-
プロバイダー
-
OCN モバイル ONE 112枚目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを建てる時は上のおまじないを2行以上コピペすること
※荒らし対策のために強制コテハン、IP表示&コピペミス防止
■注意事項
荒らし、煽りは徹底放置すること
削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)
■前スレ
OCN モバイル ONE 111枚目
https://mao.5ch.net/....cgi/isp/1551851622/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
乙! -
いちおつ
-
3月開通で来月末にカケホ解約予定ですが
今TOP3無料から10分かけ放題にプラン変更すると余計に料金かかってしまいますよね -
今からhuawei買うやつはキャンペーン期間中に届くか要確認な
http://huawei-cpn.jp/2oku/000001/
あと、i2i通してポイント貰うのも忘れるなよw
i2iの紹介コードはpointjp -
相変わらずOCNメールをgmailに転送するとが迷惑メールになる
gmailも学習しないのか -
契約PDF のID pass入れログイン押すけどエラー 契約 進捗状況見れないの?
-
>>7
認証IDじゃなくてOCNメールのメアドとパスワードでログインする -
http://huawei-cpn.jp/2oku/000001
Huawei製品なら別に5000円キャッシュバック
紹介コード 割引期間の2年間は必ず使います
b0d2340
https://www.ntt.com/...bile/one/lp/mgm.html -
チンポ
-
>>5
Huaweiの公式キャッシュバックは端末ドナするなら無理だよね? -
OCNが4位、mineoが5位に転落
■MM総研 2018年12月発表 最新のMVNOシェア
https://www.m2ri.jp/...3cbb093537459e54.jpg
https://i.imgur.com/KW2NcmP.jpg
※OEMのMVNE、通信モジュール、プリペイドSIMは含まず。
1位 187.2万回線 楽天
2位 158.5万回線 IIJ
3位 135.4万回線 UQ
4位 126.5万回線 OCN
5位 108.7万回線 mineo
MVNEを含む総回線数ではIIJが1位 ※300万回線達成間近
https://www.iij.ad.j...18J_presentation.pdf
https://i.imgur.com/ciwzmy3.jpg
国内MVNO市場規模の推移(2018年9月末)
https://www.m2ri.jp/...s/detail.html?id=326
■総務省 2018年12月発表 最新のMVNOシェア(UQ含まず)
https://i.imgur.com/nohQ2mV.jpg
電気通信サービスの契約数及びシェアについて(2018年9月末)
http://www.soumu.go....ontent/000590807.pdf
https://i.imgur.com/L0NePhe.jpg https://i.imgur.com/N1SSgK3.jpg -
データ通信の110M/日の容量を超えた分はどうなるんでしょう?
-
フレッツ光with OCN入ってるんだけど
月々料金200円引きになるんだな。
早速申し込んだわ。 -
>>12
募集の際、あるいはhuaweiID取るときに端末のシリアルやIMEI送って紐づけてたら無理
これで以前から持ってる別端末で応募も弾ける
キャッシュバック額多いからそれくらいはやってるだろうと思うけど -
やっと到着
m08だが全く問題なし -
>>14
低速になる -
>>14
低速は夜の0:00になったらリセットされる -
初期導入の機種から変更しようと思うんだけど
goo simsellerだとナノsimしかないのな
マイクロsimをカットするしかないのかな -
>>16
まあダメ元で申込みはやってみます -
以前、nmpで切り替え10日間は無料みたいなのやってなかった?
月末に切り替えると月またぎで
2ヶ月間無料になるみたいなやつ
もう終わっちゃってる? -
>>21
SIMスロットを切り開く方法もあるよ -
>>21
使う人が居るのか知らないけどレギュラーSIMのサイズにも切り取れるよw
俺はAQUOS sense2 SH-M08を注文して、SIMは家にあったzenfone3MAXに挿して問題なく使えた。
zenfoneはmicroSIMだったけど、切り取るときにmicroSIMのサイズで切り取った。 -
マルチカットシムカード切り取った後でも
miniBCASカードを下駄履かせてBCASにすることに使えるから便利だよな -
アダプター代わりに使ってトラブっても知らんって書いてある(笑)
-
なかーま、今たまたま読んでたw
マルチと良いながら、ちょっと力加えると、ナノシムになって飛ぶよ
ナノ以外は、気をつけた方がいい
>>29
マイクロシム持ってて、ナノにしたいってこと?
トライしてみて、失敗したら再発行してもらえば?
https://www.ntt.com/...1519409333#changesim -
>>29
楽天でマイクロだったけどSIMサイズ変更で手数料3240円とかあほくさいからOCNにMNPしたわ -
これから買われる方是非コードお使い下さい。
Huawei製品なら3K〜10Kキャッシュバック
・購入対象期間2019年3月31日(日)まで
・応募期間2019年4月10日(水)23:59まで
http://huawei-cpn.jp/2oku/000001
OCNモバイルONE紹介コード
・お申し込み期間2019年4月30日(火)17:00まで
b9f9ca2
https://www.ntt.com/...bile/one/lp/mgm.html -
音声対応だし
数日の空白とか困るんで
マイクロsimの機種をAmazonとかで見つけるのが妥当かなと思いはじめてる
楽天もいいんだけど
一日上限110MBの契約が気に入ってるんだよね -
はよう、在庫復活せーや
-
>>1乙!
-
これって届いたら何もしなくても使えるよね?
-
マルチカットシムって便利やね
simカッターでナノに切り取る緊張感味合わなくていいしw -
>>29
OCNユーザーなら4月9日まで400円でSIM交換できる -
データ SIMに限るが
-
>>40-41
音声対応なんですよ
とりあえずどこ見てもナノsim機種しかないので
諦めてAmazonでHUAWEIポチった
サイズ変更しても電話番号変えたくないので
できるだけ空白あかないようカスタマーに相談してみるわ -
Potora8千、i2i 7千だけど 千円の差なら使いやすさで選びたいが
みなさんならどちら選びます。
ポイントサイトうといもんですいません -
Microカット→Nanoなんて余裕だろ…
まずSIMの規格等詳細寸法等ググる。
Micro状態のSIMの端面からカットラインまでの寸法を鋼尺で測りカッターナイフの刃先で傷付けてマーキングする。
各辺2カ所で充分。
マーキング箇所を鋼尺とカッターナイフでラインを引いて(ちょっと深目に)カットラインに沿ってハサミを入れる。
斜めカットはトレイ現物合わせでカットでOK。
最後に100均のダイヤモンドやすりで切断面を整える。 -
>>10
カトーレックに比べたら超優良業者だな -
9日昼間申し込み14日発番未だ未発送 遅すぎ
-
後から発売したm2組発送来てるらしいぞどうなっとんや
-
>>48
9日頼んだnova3今日にやっと届いたよ -
m2もう発送されてるのかよ
m2にしときゃよかった
ファーウェイキャッシュバック遅れたら許さんぞ -
>>46
今日発送されてたわ どっちにしろ遅すぎ -
ファーウェイキャッシュバックめんどそうだな
はやく本体処分したいからスルーしよう -
12日申込みの分もさっき発送通知きたよ
不備がなければ1週間くらいでくるんだろう -
Pro M2でMNP まだ手続き中
-
>>47
さんくす -
今日申し込んだのですが、idやパスワードを郵送じゃなくpdfファイルで出す方を選び、pdfファイルを開いたあと間違えて戻るボタンを押してしまったためセッションエラーになって保存できませんでした。どうしたらいいでしょうか?
-
うげー、一週間待たされるのかよ
-
>>59
回答ありがとうございます。
本人確認書類は、申込みに対する返信メールに書かれたアドレスからアップできました。
しかし、ocnマイページは、上で書いたようにidとパスワードを保存できていないのでログインできません。
この状態で端末やsimが来るまで何もせずに待っていてはまずいですかね? -
11日申し込みでさっき発送メールが届いた!
ちょうど1週間だな -
OCNから送られてくるメールに本人確認書類を出すURL書いてあったよ
PDFの内容はログインすれば全部見れるから大丈夫 -
>>61
PDFに書いてあったよ -
まぁログイン出来なくても商品は届くよ、確認書類を出したならね
サポートにメールで「書面で送って」と言っておけばいいだろう -
10日に名義違いで2回線p20lite申込
1つは手続き完了、未発送
1つは手続き中
いつ来るんだ…… -
webでMNP開通手続きしたが全く開通しない
旧携帯は手続き後すぐに使用できない状態になってしまったので不便過ぎる
もう4時間近く不通状態だ
既にサポートの時間外だしどうしたらいいんだよ -
去年発売されたスマホを安く買えるサイトってあるの? ちなみにOCNのSIMは購入済み。
-
>>69
apnの設定した? -
>>73
不安ならHuawei公式のTwitter見れば -
i2i通してnova lite 3契約しようかと思ったけど少し待てばP30が出るのか…
しかし端末が5000円で月300円引きと、i2iの7000Pは魅力的だなぁ -
>>72
開通してないからSIM刺してない扱いになってグレーアウトしててそもそも設定できない -
>>76
さすがにおかしいからSIM指し直してスマホ再起動してみなよ -
キャンセル分の放出は明日の日中かな
転売ヤーにやられ放題で本当に欲しい人間の手には渡らないね -
転売つったって1契約だけじゃなぁ
-
被ったw
-
開通しないとAPNって設定できないんだっけ?
物理的に端末がSIMを認識してないだけな気がする -
アクティベーション済みじゃなきゃ電波拾えなかったかな
-
みんなありがとう
健全なことを確認してる別端末にSIMを刺したらやはり認識しなかった
別に契約してるSIMを当該の端末に刺したら普通に通信できた
つまり端末は正常で、SIMがいかれてる可能性が大
OCNめ、不良品送りつけやがって
SIM不良なんて初めてだわ -
試しにHUAWEI頼んでみろよ
楽天版も減額無しやろ
0733 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c394-pwdJ [210.203.224.201]) 2019/03/15 00:39:07
>>732
してないのに楽天のロゴが出てたりしてたの?
三木谷の念能力すご過ぎ -
HUAWEI端末これ3月末に届かなかったら完全に嫌がらせだな
マジで解約の嵐になるよなw -
>>87
それは大クレームして金券類でも貰った方がいい -
>>89
むちゃくちゃゴネるわ -
まあ大量生産品だろうし不良品はまざってるわな
やっぱ一個一個動作点検はできないんだろうな -
価格コムの端末セットキャンペーン(QUOカード3千円)から申し込んで
オプション同時加入の端末割引5千円を併用できる? -
>>95 できないよ
価格コム経由だとオプション同時加入が表示されない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑