-
学習塾・予備校
-
【天才教室】類塾その16【人生相談】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
凋落の一途を辿る元大阪No.1の類塾を語るスレです。
▼類塾 公式サイト
https://juku.rui.ne.jp/
▼予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
http://www.booksdream.net/
●過去スレ~2010年11月からの記録~
【天才教室】類塾その14【人生相談】
https://mao.5ch.net/...cgi/juku/1528462901/
【限界】類塾その13【狂同体】
https://mao.5ch.net/...cgi/juku/1499273678/
【合格率は】類塾その12【100%】
http://hayabusa6.2ch...cgi/juku/1492187730/
【元大阪No.1】類塾その11【さあどうする】
http://hayabusa6.2ch...cgi/juku/1486654770/
【元大阪No.1】類塾その10【自滅への道】
http://hayabusa6.2ch...cgi/juku/1478801099/
【元大阪No.1】類塾その9【名ばかり取締役】
http://hayabusa6.2ch...cgi/juku/1471887758/
【元大阪No.1】類塾その8【お先真っ暗】
http://hayabusa6.2ch...cgi/juku/1458323643/
【元大阪No.1】類塾その7【G会と爺会】
http://hayabusa6.2ch...cgi/juku/1432049914/
【元大阪No.1】類塾その6【残業代訴訟】
http://hayabusa6.2ch...cgi/juku/1428507005/
【大阪北野】類塾その5【実現論】
http://hayabusa6.2ch...cgi/juku/1425097571/
【大阪北野】類塾その4【実現論】
http://hayabusa6.2ch...cgi/juku/1406375824/
【大阪北野】類塾その3【実現論】
http://maguro.2ch.ne...cgi/juku/1391702587/
【大阪北野】類塾その2【実現論】
http://engawa.2ch.ne...cgi/juku/1361112182/
【大阪北野】類塾その1【実現論】
http://engawa.2ch.ne...cgi/juku/1289386637/
前スレ
【天才教室】類塾その15【人生相談】
https://mao.5ch.net/...cgi/juku/1585292395/ - コメントを投稿する
-
2get
-
去年5月、愛知県田原市のアパートで男性を包丁で複数回刺し、殺害した罪に問われている男の初公判が22日、開かれ、男は起訴内容を認めました。
起訴状などによりますと、豊川市の無職・辻田泰地被告(24)は、去年5月、田原市のアパートで知人の大塚巧さん(当時43)の背中を2本の包丁で何度も突き刺すなどし、殺害した罪に問われています。
当時、警察の調べに対し、「全然知りません。やっていません」などと容疑を否認していた辻田被告ですが、初公判では、起訴内容を認めました。
検察側は「包丁を使用し、逃げる被害者を追いかけて何度も刺している」などと悪質性を指摘しました。
一方の弁護側は「大塚さんを殺害したことを深く後悔し、反省している」などと主張しています。
次回の裁判は今月26日に開かれる予定です。 -
スレ立て乙
前スレもう1000行ったな -
わかさ合宿の詳細が見えてきた。
今回は生徒が30人ということと、昨年度の運転手削減でバスを運転できる人が足りないため、マイクロバス一台と講師が運転するハイエース一台で移動するそうです。
そして、コロナ増加による中止にはならず、予定どおり実施できるらしい。わいは鹿野宛っていう猟師の民宿に泊まることになった。 -
大阪駅のルクアイーレ、新大阪駅の東出口前で集合らしいから、見たけりゃどうぞ。
-
画像うpするサイトはどこがええかな?
-
わかさ合宿まであと10日かぁ
-
今日であと1週間になったな。
楽しんでこいよ! -
>>10
はい!楽しんできます〜 -
なんで同じスマホからカキコしてんのに毎回ID変わるんや!
-
IDって毎日変わるんじゃなかったっけ。
-
合宿まであと3日なのに振込用紙届かんのやがw
さすがにやばくね? -
>>14
それはヤバイなw -
服部教室の跡地、いつの間にか臨海セミナーになってて草
馬渕の2号館になるかと思ってたが違うんか。 -
どうでもいいけど、類のバス置いてあった車庫?が更地になってたわ。
あと中古車サイトにおそらくもと類のバス売りに出てたわw -
もうわかさ合宿も明日かぁ
-
昨日、わかさ合宿から帰ってきたはずだな。
昨日は東海道線のダイヤが乱れていたけど、大丈夫だったのかな。
今日くらい書き込みあるかな。 -
どうも、わかさから帰ってきました。
昨日はJRがダイヤ乱れてましたが、自分達が乗った新快速は定刻で着きました。
質問あればわかる範囲で答えます。 -
お帰り。
楽しかったかい?
猟師はどんなことを教えてくれた? -
わかさ合宿参加は初めて? それとも過去に参加歴あり?
ジビエ料理は美味かった? -
>>23
あ、なにもかかってなかったけど山のなかに入って実際に仕掛けてあるわなも見学したで。 -
あ、自分は>>22を書き込んだ者ね。
都会で暮らしていると、何か感覚がバーチャルみたいになっていくから、
時にわかさ合宿みたいな本能を刺激する体験をするのは良いと思う。
直接受験とかには関係ないかもしれないけど、
類の言う「認識力」を鍛えて地頭を良くする効果はあるかも。
類は変なところもあるけど、わかさ合宿みたいなのは良いと思うな。 -
鹿肉が独特の味だったのは、近所のネパール料理店だったのがいかんかったのかな(笑)
-
すまん、Wi-Fiが不安定でIDが変わってるけど19・21・22・26~29は同一人物です。
この書き込みは日付をまたいだからまたID変わりそうだけど。 -
マスク着用についてはどうだったの?
類側はマスク不要でいきたかったかもしれないけど、受け入れ施設側が不安がるから
屋内だけでも着用したとかかな。
それから、画像うぷ期待しているよ。 -
>>31
マスク反対とか言ってたのは先代のアホだけ。今は屋内ではきほんてきにはマスク -
>>33
合宿中も、なんか空気中のウイルスの活動を抑制するとかいうスプレーを室内にシュッシュしてたからちゃんと注意しようとはしてると思う。 -
画像うpはどんな写真がほしい?
もう主なやつとかは類のインスタとかFacebookとかにあげられてるからそれ以外がうれしい。あと、顔が映っているものは類の公式側からあげるのはすでに許可を得ているはすまだが、俺があげるのはまずそうだから勘弁です。 -
>>32
海の漁師の教えてくれることも面白そうだね。 -
>>35
類のInstagramは、上新庄と豊津教室のは見つかったけど、類全体のが見つからないな。
Facebookのほうは主に農家漁家の写真みたいなので、うぷしてくれるのは、
猟師らしいものということで、罠の写真とか鹿肉を捌くときの写真があったら見たいな。
あとは適当に見つくろってでいいよ。
Instagramが見つからなかったり、Facebookで山の猟師の写真が見つからないのが、公開範囲の問題とかならごめんな。 -
申し訳なかった。
類のインスタじゃなくて、自然教室のほうのインスタでした。
Facebookも同様です。 -
>>39
自然百姓塾のインスタでいいのかな。それなら見つかったよ。
やっぱり農家漁家の写真が主だったから、罠の写真とか鹿を捌くときの写真とかあったら見たいな。
それ以外は面白そうなやつを適当にでいいよ。
自然教室のFacebookとか自然百姓塾のFacebookはやっぱり見つからないな
(類塾全体のFacebookに上がってるわかさの写真は見られたよ)。
塾生専用のページは見られないから、もしそこにあるのならごめんな。 -
色々あって遅くなりました...
申し訳無いです。写真あげれるのを見繕ってたんですが、どの写真も人が写りこんでるもんで...
僕からはちょっとあげずらいですやっぱり。
類側から発信されたのでなんとか見てください... -
ここにとんでもない情報が載ってる。
類が馬渕相手に裁判起こしてるとか。
ただ、信憑性が薄いのよね。スレ主は自称類学舎生、ほんで情報発信元が服部学舎だって言うのよ。閉館して臨海セミナーになってたのにね。
https://itest.5ch.ne....cgi/juku/1661739421 -
>>41
塾板だから指摘しておくけど、「しずらい」じゃなくて「しづらい」が正しいぞ。 -
すまんすまん、「あげずらい」じゃなくて「あげづらい」が正しいと書くべきだったね。
-
このスレの住人なら類バスの運転手さんと繋がりある人おったりするかな...
探してる人がおるんや、どうしても直接謝りたいことがあって。
去年度のリストラでいなくなってしまって、俺には探せる手がかりが少ないんや。
その人は尼崎に住んでる、黒のシビックタイプR EUROに乗ってる男の人や。
名前は...晒しにくいから一旦ここまでの情報で。何とか頼む。
ちなみに俺は豊中駅前教室のバス好きの現中3です。車庫にもよく遊びに行かしてもらってたから運転手さんなら認知してくれてる人もおるはず... -
俺は本来なら犯罪にもなりかねないことをやってしまった。
迷惑をかけた。なのにまだ直接謝りにもいけてない。本当にクズな男だよ... -
類塾もそろそろ畳むんじゃないかな。
豊中駅前は中学生6人しかおらんぞ。
そのうち現中3が4人や。つまり今年度で卒塾。 -
もう小学生の専門になるかもな。
そっちならまだ20人くらいはおるわ -
類も設計室でやっていくのかな。
-
正直、設計室で十分儲かってるもんな。
塾なんて教育事業をやってるところが設計したんですよっていう設計室の宣伝目的にしかなってなさそう。 -
教育は大事。
-
大事でもあんまり赤字生まれちゃ今の社長は黙ってないでしょ。
バスも来年度から止められるかもしれんねんで?
今は去年度よりも利用者はだいぶ増えたんやがなぁ。やっぱり採算とれる程度ではないか。 -
先週、教室にあるPCが全部入れ替わってたで。
さすがにwin7のオンボロじゃもうダメかw
でも一気に入れ換えたのすげぇよな。i3積んでる比較的まともなやつやから1台10万近くはするやろうけど、教室に置いてあった6台くらい一気に入れ替えてたわw
そんな金どこから湧いてきたのやらw -
最近はここのスレも話してる人がいなくて寂しいな...
現状通ってる身からすると、内部の事とか本部でなにやってるかとか知れたらいいなと小さい期待持ってこのスレ見に来てるんやがねぇ。 -
今類バスの運転手で、古株の人誰かおる?
-
多分今おる中やとM野さんがいちばん長いね。
-
冬休みに中3生を本部に集めて集中講座をやるそうな
毎回恒例のやつだけどね -
このスレが過疎ってるってことは類に関して話題になるような話がないってことか。
なんか暇だから過去スレ見てたけど崩壊途中の類は酷い有様やったみたいで...
俺は入ったのがまだ最近だからコロナ問題以外やばいところ見てないけど、その数年前はもっとやばかったんやな...
そりゃ類におるって言ったらクラスメイトからも引かれるわけだわw
まあ過去やった事は消えないけど、なんやかんや今のカリキュラムは気に入ってるから最後まで頑張ってみるわ。 -
社長が交代してから閉鎖した教室を列挙して!
誰か。 -
>>63元々どこに何校舎あったかもうわからん
塾ナビとかも更新されとるからな -
今もある教室も含まれてるからそこはご了承を。
-
お客様各位
-
- 平素より、「るいネット」をご利用いただきありがとうございます。
-
- この度、株式会社類設計室が管理する「るいネット」のWEBサーバーに対し、外部からの不正アクセスが行われ、調査の結果、お預かりしている情報の一部が漏洩した可能性があることが判明いたしました。
-
- なお、今回流出した可能性がある情報は、不正アクセス内容を調査した結果、メールアドレスに限定されており、氏名、住所、電話番号、生年月日、口座情報などは含まれておりません。
- 弊社では本件の発覚後、直ちに、これ以上の不正アクセスを防ぐため、すべてのページを対象にアクセス制御を強化し、脆弱性箇所を特定した上ですでに対策を施しております。
-
- このような事態を招きましたことにより、関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
-
- 弊社では、今回の事態を真摯に受け止め、二度とこのような事態を起こさぬよう、安全管理措置を確実に実施し、特に技術的措置についてはサーバーシステム、ホームページセキュリティをよりいっそう強化し、全社をあげて再発防止に向け徹底して取り組んでまいります。
- また今回の不正アクセス事案につきましては既に個人情報保護委員会への届出をしており、最寄りの警察署にも、今後の対応について相談しております。
-
- 現時点で判明している状況、及び今後の対応等について下記のとおりご連絡いたします。
-
- 1. 不正アクセスの内容
- 時期:2022年9月6日〜7日
- 内容:「るいネット」WEBサーバーへの外部からの不正アクセス
-
- 2. 流出の可能性が確認された情報
- 件数:最大27,416件
- 情報:メールアドレス -
ジャパンの運転手がいる?
リストラ前にジャパンは全員切られたはずやで -
80歳近くの運転手さんは、まだ働いてるん?
-
>>69
80近くかは分からないですけど、I出さんはまだ居ますよ。元ダンプ乗りのトラブルメーカーの。 -
イデ◉ハラチョン吉いるよ相変わらずニンニク臭いよあいつうるさい
-
類塾が結局は定額制をやめるんだって
理由は生徒が授業に来る来ないがはっきりしなくて管理が大変だから
ほんで開講時間もいまの13時からではなく15時からになるらしい
リニューアルとか言ってたけど結局は前の社長の方式がよかったみたいね
授業内容以外は -
今年度運行してるバスがある教室は、来年度も運行してくれるそうだ
これでひと安心 -
なんか昨年度の時のスレを見てバスは今年で終わりだとか、教室管理になるとか言ってた人いたけど結局どれもそうならなかったね。
バスは7教室だけ細々と走ってるし、バス課はなくなったけど教室管理じゃなくて本部で管理する人はおるし -
あと講師の大量解雇の噂も、教室当たりの配置人数が増えたことと、オンライン教室の講師になったり農園に飛ばされたりしたことで最小限の人しか解雇されてないはず。
よっぽど上から嫌われてたとかじゃない限り。 -
豊中はバス乗る人がどんどん減ってる
酷いもんだ
どっかの塾みたいにあらかじめ回れる地域を住所で示しておいて、乗車希望の生徒が出たらその人に合わせたバス停設置をするようにしたら多少増えるんだろうにな
地域を指定しておけば一周に一時間かかるとかいうことはないだろうからね
生徒の母数が多ければ塾側が決めたルートでもある程度乗るだろうけど、今の数じゃね... -
バスなくせとかスレで言ってたやついるけど、2021年の秋頃に来年度からバスを無くすって話が1回全教室で出たのよ。
そしたら生徒がどんどん辞めていってビビった社長は需要がありそうなお気に入り教室にだけバスを走らせることにした。
千里丘も無くすっていう前は1便に10数人が普通だったらしいがどんどん減って最終2人程度しか乗らなくなったそうだ。
ぬるっと継続が決まってからは少し戻ってきてるようだけどそれでも7、8人しか乗ってないと。
変なところだけ早く言うから仇になって移転より前に無駄に生徒減らしちゃったのよな。
1か月前でも良かったものを早々に出して結局は継続するって何考えてんだと思った。 -
今の社長もダメダメなの?
-
>>82
ずっと設計にいた人みたいだから、塾事業に関してはダメダメよね。
ポスティング(類宅配)なんかはうまく行ってるんじゃないかな。毎週、教室一部屋埋まる勢いでトラックで持ってきてるからね。結構仕事あるみたいよ。
授業内容に関しては、2022年度にリニューアルと銘打って定額制始めたけど生徒の管理が追い付かなくなり23年度からはコマ取りいくらの方式にもどるらしいし。カルト臭い授業はしなくなったけど、体制に関しては前の社長のときの感じに戻そうとしてる。 -
>>83
儲からないから体制変えたのにまた元に戻すことになるって意味わからんよね。
もっとニーズに応えるってことをしようとは思わないのかしら。ニーズに応えられなかったから辞めていく人がいるんだよな。
なんか体制戻すことにしたら、春期講習から来るって言う生徒がどんどん面談来てるよ。
やっぱ一代で類をトップまで上り詰めさせて陥落させた前社長のやり方はカルト臭さがなければそこそこいいもんなんだろうね。 -
>>88
最近まで類設計室の発行になっていたのでおそらく出戻り的な感じで戻っているのではないかというのが個人的な予想です。
教育事業部以外は縮小どころか若干拡大してますからね。管財とか先にも述べた宅配とか。 -
なるほど。ありがとうございました。
しかし、クビになってたら次の就職どうするんだろう。
黒歴史的キャリアになるから履歴書にその期間の箇所をなんて書くんだろう。
一応それなりに年配のマスコミ畑の人達が記事書いてたみたいだし。
正直に履歴書書いてTOCANAみたいなオカルト系ニュースサイトのライターでもするのかなあ。 -
>>90
類設計室ならまだしも事実報道社が入りますからね... -
おいおいおい
新しいチラシ見たけど鶴見教室のバスなくなってるじゃないか -
豊中から一人、講師が農園に飛ばされることになったぞ
なにやらかしたんだろう...
他の教室に行くならまだしも農園て -
本人が希望したってことは無いの?
-
高槻だけど、この時期なっても生徒募集の新聞チラシ入らなくなったようだな
もう教室残ってないのかな?
日吉台の校舎は、森友学園みたいに放置したままなんだが -
俺、言っちゃうけど今年に類から桜塚合格したのよ
だけど合格体験記だけ書いて写真撮ったりもないし、教室前に合格実績貼るのもしないからなんでだろ思って先生に聞いたら、春講から掲示物の内容は全部本部が決めるようになって、教室単位でそういう実績とかを貼れないようになったって。
だからかは知らんけどホームページも22年卒の人のインタビュー載せて放置してるし。
受験塾としてやる気ないねこれもう。実績くらい卒塾するやついるんだから出せばいいのに。 -
各教室が開いてるインスタ見ても、私立高校の実績(笑)だけ出して公立のは一切書かないからね。何がしたいんだかねぇ、せっかく茨木教室かどっかに茨木志望の人何人かいたのに。
-
運転手の年齢元ダンプの運ちゃんイ○69歳、いつもボケ-としてるウラ○57歳、週一風俗に通っているマ○67歳、鶴橋生まれのニンニク臭いイデハ○68歳
-
運転手4人しかおらんの?
豊中の車庫でやらかしたって何やったんか知りたいわ -
>>103
よく知ってるみたいで...
バスが好きやったもんで旭の車庫とか千里丘の車庫とかよく遊びに行かしてもらってたんですけど、その時に運転手さんが当時運行で使ってなかったサンパチとかゴーゴーとかに乗せてもらったりしてて、それが高じてしまって運転手さんがおらんときに車庫に入ってバスに乗ってしまった。本部付きの人が荷物運びに来たときかなんかに見つかってめちゃくそ怒られたよね。その後すぐリストラが入ったから当時、車庫にいた運転手さんとかには謝れずじまいなんですよね... -
バイト運転手3人って誰だろ?
前から居る類バス運転手? -
類塾ってまだ生徒いるの?
-
>>106
豊中に通ってるのでそこしかわからないですが、小学生は結構いますよ
生徒を合計したら50人近いかな多分
中学生はもう片手の指に収まるほどしかいませんがね...
千里中央や茨木、高槻はそれなりにいるようです -
茨木とか昔は1000人いたのにな
-
せやな
-
バスが超満員だったのが懐かしいですな
今や馬渕でも限られた教室でしかそんな様子あまり見ないけどね -
新しい類のチラシ見たけど、未だに茨木とか天王寺とかの合格者出せてるのね
今の類が原点回帰してまともにやれば、今の親世代って類の全盛期のときに学生だった世代だろうから生徒はそれなりに来ると思うんだがなぁ
旧第一学区に関してはね -
高槻にはまだあるんだろうかと調べたら、辺境地に追いやられてるやん
昔は市の中心部にあちこちあったのに、今や完全に馬渕に席巻されたな
馬渕はそんなに古くない既存ビルを解体して専用ビルまで建ててるし -
なんでこんなに急激に凋落したの?
-
前社長が口を出してきて、学力の全くつかない指導方針になったから。馬渕は何をしなくても、類が勝手に自滅した。
-
>>117
学力の全くつかない指導方針について、もう少し詳しく教えて下さいませんか? -
>>118
文章は100読すれば自ずと意味を理解できるとか、文法を教えてはならないとか。たとえ生徒が休み時間に質問してきても、文法のルールを使って説明したら、コンサルから本部にチクられて、後でお叱りを受けることになる。 -
>>119
最悪ですね、それは。 -
前社長か、、
ま、屑だったからね。
全共闘崩れの遺物。
「事実を客観視せよ!」とか怒鳴りちらして、結局世間を客観視出来ずに自分世界の実現の為に塾を駄目にした助平ジジイだったなあ。 -
最近、類塾の広告、ネットでも出るようになったな。
-
>>124
某アプリの埋め込みバナー広告で類が出たから焦ったw -
なんか類の生徒がじわじわ増えてきてるのおもろい
学童やめたからやっとまともな子供増えてきたわ
学童のときはマジで親の教育やばそうな常識ないクソガキ多すぎでマジでイライラした
バスの中でギャーギャーわめくし動いてるときに立ち歩いたりするし -
>>126
さらに受験生もおる自習室に入ってきて遊び出したりするからたまったもんじゃないよな -
豊中駅前教室ガワがボロいし夜に見たら暗いし薄気味悪いからとっとと建て替えてくれないかな
生徒がぐっと増えないの絶対見た目の入りにくさもあるやろ -
最近類と仲良くやってて講演会とかもしにきてる、ひきたよしあきって誰なんあれ
-
>>129
何者?って思うよね。 -
>>132
無人探査機が置いてきたらしい -
現在では月面は完全に3Dマッピングされているんだけど、
アポロの飛行士が撮影した写真の丘やクレーターなどの位置は、
現在の3Dマッピングと完全に一致している。
3Dマッピングのほうのデータが歪められているとかいうのだろうか。 -
最近、アポロの月面着陸が完全な捏造であったことが、「月面着陸」を撮影したスタンリー・キューブリック監督自身(の死後公開の声明文)によって明らかになったが、アメリカの宇宙開発は一貫してロシアに遅れを取ってきた。
上記は前社長のとある記事から抜粋なんだけど、、
https://www.rui.jp/r...600&t=6&k=0&m=311056
何気に凄くないか?
ネタ映画のことを完全にリアルだと信じこんでいるらしい -
しかもアポロ捏造説がG会議で共認された
類グループにとっての”事実”である事が驚異的
反論する人はいなかったのかな、、 -
>>138
これだけ苦戦しているのに? -
>>139
ヒーローって最後には勝つんだよ -
G会議に参加して
捏造派と徹底的に議論してみたいなー -
昔塾生用の掲示板があったと思うんだけどしらない?
15年くらい前の話
その掲示板に小説書いてた -
高槻日吉台教室がフィットネスジムに改装中だが売ったのか?それとも自前営業するん?
-
【朗報】なのかはわからんけど、俺は今年もわかさ合宿行くことになった
-
>>148
割と末端の人まで信じてたっぽいけどねー
上部だけ合わせてただけだったのかな?
それにしてもキューブリックのパチモン告白映画にコロッと騙されてしまうくらいのシンプルな脳みそしてる人がつい最近まで社長やってたと言う事実が凄いよな、、
しかも社長からのメッセージでマスコミの喧伝することを鵜呑みにしてしまういわゆるひとつの一般大衆のことを嘆いてたなんてバッドジョークでしかない -
るいネット閉鎖されたねー
岡田前社長のアポロ捏造説の投稿見られなくなって残念
魚拓取っておいてよかったー -
事実を確認せずともG会議で“共認”されれば
“事実”として扱われるという仕組みそのものが破綻してるってことだよな
アポロなんて捏造のわけないじゃん、、
反対意見持ってる人でも流されてしまうものなんかね
とあるるいネットの投稿が、新潟大学医学部に間違い探しの教材に使われたりしてたけど
何だかなー -
河合塾関連のスレより
6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい
名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>6
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた
職員に対しては、次のように言っていた
主体性をなくし、単純作業に専念させられ、何年仕事をしても何の技能も身に付かず、予備校の一部と化して働き続けるしかない盆暗ばかり
採点講師に対しては、次のような比喩でバカにしていた
料理をやらされることはなく、一生皿洗いのままというのは揺るがない
しかし、料理をやらされる幻想を信じて、皿洗いを真面目にこなしている哀れな奴らが連中だ
もちろん講師全員がそんなことを言っていたわけではないが、同席している全員がせせら笑って、咎める者などいなかった
少ないパイの取り合いとなるから、職員の権限が強くなり、言うことに従うしかなくなる
コロナによって講師採用はほぼなくなったので、皿洗いの幻想は完全に霧散しただろう
だから、職員の命令に従って、講師自身が皿洗いをしなければなくなる
まあ因果応報だな
7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/22(土) 14:06:13.75ID:P8Pxf4rV0
>>6
その採点講師の存在というのが不思議でたまらないなあ
講師なりたての一年目は教務の言いなりになって採点をやらされた経験が儂にもある
だけどさ、一年目の完成シリーズで、平均の満足度が70%超だったので、二年目からは依頼があっても強気でシカトした
満足度をろくすっぽゲットできない盆暗講師が。将来の身の保障を得るため、教務へのご機嫌取りで採点を引き受けるというのなら分かんだけどな
クビを切られないために模試の採点という地獄の苦しみを引き受けるというわけだな
能力不足の盆暗講師はそうするっきゃないんだからな
でもさ、よく知らんが、採点講師というのは授業は持たせてもらえずに、採点だけをするヤツのことを言うんだろ?
ソイツら何を好きこのんでそんな身分に成り下がってんの?
採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
それともそういうふうに思い込んでんの? -
10名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 09:07:25.55ID:0rQVIHfF0
>7
>採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
まあ、そういうことはまずないですね。
バッティングピッチャーが正式な支配下選手にするプロ野球の球団がないのと同じで、
授業を任せる講師に採点講師を格上げすることなどありえません。
何の技能を持っていない人が単純な肉体労働にしか就けないように、能力が著しく欠落しているから採点講師なんてやっているわけでしょう。
もしかすれば昇格できるようなことを仄めかすという薄汚い手口で採点者を確保すること教務が行っている予備校はあるかもしれません。
でも、それを本気にするというのは、乳首の脱色クリームとかの女性誌の広告を本気にして購入する女性と選ぶところがありません。
12名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 15:00:51.49ID:AAIQIFMe0
>7
羨ましいです。
もう何年もこの業界にいるのに、いまだに全国講師平均程度の満足度しかとれず、教務からの採点依頼を断れないでいます。
往復はがきで返事するときに100枚と明記しても180枚くらいは余分によく上積みされます。
あれは負担になり、精神衛生上この上なく悪いですね。
こんな悪夢を見たことがあります。
地獄に落とされた矢先が三畳くらいの狭い部屋で中には机と椅子と時計と大量の赤のボールペンがあります。
地獄での懲役というのが模試を採点することです。
その日は100枚の全統記述模試が机の上にあり、時計を見たら22時で今日中に採点を終えなければなりません。
苦しい思いで必死に採点して、0時の5分前になんとか終わらせます。
これが地獄か・・・・、たしかに嫌な懲罰だけど、覚悟していたよりは苦しくないかなと安心していると、
日付が変わった瞬間に鬼が入ってきて、「よし休憩終わり、次は東大オープン1万枚の採点を今日中に終わらせろ」と言われたところで、
のた打ち回って目を覚ますということがありました。
上に書かれていることはごく常識的なことだ
大手予備校で2年目以後も採点をやっている奴はその程度のものだということ
授業を持たせてもらえず、採点だけをやっている奴は問題外
頭の造りも最下層だが、そういう汚れ仕事を引き受ける負け犬根性が染みついているなら
頭を使わない仕事でも単純作業だけを一生やる奴隷にしかならない
もっとも採点講師を何年も続ければ、講師採用への道が開かれているような印象を醸し出している予備校のほうも問題だ
絶対にそんなことは口には出さず、あくまでそういう雰囲気を醸し出しているということにすぎないにしても、だ
それははっきりと周知させておくべきだな
授業を請け負わせる講師と採点講師とは全くの別物だから、いくら採点を頑張ってみたところで登用への道は開かれていない、と
もしそういうあやふやな態度を続けているなら、夢と希望を持って日本にやって来たのに、やりがいを搾取される技能実習制度と同じ -
フリースペース類があった跡地は、こども建築塾とかの部署が使うらしいね。
-
>>159
7月末頃にしおりが来るらしいんで、また知らせに来ます。 -
>>154
豊中にいる講師が類に居る身でこの考えを言っていいかわからんけど、根拠もソースも無いに等しいようなコロナの説なんかを議論させられてた時は地獄のようだったと言ってました… -
>>162
その気持ちをちゃんと言葉に出来ない雰囲気なんだろうね -
お、ChMate復活したな。
しばらく読みも書きもできなかったけど。 -
豊中の生徒増加も頭打ちみたいで
それどころかやめる子もちょこちょこおるし
やばいね〜 -
わかさで泊まる民宿、ちゃりらん宿ってとこになった
-
X見てたら類塾信者(?)みたいな人がいろいろ言ってるよ…笑
-
>>169
また、関係者によるステマかねえ。 -
類は2022年度の合格実績を全くと言っていいほど公開しなかった。
21年度までは人数出さずとも有名どころの学校名くらいは書いてたのに...
もう受験塾としてはやる気ないんやろなぁ -
明日からわかさ合宿〜
-
わかさから帰還してます
サップの体験とかトレイルランをやったりして楽しかったですよ
今回は若狭町の広報誌に参加者で作った記事が載るそうです -
仕事学舎と自然学舎がキッズデザイン賞取ったそうで
ネットニュースとかにも上がってたからまた類が息を吹き返すといいね -
吹き返さなくていい(笑)
-
今の社長の考えは前の社長の考えのいい部分だけを集めた感じで自分は嫌いじゃないんだよな。
前の社長の時の類はやばいやつにしか見えなかったけど、今はそうでもない気がする。 -
昔は国家転覆を企む悪の組織って聞いたけど…
ショッカーみたいな -
前社長はそれっぽいこと言ってたな。
-
前の社長はカルト沼にはまった結果世間から嫌われて生徒数減ったけど、今の社長になってから脱カルトをしたはずなのにまだまだ生徒数減っていってるの何なんやろな
最近はテキスト使ってちゃんと授業らしい授業しとるけどな
新体制なってしばらくは新規で生徒入ってたけど大体退塾してるしな
これこそ類お得意の何故生徒が辞めるの?世間のニーズは?って追求すべきとこなのに本部は自然学舎と仕事学舎以外何もしてないし(笑) -
農園事業で食料確保
教育事業で戦闘員確保
不動産事業で土地確保
ショッカーやん
いや、ゴルゴムかもしれん
しらんけど
今は違うよね? -
>>185
前の社長が何を考えてたかは知りませんが%
今の社長は本当によかれと思うことをやってると思いますがね。
しかし塾はシステム変更とコスト削減による様々な利便性低下、教室統廃合で生徒数減がさらに加速。
自然学舎のほうも人は集まってるけど利益あんまなくて今のとこ赤字らしいし。 -
何で運転手より給料少ないねん。普通派遣かアルバイト雇うやろもっと経費削減して所員の給料あげろ
-
>>187
バス運行してる教室が多かった時はジャパンからの派遣や直属のアルバイトの運転手さんも多くいましたがね…
今は運転手計9人のうち4人がアルバイトって状態ですね。
経費削減するなら自社ビルでやってた教室を残せば良かった気はします。
駅前なんか家賃クソ高いやろうし…その癖いま類が入ってるのは古めのビルばっかり。 -
経費削減言う前に方針の見直しするべきやと俺は思うんやがなぁ
いくら正論を言おうが世間のニーズを拾ってなかったらそりゃ赤字にもなるでしょ。
世間が塾に求めてるのは学校のテストや通知表で良い成績取って、いい学校に進学させること。
社会で活躍できるかなんて学歴あってこそだって意見が多数派。
実際、自然教室なんかは類だからってので避けられたりせず繁盛してるし。(利益取れる部分なくて赤字だけど)
それこそ退塾する人に理由聞いてお得意の追求でもすればいい。 -
実際、類がコロナに関してキチ発言するまでは生徒それなりにおったしなぁ…
高速音読、グループ追求、学び合いの三本立てでもいけてた。
岡田社長も亡くなったことだし、1回コロナ以前と同じような中身に戻してみたらええんちゃうか思うけどな。 -
>>189
ん?自然教室が繁盛してるってことは、学歴重視じゃない層もそれなりにいるってことじゃないの? -
一応類も元進学塾なんで、北摂の今の親世代からは信用はありそうですし、子供に高望みしない親であれば類を選ぶのかもしれませんね。
実際同じ教室の子でも馬渕のやり方というか雰囲気というかが苦手で類に来てる子も少なくないですし、一部の需要は満たせてるとは思います。うちの親も親が小さい頃からこの辺にある塾ってので信頼は置いて通わせてくれてるので笑 -
まぁその今の形態がビジネス的には不成功な状態(赤字)なので、なにかしら改革や投資は必要そうですがね…
本部も儲けようとまではしてないけど赤字はなくそうっていう方針らしいので。 -
とうとう祝日に授業しなくなってきた
開講してても生徒が休むからなんやろなぁ -
11月に秋のわかさ合宿あるらしい
自分はもう金ないから行けないけど… -
n知子は退職したのかな
-
K尾はどうなんだろう 辞めたかな K林大輔 はどうなんだろう
-
南千里のB場教室長はどうなんだろう
-
設計のA丘も粛清なのかなあ・・・
-
最近、講師の入れ替わりが激しい気がする
いや元々か -
ホームページから南千里駅前教室が消えた…
-
南千里教室がホームページから消えたぞ…
-
南千里教室閉校するみたいだね
-
学園前教室も消えてたわ…
奈良から撤退かぁ -
建築塾、ニュースで取り上げられてたな
-
吹田SSTの教室は結構繁盛してるようだ
豊中は・・・過疎ってるな最近は -
とうとう新規生徒取れないからって高校生部門復活するみたいだね
-
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。 -
古〜いお話しですが、昔昔、北野の合格者数の件で、馬を訴えてやる!って言ってませんでしたか?
裁判は如何に? -
>>211
負けたんでしょうね。勝っていたら劇場会議で自慢げに報告があったはずです。都合の悪いことは隠して、トップ一人の思想を強要する、まるで中国のような体制でしたからね。 -
>>211
裁判で馬渕は全合格者名簿を出して来て、類塾にも出せと要求したが類塾は出さず。結局、馬渕は水増ししてなくて類塾は墓穴を掘って敗訴。 -
残ってる運ちゃん茶坊主の糞ばっかりやな
-
古株の運転手は誰が残ってるん?
もうみんな辞めたと思ってたわ。 -
実家は鶴橋で豚足やキムチを売っているいで○○ほく鮮好きな歌、イムジン河、釜山港へ帰れ。こいつはよう見るな
-
>>217
誰だかわからん -
二枚舌のほく鮮かこいつ無茶苦茶嫌われてたなミニか○うやあほ松にペコペコしてチンコロばっかりして体臭口臭きつかったなようイムジン河歌ってわ
-
夏期講全然生徒集まってないよ
-
経営成り立たんやろ
もうやめろ -
講師から聞いた話やけど、類は内部留保的なのが100億規模であるらしい
それを自然学舎やら仕事学舎に数年間で投資していく予定なんだとよ
塾の方はPCやコピー機全部入れ替えてたからしばらく新たに金突っ込む気はなさそうやな -
類は無借金経営だとも聞いたな。
大昔の話だから、今は違うかもしれないが。 -
>>222
以前は無借金経営だと聞いていたが、内部留保が200億円もあるのかなあ。もしあるのなら、すぐに解散した方が良いよね。 -
間違えた。200億円→100億円に訂正。
-
今は知らんが共同体→全員経営者→全員役員→全員株主という屁理屈で類株を強制的に買わされたな。引換に所員には「ヤリガイ」という名の、残業代無し、休日出勤・長時間労働し放題、有給休暇無し、退職金無しが漏れなくついて来たよ。そら資産100億くらい貯まるわな。
-
>>227
実体は殆ど赤字経営のグループ企業です。虚栄心と自己保身による仲間の潰しあいばかり。嘘と誤魔化しだらけの自称共同体です。経営破綻は時間の問題でしょうね。 -
類塾は池田、千里中央、彩都、吹田SST、茨木阪急、天王寺以外全ての教室を今年度で閉めるそうです。
商号も類塾から類塾+に変わるらしい... -
このスレを見に来る人もいなくなったな
類バスも千中と茨木阪急と吹田SSTしか走らなくなるらしいし -
もう6教室しかないらしい
-
コロナ陰謀論のせいか2021年ぐらいから一気に30とか40規模で閉校したのかな?
-
一気に教室減ったな。
最盛期は60教室位あったのにな。 -
今日類塾のチラシが自宅にポスティングされていた
もうやる気ないわけじゃないんだな -
>>234
一気にまた10教室閉めてしかも前回の大規模閉校の時のようにバスコースを変えたり、新設したりして既存の生徒を拾おうという策ももう打たないらしいこの塾に本当にやる気はあるのか... -
今でも探究講座で陰謀論とか教えているのかな
-
>>237
2年前は馬に入ったら洗脳されるって言ってる人がいるってバイトの人が言ってた -
設計室の方の仕事で結構儲けてるから類塾が潰れようがそっちで生き残るのかな、追手門学院と癒着してるから仕事も入るだろうし
-
最近ホームページから無くなった鶴見教室ってまだ閉鎖されてないかんじ?
来年の3月まであるのかな? -
>>240
ホームページから消された教室も3月までは営業しますよ -
>>237
社長代わってから全くそういうことは無くなりました -
>>241
教えていただいてありがとうございます -
陰謀論がなくなったので次は類農園とか探求講座とか天才なんたらがなくなるんですかね
天才教室みたいなやつ生徒数少なすぎて一年で廃止したような気がしますけど、この辺無くさないとまだ変な思想持ってると思われそう。 -
>>244
探求講座を類はまだ重要視してるので無くなりはしないかなと思います。
内容は陰謀論でなく今の世界経済の話や世界の歴史を扱ってますね。
学校の授業でもグループでディスカッション形式で行うものが増えていますが、それに近しい形式ですかね。 -
>>249
前はロスチャイルドやらDSやら子宮頸がんワクチンのこと言ってましたね -
>>249
コロナは欧米の貴族組織による仕組まれた罠だ!みたいなやつですか
実際そんなのをやってた時期もありましたが、今は戦後の歴史をざっと学んでこれからの日本はどうなるの?とかこれから企業に採ってもらえる人ってどんな人?みたいなテーマで討論してますねー -
不動産で土地を押さえて
農園で食料確保
塾で子供を思想教育
ゆくゆくは国家転覆、革命を目指す、と昔聞いた。先代の社長の頃の話かな。 -
また類塾のチラシがポスティングされていた
前は天王寺教室だけのチラシだったけど、今回は6教室まとめてのチラシ -
>>253
あの思想だったのは社長とその取り巻きぐらいだったみたいで亡くなった後はすぐ体制変えましたねー -
>>254
豊中市(中部)ではここ1、2年チラシ見てない気がします。千中とかの方だとまだ配ってるのかな? -
>>255
ということは、現社長は前社長の取り巻きではなかったということですか
認識力の高い順番に社長に何かあった時の序列を付けてるって聞いたんで、
てっきり現社長は前社長の一番のお気に入りなのかと思っていました -
前社長がいた当時に副社長にまでなる方なので、相当懐に入ってたんでしょう...
前社長が亡くなってからは商売を成り立たせるために思想が強い部分を外に出すのを避けているだけで、内々には持ってるだけなのかもしれません -
掃除してたら当時のプリント出てきたけど、カルトだったなぁ
-
>>259
たしか現社長は前社長の学生運動時代からの先輩後輩関係だったかと。認識力や思想性云々以前に、長らくワンマン前社長の絶対序列上のNo2でYESマンだった人やね。共同体の副社長で有りながら経営にはノータッチで、前社長の
赤字垂れ流し経営を黙認放置してきた張本人であり、共犯者。今は前社長の負の遺産を引き継いで経営立て直しに奔走中らしい。うわべをいろいろ取り繕ってるみたいだけど、根がジャニーズ事務所とフジテレビを足して2で割ったような組織だったからなぁ。実際、この類過去ログ内容の9割が誹謗中傷どころか、実際悉く本当にあった事実ってのが社史としてあまりにもヤバ過ぎる。 -
>>262
仲間狂認やら本源の性やら開かれた大らかな性やら屁理屈捏ねて、上層部はパワハラセクハラし放題だったわな。昔の週刊朝日の記事は全力で誤魔化して否定してたが、本原婚やらボス集中婚やら組織ぐるみの性の実践も全部事実。設計のディレなんかも全員、不倫やつまみ食いして自慢するような輩ばっか。まともな人材は見捨てて出ていくから塾と同じ運命かと。 -
本源婚は必ずしも間違いとは言えないと思う
現代社会の一夫一婦制のほうが間違っているかもしれないし
実際に無理が出てきてるようにも感じる
もちろん、女性の同意を取っていなかったらセクハラや性加害になるけど -
実態は一夫一婦してる男の不倫や浮気の正当化で草。家では一対婚、会社では本源婚。社外やマスコミや嫁や親族には秘密の本源結婚ってww発想が昭和で幼稚過ぎるw
-
嫁や親族はともかく、社外やマスコミは一夫一婦制以外の婚姻をとにかく叩いてくるからね
-
社外やマスコミは、どういった婚姻制度か良いのかについて深く考察したこともなく、
ただ一夫一婦制以外はスキャンダラスだとして叩く
類は婚姻制度を劇場会議で考察してみるということをやったこと自体は間違っていなかったと思う -
盛者必衰…
驕れる平家も久しからずや
心配しなくても馬渕もいずれは
永遠に続く塾などないのだから -
馬渕もここまで一気に勢力広げると、どっかでなんかやらかしてるのが出てきそうだよね。
友人の話だけど、小テストで点取れなかった時に参考書の角で殴られたとかいうのも聞くし。
でも実績だけ見て入れてる親からしたらそんなの関係ないか(笑) -
>>261
結局類設計室も自己資本100%だって話も過去の話で、今は自己資本率84%?とかって公式に書いてありますもんね。設計も大阪事務所は今大きな案件抱えてないっぽいし...どうなることやら。
とりあえず塾は最後のひと踏ん張り(笑)の教室リニューアルとカリキュラム変更で黒字ラインに乗せれそうな生徒数がいる教室だけ残してあとはオンラインでも受けてって感じになってるし... -
豊中駅前教室に関しては生徒数的には残せたらしいが、現在の教室が賃貸でこれ以上教室の内装いじったりができないかつ移転先も近くになくて閉校らしい...まぁ建物自体古いから見た目も悪いしこのタイミングでリノベーションできなけりゃ出るよなとは思う。
-
>>267
婚姻の考察や理論追求ならともかく、何も考えんとただ女とヤレるからと都合良く不倫やらスワッ◯ングやら性実践してた輩は単にマスコミ以下の下衆ぢゃね? -
類がオンライン推しになったり教室数また大きく減らしたのは講師不足もあるんかな...
所定講師5人の教室を実質3.5人くらいの状態で回してたし...
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑