-
学習塾・予備校
-
個別指導塾スタンダードSCホールディングスPart13
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
島根県の頭おかしい例の人の書き込みは無視しよう!
ガイジがムキになって顔真っ赤にするレスは慎もう!! - コメントを投稿する
-
というか何で未払いなのに辞めないのよ
遅配でも一度でもあったらアウト。それだけで退職理由になる。 -
辞めたらワークスから締め出されるし、なおさら給料を支払ってもらえる可能性が低くなるからじゃないの?
-
>>788
もう投稿削除されてるね。学生が会社への嫌がらせで投稿してるだけかもしれんよ。裁判所の管理下に置かれてるのに給料の未払いができるとは思えん。今も給料未払いしてるなら裁判所や弁護士は何を監督してるの?って感じだし -
>>791
Xみてたら「まだ未払い」って投稿ちょこちょこあるけどなあ。どうなんだろ? -
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/a...024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4% -
この人について詳しく知ってる人いますか??、??
(レースクイーンと個別指導塾とAV女優進藤有沙の3足の草鞋、東京薬科大学)
https://x.com/lovepi..._5zyywey9yukZ9Q&s=19
http://sougouwiki.co...CA%C6%A3%CD%AD%BA%BB
https://hachiojisakura.com/nikotama/ -
この会社どんなななの?
-
https://x.com/tokyok.../1889560676965794027
https://x.com/36k4q_.../1892010298124464548
スポンサー決まったみたいだね。
エアコンの電気代はもったいない。教室長がいないとコスト意識は希薄になるよね。。 -
事業譲渡か
会社は消滅するけど「個別指導塾スタンダード」の名前だけ残る感じか -
創英ゼミナールの100パーセント子会社(株式会社SCネットワーク)になって、個別指導塾スタンダードの名前はそのままで事業を継続していくってことかな。実質的に何が変わるかはよくわからないね。
本社が福岡から神奈川に移るくらい?
社長や専務は新会社でどんなポジションにつくんだろ?やっぱ役員なんだろうか -
・新会社の名称はSCネットワーク(代表は創英の豊川氏だがSCホールデングスの名を色濃く残す)
・個別指導塾スタンダードの塾名は残す
・創英ゼミナールは神奈川・東京・埼玉に直営で多店舗展開、授業は1対4(地域的にスタンダードとカニバリしないゆえスタンダードは閉店する必要なし。HPを見る限り経営スタイルもよく似ている。正社員の教室長がいるかどうかが一番の違いかな?)
これだけ見ても、
「今後もこれまでのスタンダードを変えるつもりがない」のがよくわかるんだけど、吉田社長も山?ア専務も普通に役員に残るんじゃない?ここまで自分達を貫けるのは本当にすごいと思う。とてもスタンダードらしいと思う。 -
この人について詳しく知ってる人いますか??、??
(レースクイーンと個別指導塾とAV女優進藤有沙の3足の草鞋、東京薬科大学)
https://x.com/lovepi..._5zyywey9yukZ9Q&s=19
http://sougouwiki.co...CA%C6%A3%CD%AD%BA%BB
https://hachiojisakura.com/nikotama/ -
とりあえず創英ゼミナールに助けてもらったけど、1番変わらないといけないところが特に何も変わってないので、数年後に再度倒産するに一票入れておこう
-
創英ゼミナールが今春メディアリテラシー教育を始めたらしいんだが、スタンダードが7年くらい前にITリテラシー教育をやってたのを思いだした。すぐやらなくなったが笑
-
自分も思ったんだけど、ちょうど10年くらい前のスタンダードがやったことを、今、創英ゼミナールがやっているように感じる。全国直営急拡大ね。今回はどうなるかね?
-
お久しぶりです。
島根マンです。
やっと奴がいなくなったし、スタンダードにも新展開があり、いい議論ができそうなので戻って来ました。良スレになる予感がします。よろしくお願いします -
>>758
もう来るなよ島根県の嫌われ者 -
>>804
なりすましはやめなさい、暇人め。 -
ガイジの話はやめろ
ガイジが喜ぶから -
>>807
本人です。
島根マンはスレがうまくいっているときにわざわざ出てきません。
どうせガ◯ジ使いが自作自演でもしてるんでしょ?
私は創英ゼミナール?の新展開の流れを邪魔したくないから、ここからでしゃばって出てくるのは偽物ですからね。(いちいち偽物って言いたくないから、各自判断して下さい。) -
>>809
もし本物だとしたらすごい。カキコしなくてもずっとチェックしてんだな -
島根マンです。
私はいつもスレを見守っています。
私を取り合ってケンカするのはやめてください。
私はみんなの味方です。 -
この人について詳しく知ってる人いますか??、??
(レースクイーンと個別指導塾とAV女優進藤有沙の3足の草鞋、東京薬科大学)
https://x.com/lovepi..._5zyywey9yukZ9Q&s=19
http://sougouwiki.co...CA%C6%A3%CD%AD%BA%BB
https://hachiojisakura.com/nikotama/ -
先々月スタンダード首になってワークス追い出されたんだけど、この会社が抱える問題点とか自分なりの意見を問題にならない範囲で書こうかな。ワークスで意見を言ったらクビになったから笑
-
>>814
いや別にスタンダードの悪口や誹謗中傷を書くつもりないから。事実とそれに対する個人の意見を書くだけ。別に個人特定されても全く構わんし。むしろ書くなら正々堂々と中の人には特定できるように書くよ -
>>815
それが書かれた側から見ると悪口に見える可能性があるのでは? -
この人について詳しく知ってる人いますっか?
(レースクイーンと個別指導塾とAV女優進藤有沙の3足の草鞋、東京薬科大学)
https://x.com/lovepi..._5zyywey9yukZ9Q&s=19
http://sougouwiki.co...CA%C6%A3%CD%AD%BA%BB
https://hachiojisakura.com/nikotama/ -
>>817
普通に批判するだけなら良いと思うよ -
自分も最近までここで働いてた。医者の診断書とワークスのスクショあったら何かできる?
-
何百人もいるグループで個人をメンションして叱責して晒すのは普通にパワハラだよね。そういうスクショは大事にとっておこう。使える日がくるかもしれないしね。
-
>>821
そんなに人数いたんすか!? -
書く書く言って書かない人を多く見てきた
-
過去に5chに投稿して消されたり、塾ナビの口コミに書いたりして消されたりしてるからねえ。あんまりここに何か書いても意味ないかなとは思う
-
前スレの200レス削除はおそらく民事再生絡みで都合が悪かったんだと思うが
塾ナビはそもそも掲載自体やめたじゃん -
この人について詳しく知ってる人いますか??、??
(レースクイーンと個別指導塾とAV女優進藤有沙の3足の草鞋、東京薬科大学)
https://x.com/lovepi..._5zyywey9yukZ9Q&s=19
http://sougouwiki.co...CA%C6%A3%CD%AD%BA%BB
https://hachiojisakura.com/nikotama/ -
山崎ってやっぱ専務やべーんだな
ニュースになってたとおりだ -
>>827
あれなんで消えたのですかね?弁護しが連絡すると全て消えたりするのですか? -
>>827
前スレの200削除の時点では民事再生はしてなかったと思う。確かちょうど給料未払いが頻発し始めた時期だったはず。2023年の秋くらい。いずれにせよ都合が悪かったのは確かだろうけど。 -
今年度から新高二の高校生です。
現在、私は中学校1年生の時からずっと「創英ゼミナール」という塾に通い続けています。
この塾は個別指導を謳っていますが実際は、講師(大体が大学生)1人につき生徒2~4人のグループ指導?のような形です。指導の仕方も、とりあえずは配布されたテキストを、講師の言われる通り(流れが書かれた書類のようなものがある)に解き進めていき、分からないところなどがあればその都度講師に聞けるというような形です。
最近、塾を変えたいと思っています(本題です)。
というのも、最近講師と生徒との距離感がみるみる近くなっており、授業中にも普通に会話を行っているところが多くある次第です。
自分は横浜国立大学を今のところ第一志望に置いているので、今のうち(遅いくらい)から一般入試に向けた勉強をしないといけないと思っています。しかし、このような環境に置かれていると、自分自身は私語を謹んで集中しようとしていても周りの会話のせいでテキストを解くのに集中ができません。
この塾は高校受験を専門としている塾なので(大学受験のサポートはもちろんあるが高校受験に比べれば手薄)、自分の高望みなのかなと思う部分もあり、塾を変えたいと考えております。
親と話した際には、今塾を変えると自分の長所や弱点などが理解されていない状態から勉強を始めることになるという欠点があり、中々リスクの高い選択だと自分でも思っています。
しかし、このままだとずるずる悪い流れに持っていかれそうで心配です。 -
↑yahoo知恵袋に書いてあった。yahoo知恵袋以外にも創英ゼミナールについて色々調べたんだけど、本当にスタンダードによく似てるな。
だからスタンダードもこれまでの革新的な経営を続けていけるし、創英ゼミナールはおそらく全国展開がしたかったんだろう。お互い最高のパートナーに巡り会えてよかったな。 -
この人について詳しく知ってる人いますっか?
(レースクイーンと個別指導塾とAV女優進藤有沙の3足の草鞋、東京薬科大学)
https://x.com/lovepi..._5zyywey9yukZ9Q&s=19
http://sougouwiki.co...CA%C6%A3%CD%AD%BA%BB
https://hachiojisakura.com/nikotama/ -
ここの社長さんってどんな人ですか?
-
>>835
頭が良い紳士です。とても素敵な人ですよ。 -
>>831
違法なものは削除されて当然何だけど一定期間のものが全て残らず削除されるっておかしいよな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑