-
相撲
-
力士の出身校を語るためのスレッド
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
最近大相撲力士の出身校として注目を集める高校といえば、なんといっても、
埼玉栄高校だ。
埼玉県出身の力士が増えた理由になっているだけでなく、
豪栄道関や貴景勝関など、他府県出身の強豪力士も、この高校の出身だ。
時津風部屋所属の力士は、東京農大出身の力士が多い。
神奈川県民の俺は、川崎市出身の友風関を応援している。
友風関が尾車部屋に入門したのは、日体大の先輩の、嘉風関の後を追ってのことは明白だ。
このように、大相撲の力士を、出身校で語ると盛り上がるので、スレを立てることにした。 - コメントを投稿する
-
埼玉栄だけなんで強いの
特殊なノウハウがあるのかな -
注目だけ集めたろくなやつが出てこないのが鳥取城北
地味だがそれなりのやつが出てくるのが埼玉栄
話題にもならないのが金沢学院 -
鳥取は逸ノ城とか照ノ富士だっけ
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
高校や中学の顧問の出身大学との道筋の関係とか
-
遠藤は日大か
-
日大勢がんばれ!
-
一番有望なのは中学から直接の角界入りだけど
たいがいの人は人生でそこまでの冒険はできない