-
武道・武芸
-
高岡英夫 雑談スレッド 【ゆる・身体意識】
- コメントを投稿する
-
1:名無しさん@一本勝ち:[sage]:2017/12/22(金) 09:57:39.05 ID:jBSwi0mM0
高岡理論を中心とした雑談スレッドです
純粋に高岡理論・トレーニング方法等について話し合いたい方は下記「求道者専用」スレでお願いします
根拠のない中傷や煽りはご遠慮願います
求道者専用 高岡英夫スレ part03
http://yuzuru.2ch.ne...gi/budou/1309359461/
※前スレ
高岡英夫 雑談スレッド 【ゆる体操・DS・身体意識】
http://mao.5ch.net/t...gi/budou/1309509685/ -
まだ講座出てる人いる?
-
昔、高岡は受け手とのお約束でしか合気かけられなかったと言われてたが
今はどうなのか -
ゆる体操 高岡英夫が『手首プラプラ体操』貴重TV出演場面 Youtube
即死回避 -
これテンプレ入れた方が良いな
運動科学総合研究所【公式】 Youtube -
きもちよくきもちよく
-
もぞもぞ
-
ぷらぷら
-
こぞこぞ
-
ゆったりゆったり
-
くるくるくるくる
-
ぱたぱたぱたぱた
-
ぷらぷらぷらぷら
-
解きほぐれるように解きほぐれるように
-
ぎゅうーー、どーさー
-
どぅーわー
-
ゆるゆるゆるゆる
-
20まで来たからもういいかな
-
>>20
発狂したのかと思ったww -
「合気を知らない私は、相手の腕を強く握ることなどナンセンスだと思ってしまい、
合気における暗黙のルールを守れなかった。しばし、私にT氏の合気がかからなかった
のはそのような理由による。などんか、T氏の相手をし、注意を聞かされるうちに、
私もそれなりに握り方などを理解し始めると、しっかり合気がかけられ、
投げられるようになっていった。」
格闘Kマガジン通算5号 -
誤字修正
「合気を知らない私は、相手の腕を強く握ることなどナンセンスだと思ってしまい、
合気における暗黙のルールを守れなかった。しばし、私にT氏の合気がかからなかった
のはそのような理由による。何度か、T氏の相手をし、注意を聞かされるうちに、
私もそれなりに握り方などを理解し始めると、しっかり合気がかけられ、
投げられるようになっていった。」
格闘Kマガジン通算5号 -
T氏の合気を受けるためには、合気がかかるために訓練が必要
忖度合気ということ -
>>24
これは多分高岡氏の合気は佐川幸義さんから持ってきたからそうなったんだと思う
松田隆智さんが佐川さんに合気をかけられてる時に今手を離したらどうなるんだろうって手を離したら合気が
かからなかった話をしてる
佐川さんに凄く怒られたらしいw
そしてその後に佐川さんは手を離された時のための対策をしたらしい -
あと大東流として話すと力を抜いて押さえつける人にかける技術もあるけど
これはこっちもゆっくりした動きになってしまって武道じゃなくなるんだよね
(この技術を練習してる所はそればっかりになって体捌きとかの稽古とか殆どしなくなって
カルチャーセンターっぽい感じになっていく)
力を抜いてかけて来る人の対策練習ばっかりしてると本気で押さえつけてる人に
何も出来なくなって潰されちゃうようになっちゃうんだよねw
合気も万能じゃないから相手に合わせていかないと駄目なんだよね -
NHKの武術の番組の明鏡止水に高岡さんは一度も出演しなかったけど何でかな?
-
スレが止まったので話題提供として
23さんの書き込みの号の後から高岡さんが連載を持つんだけど
それが何故なのか分かるから貼っとく
https://i.imgur.com/rZ2wMsG.png
https://i.imgur.com/FEwm0IB.png
https://i.imgur.com/iKZ4y9H.png -
この人の上位互換である腰の王子ゆうちゃんの方が良くない?
-
詐欺師の才能は凄いと思うわ
よくもまあ高岡理論を自分が見つけたことかのように話せるなって -
立腰体操って実際どうなの?
-
【腰の王子】 河上 雄太 【立腰体操】
https://mao.5ch.net/...gi/budou/1742094443/ -
>>34
この人のYouTube見たら高岡先生の理論を丸パクリして話してたり、最近見たのだと黒田先生の居合いのやつをパクったりしてたけど
こういうのって知的財産権の侵害とかにならんのかね。誰も訴えなかったら野放しなん? -
好意的すぎるかもしれないが、たまたま見解が一致しただけじゃね?
ともかくそれなりの高いレベルの人ではあるんだから
自分としてはパクリかどうかよりも何が学べるかという方に興味があるけどな -
見解が一致というレベルじゃないと思うが。個人的にはそういう人の所では学びたくないね
-
人間の体の事なのだから一致する事があるのがむしろ当然じゃね?
高岡さんに学びたいなら当然そうしたらいいんだし、誰がパクりとかどうでもよくね? -
パクったもんで商売してたらそりゃ泥棒だよ
-
ジダンのパクリ失敗してるから泥棒とは言えない
-
メッシ、クリロナのパクリも滑ってるのに、泥棒呼ばわりするなんて
老人を労わる気持ちはないのか?😭 -
昔はゆるの講習会に参加したら
お昼ご飯に高岡先生が絶賛する江戸前寿司の弁当がふるまわれたんだよな -
その後江戸前寿司のお昼は無くなり
幕の内弁当に変わったんだよな -
講習会で江戸前寿司弁当や幕内弁当出すところは高岡先生のパクり
-
逆だ、逆
メッシ、ロナウド、ジダンが高岡先生をパクったんだよ
どっちが先に生まれたと思ってる? -
パクりましたとは言えないしね
-
高岡 甲野 伊藤昇
身体操作とか古武術界隈の連中は自分たちの論理の正しさの証明になぜかイチローやマイケル・ジョーダンや日本舞踊の師匠とか例に出すよな
イチローがやってたのは初動負荷トレで古武術なんて何の関係もないのになw -
初動負荷トレーニングをやったところでイチローになれるのかという問題はあって
そういうことが自然と出来ていたから天才と言えるのかもね
知らんけど -
高
岡
英
夫
生まれつき左右バランスが取れてる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑