-
バス釣り
-
クランクベイト総合part5
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ貼り付けるの誰か宜しく - コメントを投稿する
-
1乙
-
クランクベイトは冬でも効くんか
教えろやハゲクズども -
足立区竹ノ塚7丁目からチャリで雷魚を釣りに水元公園通いのワタナベさんは万引き常習、強姦魔の犯罪者です!
葛飾区水元近隣の住民が大変迷惑しています!
あの犯罪者を水元公園に来させないようにしましょう! -
あちゃーワッチョイもIDもつけんかったんか
まともなスレにならんで -
ジャッカルのRS-150って一部で評価高いけど、どこがいいの?
トゥルーチューン難しすぎて終わりが見えないし適応スピードが低すぎる気が… -
その暴れっぷりとフラットサイドならではの存在感の少なさの併合こそがRS150の真髄
なのかなぁ? -
その暴れっぷりとフラットサイドならではの存在感の少なさの併合こそがRS150の真髄
なのかなぁ? -
冬は北風が吹いたらミッドクランク巻くよ
-
やっぱ冬は超スロー巻きですか?
-
いや、割と普通に巻く
バランスを崩す手前ぐらいに速巻きの時もある -
ほー、ハイシーズンと変わらないんですね。
冬バス釣るとビニール袋掛けたみたいに低活性だから、いくらリアクション狙いでもみんなスピード遅くしてると思ってました。
逆に早巻きの時は、動ける個体を選んで釣るって感じですかね? -
急に食ってくるから面白い
-
>>12
ほぼリアクション -
素直に両方試せよ
-
イウォークめっちゃええな
-
魁!!田辺塾(田辺のブログあり)
http://tanabefun.com/blog/
ノリーズ公式
http://www.nories.com/index.html
シマノ公式
http://fishing.shimano.co.jp/
釣りビジョンレギュラー番組
Go for it!
http://www.fishing-v.jp/gofor/
ロードランナー『まとめ人さん』機種別過去ログ集
http://rrsummary.web.fc2.com/
Wikipedia
http://ja.wikipedia....BA%E5%93%B2%E7%94%B7
・前スレ
【ノリーズ】田辺哲男64【NORIES】
http://mao.5ch.net/t...cgi/bass/1511254125/ -
◇前スレ
【パカッ】ダイワリール総合177 【クルリン】
http://mao.2ch.net/t...cgi/bass/1505997526/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワリール総合178
http://mao.5ch.net/t...cgi/bass/1508597646/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ダイワリール総合179
http://mao.5ch.net/t...cgi/bass/1511695380/ -
前スレ シマノリールスレ PART230
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1510350678/ -
ネトウヨにありがちなこと81 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t...gi/sisou/1488951682/
ネトウヨにありがちなこと82 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t...gi/sisou/1493209401/ -
【ネトウヨ逃走】 維新政党・新風が街宣 参加者がカウンターに訪れた男性に暴行し、そのまま逃走★3
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458513396/ -
ネトウヨ捏造一覧
「アイシュンタインが日本は世界の王になるだろうと言った(キリッ」
「天皇は世界の元首の中で序列1位」
「ドイツはヒトラー時代に同盟してたから親日」
「パラオの国旗は日の丸が起源」
「パンダはチベット固有の動物」 -
白人コンプレックス総合スレ 5コンプ
http://changi.2ch.ne...cgi/diet/1231330249/
初代スレ
白人コンプレックス総合スレ
http://life8.2ch.net...cgi/diet/1152021125/
白人コンプレックス総合スレ 2コンプ
http://life9.2ch.net...cgi/diet/1187177703/
白人コンプレックス総合スレ 3コンプ
http://changi.2ch.ne...cgi/diet/1205657213/
白人コンプレックス総合スレ 4コンプ
http://changi.2ch.ne...cgi/diet/1224071709/ -
Basser
http://tsuribito.co.jp/magazines/basser/
Lure magazine
http://www.naigai-p.co.jp/luremagazine/
Rod and Reel
http://www.chikyumaru.co.jp/rodandreel/
Angling BASS
https://twitter.com/AnglingBASS
※前スレ
【毎月26日頃】バス釣り雑誌総合スレ11冊目【発売】
http://hayabusa6.2ch...cgi/bass/1464121779/ -
RSはダムとかクリアウォーターに強いよね
確かに真っ直ぐ泳がせるにはコツがいるけど
モーグルクランクとRSにはかなりお世話になってる -
RSはダムとかクリアウォーターに強いよね
確かに真っ直ぐ泳がせるにはコツがいるけど
モーグルクランクとRSにはかなりお世話になってる -
RSはダムとかクリアウォーターに強いよね
確かに真っ直ぐ泳がせるにはコツがいるけど
モーグルクランクとRSにはかなりお世話になってる -
三┏(ム´・д・)┛三┏(ガ´・д・)┛
-
RSといえばスカイライン
-
クランク歴20数年の俺が認める最強クランク言っていい?
マジで言っていい?
「スラヴァークランク」
興味ある奴買っとけ絶対 -
売ってないなぁ
スラバーバイブも評判良かったみたいだけど -
今年はクラッチヒッターに大変お世話になった。バジンクランクと一緒に買って正直全然期待してなかったけど釣れる釣れる。
動きもそんなにいいようにも感じないけど、自分がよく行くフィールドのバス達には魅力的なのかな。 -
>>33
コータローが常備してるみたい。ワンマイナスに取って替わったそうな。 -
最近買ったランボルト120が良かった
よく飛ぶしヌメヌメっぽい動きがいい -
今年はスタメンのピーナッツが不調だったなぁ。
ikシリーズが良かったなぁ。 -
>>34 そうなんですね!河バスの良型が面白いくらい釣れましたよ!
-
>>33
買ってみる -
MDR
シャロータイプもバジンクランクに釣り勝てる
当時のスラヴァークランクはメガバス全盛期だったから影が薄いけど -
今年 買って良かったクランク マッシュボブ50sr 2匹の50up
連れてきてくれたよ -
今年買って良かったのはワンマイナス
クラッチヒッターからの乗り換え
水深浅いところで潜らせて使うから、基板リップはすぐに削れてクラッチヒッター使いにくかった -
こんな風にバス板で自演しまくって君もアフィリエイターにならないか!
アフィ乞食の馬鹿どもが既に釣り板方面で活躍してるぞ♪
社会を見返したいと思ってる方はここの住人に声を掛けてくれ!
(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch...cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ65 [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/t.../bass/1495281228/l50 -
クラッチヒッターは30cmくらい潜るんだよね。
ワンマイナスってどんくらい? -
クラッチヒッターは30cmくらい潜るんだよね。
ワンマイナスってどんくらい? -
フランス、パリってきついってイメージもあるかもしれないけど、実際は親切な人たちも沢山いるよ。この前メトロのカードと滞在許可証をどこかに落としたら、その日のうちに違う駅に届けられてて、助かったし。子供じゃなくても、20代の男にも困ってる時色々助けてくれる。
-
私の中でフランスが一番好きな国になってます!!
確かに人が多いしいろんな人がいますから そういう人が居るのも仕方ないですよね
それを全部ひっくるめてフランスいい国ですね!! -
日本って凄いだろ?的な番組苦手。
こんなことを他国と比べたところで日本の闇は多いに変わらない。 -
在日には辛いよね
-
モリゾー フラットサイド出すんやな
-
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::ヽ
ノ ̄ :::::::::::::: :::ヾ,
( ::::::::::::::;;;;
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( ::::::::::::::::::::::::::::::i
人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
/ ,,,,;;::''''' ::::\
( ,,,,;;::::::::::::::: __ ::;;i
入 " __ :::: '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
/"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::.. ..............::::::::::ヽ、
/ ''':::;;::::'''''' .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
{;; ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
i;;.. ,,,,,:::::::: ''''''' '''''' ..;;;:l
r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙ __,-'ニニニヽ :::::::: /
/ ヾニ二ン" ...::::::::::::/
| ........,::::::-''゙゙
丶、:::::::......... _____ _______,,,-‐'''''゙゙゙
`ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙` -
美味しそうニダ
-
クソ食い民族に餌を与えないでください
-
日本すごい!!! 日本人は偉大!!!
この手の番組もういいよ。見ててこっちが恥ずかしい -
日本なんかよりヨーロッパ諸国の人々の方が親切で温かかったけどな(笑)
-
今、俺ドイツに住んで2年たつけどドイツ人めちゃくちゃ優しい。
-
世界で一番冷たいのも日本人だから。
見て見ぬ振り、やっかいなのには関わらない、心の中だけで思ってる。 -
>>49
番組プロデューサー「よっしゃこれで高視聴率!台本通りお疲れ!また頼むよ!日本人は外人大量出演+日本賛美だと見るんだよねえ!w」
外人タレント「ハイワカリマシタ(出稼ぎ大変〜)」
↓
ネトウヨ「はあはあ!白人様に好かれて嬉しい!」しこしこ!しこしこ!ドッピュウ〜〜〜!!!!。
ネトウヨ「日本人で良かったあ!w世界で人気者だぁww」ビクンビクン・・・ -
日本の街はゴミが少なくても全体の景観は醜悪そのもの。
-
(ガ ・`д・´) ドゥーチェ!ドゥーチェ!ドゥーチェ!
-
ソフィエツカヤ インフォルマーツィヤ
-
日本ってマジで嫌われてるよ
-
日本人は真面目・礼儀正しい・人を思いやる…よく言われている事ですけど…
見方を変えれば、陰湿・偏りがち・そして人見知りですよね。
むろんそれらが悪いとは言いませんけど、私も含めてみんながそうだと思う。
福一原発の件もそう。政治家は真実をいつも隠す。いじめ大国ニッポン… -
私は日本人だが
他人にはまず無関心で
無知な上にそれを棚に上げて無闇に恐れる
それでいて隣人に限りない妬みと憎悪を隠しもつ
悪いものをなんでも隠蔽し
寄って集ってなかった事にする
同朋で出る杭は間違いなく息の根止まるまで打たれる
根源的な狭い井の中の蛙の村人意識で
意味のない迷信をまったく根拠もなく信じる
基本的に頭悪い田舎者なのに
自分たちだけは選ばれた存在で特別だと思い込んでいる
なのにお首にもださず笑って誤魔化し
それを表面化するのは金が絡んだとき
相手が信用したと見ると平気で裏切る
人として次元の低い田舎者である
最もおおくの職種のあらゆる年齢層の人間を見てきた私が保証する
こんな日本人の陰を人として嫌いにならない理由がない -
年末にご苦労様
-
在チョンの怒涛の連投!
ナマポ削られるから祖国に都落ちするニダ! -
万朶の桜か 襟の色
花は吉野に嵐吹く
大和男子と生まれなば
散兵線の花と散れ -
日本男児の生様は
色無し恋無し情有り
男の道を只管に
歩みて明日を魁る
嗚呼男塾男意気
己の道を魁よ -
花と咲く身の感激を
戎衣の胸に引き締めて
正義の戦 行く所
誰が阻まん この歩武を
いざ征け 兵 日本男児 -
↑中国に無条件降伏した日本軍がなにか歌っておりますw
-
まあ、ファビョるなよ
今日は大晦日だぞ
あ、知らんか -
まあアイツら大晦日は除夜の鐘がウルサイとクレーム付けるのに忙しいからな
-
>>76 確かに笑 キャスティングコントロールもすごいしやすくて良かった!
川でやるときに船が通った波が来たときにシャローに投げたら8割の確率くらいで釣れたから、バスにはいいパニックアクションに見えてるのかなと思った -
.(ム´・д・)みんなー、僕と一緒に年越し自演マラソンだー。
-
クラッチヒッター、ワイルドハンチ、バジンクランク、次は何買うかな
-
ブリッツMR
-
デュオはメガバスのコピーみたいなデザインのせいで自ら出鼻をくじいたけど
元々いい動きのルアー多いし最近復活したね。村田基さんのクランクも良さげ。 -
みなさん元日の朝のお目覚めは如何ですか?
このスレの司会進行は私、自演の同死者が務めさせて頂いております
どうぞごゆっくり私の糞自演を楽しんでいって下さい -
冬でもディープからバスを浮かせて獲るクランクってないか
-
全長30cmぐらいのマグナム級クランク作ればええやん
-
ブリッツかー、それとHPFを買ってみようかな
-
>>83
ラッキークラフトがいずれ作るかもな -
>>87だった
-
>>86
リップ付ビッグベイトがソレなんじゃない? -
>>87だった
-
>>83
俺もDUOのルアーは好きだしよく使ってる。村田氏のクランクも評判いいのはよく聞くよ。村田氏のではないけどレアリスクランクの1番小さいシャロクラはサイズ出ないけどよく飛ぶしよく釣れたよ。 -
ウィグルワートを越えるものが出てこない
-
オールドワードは持ってないからどの程度他の物より釣れるか知らないけどとりあえずワート系はゲット5(ワートホッグ)でやってるけど、まぁ普通に釣れてる
-
それはないwww
あ、見た目は似てるか -
現行ワートでもパクリ品でも普通に釣れると思うよ
ただ1部のオールドが最強になる場面があるってだけで
そもそもオールドワートと言っても何タイプかあるしアメリカプロがどのタイプを探してるのか知らないと無意味だから自分はオールドは手を出してない -
オールド使ってる自分が一番好きでカッコいい
-
オールドに対して必要以上に魔法のようなものを期待するんでなく趣味として使うには良いよね
オールドワートは持ってないけどオールドモデルAは割と入手しやすいし普通に使ってる
現行より滑らかな動きで元々これが設計者の狙った動きなんだなぁと納得しながら投げるのもいいもんだ
現行とどっちが釣れるのかはなんとも言えないけど -
アメリカンルアーつてオールドの方が釣れるって良く言われるけどなんでメーカーはオールドと同じ動きの作りにしないのかね?作れないのか敢えてしないのかどっちなんでしょ
-
ま、プラスティック製の現代でも復刻されることはあるけど
昔のものと並べると形状とか造りとかかなり違うからな。
手に入らない部品とかあるし作れないんだろう -
>>103
材質やら製法はよりコストを下げる方向で作り直すんじゃないかなぁ。
その時に微妙にバランスが変わったりするんじゃないかな。
つか恥ずかしながら初めてブリッツ使ったけど思ってたより凄い引き抵抗あるんだね。プレッシャーに強いイメージだったからもっと細かい動きだと思ってた笑 -
初代の型が老朽化で使えなくなるか、製造国を変える時点で型を郵送するなんて事をせず新しく現地で作るんじゃないかな?
そこで形やボディの厚みが微妙に変わってしまったり、素材も変わってしまったり、酷い場合にはアイの位置まで変わってしまったり
何十年も全く同じ物を作り続けるのは思いのほか難しんだろうね -
いまのプラドコルアーはポリカ製なのか?
-
ポリカーボネートはソルト用のプラグに使われてるだけじゃないかな?
ボーマーソルトのバドンカドンクとか -
電熱線でボディ開ける時、全然解けなったからポリカなのかと思ったやで
-
現行ワートでもパクリ品でも普通に釣れると思うよ
ただ1部のオールドが最強になる場面があるってだけで
そもそもオールドワートと言っても何タイプかあるしアメリカプロがどのタイプを探してるのか知らないと無意味だから自分はオールドは手を出してない -
そういうのは極端すぎると思う
トップウォーターオンリーの人達が居るように
ビッグベイト、ジャイアントベイト等しか投げないジャンルが出来ている
別にソフトルアーは卑怯だとか言わないぞ -
>>100
(ム´・д・)僕は自作自演をまとめるアフィリエイト界でも最底辺の人間なんだー。 -
>>106
同死者&アフィブラザーズによるバス板私的流用問題 -
オリジナルバルサbはオールドを目指して作ってて、かなりいいと思うよ
オールドにかなり近い動きが出てる -
釣りのこと理解していれば、自ずとオールドだけのボックスになるはずなんだよな
-
90年代復刻バルサBで勝った大森・・・
-
復刻でもアタリはあるだろ…
-
オールドのオーナーだが、やはり動きは復刻とは違うと思う。
-
オールドって異常に高くて
それこそ個体差半端ないのに
よくオクとかで買う気するわ
当たりなんてそのひとの見解だけど外れ多いかと?すぐぶっ壊れるだろうしw
完全にコレクタールアー -
復刻だと、機械的な波動な気がする
-
アメリカのプロがオールドを買い集めてるって言っても本当の当たりはわずかと言うからあんまりオールドに期待しすぎん方が良いと思うけど
そもそもオールドバルサルアーにとってどんな動きが当たりなのか知らなきゃ意味無いし -
ブリブリ動くルアーだな
-
>>127
(ム´・д・)誰か頭の悪い僕に出来の良いスクリプトを作ってくれないか!
詳細はこちらのアフィカス住人まで
(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net. .
http://hayabusa6.2ch...cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ65 [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/t.../bass/1495281228/l50 -
コータローの開発クランクが気になる
あの人結構なクランク好きだね
最近ワームのイメージ強いけど -
おかっぱりにあった波動を出せるクランクだろうな
-
>>112
アフィリエイト、2020年に3,500億円まで拡大予想
副業としても認知、「今後利用してみたい」33%
http://moneyzine.jp/...rticle/detail/214674 -
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /: 次はワッチョイで立てろよ同死者
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|: ,
(バ ・`д・´) Who you gonna call 同ちゃんバスターズ♪ -
小さいクランクはよく釣れるけど飲まれてバスが可哀想だから使わなくなったわ
-
光太郎のクランクって何に載ってんの?
-
根掛かりを最大限に回避したいからリアフックだけにしたいけど
どれくらいの小粒クランクならリアフックだけで平気かな?
ピーナッツとかグリフォンはいけそうじゃない?どやろか -
>>136
ダブルフックにしなよ。でも、ねがかるとかは根がかるよ。 -
今年は各社ビッグクランク出してくると予想
-
ビッグOのめっちゃでかい奴昔あったよな
-
>>136
「大募集中!」バス板自演キッズ2018
夢の365日自作自演生活で君達もアフィリエイターの仲間入り
自演自慢の自称キッズオサーンもこの際OK!
登録はこちらのカス住人まで声を掛けてネ♪
(ム´・д・)コテハンスレ65 [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/t.../bass/1495281228/l50 -
クランクにダブルフックって何か違和感だから
それならリアのみフックの方がいいかな
あとフロントにフックなければボトムもゴリゴリ巻ける
気分の問題だけど -
ところでCB50ってリップに穴あるじゃん?
あんな感じで例えば1mmの小さな穴でどれくらい動きと深度が変わるか
2mmなら3mmならって試したことある人いる?
正確な調査にはちょっとした設備が必要だから
こういう地味なネタを雑誌がやってくれたらな〜って -
穴1mmじゃなんも変わらんぞ
あれくらいの幅のリップなら最低3mmは穴開けないと変わらん
3mm開けても、水が抜けて巻き抵抗が小さくなる程度
巻抵抗を減らさずに潜らなくさせたいなら、リップを熱湯で熱してから
イマカツのルアーみたく、先端から少しリップ曲げればあんまり潜らなくなるよ。
あんまり曲げすぎると、カバーに当たって跳ねた時に一回転しちゃうから、微調整しながらやった方がええで。 -
>>139
ジークラックとデプスはプロトでテストしてたから、そろそろかな -
ビッグクランク流行らせて今度はローギヤのベイト流行らせようってか
もうええっちゅうねん -
>>147
嫌なら別に買わなくてもええんやで -
いや、ビッグクランク欲しいから巻心地みて必要なら中古でローギヤのベイト買うわ
麻痺した俺もうあかんかも -
THタックルでもビッグクランク出したな
あれは期待している名前もMCハマーw -
シャッドや5センチ未満のミニクランクで釣ってもなんかつまんないんだよ
数なんて新参じゃないんだからどーでもいいんだよ -
マグナムクランクが全国進出しそうなのか?
琵琶湖の沖の釣りの定番になった感あるけど、そういう釣りしてた奴はマッドペッパーマグナムやショットオーバー5なんかを使うタックルを元々持ってた人多くて、それでそのままいけたが、関東とかだと快適に使いたいならタックル一式新しく揃える必要があるかもしれんな。
ジョイクロとかは巻き抵抗もないしジグ用タックルでも快適に使えたが。 -
>>151
ビグベの世界にどうぞ -
そもそも3.5/1とか、それくらいのベイトリールが現行であるの?
-
とりあえずジェロニモマグナムだな
-
そこでBDS6やLC5.5ですよ
RC(現LC)4.5をけざわがえらく誉めてた記憶があるが、理由が思い出せん -
クランク初心者です。
クランクは自分の場合根掛かりすることが多いのでフロントはダブルフックに変えています。
ダブルフック使っているかたはリアも変えてますか?
また、クランクを使うことに慣れている人は使い方のコツを覚えてあまりロストしないんですかね。 -
岸沿いのルアー回収が可能な場所でルアーが障害物に当たった時の動きを見て勉強するのもいいと思う
あとダブルフックでアクションが変わるルアーもあるからこれも風呂とかで確認しておいた方がスムーズかと -
>>159
俺もフロントだけダブルに換えてるよ。
リアはそのまま。
あまりに根掛かりするならもう少し浅いレンジのルアーに替える。
あと何かに当たったらすぐ止める。
最初のコンで止めればかなり回収率は上がるよ。 -
ラインを太くするのも単純だけど効果的
20ポンドフロロでRTOのスプリットリング伸ばして回収出来たときは、太いラインの有り難みを感じた -
単純にその手の障害物回避能力が高い設計のクランクを使うのもひとつだよね
-
琵琶湖、レンタルボートでマグナムクランクやってるけど楽しいよ
引ったくって行くようなアタリ少なくて、食って惰性で前に出てくるみたいな感じ
ウィード当たったと思ったら食ってたみたいな
ディープクランクも南湖なら根掛かりロストはほぼ無いし
根掛かりする場所なら太糸で細軸フックに変えてみたらどうかな -
クランクとスピナベの使い分けってどうしてますか?
-
そこに何があるか分からないところや、引っかかりやすいところはナベ使う。
ある程度地形把握すればクランク。
それでも引っかかりやすいところはあえて深く潜るクランク。
ルアーの角度の関係でディープクランクはフックが引っかかりにくいから。
平行姿勢のクランクは引っかかりやすいとこでは使わないようにする。 -
水色とかで分けたりしないですか。
マッディでクランク
クリアーでスピナベとか。 -
クリアならスイムジグとかの方がいいべ
Bカスタムなんかはクリアでも釣れるスピナベだって登場したけど -
俺もクリアならスイムジグとかかな?
荒天だったり秋とかならナベだけど。 -
>>173
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / / .
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥ .
「しかし凄い自演連投だな」 「だな」 -
174名無しバサー2018/01/10(水) 19:20:06.56
>>173
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / / .
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥ .
「しかし凄い自演連投だな」 「だな」 -
自演
-
安物でいいんだがナイスなクランク用ML、6.6ftのロッドないかな
-
>>177
ジークラックとデプスはプロトでテストしてたから、そろそろかな -
サブワート使った事ある人いる?
あれは潜らない感じ?少し潜る感じ? -
>>177
手持ちのお金からゾディアス、エクスプライド、クロノス、エアエッジから選ぶのがいいと思う。 -
ありがとうございました!
-
クランクベイトってフロントフックをサイズ下げたりして軽くするとアクションが
ワイドになるんだけっけ?
リアフックの方だっけ? -
>>185
アシストフックの方だよ -
>>186
ありがとな -
凍りそうな程ちめたい野池でクランク使うときあるけ?
-
ハイシーズンで終日セコる奴もいる
冬でもクランクで問題なく釣れんだよ -
結構潜るやつ?
-
野池はわからんけど
そうだねディープクランクだね -
野池のーバスをー釣ったー
-
キムケンとか冬でもあのペースでクランク巻いてるから多分釣れるよ。
俺はこの時期はシャッド使うなぁ。
どっちがどうというより冬以外ずっとクランクだからシャッド使いたいだけ笑 -
顔嫌いだなぁってさ
-
ラッキーのMTOってRTOのボーン版?
ワゴンで500円ちょいで大量にあったんだけど、もしそうなら試しにラッキーのクランク初体験すれば良かった -
500円なら躊躇せず買えよ
-
500円なら躊躇して買えよ
-
MTO500円どこや、買い漁るぞ
-
そんなことよりダイソークランク!
-
泉大津か、ありがとう
行ける距離だけどもう来春の琵琶湖南湖東岸狙いの人に買い占められてそうだなぁ -
クランクベイトってフロントフックをサイズ下げたりして軽くするとアクションが
ワイドになるんだけっけ?
リアフックの方だっけ? -
自演
-
やっすいクランクでどー!
-
>>203
知らないけどリアじゃね? -
自演
-
YOSHIKIのはしご酒良かったな同ちゃん
-
みんなで同死者さんの自演を応援しよう!
-
シャロークランクでよく釣れるようになるのって春終わりくらいなんけ?
教えてクランクマスター -
春先の大食いの時期って言われているな。
産卵前の時期。 -
>>210
お盆明けくらいからかな -
>>212
サンキュー♪ -
俺も産卵前と回復後からって感じかなぁ。
まぁ何でも釣れる時期っちゃそれまでだけど… -
◯友蔵さんブログ
http://ameblo.jp/tomozoufreedom/
https://ameblo.jp/k-ta70/
K-ta70とは
木村 友哉
Kimura TomoyA
(K-ta)
友蔵の目標サイズ 70cm
K-ta70
K-ta70ブログはイマカツファン必読 -
3月が一番好き
ハマると50以上連発出来るから -
自演は置いといて、春先ってことね
-
自演の花が咲き誇る季節ですね
ありがとうございました -
(田辺´・д・) 自演があるから面白いんじゃない
-
自演
-
春はクランクと大きめのシャッドテールが好き
スイムベイトは高いから使ってない! -
安いスイムベイトってチャイナ?
-
>>225
どこ製かはしらんけど有名メーカーのでも売れ残りがワゴンに並んでたりしない?ツネキチのとか未だにワゴンに在るよ。中古でもいいならなおさら。 -
ワームは黄色い店が安い
プラグはおすすめしないけど -
フックアイが錆びてるやつは浸水の恐れあり
豆な -
フックが安物にされてるのはよくある
別に変えれば済むけどやっぱり購入意欲削がれる -
ロスト量が多いからどうしても中古買ってしまうな。
-
フロッグはアマゾンで安いの買っちゃってる
高いフロッグは強気で投げれなくて
軽いの多いから中にガン玉入れちゃったりして適当にいじってるけど釣れるっちゃ釣れる -
あ、クランクスレなの忘れてた
-
いけない子
お仕置きしなきゃね -
クリアレイクはクランク見切られるってよく言うよね。
皆は使う?
俺は今クリアレイクの砂場でボトムコンタクトしたら良いんじゃないかと考えている。 -
クリアでも使うよ
早めに巻くけど -
よく分かってなかった頃クリアな野池でもピーナッツで釣ってたから大丈夫だよ。
今だとクリアなトコ行ったらビッグベイト投げたくなるなぁ… -
ラパラのクランクをメインに使ってる人いる?
-
楽しい釣りか価値ある釣りかこれが重要
-
>>238
ほんそれな? -
モデルAでしよ。
-
モデルAはなんだかんだ好き
-
ウイズBはだめなの?
-
自分基準でジャンル分けして整理整頓するのが楽しい
まぁ、釣り場で投げても釣れるのは同じルアーなんだけどな -
一番水押が強い14〜20gのシャロークランクはイウォークか?
-
>>244
重さ分からんけどRC系やマクベスも強いんじゃないかな? -
RPM>Fury>マクベス>イヴォーク
Furyイヴォークのパクり元はしらん -
>>237
dt6とdt4使ってる -
>>237
ファットラップとDT6をよく使ってます。 -
DTは6、10、16使ってる、あとシャッドラップも俺のなかじゃクランク
DTは良くとんで良くもぐってタイトな動きで使いやすいけど
意外とバラツキ大きいから浮力調整がシャッドラップよりシビアな印象
あとさそり針が根掛りしそうでフック交換必須w -
もうそんな針付いてないよね、個性的で好きだったけど
-
>>250
5〜10mなら1オンスクラス使えば引けなくもないけど
足場高いとナベの姿勢が立って、余計に浮き上がる方向に向いちゃいそう
あと足場が3mより高いと、ルアーが手前に来ると姿勢崩れて有効な引き代少なくなるよ -
みんなDT使ってるのね。根がかりしやすい印象だけどいいルアー。
-
DTは良い
でもそのせいでファットラップの肩身が狭い -
俺はワイルドバンチ一択
-
>>254
ファットラップもいいよ。特にプラのやつが! -
リップが赤いやつあったよな。なつかc
-
ファットラップはJAPONラパラだと廃盤なんだもん。
DTもロストしたので買い足そうとしたら廃盤になってた。
4だとちょっと潜りが浅くて… -
洋物人気やねぇ(´・ω・`)
ビンボーな俺はピーナッツとCBで充分だわ(´・ω・`) -
ラトリンファットラップの4センチの奴は小刻みなアクションの奴とブンブンと大振りなアクションの奴があるけどどちらが正解なんだ?
それとも途中でマイチェンしたのかな? -
>>260
DTは6、10、16使ってる、あとシャッドラップも俺のなかじゃクランク
DTは良くとんで良くもぐってタイトな動きで使いやすいけど
意外とバラツキ大きいから浮力調整がシャッドラップよりシビアな印象
あとさそり針が根掛りしそうでフック交換必須w -
>>261
DTは6、10、16使ってる、あとシャッドラップも俺のなかじゃクランク
DTは良くとんで良くもぐってタイトな動きで使いやすいけど
意外とバラツキ大きいから浮力調整がシャッドラップよりシビアな印象
あとさそり針が根掛りしそうでフック交換必須w -
DTってバラツキあるのか
中古で買うのは、止めた方がいいかな? -
>>261
俺は36、40、46の方がしっくりくるなあ -
で?気は済んだのか?
-
>>268
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /: 自演「しない、させない、許さない」
:, -‐ (_). / バス板ワッチョイ促進委員会
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|: ,
(バ ・`д・´) Who you gonna call 同ちゃんバスターズ♪ -
>>268
驚愕! 15年以上2chを荒らし続けるネット工作員(ム´・д・)同死者氏(無職 40代後半)
調子に乗って自ら暴露!
名無しバサー:2015/09/30(水) 19:27:06.96
2ch歴15年以上だが、自分のレスがコピペネタになるのは初めてだわww
何がモチベーションなんだろうなこいつ -
>>260
俺が持ってるやつは全部小振りな動きだな。カラーによって違うのかな? -
アメリカンは特に知らぬ間にマイナーチェンジしてること多くて
時期によってまるで動きが違うからそれも楽しめば良かね -
ラトリンファットラップは吉田ヒデオ溺愛らしいな
-
マジかよ
そのマイナス情報やめてくれ -
>>276
ヒデオはバスプロの中では釣りは下手だが、ルアーを見る目と作る腕は確かだぞ -
ヒデオてハイドアップの?
俺もあそこのバイブとクランクは好きだなぁ。スタッガーシリーズは言わずもがなだけど。 -
秀雄のヴァイパーのフリーターだっけ?
あれの1.5mだけははいいよね。 -
スタッガーさえ売っとけば潰れないだろな
-
HUシリーズのクランクも俺は結構釣ってるよ。
-
釣り業界の吉田は全員クズ説
-
コモラン、スタッガーワイドぱくんねーかなー
-
サブサーフェスのクランクなんて2個くらいあれば十分なのに3軍まで待機してる現状
1番よく使うミドルレンジなんて8軍くらいまで断捨離できずに待機してるぉ -
>>283
ギル系は流行ってるし行きそうな雰囲気だねぇ笑 -
>>272
湿度のよっても変わる -
>>284
勝てば官軍だよ -
クランクは数持ってる事が大事
-
なんかつまらんなあ同ちゃん
スコ0000に胸を躍らせたような感覚は二度と味わえんのか -
クランクは数より刻まれたフックサークルや歯型が大事
-
ボロくなってくると無くすのが惜しくて殿堂入りさせてしまう
そして同じルアー同じカラーの新品を再び使い始めるがなぜかあまり釣れない -
できれば、深くローリングマークが入ったボロボロのクランクばかりで、ボックスをいっぱいにしたいものだ
-
色んなメーカーから各深さのクランクがあるけれど、どういう理由で各メーカーのクランク使ってる?
例えば同じ深さを潜るルアーを持っているとして、同じ深さを攻めるとき、ブリッツ、ワイルドハンチ、DTシリーズ、ピーナッツ…って感じで色々あるけど… -
べたに急潜行の底やウィードに当てて浮かせて食わすタイプと、浅い角度で潜って巻き通しで中層で食わすタイプかなぁ
-
前者がショットオーバー5、後者がハードコアXXみたいな
-
なお、ツベで見たキムケンのクランクセミナーの受け売りだけど。
クランク好きなら必見だぜい。 -
深度が同じでもアクションが大きく違うなら使う意味がある
小さな差をぐちゃぐちゃ語る奴もいるけど、そこまで気にしない
あとは同じジャンルを2つ以上は持っておく
ルアーなんて気に入ってても突然廃盤になるからね
そうなった時も同じジャンルがあれば気持ち平静を保てる -
単純にラトルの有無とロストしてもいいやつと困るやつで分けてるくらいかな?
ほとんど気分で使い分けてるだけ。 -
ラトリンファットラップの4センチの奴は小刻みなアクションの奴とブンブンと大振りなアクションの奴があるけどどちらが正解なんだ?
それとも途中でマイチェンしたのかな? -
>>296
「大募集中!」バス板自演キッズ2018
夢の365日自作自演生活で君達もアフィリエイターの仲間入り
自演自慢の自称キッズオサーンもこの際OK!
登録はこちらのカス住人まで声を掛けてネ♪
(ム´・д・)コテハンスレ65 [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/t.../bass/1495281228/l50 -
>>300
暇過ぎてほとんど自演の驚愕引き籠りオジサンのテクニック!
同死者ポッポ2ch自演ガイド受付中
(ム´・д・)ふむ。これで明日から君も自演ヒーローだー。
(ガ´・д・) がーくん [土人専用];2ch.net
http://hayabusa6.2ch...cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ65 [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/t.../bass/1495281228/l50 -
>>303
上流に渓流型の管理釣り場があるバス釣りポイントだと
アメマス、ニジマス、イワナ、イトウが
スピナーでバホバホ釣れるから面白いw
逆に管理釣り場がないとニゴイ率がハンパない
ハスも掛かるけど、口が弱いので外す時は慎重に
野池で子ギルがウザい、バスだけ釣りたい時に良いよ -
このスレ的にマッシュボブMRってどうですか?
-
>>310
銅ではない -
>>311
人それぞれだから君の価値観を押し付けないでね☆ -
全てを考慮した上で最強を決めるのが2チャンネルだからなあ。
-
8ozくらいのクランク出ないかな
-
初めてグラスロッドって買ってみたけどグラスロッドで巻くの楽しいね笑
もっとダルくてモサいイメージだったけど全然違った。
陸からだしルアー制限されるのは辛いけどこれからはこれと巻物だけもって行きそうだ笑 -
モリゾーがフラットサイド出すみたいね
ラトルインや8フッターみたいなバリエーションはあったけど、ハンチからあれだけ間を開けて、クラッチヒッター、ゼルクと連発気味
Elite名乗れる内に、ということかな・・・ -
アメリカに出張が多いだけのオジサンだとバレたら売れなくなるからな
-
>>318
モリゾーがどうであれハンチ作った人がつくったFSクランクってだけで信用あるだろうに。 -
そんな程度で信用できるかいなw
-
フラットサイドは国産のバルサ製のハンドメイドのやつは色々出てるけど、プラ製は選択肢少なかったから、気になるな。
-
沢山あるよ
-
最近クレイジークレイドルを久々に買ってみたんだが、これ使ってる人スプリットリングどうしてる?
個人的にクランクはスプリットリング外してスナップで使うのが好みなんだが、このルアーはスナップだけだと泳ぎが悪くなるみたいなことを聞いたことがある -
>>320
おまいさんはたかがクランク1つ買うのにどれだけビビってんだ?エバなら泳がないゴミではあるまいしとりあえず買って試せば良いだけだろ。 -
>>325
人それぞれだから君の価値観を押し付けないでね☆ -
>>328
深度が同じでもアクションが大きく違うなら使う意味がある
小さな差をぐちゃぐちゃ語る奴もいるけど、そこまで気にしない
あとは同じジャンルを2つ以上は持っておく
ルアーなんて気に入ってても突然廃盤になるからね
そうなった時も同じジャンルがあれば気持ち平静を保てる -
>>327
今あるか、わかんないけどヨーヅリのやつとかジャッカルのブリング、DUOにもあったと思う。 -
ラッキーのフラットCBはおそらく作ってないが、KJフラットは普通に現役だぞ
国内流通少ないからハピネットに頼ることになるけど -
モリゾにそこまで信頼感はない
-
>>331
最低限のことができればあとはルアーだと思ってる
ちっこいルアーで陸っパリしかしたことなくて
本当に上手な奴と釣りしたことないから何も知らない
小さい世界に生きるカエルみたいなやつだな(笑) -
>>333
モリゾーがフラットサイド出すみたいね
ラトルインや8フッターみたいなバリエーションはあったけど、ハンチからあれだけ間を開けて、クラッチヒッター、ゼルクと連発気味
Elite名乗れる内に、ということかな・ -
痴呆は帰れよ
-
中古屋でキッカーイーター安く売られてるけどあれはクランクではなくシャッドだよね?
皆なら使う?
10年ぶりの出戻りで使えるかどうかわからん笑 -
シャッドはクランク
-
>>340
偉そうに…w -
琵琶湖でボートに乗り出すと、ほぼハードルアーのロストが無くなりどんどん使い込めるから嬉しい。
陸っぱりでやってた時は、釣れた思い出のあるルアーをすぐに無くしたなぁ。
におの浜とか1日に何個ロストしたことか。しかもロストする場所がバイトの出る場所っていう辛さ。 -
>>345
バス釣りやめろ -
なぜに?
-
ロストのリスクがあるからこそ工夫したりする楽しみもあるけどなぁ。
-
>>345
深度が同じでもアクションが大きく違うなら使う意味がある
小さな差をぐちゃぐちゃ語る奴もいるけど、そこまで気にしない
あとは同じジャンルを2つ以上は持っておく
ルアーなんて気に入ってても突然廃盤になるからね
そうなった時も同じジャンルがあれば気持ち平静を保てる -
>>349
お、おう -
ブルブルするやつ通した後にディプシードゥのヌルヌル泳ぎが効いたりする。
-
>>343
やっぱりピーナッツとCBシリーズは信頼度が違いますよね。
残念なのはサイレントモデルを見かけないことです。
サイレントが製造されているかどうもわからない笑
そしてマイナーメーカーのサイレントクランクを買ってしまう笑 -
>>353
ピーナッツですよね?サイレントは中々作らないです。
探せば中古たまにあるんでそれ買うしかないですねー
サイレントは俺はジャッカルの飛鳥とIKクランク買ってますね。
基本どこでも補充出来るやつしか買わないんでこうなりました。 -
グリフォンのサイレントは評判どうなの?
-
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 同死者さんの自演が止まらないわ!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ -
驚愕! 15年以上2chを荒らし続けるネット工作員(ム´・д・)同死者氏(無職 40代後半)
調子に乗って自ら暴露!
名無しバサー:2015/09/30(水) 19:27:06.96
2ch歴15年以上だが、自分のレスがコピペネタになるのは初めてだわww
何がモチベーションなんだろうなこいつ -
サイレントなんてラトル固定したらすぐ作れる
-
>>359
今よく釣れるって言われるハンチやブリッツはサイレントなんでまぁサイレントが主流なんだろうなとは思いますね。
僕はあんまり気にしてないんで好きなの投げますけどやっぱりハイシーズンの週末とかはサイレントの方が釣れてるかな?って感じはします。
まぁそれでも自分は関西なんで関東の激スレフィールドは分からないです。 -
サイレントの方がレスポンス良いのがサイレント人気の大きな理由だと思うの
-
今年はモリゾー、メガバス、イヨケンもバンタムでフラットサイド出すみたいだしフラットサイドクランク改めて流行らそうとしてるのかな
-
またすぐ消えるよ
-
>>355
評判は知らないけど普通によく釣れるよ。自分のタックルじゃグリフォンあんまり飛ばないから使う機会は少ないけどね。 -
青木はあれだけ親の仇みたいにクランクをDisってたのに
ジャッカルとDstyleの共同開発でクランク出すのかよ、、、
結局、金か金が大事なんだろうな自分のポリシーよりも
ピーナッツ以外のクランクは新品で買ってやらねえよ! -
単純に苦手なクランクで勝てるようになったって事じゃないのか、アメリカいくなら良い武器になるだろ
-
引っかかるから嫌いという、お小遣いの少ないガキンチョが喜びそうな
非常に分かりやすい理由だったな -
青木はいままでクランクまともに使った事なかったんじゃないか?
クランク嫌いなプロにはワケたがw
マキで北が勝ち出した頃、クランク練習していると青木言ってたぞ
それ以来トーナメントでもクランク多様して勝ってるとこは流石だが -
>>367
たしかにw -
ハンチ使ったら根掛からなくてワイルドハンチ愛用してるそうだな
アレルギーを減らしていって、今年ラッキーのRTO(旧RC1.5)で勝ったな
どっかの大先生と違って、さくっと勝っちゃうところが青木らしい -
クランクが好きになるとつい試合で巻いちゃって完デコなんてことも
大丈夫かな?青木
フラットサイドは業界が口裏合わせて売り出すだけやし
消費者が見極めないとただ平たいクランクを買わされるはめに -
琵琶湖で根掛かりなんてそんなあるんだ?
におの浜が特別?
岩多い北でスピニングにジグヘッドでやってる人位だと思ってた -
>>375
田辺はトッププロかもしれんけどトップトーナメンターではないわな… -
青木がクランク嫌いってのは引っかからないナベで代用が効くからわざわざ引っかかるクランクは効率悪くて使わないって話だったような。
色々試しているうちにクランクも必要ってなったんだろうな。 -
田辺もトーナメンターだった頃は上手く使い分けてたんやで・・・
-
僕が唯一認める田辺プロw
ガッハッハッハッハ! -
田辺は魚釣れないおじさんになってしまったからなぁ
-
最近はまた釣れるオジサン
-
クランクは作った人依存ではないわ
形を見て使ってみないとわからん -
全てのルアーがそうだが。
-
まぁしかしどこも振興メーカーはとりあえずナベとクランクは出すんだなぁ。
まぁ確かにこの二つはどんなのでもとりあえず釣れちゃうもんなぁ。 -
釣れないルアーの方が難しい
メーカーやブランド増やしてまた1から焼き直し
野池とバスと馬鹿がいれば永遠に続けられるね -
趣味なんてそんなもん
ホールインワンできないグラブなんてないだろ -
>>389
青木はいままでクランクまともに使った事なかったんじゃないか?
クランク嫌いなプロにはワケたがw
マキで北が勝ち出した頃、クランク練習していると青木言ってたぞ
それ以来トーナメントでもクランク多様して勝ってるとこは流石だが -
苦手なルアーも口八丁で売ればいい
それが釣り業界ですから -
ルアマガは表紙や記事もスポンサー・広告枠だからね
金余分に払ったら特別扱いしてもらえる
マイケルが編集長の時代はロケ現場に物乞いしに現れる奴に飯食わせるだけで特集組んでもらえたけど、
今はできないみたいだね -
皆はひとまず各メーカーのクランクひと通り使ってみる?
使い比べを始めたら膨大な量になるけどw -
あーあ
上の一文だけならまだ良かったのに
要らないの付け足したから馬鹿だなって思った
馬鹿にありがちなんだよな -
???
-
信頼できる人の信頼出来るクランクベースに、気になったのを試す感じ
なんでRTOとBDSでまぁカバーできる -
ま、同じジャンルのルアーとか沢山あってキャラ被りしてるし
クランクの数だけ違いがあるかと言えばそんなことないしな
これ以上いらねえよ!ってジャンルはどんどん追加されるけど
なかなか貴重だよね!ってジャンルはいつ廃盤になるかヒヤヒヤ -
例によってアメルワを改善した田辺チューンって感じだが
売れなさそう〜なクランクなんだよなw
いつも通り使えば分かるけど廃盤になる可能性は高い -
田辺はこのセミナーで言ってるような開発秘話を雑誌や動画じゃ言わないからな
キモは基本隠す
今の奴らはそういうのも表にだして宣伝するのがうまい -
Bヒララよりロックパイルフルの方が見た目が好き
てかBスィートは一回作って終了? -
宣伝した方が良いと思うけどねw
嘘とか過剰な方便は良くないけど -
要は要は要するにオジサンは結局何を言いたいのか分からなくて終わるからなあ
-
お前もおじさん
-
要は薄く作って空気室多くしてボーン素材で粘りですよ
-
からんばは動きが良いんだよな
買って使った人しかわからないけどゴミみたいな人形ルアーにはないハンドカービングの凄さとかをわかって欲しい
シリースタイルも確かに人気出るのわかるけど重さもありすぎで動きも悪い
釣りしに行って釣れないなら家でジャンプでも読んでた方が俺は良いなw -
>>393
特待生だからね -
>>370
スマホで調べてクランクを選んでるね -
>>409
おいおい、人形といえばプリンプリン物語だろ。 -
耳が回る〜 予感がする〜
先の事が〜 分かるわ〜た〜し〜♪ -
小さいクランクでMリグとかテキラーリグとかしてる人おる??
-
おあらんど
-
>>419
何それ⁇ -
>>421
名古屋釣法だよ -
インベーダーみたい
-
Mリグを知らない人がいるのか
まずそこからなのか -
Mリグ検索したけど面白いな
それこそ青木の作りたいって言ってた底を這うクランクね -
ラッキーのゲンゴールでコレやってる
めっちゃ飛ぶぜ〜 -
今日も元気だ、自作自演が楽しいですよ♪♪♪
アフィリエイター同死者 -
シンキングクランクはそろそろ流行りそうな気がする
-
ダイワのチタンクランク持ってるんだがいまいち信用できずに去年眠ったままだった笑
せめて何メートル潜るのか知りたい。 -
シンキングクランクは浮力ないから動きが悪そうな。
-
レイドコリアェ・・・
-
>>430
確か36フィートだよ -
>>424
クチボソ釣りにいいみたいだね -
>>433
せめてオモロいこと考えてからボケてくれ。 -
>>433
笑
最近考えたんだけどシンキングチューンしてる人いますかね?
腹に板重り貼ればボトム嘗めるように探ってみたいので。
ちょっとレベルクランクは高いのでCB辺りでやってみようかと考えています。 -
>>437
ディープクランクではアカンの?シャローをディープクランクやロングビルミノーでザリガニっぽくはたまにやるよ。
リップ長いから根掛かりし難いし。
シンキングにしたらスタックしたらもう終わりじゃない? -
TDクランクのチタンリップに鉛貼ってディープのベイト直撃パターンは今でも効果あるよ
考案者が公開したの公開してるパターンだからね -
あ、公開したの後悔だわw
-
公開したのを後悔してるのを公開してるのか
-
ディープクランク漁り始めたんだが
どれもでっかいのな、、、俺のところではオーバーサイズっぽい
4mレンジぐらいでシルエットの小さいやつあったらおススメ教えてくれ -
>>442
ジップベイツのBスイッチャー -
>>442
ジップベイツのオルビット80SP -
>>442
ジップベイツのカムシン -
>>438
ダイコーでは、型番を忘れたがカリスマスティックの66のライトアクションのスピニング、バロウズのベイト68Mが印象的
バロウズのベイト68Mはベイト66MHのバットをそのままに2インチ延長していて、ワームジグ系ロッドの基本を残しながらバーサタイル性を出している面白い竿だ -
>>446
驚愕! 15年以上2chを荒らし続けるネット工作員(ム´・д・)同死者氏(無職 40代後半)
調子に乗って自ら暴露!
名無しバサー:2015/09/30(水) 19:27:06.96
2ch歴15年以上だが、自分のレスがコピペネタになるのは初めてだわww
何がモチベーションなんだろうなこいつ -
大きいいうけど投げるやつの気が小さいだけでは?
-
>>449
.
/ ̄ ̄ヽ .(ム´・д・)失礼だな!私はバリバリのネット番長だ。
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
. ..同死者健二 -
>>450
日本は日露戦争に実質負けたんだよネトウヨ -
>>442
ダイビングペッパー -
エバ人気過ぎだな笑
オッサンが多いのか?
まぁ俺もスーパーウォリアーとディッガーずっと使ってるけど。
最近スラップショット買って気分で使い分けてるけどスーパーウォリアー使いだった奥村氏の竿だからか違和感なく使える。
単純に重い竿に慣れてるだけかもだが… -
オッサンはエバグリとラッキーに思い出補正を強めにかける
-
増えすぎるクランクを整理すべく
ジャンルと強さを軸に仕分けしてみるも
きちんと整理するためにボックスを追加することになり
結果として更にクランクを買えるスペースが増えたッ
なんてこった! -
>>455
キッズはジャッカルとレイドだなw -
シャロクラだけでも割と細分化されるなぁ
-
6個まで減らそう。
シャロくら2、 ミドくら2つ、 深クラ2つ -
おかっぱだと、 ピーナッツ2、 ピーナッツDRで事足りる。
ここでもう1種2個持ち歩くとすればディープx100かワイルドハンチ、 この2種でまよう -
低脳AIが空気読めずにコピペするの多いな最近
もう少し実用レベルになってから使えよ>>463 -
シャロクラ2個〜とか大雑把すぎて分類もクソもないな
-
ルアーなんか種類たくさんあるんだから、これ!って決めちゃう必要はないわな 毎釣使ったことのないルアー中心にする余裕がほしいよ
オカッパなら持って行かなきゃいいだけだし -
シャクラのABSはブリッツSR、MR、タイブリMR、ワイルドハンチ、コンバット60、120、RTO
でもう増やす気は無いんだけど
イマカツのランボルトがすこし気になってる -
低脳AIが空気読めずにコピペするの多いな最近
もう少し実用レベルになってから使えよ>>467 -
ベルノッカー使ってからクランクを投げる7割ベルノッカー3割その他になってしまった。
-
意外とグリフォンはユーザー少ないんか?
-
>>454
どちらかと言えばレッド・ウォーリアーズだね -
>>438
スコップ用意するのは林道入る時の基本だろ -
>>442
ブレットン -
俺も普段は気分で色々使うからコレって無いけど本気で釣りたい時はピーナッツ CB 飛鳥 IKクランクあたりが多いかな。
グリフォン普通に釣れるし見た目好きだけどどっちか言うと観賞用みたいなってきたなぁ笑 -
>>466
TDミノーなら全てカバー出来るよ -
シャロクラ
・スクエアリップ
・ラウンドリップ
└小型
└中型弱め
└中型強め
└ちょい深ダイバー
└フラットサイド
7ジャンルに分類して使ってる(使い分けられてる訳ではない) -
7じゃねえな、6だったわ
-
叩き売りの際に一生分買ったとオーバーに言ったはずのRC1.5が
全然根掛からなくてまじで一生分になりそうな雲行きだ
まああとピーナッツ勢とハンチがあればクランクは事足りる -
足りねえよ、全然足りねえ
それがバス釣りってもんさ -
韓流好きがいるのは間違いないしそれを否定しても精神勝利になるだけだけ
-
>>475 持ち過ぎだろ笑
-
いいか?白人様がオシャレしてても糞イケメンなんだよ
ゲイでもなんでも絵になるんだよ。ただアジア人のやろうがオシャレするといっきに糞ホ モになるんだよ。気持ち 悪くて汚 いからしゃーないだろ??
白人じゃいまやイギリスでもフランスでもオシャレな男性は沢山いる
んでもってゲイのがかっこいいとかも言われたりする
日本の男はチョン並に汚い野郎しかいない。んでもって白人美形の男のオシャレを馬鹿にするアメ公は大抵デブでぶさいくだから現地の女も爆笑 -
ヨーロッパ 系、特に、英国人はお洒落にはうるさいけど、
アメリカ人は、あまり身なりを気にしませんよ。
でも、イケメンは、多少 汚い格好しててもカッコイイ。
むしろ、そのカッコ良さ,美しさを妬まれると困るから、わざと、汚ならしい身なりしてる人もいるようだし…。 -
うるせーよチョン
-
(ム´・д・)僕はバス板ファシズムの象徴なんだー。
-
1番ハイピッチな14gくらいのクランクないか
-
あるよ諦めんな
-
日本は韓国と仲良くやるしかないんだよ
-
バグリーのダイビングB3ひっかけてなくしたのはショックだった
-
フラットサイドの出し所がわからない。
-
>>493
濁りのあるカバー下から引っ張り出すときに使う -
という訳でもない
-
>>493
シャッド巻くほど低活性でもないけど、ラウンド巻くほど濁っても居ないとき -
クランクは死ぬまで使いきれないほどもってるけど
ボールペンは生まれ変わっても一生使いきれないほどもってる -
>>497 来世には持っていけないからボールペンのバネだけください
-
向いてる訳ないやろ
-
あぁーハマティがクランクのトゥルーチューンについて書いちゃったな
これ意外と知らない人多いのに… -
>>500
そうですね、ボディーが薄いって事はフックむき出しですもんね^^; -
フラットサイドに関してはまだ使い方があやふやなまま
でもそれなりに浸透してなんとなく明滅で使い分けてる人が多い
だから日本のフラットサイドはただ平たいだけのルアーも多い
本来のフラットサイドはそうじゃない、けどそれもアリかな?
という感じで元来のフラットサイドと亜種が混在してる気がする -
フラットサイドも大まかに分けるとロールが少なく小刻みにカリカリ動くヤツと、ややローピッチでワイドにロールするタイプがあるもんね
まぁ中間タイプもあるけど何れにせよこれら全てをフラットサイド型だからと言って同類にくくることは出来ないな -
KJフラットを使ってるけど、箱だしのままだとはや巻き向けのフラッシング強い本来のフラットサイドだけど
フックサイズ下げるとレスポンス上がってスローに巻けるようになる -
KJ1.5は#4らしいから、それなら#6に下げたくなるわな
-
フラットサイドは秘密のクランクベイトに詳しく書いてたような気がする
15年くらい前に読んで色々買い漁ったけど今は全然使ってない -
>>503
POWERED by 自演 -
知らぬ間に廃盤となり、知らぬ間に復刻となった
CCプレデターみんな使ってるの?現役? -
釣具店に半年以上いってない
けっこうワクワクしてる -
>>518
俺もココイチにそれぐらい行ってないなあ -
諸先輩方に質問ですが、リョウガ出るじゃないですか?CCとHどっち買います?
-
雪降った後の2月なのに瀬田川西岸で爆釣したBフラットが懐かしいや
釣れた理由が分からずモヤモヤしつつ今に至ってる -
>>522
まんが良かったんや -
スピンムーブシャッド ステイシー60 シャッドラップ7 マーゲイ
信頼出来る古参ロングビル -
こないだ大阪Fショーで、昔のJBで朝から皆で牛丼くっとったら
下野さんがメンバーの人数かぞえて、皆の分の金をポンと出してくれたのよ。
それがカッコいいってステージでゆってましたわー凡ちゃん -
青木のクランクはどうだろうね。
-
銅ではないと思う
-
ステイシーといえば90、海外だと更に大きいサイズだっけか
フィネス大国のくせに90が多いな日本 -
>>524
両方使うよ。ベビシャも。
このスレ的に俺の今でも現役は CBシリーズ ピーナッツ ステイシー ベビシャ キッカーイーター SMシャッド CCプレデターかなぁ。
クランクは新しいのも使うけどシャッドとロングビルはこれだけで良いかな。 -
CBって何でよく名前出んだ?
あんなクランク今更要らんやろ -
>>526
あれで性格の悪さが出たなw -
>>532
自演ネタの定番なんやで -
CBが今でも使われてるのはジャラジャラうるさいクランクが少ないからかな
個人的にはテールフックが前方にズラしてあるのもトンネル撃ちには助かってる -
なんとなくだけどCB100で釣れた時って丸呑み率が他のクランクより高く感じる
状況によってはあの音がバスを興奮させるのかも?
まぁそれが仇になる事もあるのかもしれんけど -
CBに思い出補正が強くかかるから仕方ない
2軍だけど捨てられないし毎回1個は持っていく
根がかってもいいやと投げるからまた釣れちゃう
それでも1軍には決して上がらない、それがCB -
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ -
見た、吊った、逝った
-
マッペjr、deepx100とか安くていいクランクあるのにCBは要らんわ
-
CBは深度の調整が簡単なバイブだと思って使えばいいんやで
-
ixiみただけでもいらん
ディプシードゥで充分だわ -
自分はCB100をジャークベイトのようなイメージで使ってる
実際にはジャークではなく三角巻き(今で言うデジ巻き?)しながら中層オンリーで
200の層に関しては他のクランクで間に合ってるから入る余地が無くて使ってないけど -
>>536
あのモスキート音が釣れるからくりだよ -
>>537
若いバスしか聞き取れないらしい -
CBは早くMTOチューンしてくれ
ロール強めてラトルもグラスのみでリップも水絡み良く -
RTOだ間違えた
-
>>533
間ん悪い事件は随分昔の話だが、その後また釣りビジョンでやらかしてたなw -
>>553
わいはマッシュボブがクラッチMRのパクリと思ったわ同ちゃんw -
なんかメガバスルアーロストするとショックがでかいからdeepX100は
使いづらいんだよな。もはやプレミアでもないしディプシードゥとかと
値段も変わらないんだけど、昔の名残というか -
そんな奴おらんやろ
-
>>557
生粋のアフィリエイターでありスレ主の同死者さんが某まとめサイトに
こんなスレを自分の書込みのみでまとめていましたwww
ホント馬鹿なんですよこの人www
バス釣り川柳 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch...cgi/bass/1456796775/ -
ウィグルワートはいい子
3月が待ち遠しいね〜 -
琵琶湖って2月から釣れん?
-
テーパー&なんとかのマキモノ
MHの510ってやつが接近戦で使いやすそう -
2月でも水位高いと岸からクランクでつれるときあるが、人間が持たないw
-
まあ確かに2月は釣れるときがある程度だね
-
雪降らない地域でも今年のは厳しい
シャローにいてもムハンマド -
間違えた 無反応
-
冬は釣りに行ってくると言わずルアー投げに行ってくるって言ってる。
でも冬の釣りは好きだな。人いないし何投げても釣れないから逆に一発狙いのルアーでやり切れる。 -
>>561
そんな番手あったっけ? -
>>567
MH996の間違いだスマソ -
>>567
バサーのWebでみたよ 島津さんの解説 新製品かも? -
普通にクランク使いたい時…
護岸沿いを平行に巻き、水門前を通す、リップラップ、岬、ウィードの上を通す、
他のクランクが強いかなあという時によく使う。 -
>>571
水がスッカラカンに干上がってる時 -
ありがとうございます。
まだ釣果出てないですけど
自分も強すぎない動きが気に入ってるので
これから積極的に使って行こうと思います。 -
久しぶりに映画の白虎隊みたら泣けるわ
-
現行であるんだ
-
>>571 シャッドみたいな早巻きが結構効いたりする。
-
クランクのロッドはグラス?
其れともカーボン? -
>>581
好みや状況によりけりだから好きな方使えばよろし。 -
此処の人はどんなロッドをクランクに使ってんの?メーカーと型番教えて
-
ロードランナーvoice6100H
ロードランナーvoicehbsp680L
ロードランナーvoicehbsp511LL
HL-Z601MLXB-S -
初代のバトラー、ナイトホークとブリッツ
-
初代VIP-62T
-
>>583
メガのf4-66x gt3r -
レジェンドVIPの60
-
ディープストリーム先生も使ってる?旧エクスプライドの173MHCRっていうのを琵琶湖のボート釣りで使ってるけど、なかなか良いぜ
グラスは少ししか入ってない、ほぼ低弾性カーボンだから、この手のクランキングロッドにしてはめちゃ軽くて扱いやすいし、スピナーベイトにもいい
今年買うなら、やはりTOの白いタトゥーラエリートは要チェックやな -
ハイパワーXみたいなカーボンのクロス巻き補強が、グラスの補強としてなかなか優秀だと思ってる
-
グラスコンポジットっていっても、グラスの含有率がどれくらいのものが自分にあってるかってのが難しいな
ピュアグラスや低弾性カーボンもあるし -
>>583
同死者&アフィブラザーズによるバス板私的流用問題 -
>>593
俺も正直あの手の技術はグラスにこそ真価を発揮すると思ってる -
海の向こうでRTOが炸裂中だな
去年、北がバサーオールスターで使って勝ったのも確かRTOだったよね
これはRTOブーム来るな -
>>584
最近アフィリエイターへの風当たりが日増しに強くなっております。
以前のように私、同死者の自演を満喫されたいお客様はこちらの方
にご移動願います。
淀川バスかわら版18 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mao.2ch.net/t.../bass/1506680767/l50 -
生粋のアフィリエイターでありスレ主の同死者さんが某まとめサイトに
こんなスレを自分の書込みのみでまとめていましたwww
ホント馬鹿なんですよこの人www
バス釣り川柳 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch...cgi/bass/1456796775/ -
通販でRTO2.5探したら既に全然無かった
1.5はまだ結構あるね
TOカラーは品薄
大森がクロー、シャッド、ギルの3色でいい、とか言うからw
何を血迷ったかマクベスをポチってしまったじゃないか・・・ -
SKTといい、ラッキークラフトのクランクはここんとこ爆発的にうれとるなぁ
-
SKTのちっこいやつ欲しいけど売ってないな
-
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 同死者さんの自演が止まらないわ!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ -
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /: 自演「しない、させない、許さない」
:, -‐ (_). / バス板ワッチョイ促進委員会
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|: ,
(バ ・`д・´) Who you gonna call 同ちゃんバスターズ♪ -
俺はRC出た10年前からクランクはラッキーばかり
他社で使うのハンチくらいだ
一番釣れるのクラッチだけどね -
クラッチだけ使っとけや
猫に小判だわ -
バサーオールスターで使われたのはRCじゃなかったっけ。どっちみち名前が違うだけで物は同じだろうけど。
-
>>583
センクロプレミア7フィート硬さいろいろ -
竿の話でてるから俺も聞きたい
クランク始めたいんだが10グラム前後のクランクから2オンスクラスのマグナムまでヘビークラスのよく曲がる竿一本でやろうかと思ってるんだがどう?
キャストは問題ないだろうけどやっぱ軽量のルアーはヘビークラスじゃ色々きついか? -
>>583
FDの610ML -
ロドラン、大森ロッド、シマノロッド使ってる人多いのはわかるけど
意外にメガバスも多いんだな -
10年程前のモデルになるけどメガバスのGTCシリーズは機会があれば触ってみたいかな
-
CBRの名前がまったく出てこないのがビックリだよ
-
書こうと思ったけど過去に何度か出てたから書くのやめたけどやっぱり外せないよね
特にCBR843はお気に入りで2本持ってる
他にも783も2本、841、847、DF803 -
ルーミス自体使ってる人少ないよね
インチ表記がわかりずらいわ -
うん もちろんルーミス使う人は全体では少ないよ
でもクランク好きでCBR持ってる人はかなり多いはずだよ -
>>612
俺はダンカンのファットな音が好みだな -
>>626
ルミナス神戸とはオサレさんだな -
(ム゙´・д・)僕はこんな糞スレでもアフィ用の自演だけ抽出して何事も
なかったようにしれっとアフィサイトにまとめてるんだー。 -
>大森貴洋優勝!
>さらにFLWレイクハバス戦ではエバーグリーンUSスタッフ
>ショーンベイリーが逆転優勝!ショーンおめでとう!!
>ウイニングルアーはロボワームキャロとコンバットクランク250とコンバットクランク480!!
>菊元プロデュースのクランクベイトがアメリカでウイニングルアーに!
便乗するな菊元 -
大森のなかに大木を混ぜ込んでくる高度なテクニックやね
-
コンバットクランクは可もなく不可もなくだろな
-
コンバットクランクは一時期琵琶湖で60キラーだったよ
-
あれっ?食い付き悪いなw
-
モリゾーと交代で菊元がアメリカ行ってこいよ
そんでコンバットクランクで勝ってみろ
そしたらエバグリも晴れて釣り業界のGUCCIと呼ばせてやる -
ハートランドは村上へのお布施でしかない
好きな人だけ買ったらいい趣味の竿よ -
村上氏はどっちか言うと好きじゃないけど浜スピスペシャルは好きでまだ使ってる。
-
アメルワのクランクだとベリーショートシャンクの#4が付いてて
でかすぎるからノーマルシャンクの#6に交換するんだが
外して余った#4が他に使い道なくて困る -
>>643
同死者&アフィブラザーズによるバス板私的流用問題 -
>>632
優勝したんか同ちゃん -
>>639
今年は寒いから仕方ないんじゃね? -
>>644
ショーンホワイト強いよな -
>>648
強いよね -
メガバスディープX100最強
-
>>650
デカすぎて根がかり恐いのと、#6の方が動き良くなって好き -
>>651 ディープX100、潜行角度浅過ぎない?クランクというより太めの
シャッド、中層用クランクって気がするんだけど。どんな使い方してます? -
>>654 自分で鉛つけて調節
-
ロイホークのクランクはデュオのレアリスクランク
-
ディープxシリーズってクランクっぽくないけど実際かなりいいよね。
クランクってよりダイビングミノーみたいな感じで春先にいいし、河川でも使いやすい。
300からは普通にいい感じのディープクランクだけどさ。 -
>>657
エリート初戦で大森が逃げ切ってよかったわ
レアリスクランクがウイニングルアーになってたら、村田のウゼエ自慢がまた一つ増えてた
僕最近はバスあまりやらないんですけど、ルアー作ってみたら、アメリカの一番レベルが高いトーナメントで、なんとウイニングルアーになっちゃいまして〜
みたいな -
でもレアリスクランク割といい
-
レアリスクランクのどれよ?
-
大抵のルアーはduoに委託されて作ってるから○○に似てる。とかよくある
メーカー気にしなければ安くていいよ -
バスが釣れるクランクより
夢 が釣れるクランクの方が楽しい -
DUOのルアーは出来が良いと思うけどね。事務もキャラが濃いからアレだけどルアーを作るセンスはいいと思う。ウォーターソニックとかめっちゃ釣れたし。
-
>>662
5Aの赤 -
エリートプロとかスポンサー関係なしに日本製のルアーも買って色々試してるけど、そんな中でもDUOは使ってる人多いみたいね
日本では割と地味な存在だけど
しょうもないメディアプロが宣伝したルアーの方が売れたりするからなぁ -
DUOの短パンシリーズは割と良いよ
生産量と開発スピードが激遅だけど
他のシリーズは当たり外れが激しい印象
あとまぁ、社長が胡散臭いからねぇ -
DUOがすんごい水槽作ったって雑誌に載ってたよね。
かなり真面目にルアー作ってるんだろうなぁと思ったよ。 -
>>667
新商品乱発して適当なブームでっち上げて売りっぱなし。それに躍らされる道具バサーのループだからねえ
新しいものを否定するわけじゃないが、それを自分で試して良し悪しを見極めることが大事よな
日本だとプロでもそういう人少ないんじゃないかと思う。宣伝ばっか -
大森が使ってたクランクとレアリスにはしゃいでるお前らがどの口で言ってるの?
道具バサーそのものじゃんw -
>>671
で? -
>>672
道具バサーなの自覚しろってこと -
クランクベイト大ブームくるでw
-
とりあえずクランクベイトで釣ればチヤホヤされる
-
ワームで釣ってクランクベイトに付け替えてインスタ映え目指す
-
クランクで釣ることが難しいような風潮
解せぬ -
バス釣りしててクランク好きじゃないヤツなんているのかよ
-
バス釣り始めたきっかけは、クランク見て、こんなので釣ってみたい、と思ったからだった気がする
ルアーを育てる楽しみが、他のルアーより、クランクで強い気がするのは俺だけではないはずだ -
マクベスのピーナッツバターというカラーを買ってみたんだか、なんかたまらん・・・
フォルム、ペイントアイ、、サイズ、カラー・・・
今年のシャロークランクのメインにしよう・・・ -
まぁこのスレ見てる時点でまぁまぁクランク好きだよね。
-
ライトテキサスの50upより、クランクの40upの方が嬉しい
てか、クランクで釣れると子バスでも嬉しい -
マクベスは前の玉子形のペイントアイはあまり好きではなかったが、新しいのは丸型のペイントアイになって良くなった
-
最近巻いてるクランクはスナブノーズばっかりだ
-
「圧倒的じゃないか、ショーン・ホワイトは!」
同ちゃんの言う日本人は白人に憧れるという定説を認めざるを得ない結果だw -
そういえばダイワのピーナッツも俺は好きだ
-
DUOは相羽使ってるから嫌じゃ
-
アイバーソンとかどうでもいいなぁ。
使いやすくて釣れるならレイドでも使うよ。 -
相羽を入れるのは社長がアレだから
-
アレとは?
-
巻破性が高く、どんなカバーでも巻き倒せるクランクないか
-
無い物強請りよりフックを工夫しろ
-
>>692
とっちゃん坊や -
>>693
ハリソンスーパーフロッグ -
ティンバータイガー
-
>>158
ラインテンションを保った状態での浮上アクションがいいからだよ -
ロッド購入を検討している人にオススメのカーティスクリークさん
http://www.tky.3web.ne.jp/~curtis/
ワシは釣具はほとんどBPSかカベラスで買っているけど、海外通販に抵抗がある人やロッドのラインナップを俯瞰的に見たい人にお勧め
クランクやるなら2万円くらいの7フィートのを買って投げ倒せばOK! -
カーティスさんは素晴らしいよね
ロッドにウエイトをぶら下げた画像とかあの根気は恐れ入る
情報の少ないアメリカンロッドには貴重なデータだよ -
なんだかんだで1番釣れてるのはピーナッツ2のDR、旧グリフォンとラパラのDT6だなー
大阪の川のワンドだけど池みたいで全然流れない。
ラパラのDT4は全然釣れてない。6とは全然動き違うけど。
みんなはどのクランクメインに使ってるの? -
DT6ってここでは高評価みたいだけど自分はあんまり釣れず売っぱらった
使い込みも足りんかったかもしれんけど -
ピーナッツSR
アスカシリーズ
CBシリーズ
ikシリーズ
色々使うけど釣りたい時はこの辺かな。 -
好み別にすれば
RCとDTとストライクキングあればクランクの釣りはOKだけどね -
ランボルトってどうよ
-
ディプシードゥは外せない
-
ピーナッツは加藤の作品だとか言ってるやついたが、もとはアメリケンのルアーだよな?
-
ピーナッツはストライクキングのルアーだよ。Daiwaが買い取った。
その頃と中身が変わってるかは知らないけど。
ディプシードゥは好き。 -
>>679
青木クランク歴1年w -
でもディプシーなんかは日本のくくりでいうとシャッドかと
-
>>709
すべてにおいてお前より上なんだよなぁ -
>>711
青木の猿マネ信者がクランクスレ登場w -
帰れよ
-
>>713
/∵ ▼ \
/∴ ヽ
, |∴ / \ |、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|`──-( / )-( \)l | < 同ちゃん少しは台詞変えやw
| [ , っ l | \_______
`-, 'ヽ、_ソ }'
/ ヽ、 `' ノ .
/ ゝ ── ' \ .
/ ,ィ-っ ヽ ..
| / | ξ i -
>>717
(ム´・д・)誰か頭の悪い僕に出来の良いスクリプトを作ってくれないか!
詳細はこちらのアフィカス住人まで
(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net. .
http://hayabusa6.2ch...cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ65 [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/t.../bass/1495281228/l50 -
>>717
城北の36番では定番だな -
>>712
ショットってノリーズのクランクだよね。
興味あるけど使ったことない。
野池や川のワンドくらいのエリアに合いそうなショットってどのサイズのやつになるんだろ?
他のクランクとの大きな違いってある? -
ノリーズのプラグはどこのOEM?
デュエル? -
>>723
野池ならショットオーバー12がいいんじゃね? -
無印のショットは全然潜らないんだよな。ショーットディープが良かったのに廃盤だし。
-
あれはカバーを回避する為のリップ
-
ショット1mくらいは潜る
普通にシャロークランクとして使えるけど投げるタックル選定が割とシビア -
あー一年以上釣りに行ってないわ
行きたい〜クランク巻きたい〜 -
>>719
俺と一緒の感性だな -
ショットシリーズっていっぱいありすぎてよくわらん。
TGってなんやねん。 -
>>732タングステン
-
みなさん日曜の朝のお目覚めは如何ですか?
このスレの司会進行は私、自演の同死者が務めさせて頂いております
どうぞごゆっくり私の糞自演を楽しんでいって下さい -
これが出てくるのでいのりができてます。
あらゆるところでいのりをしてます。
ヤハウェイをはさんでから火をつかったり、旗をつかったりいろいろです。
多分いまいる世界のはじまりであって終わりでもあるそのようなデータだよというメッセージです
(データ的なものなのでということをどこからかわからないけど私たちに渡すべくこういったツールが出てくる)
たびたび送り込まれてきます。
なのでいみがあるとおもって、これにみんながいのっています。
→http://iup.2ch-libra...90347-1518916768.jpg
http://kakenomasatoshi.at.webry.info
あと、なんかクランクベイトはやっているね。 -
.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|同死者の自演スレ|
|________|
∧ ∧ ||
(,・∀・)||
/ づΦ -
でもクランクって釣れないからなぁw
-
>>738
何言ってんだこいつ -
KVD 1.0は弱い動きの部類に入るのかな 皆はどう思う?
あと弱い動きのクランク教えてください fsは除く -
難しい質問だな
どんな速度でどの深度を引きたいかイメージ欲しいな
あと、尻振りかロールなのかも
弱いだけなら、ファットなシンペンやラッキーUSAのファットスマッシャーにならんか?
普通はアクションの強さは浮力に比例すると思うけど -
今日エバのゼルク拾ったけどこいつ春先から夏にかけて使えそうだな
-
>>740
ラウンドリップでアイが前目についてて、リップの付け根が細いクランク全般 -
中古が安かったから、久々にシャロラビ買ってみた
こいつってウィードは弱いんだっけ?
水深30〜50センチをスローに引ける、ウィードに強いクランクが欲しい -
>>745
DT4使ってるけど、もう少し潜りやすい印象だわ -
弱い動きのクランク?
シャッド使え -
DT4よりも新作のBX-Bratのが使えそうだがまだ日本ラパラが入荷させてないんだよな。
-
ミブロってメーカー評判聞かないけどどう?
-
ミブロ製品は良さそうだけど値段が高いんだよね。
-
俺は塚本とか西根とかはあまり好きじゃないかな
-
>>744
骨々クランク -
>>740
KVD0.2 -
>>744
TDミノーがいいんじゃねえかな -
今日も元気だ、自作自演が楽しいですよ♪♪♪
-
>>739
クソコテ野郎だよ -
>>738
じゃあTOはエビでも使ったのか -
巻き物しか使えなかったけざわが「クランクは釣れない」とか言い出すとか
お父さんは成長が嬉しい -
またワームに釣り負けたんだなw
-
クランクは釣れないと言う人も居れば
クランクで大金を稼ぐトーナメンターも居る -
シチュエーションの影響が大きいルアーではあるな
琵琶湖なんかだとボートなら1年通して快適なクランキングを楽しめるし効果的だが、陸っぱりだと色々と限られがち -
餌使っちゃいけない理由ないよね
-
クランクは試合でも釣り勝てるけど
あくまでシャロクラだよね
ディープはもうクランクやらなくていいのかも知れぬ -
ラッキークラフトのHP
MTO,MTSのところのコメント面白い
いつの間に、こんなコメント書いてたのか -
>>768
去年でもエクストラディープクランクの10XDが琵琶湖のトーナメントでウイニングルアーになってるし、3〜4mはいるsktマグナムなんかは炸裂しまくってましたが -
マッドペッパーマグナムはもう過去レベルのディープクランク?
-
昔よりウィードがあるし、オーバー5とか他社からも良いのが出たし出番は減ってるんではなかろうか
ファットペッパーの方はいまだに一番人気くらいじゃないかなぁ
ゴリゴリゴリ〜っと巻いてドンッ!がたまらんばい -
>>771
全然使える -
琵琶湖のトーナメントw
日本の試合なんてどーでもいいんだよ -
アメリカならなおのこと10XDは必須だろ
-
メリケンもディープはドロップショットになって久しいからな。
もっとも奴らのフィネスは日本でいうとかなりごついけどね。
あんまりウィニングルアーがディープクランクって聞かなくなったのは確か。 -
バスは基本的にシャローゲーム
ディープクランクも悪くないけどやっぱりシャローよ -
DD-22連発ど〜ん!!
https://www.youtube..../watch?v=Tr4smuFXpQ4
伊豫部 健 『入鹿池で投げ倒す!伸るか反るか、晩秋の激シブバスフィッシング!!』
ディープの中層早巻きとかこう攻めるしかないわな -
USトーナメントではディープクランクのトローリングが潰されたしな
-
「イヨケン」「入鹿池」で逆にもう答えは出たね
ディープクランクは不要なかった -
どっちや??
-
あの深度をあの速さで攻めれるルアーがディープクランク以外に何があるのかって話
-
>>766
俺も昨日外したんだよなあ -
琵琶湖だけやね
-
>>778
何気にこのDD-22はオールドだな -
DD-22はよく巻きが重いっていうけどマグナムクランクの巻きのこと考えたら全然ありだよね
-
>>788
みすたさまーたーいむ -
sktマグナム のディープダイバー使った人いる?
どんだけ巻き抵抗あるんだろうな
恐ろしくて手が出ない -
>>764
サイズで勝って数で負けるパターン
そりゃレンジのバリエーションが違うんだから
ワシのホームじゃ7〜10mをバーティカルにやるのが数もサイズも安定するから
そんなとこクランクじゃしんどいだろ
手が痛くなるわw -
>>794
つまりこちょこちょヘッドにチビアダー最強ってこっちゃw -
入鹿池って昔200人以上参加のトーナメントで全員がノーフィッシュくらったっていう伝説の池だろww
最近は釣れるようになったみたいだな -
けざわ、琵琶湖じゃないの?
-
数で負けるってなんだ??
くらべっこするんなら上から3尾〜5尾の重量(orサイズ)とかだろ
バストーナメントで数釣りを考慮しないのはそれがバスのルアー釣りの本道ではないからだと思うぞ -
数よりサイズだな
-
クランクで2桁フィッシュしたいよおおー
ハイシーズンに30くらいからを20匹ほど -
1匹釣れたら写メ、服を着替えて写メ、藻を付けて写メ
そうやってレイド式に数を増やせば釣った気になるぞ -
>>794
自作自演のカリスマアフィ乞食
ミスター自演のけざわ同死者が
_ _ ____
┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ -
ノトスさんのホットペッパーマグナム最高!
-
ファットペッパーJr.の持つ総合力の高さは異常
-
>>798
めんどくさいな君 -
クランクは釣れないとかディープでは必要ないとかじゃなくて
正確には自分には「使いこなせない」だよなw -
どんだけ性格わりーんだよ笑
びっくりするわ笑 -
イマカス
-
>>804
同ちゃんの一日の書込み数の方がもっと異常w -
そんなことよりメリケンのシャロクラは
#3のリングに#4のフック付いてて大きすぎなんや! -
ノリーズのショット ストーミー マグナムは生産終了したんですか?
-
なんで?
-
金黒=ブルーギル
こう思うことにしたわ
シャッド=シルバー、ブルーギル=チャート、クロー=赤、なんて言われてるけど -
丸いタイプのクランクは全てザリガニだと思って使う
-
イナッコにマッチザベイトするルアーって何だと思います?
個人的にはダウズビドーがすごいいいと思うけどどこにも売ってない。。 -
>>815
スレチ -
超高いけどデイビスカスタムのミディアム使ってる人いる?
上手く言えないけど泳がした時にうわ、釣れそうって直感で思って使ってるんだけど濁った時、よく釣れる。
使い込んでる人いたは解説して下さい。 -
>>788
中層って言ってるしコンタクトではなくアクションだけで反応させてるんかな -
イマカス
-
(ム´・д・)ぼくはアフィカス。
-
チッパワってどうなの?
-
銅ではない
-
みなさん日曜の朝のお目覚めは如何ですか?
このスレの司会進行は私、自演の同死者が務めさせて頂いております
どうぞごゆっくり私の糞自演を楽しんでいって下さい -
スクエアリップはRC買っときゃいいのはわかった。
ラウンドは何買ったらいいんだ?教えろください。 -
DT
-
俺はシステムクランクが好き
ショットオーバー、HU、ハードコアXXあたり
リップラップとかのシャロー用だけスクエアリップのカバークランクでマクベス
それとマグナムクランク
色はシンプルにアユ、シルバー、金黒、チャート、シャローのみ赤みたいな感じで迷わないようにしてる
ボックスには各レンジごとに4個くらい
こんな感じで満足してる、話題のrtoも別にいいや -
そんなことどうでもいいや
-
メリケンメンターでも十人十色なんだろうから「自分で構築する」が正解ですよね
-
色は、なんていうか綺麗な色?みたいなのを買ってしまいたくなるけど、だいたい後で後悔するから実績のある基本的な色を揃えるようにしてる
-
俺もシステムクランク好きだわ。
ikとCBがメインになってきてる。
カラーはこだわりないけど派手と地味とメッキくらいに分けてるかな。 -
1本のタックルで快適に扱えるのが気に行ってるんだよね
2mのやつでも1/2オンスくらいあって扱いやすいから
HUは2m未満のやつは小さく軽くなってしまうけど -
HU150?のピンクはよく使ってたな
あと月並みだがハンチ。Bスイッチャーも好き -
本物のクランカーとは言えないな
釣果優先のニワカクランカーと見える -
いや釣果は優先しろよ
ただし数こそが釣果だと勘違いしないほうがいい -
RTOはシステムクランクだろ
サイズ、深度、ラトル、メッチャ細かく広く設定されてるぞ
リッククラン、大森貴洋仕様なんで設定細かすぎて俺には使いこなせてないけどw -
ピーナッツで釣ってもつまらない
RTO2.5で釣ると大満足
なぜだろうか -
シャローラビットで釣れると嬉しい。
-
ファットペッパーは琵琶湖版ピーナッツ
-
レイドで釣れると絶頂を感じる
-
>>842
なんとなくわかる気はするw -
システムクランクじゃないクランクの方が少なくない?
どうせなら数出して売りたいんだろうから必然的にそうなるし -
>>821 ありがとうございます!実はこの質問自分が埼玉バス釣り板に書いたものが誰かに貼られたものです。
ディプシードゥはノーチェックでした!
サヨリカラーが言われてるやつですかね?
川シーバスとありますが実際自分も荒川で釣るために聞いたので回答していただきありがとうございました! -
>>837
いるよね〜講釈収集マニア -
スケルトンナインで釣れると喜びに打ち震える
それ以外のルアーで釣っても残念でならない
なぜなのか -
トンスラーか?ファビョるなよ(^_^;)
-
そだねー
-
>>849
それ以外のルアーを使わなければいいのでは?? -
イマカス
-
せやな
-
>>837
俺は真の牛丼ファン証明書を吉牛から貰ってんだぞ -
>>857
マジで? -
シビックもFFじゃん
-
>>861
お前おっさん? -
>>860
乗ってくると思わんかったから適当に言うててんけどw -
>>847
俺もマジックで5150カラーのタッピング仕様にしてる -
>>863
FTOのことか? -
GTOはどうしてもコピペを思い出してしまうわ
-
>>859
そもそもGTOは四駆やわ -
(バ ・`д・´)ここ発狂するとこやでえ!ズボラしすぎやろ
-
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜
-
まだ引っ張る気かい!
あれやあれ…坂本龍一のヤツや -
シャッドの話題はクランクスレではスレチかね?
-
何の話をしてるの?
-
>>871
YMO -
ポイズンバカにすんなよー!
-
ニシネのチッパワてどうなん?
-
>>876
動画見なさい -
>>876
銅じゃないよ -
テーテーテー♪
テッテッテッテッテレテッテッテー♪ -
まぁシャッドを巻くのが一般的になってからシャッドとクランクの線引きって曖昧になったよね。
昔からディープx200とか曖昧なルアーはあったけどさ。 -
ベビシャから始まった日本独自のトゥイッチ向けシャッドブームが異端なだけで、元々シャッドラップの昔からクランクの一種だろ
-
アメ公に言わせりゃシャッドもクランクも一緒だろうけど
日本人は区別化したがるだろ
ジャークベイトとミノープラグを分けたり
ビッグベイトとスイムベイト分けたり -
ダイワのTDシャッドとかラパラのシャッドラップとか、クランクとして使ってたけどある日突然SPルアーの宣伝が始まったイメージある。
-
イマカス
-
イマカス
-
イマカス
-
イマカス
-
イマカス
-
ママカリ
-
ママカス
-
チンカソ
-
イマガス
-
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
PTQ03 -
イマカス
-
イマガス
-
カマカマ
-
カマカス
-
マケカス
-
フラップスラップって使ってる人いる?
フラットサイド、巻きシャッドは低水温期のスロー用シャッドラップと高速巻きにラッキーのKJフラットに落ち着いてたんだけど
フラップスラップが低水温向けでスローでも不規則に激しくフラッシングするらしく、気になってるから使った感想教えて -
>>904
イマカス -
シャッドはロスト率が高いからもぅ安くて手に入れやすいステイシー、ベビシャがメインだわ。キッカーイーターやccプレデターも使うけどあれシャッドじゃない感じよね。
-
日本でシャッドいうても、どの定義のシャッドなのか分からん
そろそろシャッドも分類して呼称つけないと分からん -
スティーズシャッドが一番
-
ベルズのスーパーシャッドは外せない
-
次スレワッチョイID付がいいです。
-
いらん
-
次スレ早く立ててくれ
-
次スレはよ
-
次スレ頼む
-
次スレはよ
-
自演はよ
-
誰か次スレ立ててくれ
-
次スレ頼む
-
次スレ誰か立ててくれ
-
次スレはよ
-
今週末はあたたかそうでワクワクするな
いけないけどさ -
>>921
次スレ立ててくれ -
次スレはよ
-
次スレ頼む
-
次スレはよ
-
>>922
やだね -
>>926
次スレはよ -
次スレ立ててくれよ
-
次スレ頼む
-
次スレはよ
-
誰か次スレ立ててくれ
-
次スレはよ
-
950過ぎてからでいいだろ
-
変なやつが粘着してるなぁ…
-
次スレ立ててくれ
-
誰か次スレ頼む
-
次スレ誰か
-
>>910
ヘタレがw -
次スレはよ
-
次スレはよ立ててくれや
-
誰か次スレ立ててくれ
-
次スレはよ
-
スレ頼むズラ
-
誰か次スレ頼むわ
-
次スレはよ
-
次スレ誰か立ててくれ
-
次スレはよ
-
お願い。誰か・・
-
次スレ立てろ
-
次スレはよ
-
次スレはよ立てろや
-
>>951
君が建てればいいんじゃない? -
誰か次スレはよ
-
誰か次スレ立ててくれ
-
おい!どうなっている!
-
次スレ誰かはよ
-
次スレ誰か立ててくれ
-
誰かって
-
次スレはよ
-
次スレ日本!!
-
次スレはよ立てろや
-
↓お前が建てろ!!
-
いやや!やめて
-
次スレはよ
-
次スレはよ立てろや
-
立てたぞゴミ共
-
性欲あるのにインポテンツって俺どないかしてます
-
このスレにそんなこと書くなんてどうかしてるな
-
誘導せんでええからこっち消化しろや
-
>>971
あるある -
40超えても毎日オナヌーできる俺って絶倫だわ
-
はげるよ?
-
はげんの?
-
ほげー
-
埋めてこー
-
はいよ
-
ほらさ
-
朝オナニー最高
-
うめ
-
どれ
-
会社行きたくねぇー
-
明日はまた寒いねー
-
土曜日は天気悪いし
-
ワンチャン有りは日曜か
-
次スレで釣果報告出来るように
-
〔(/-o-)/〕
-
さあラストスパート
-
今日もそこそこ寒いな
-
週末朝はサスペンドのロングビルミノーでも巻いてみよ
-
昼間暖かくなればシャロクラか
-
早く暖かくなーれ
-
もう
-
少し
-
あと一個
-
1000ならみんなクランクで爆釣!!
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 3時間 12分 50秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑