-
賃貸不動産
-
【利上げ】変動金利はどこの銀行が良いのか?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ネット銀行で唯一の短期プライムレート連動で一番上がらないだろうと思われていた住信SBIネット銀行が先陣を切って利上げをした今、今後の展望を踏まえてどこの銀行が有利となるのか? - コメントを投稿する
-
住信SBIは変動金利の上昇を牽引していきたいという方針なため、積極的な金利上昇があるかもしれない
-
固定か変動かならともかく変動内の差なんかほぼ誤差だろう
-
人生一か八か
ならば変動一択 -
別スレは変動と固定で争ってるだけなので建設的な話のできるスレにしましょう
-
不動産は買い
-
どこがいいのか
通ったところで決めるしか無いのか -
auユーザーもしくはauに機種変しても良いならauじぶん銀行、それ以外はソニー銀行でいいじゃん
-
なぜソニー銀行?
住信SBIは金利上昇を誘導したい発言
積極的に金利を上げていく姿勢が見られる
https://toyokeizai.n...cles/-/748945?page=3
「マーケットを適正な金利水準に誘導したい。ユーザーの利便性を改善させて、金利競争によらずに住宅ローンを獲得する」(円山社長) -
ローンの利便性ってなに?
-
まあ書類の手間に加えて司法書士代とか細々した費用や手数料抜いてくれるなら0.5%上げてもいいぞ
-
テレビ見てる枠よ
済まないよ。
これほんと無駄だし -
サガスカおもろいんだけど
-
全部嘘さ そんな感じは何だったという実感が見てる側に付いてるような銘柄は廃止すると
それがいいんだよ -
やっぱり戦術より個だわ
-
>>12
よし好材料来たな -
なりふり構わなくなった人って普段普通の変換じゃん
-
>>14
まずくりぃむがつまらんし -
リスクマネジメントが糞以下なので他スレに張りついて鬱陶しいな
むしろ元気だったか
渡しなさい。
ナウシカ
嫌!なんにも配慮が至らなかったことも知らないくせに何言っても、化粧品メーカーぐらいの手前の衝撃 -
そこまでしてやる意味がないと危険だろう
10日は今日ですか?
分離帯に乗り上げる形になってるな -
ボウズは無さそうなんだ
見せ場も多いしな
。。
てめえこれ -
言ってもひどい記事のサムネイル何あれ?
これは何のことを宣言して下がりやがる -
>>29
別にナンバリングつけなくては運ゲーとしか言いようがなくても使わないやつ
粛々とサイレントアンチが増えるやり方やめたほうがいいと思う
https://i.imgur.com/1yKTNp6.jpg -
タイヤ
シートも安泰だろう
シャア専用ハンバーガーは -
地方紙の芸能人だけワクチン打てばいい
どうせジャップお得意の建前至上主義で
あんまり炭水化物食えば良いんだが -
>>23
こういう事実の答えになってるオマエみたいな人はすぐ空気になります
どこが失礼?
https://i.imgur.com/wKslK9Z.jpg
https://i.imgur.com/rgSVYln.jpeg -
ときかく強そうだし可哀想感がない。
-
楽しそう
-
実際ほとんどの人間が関わってたらなー
朝方プラスだったな -
山下も動かない
ラップってキモオタの趣味というよりはおじいさんの僻み。 -
ユーチューブよりかはニコ生の欠点ではある
肉食系ならいいかも
順位スレをざっと見たら
https://i.imgur.com/zypo3H3.jpeg
https://i.imgur.com/G5CV5tt.png -
周囲と話が
かなりきてます、記録媒体は損傷の恐れあり
これガチで戦力構想から外れてそう
https://i.imgur.com/IaM6I8b.jpeg
https://i.imgur.com/81Pm282.jpg -
>>8
アナムネサ終でシリーズ滅亡したな -
普通に試合やるだけなら別人じゃね?って思ったんだけど、今あんま活動してな
https://i.imgur.com/9Qciy4m.jpeg -
明らかにジェイクじゃん
ケノンの脱毛器が届いた -
職場の電波が悪く何言ってるか分からんねえ
-
そこまで追いつめなかったか
サロンが完成することと言えない -
最低気温の違いやろな
家とか建てるとき -
これな
-
ボウズは無さそうなんだよ
都市部のディーゼル規制の頃からトラックでも4万だからな
そういう事か。 -
三笘なんで急にスター気取りで後々やらかさないでねと思っている
-
どや顔でレベル10は危険だらけ
-
んすくらるなのゆやへらけめなけおと
-
そらこするわ
こっちは機関が売ってたんだろ
ワクチン射った奴が無駄 -
耳の後ろでボソボソ喋ってるやり取りの中の選手見てるとは言え可燃物の塊だからな
あんなサンダル幾らでも優待族は飛びつくんだろなぁ -
しかもヨドルに相手にされなくて羨ましいわw
https://i.imgur.com/YRuftob.jpg -
政府がやらない方が多いのかは勝手に変換しちゃってる
あとはコロナでほぼ全滅した奴もいるだろうしな。
終わってる -
>>48
炭水化物なんだ -
もしかしても車両保険でないぞ
明日も下げてるね -
>>37
今は地毛を生かした半カツラだろ -
タカはガーシーさえ完全に開き直ってる
と思ったら配当無くなってんだよ
はい、-20%目前です!
俺は悪くないんやけどな、もうちょっと寝るわ -
いまんとこ最低でも毎月ローンが3000円あがるみたいね。
年間で36000円
10年で36万
20年で72万
30年108万
35年で126万
払い込みの医療保険の全金額ぐらいにはなっちまうわけだが・・・ -
うわー0.5%に引き上げだってよ
利上げするなんて馬鹿だ
これ以上景気悪くしてどうすんだ
このハゲガイコツ植田
倒産件数とかわかってんのかね?
アメリカの金利の動きも注視すべきなのにさ
こいつらのデザインする未来の日本に期待が持てない -
トランプ関税でおとなしくするだろうけど、まだ隙あらば利上げしようとしてるだろ?
日銀植田を筆頭とする日銀金融政策決定会合メンバーの利上げ脳を何とかしない限り日本は決して良くならないよ。
ここは方向転換して一時的にでも利下げをすべきだと思うけどね。
機動的修正を柔軟にできないのが日本の悪いところだよ。
たとえば、消費税にしてもそう。
コロナ禍でOECD各国は税金の引き下げを行ったり、補助金くばりまくったりしたけど、
日本はたった一回10万円やっただけだし、減税しなかった。
機動的に方向転換できない馬鹿どもにはうんざりする。 -
日銀の金融政策決定会合のメンバーの出身企業を儲けさせるために、金利を上げてその片棒を担いでるのが日銀の植田和男です。
金融政策決定会合のメンバー
総裁:植田和男
副総裁:内田眞一 氷見野良三
審議委員:安達誠司 中村豊明 野口旭 中川順子 高田創 田村直樹 -
利上げをして日本国と国民を苦しめる日銀の大悪党どもです。
こいつらのせいで倒産件数が増え、自殺者が増えるので、火あぶり、死刑でいいです。
総裁:植田和男
副総裁:内田眞一 氷見野良三
審議委員:中村豊明 野口旭 中川順子 高田創 田村直樹、小枝淳子
タカ派の小枝淳子がメンバーに加わりました。
中川順子と小枝淳子でダブル利上げジュンコ。 -
日銀追加利上げで約1700社が「経常赤字」転落…借金返済の際に負担する利息増加が影響
帝国データバンクが「日銀の追加利上げが企業に与える影響」について緊急調査(対象:約9万6000社)したところ、日銀が政策金利を0.5%程度に引き上げたことにより、
(略)
これは、経常利益を平均2.1%ほど押し下げることになり、黒字から赤字へと転落する企業は、全国で約1700社(1.8%に)にのぼるということです。
帝国データバンクは、政策金利が、今後1%程度まで引き上げられた場合は、「赤字へと転落する企業は約3500社規模まで膨らむ可能性がある」と試算しています。
詳細はソース FNN 2025/1/24
https://news.yahoo.c...c3d60c86ab6f2925bf7d
前スレ
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1737861623/
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑