-
ビール
-
世界一うまいビールは「黒ラベル」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
苦味とコクが絶妙 - コメントを投稿する
-
susucoin:SXjq2idTq8gqCWsWbhTQt3eLGLrZGgw8xX
-
仕事して疲れた後飲むと美味いね。
尚、疲れてない時はエーデルピルスや白穂乃香の方
が美味いと思う。 -
エクストラブリューを通年販売しろよ。
あれと比べるとノーマル品が損しているみたいで嫌だわ。 -
>>1
バランスの良い飲み飽きないビールですよね。
世界一は言い過ぎかと。サッポロで更に上位に位置するものを挙げると、エーデルピルス、白穂の香、クリーミートップ、琥珀エビス、エビスザポップ、エビスブラック、ロブジョン監修エビスとキリがない。
黒ラベルは欠点がなくバランスが取れた良作ですが、
悪く言ってしまえば凡百とある水ビールの一つ。 -
飲食店(チェーン店)であまり扱ってない気がする
美味しいのに -
>>5
サッポロは確かに名作揃いだよ。だが、それらが束になってもスーパードライの売り上げにひれ伏す。現実はそんなもんだ。 -
スーパードライは労働やスポーツで汗流した後は美味いけど、疲れてない時飲んでも全く味気ないね。
黒ラベルの方が安定して美味いけど、売り上げは全然敵わんからな。喉越しだけが取り柄のドライがナンバーワンてことは、味わい深いビールを好む人は少数派って事か。そりゃサッポロは最下位になる訳だ。 -
【WHO統計】アルコールが原因で毎年300万人が死亡
WHO=世界保健機関は、アルコールが原因で毎年世界でおよそ300万人が亡くなり、中でも最も多い死因は交通事故やけんかなどの暴力だとする統計を発表し、アルコールの税率を上げて購入しにくくするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています
WHOは21日、アルコールが原因で死亡する人が、毎年世界で300万人に上るという統計を発表しました
このうち最も多いのが、アルコールの摂取によって引き起こされる交通事故やけんかなどの暴力、自傷行為で28%、次いで消化器の病気が21%、心臓・血管の病気やがん、それに精神障害などが19%だということです。
また、世界で2億8300万人がアルコール依存症などアルコールに関する病気で苦しんでいるとされ、とりわけヨーロッパやアメリカなどの先進国でその割合が高いとしています。
WHOは「すべての国は、アルコールが原因の社会的代償や健康被害を削減するため、より努力すべきだ」として、アルコールの税率を上げて購入しにくくすることや、アルコールに関する広告を禁止したり制限したりするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています。
https://www3.nhk.or....tents_list-items_020 -
特別美味い訳じゃないけど飲み飽きないのが黒ラベルの良さだな。そりゃ美味いのはヱビスだけど疲れてない日は少々重たく感じる時もある。労働の後のピルスナーに勝るもの無しかな。
-
うまいのは金麦
-
ですななら
-
サッポロはクラシックだろ
スレタイに関してはプレモル一択だけど -
旨いのはアサヒライセンスのピルスナーウルケルとグロールシュだろ。大手産のラガーなんてドングリの背比べで喉越しだけが取り柄だからな。回転率上げる為にワザとそういう造りにしてる。売れるビール=軽くてキレのあるビール。
-
北海道で飲むクラシックの
生ビール。 -
サッポロは赤ラベルに限る
麦の香りが鼻に抜けて独特の旨さ -
「黒ラベル」から米・コーンスターチを除去したら麦芽100%の「クラシック」になる。
-
クラシックも黒ラベルもエーデルピルスや琥珀エビス辺りと比べたらどんぐりの背比べだけどね。
-
>>19
エーデルピルスが美味いのは認めるが、プレミア価格帯とノーマル価格帯を同列で比べてもな。 -
黒ラベルだけ異常に飲みたくなるんだがこれもアル中なんだろうか
他のビールや焼酎なんかは一切飲みたいと思わないんだけど -
5chで騙されて、ピルスナーウルケルを飲んでみたが、黒ラベルの方が旨かった。
-
しかも瓶ならなおうまい
-
黒ラベルより美味いだろうビールを挙げておきます。
サッポロ白穂乃香、エーデルピルス、クリーミートップ、琥珀ヱビス、黒ヱビス、華みやび(白ヱビス)、黒ラベルの黒、アサヒスタウト、熟撰、キリン一番搾りの黒、ハートランド、グランドキリンシリーズ、サントリープレモルの黒と赤。大手の括りだけでもこのくらいある。
クラフトや海外ビールまで含めると、まあ黒ラベルは箸にも棒にもかからない。 -
黒ラベルは突出した美味さではないけど、毎日飲んでも飽きが来ないのが良い。アサヒスタウトがいくら美味くても毎日なんて飲みたくないからね。味わい深さだけがビールの優劣ではない。
-
黒ラベル悪くないよ。「とりあえずビール」ポジションで見たらむしろ優秀。「味わうビール」とはベクトルが違う。黒ラベルの黒は味わうビールだけど。
-
普通にうまい黒ラベル
-
黒ラベルの長所はバランスの良さだろう。キレ特化のスーパードライ。コク特化のアサヒスタウト。ホップ効かせたプレミアムモルツ。これらのように特化した部分はないがコク、キレ、苦味、甘み、酸味を数値化するとバランスの良い5角形になるのが黒ラベル。
だから毎日飲んでも飽きないんだろうな。 -
世界一かどうかは知らんが 国内大手メーカーの定番商品の中では一番だと思う
つか
スーパードライ飽きた -
この時期になるとスーパードライは全く飲みたいと思わないな
真夏なら美味いけど -
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
http://rosie.5ch.net...eplus/1543627498/l50
安倍は水道代ドロボー! 宇宙人を総理にしろ! -
黒ラベルは本当にバランスがいいね。エールの様に個性こそ無いけど、樽生なら何杯でもいけるし一年中でも飽きない。
-
仕事が終わったら、家に着いたら黒ラベルと同社のホワイトベルグをヘビロテしているけれど
終生、これを楽しませてほしい。 -
>>24
重いの、ふくよかなのが好きなのねという君の好みが知れたと言うだけだよー -
金麦ゴールドラガーは第三でありながら黒ラベルに一番近い
-
藤林丈司
-
オランダモルトが一番!
-
たしかにおいしいのだが薄い
だから単独で飲むときだけ -
つエビオス
-
良い意味で水みたいなビール。
世間一般的にはスーパードライがそうなんだろうがあれは変な味がする水。
黒ラベルは本当にすーと入っていく。 -
味わいを楽しむのはサントリーザ・モルツも悪くない
でも、普段飲みは断然黒ラベル -
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ >>1はシベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ -
藤林丈司
-
世界一とは思わないけど、常飲するにはちょうどいい
バランスのとれた普通に美味いビール、それが黒ラベル
月に3ケース、これを一生呑めれば何の不足もないな -
>>42
わかる。労働で乾いた喉に染み込んでくる心地よさはスーパードライより上だと感じてる。仕事上がりの一杯には最高ですね。 -
よくあんな酸っぱいビール飲めるな、と思う。
黒生も工場移転前は常飲していたけど、移転後はすっかりマズく・酸っぱくなった。
道産子として堂々と胸を張れるビールだっただけに、残念だし、恥ずかしい。 -
煽りじゃなくて黒ラベルに酸味感じるとかお前の舌がおかしい可能性の方が高いと思うが
-
黒ラベル、はっきり言って不味いですw
苦味がまったくない
本当に悪い意味で水みたいなビール -
サッポロって、よくあんなクソ不味い黒ラベルを主力商品にしてるよな。
むしろ、限定販売のクラシックと主力商品を入れ替えたらどうなのよ? -
ドラフトワンが酸っぱいならまだわかるけど黒ラベルが酸っぱいはねーわ
病院行った方がいいぞマジで -
黒ラベルで酸っぱいとか言う人達はクラフトビールやベルギービールなんかは理解の範疇に超えてるんだろうな。
-
こないだサワーエール飲んだわ。おれには合わなかった。黒ラベル酸っぱいとか思わんな。
-
黒ラベルを一生飲めるという人生を送りたい。
-
味が薄くなってないか
-
エクストラブリューは美味い
増税前に思わずまとめ買いした -
>>58
自分も最近そう感じる。 -
あれっ
ここまで赤星の話なし? -
黒ラベルが世界1だと思う
最強 -
狭い世界でうらやましい
-
>>62
グロ -
どんな料理にもあう
刺身にドライ、プレモルは嫌でしょ -
>>37
アルコール6%がなぁ -
>>51
自分はそれがいいから黒ラベル飲んでます。 -
久しぶりに飲んだら味が薄くて拍子抜けした
コクがない -
俺はキレがなくて苦手かも
-
第三がアルコール度数、コク、ホップや香りと、単なるフェイクじゃない点を売りにしだしてきたから、ビール飲むとあれ、こんなに個性なかったっけ?と思うことがある
-
黒ラベル好きです
次の方どうぞ -
ゴクゴク飲める軽さが良い
-
キレっていうやついるけど単に炭酸が強いか弱いかの話でしょ
日本人は炭酸が強いのが好き、コカ・コーラの炭酸の強さも世界一だからねでサッポロが人気ない理由は炭酸が弱いから
一番強いのはスーパードライだから人気ってだけ、旨味はサッポロが一番あるよ -
ちなみにレギュラー商品で一番旨いビールは北海道限定だがサッポロの
サッポロクラシックだよね -
地域限定がレギュラー商品?
んなアホな -
北海道行けば、コンビニだろうがどこでも売ってる、いつでも売ってる
普通にレギュラー商品でしょ
オリオンビールはレギュラー商品じゃないの? -
オリオンはアサヒが全国販売してるじゃん?
普通クラシックなんか店が扱えねえだろうが -
クラシックガイジは死んどけ
-
>>79
アサヒになってからだろ全国発売になってからだろ
それに地域限定と期間限定は全く違うぞ
他国のビールで日本にあまり流通してないものはレギュラー商品じゃないとでも
土産の東京ばなな、白い恋人、おたべは
レギュラーしょじゃないとでも(笑) -
クラシックがまともに注文できるようになってから言おうね(笑)
-
北海道限定商品な
黒ラベル級になってからいえやカスクソクラシックガイジ
ソラチのがまだ見るわ -
地域限定でも常時販売品はレギュラーだな、うん。
でもクラシック、うまいけどそこまで言うほどじゃない。赤星ラガーの方が上 -
>>85
君の言う通り、常時販売品はレギュラー商品だね
ラガー系は嫌いじゃないけどビールとしてひとくくりにするならタイトルの黒ラベルの方が旨いと思うよ
100%モルツ好きならクラシックがダントツだけどね
クラシック>エビス>一番搾り>>>>プレモル
だけどね
昔のサントリーモルツは割りと美味しかったと思うけどね、今は論外だな -
>>84
家の近所のスーパーたまに入荷するけどあっという間になくなるぞ -
クラシックガイジはサッポロスレで静岡麦酒を手に入れたやら連投してるガイジだろ
病院入った方がええわ -
>>91
お前…文盲か? -
>>95
だから、日本のビールメーカーでラガーとして発売しているので生ビールなんてあるの?(笑) -
黒ラベル東北ホップのストックが切れて半年近く、
もう我慢出来なくなってきた
今年の発売は未だなのか!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑