がオーディオ関連の「何か」に出品してくれればいいが、
ほとんどは「家電ゴミ」で捨てられるんだろうな・・・ -
80年代90年代のオーディオ誌に
よく60代以上の金持ち読者のオーディオルームが
掲載されていたけどそのシステムの行方が気になるなw -
自分が子供の頃、
ゴミ捨て場に捨ててあった真空管式テレビの真空管を抜いて投げて割って遊んでたなぁ。
(家庭用テレビで使うのはありえないと思うけど)
知らずに投げた真空管がウェスタン300BやシーメンスEdで、それを割って遊んでたんなら、
いまどきもったいない話だな〜って思うぞ。
家庭用テレビ・ラジオで使われてたのは6BM8とかが有名だが、
今はそれすら高級管になってるな。 -
6BM8って3極管と5極管の複合菅だっけ?
アンプや3点セットのステレオとかによく入ってたな
押し入れ昔それこそゴミ捨て場から拾って来たにトリオのレシーバまだあったかな
出力段が6BM84本だった -
84本
-
合掌していただきますてのは特定の宗派がやる事だぞ
西の方逝ったらみんな当たり前にやっててすげえ違和感あった -
6BM8はもともとテレビ用に開発された球だったんだがテレビではすぐに使われなくなる
オーディオ用に使っても良好な特性が得られると分かって多用された
5極部を出力管として使う使い方だと他の管種で替えが一切効かないからかつてのデットストック品はいまや争奪戦 -
古き良き真空管
-
>>85
なんかすごいわかりにくい色分けだと思ったが、「山形と茨城は全ての選択肢が得票率50%未満」って、山形と茨城以外の県は全部選択肢のどれかが50%以上だったのか。
まずそのことが驚き。
三重・鳥取・島根・高知・長崎は「合掌していただきますと言う」が100%
愛媛は「どちらもしない」が100%
山梨と徳島は100%が「いただきます」と言う
なんにせよ100%というのは驚き -
真空管テレビ、自分が物心ついたときには既にゴミ捨て場でも見掛けなくなってて、弄る機会も無かったな
-
ご飯だけでなく知ってる人から食べ物や飲み物貰った時も「いただきまーす」って一声掛けて
から食べたり飲んだりするかな。一人の時は言わない
そう言えば従妹がキリスト系の幼稚園に通ってた時は夏休みとかに母方の祖母の家に泊まりに来てた
時に食事の前は必ず「神様、今日も・・・頂きます」みたいなお祈り捧げてたな -
今は合掌していただきますてのが普通なのかな
ドラマなんかでもみんなやってるし
古いドラマじゃやってない
全国の小学校なんかでやらせるのか?
日本中浄土真宗になっちまった? -
スクリプト来てるのか・・・
-
来てねえよ
少しは前レス見れ -
ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″ -
>>83 6BM8プッシュプルか 当時の高級機だね
うちに来たのは 50EH5 x2 のレコードプレーヤーだったな。 VICTOR STE-7200の赤。
一緒に買ってきたのは 親父は恍惚のブルース 自分にはジャングル大帝 (仔レオ時代)
でも次からは雑誌付録のソノシートになったw -
会社もちアパートだったので横並び志向があった
同じようなのが多かったかな ついてもラジオ付き電蓄(RE-6600)だったり
プレーヤ飛ばしてカラーテレビC-838にした方も(UHFコンバーター付) なぜか当時ビクター多かったな。
うちにカラー入ったのはそれからしばらくたったころ 東芝の19D1A だった。
おなじころサザエさんに来たのはスピーカーグリルが楯さんの19D1だったね。 -
型番は当時知る由なく 奥で画像から型番を類推した。
そういうときは便利だね べらぼうな価格で買う気にならぬがw -
サザエさん一家が数年おきに順当に置き換えたのに対して
家は余裕がなかったのか(戸建の資金だね)しまいには
交換部品ないから今度壊れたら新しいのをと引導を。
引っ越しする際も振動で壊れることはなく少し知識を持って
ゴミステーションから真空管拾って取り替えてみたり
的中したときは やったとほくそ笑んだね。
Nationalビデオ買った後もしばらく使っていたが 東芝の18J535に。 -
真空管の極北12GN7Aに光が当たるようになったのはいつ頃なのだろうか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑