-
相撲
-
相撲は喧嘩で強いのか?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
相撲のMMA戦績
8-4 貴ノ富士(スダリオ剛)
6-16 戦闘竜
3-1 把瑠都
2-2 日出ノ国
2-4 孝乃富士
2-4 若麒麟
2-6-1 若翔洋
1-0 星風
1-2 双羽黒
1-3 大飛翔
0-1 大砂嵐
2-3 貴賢神
0-1 高見州
0-3 大刀光
0-3 玉海力
0-4 曙
0-1 千代大龍
通算 31-57-1 - コメントを投稿する
-
歴代最強の白鵬がヒョードルに腕相撲で負け
モンゴル相撲の力士に簡単に転がされる
朝青龍より100倍強い兄貴がボブサップに負ける -
土俵よりリングが広いから捕まえられない
打撃がないから頭部をガードしない
マワシがないから使える投げ技が少ない
寝技がないから寝かされると技がない
一回の勝負が数秒で終わるから5分もたない -
相撲出身の総合格闘家が弱い理由。
相撲出身の総合格闘家が弱い理由は、ボクシングテクニックがまったくないこと。&レスリングテクニックがまったくないこと。&寝技テクニックがまったくないこと。&蹴りを的確に当てるテクニックがまったくないこと。&スタミナがまったくないこと。&唯一もっているスキルがリング済みに敵選手を押し込むだけ。 -
モンゴル人が無双できてるのって相撲だけなんだよね
柔道やレスリングだと全然メダル取れてないし
ボクシングも総合格闘技も全然通用してない
まぁ相撲はプロの力士584人でアマチュアと合わせて4000人ちょい程度しかいないからしょうがないけど -
喧嘩の話なのに
MMA結果で検証って頭悪すぎ -
7ゲットなら心願成就ッ!
-
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す♪
= ⊂ ) \_______
= (__/"(__) トテテテ -
>>6
ルール無用の喧嘩なら強いだろう力士 -
朝青龍に勝ったら1000万のやつで元外国人部隊出身のやつとか出てたけど朝青龍と比べたら鍛え上げてた肉体も全然ちっさくちゃちく見えたしなぁ
ルール無用の喧嘩なら強そう
実際朝青龍暴力団かなんかと喧嘩して勝ってるんだろ? -
ボクサーのパンチと力士の張り手じゃ張り手のダメージの方が圧倒的に凄そう
-
パンチとキックがないから競技として別物なの
-
古い話で恐縮だが、元893で喧嘩自慢の安倍譲二が若羽黒と
喧嘩して、張り手を食った上に突き飛ばされた。あわや殺されるか
と思ったところへ拳銃を持った仲間が駆けつけてくれて助かった、
と書いていた。ウソを書く理由はないので事実なのだろう。 -
相撲の技の有用性は疑問だが、力士は強いだろうな
-
ルールがあるから負けているだけで路上の喧嘩なら相撲最強やろ
-
力士とか明らかに喧嘩したくない雰囲気出しまくってるからね
-
ボクサーのパンチも顔面ならともかくボディに入れてもダメージ無さげだよな。
-
他の格闘技では押し出しや寄り切りをやっても無意味だから負けてるだけ
普通に想像してごらんよ、力士でなくても自分より押し出しや寄り切りが得意な人間とあんたらの自宅で喧嘩になったらどうなるかを
力士が他の格闘家より勝ってる部分で一番脅威なのは投げでも張り手でもなく押し出しや寄り切り -
プロレスは最強、キングオブスポーツとかほざいてたアントニオ猪木は生前、喧嘩は力士が一番強いとかポロっと言ってたw
-
>>19
ちなみにアマレスは押し出しで1ポイント取れるw -
まあ番付上位の力士が必ず喧嘩が強いとも限るまい。
案外取的にも猛者はいるだろう。 -
>>19
まず自宅が壊れそうや -
サップ戦の曙vsその10年前の曙なんて相撲はもちろん、喧嘩でも他の格闘技でも笑いながら10年前の曙が勝つよな
「10年後の俺ってこんなに弱いのかよ!」と10年前の曙がショックを受けるレベル -
実際の喧嘩なら転がしてしまえば良いから実戦向きではある
-
最強だろ
立ち合いの反応が違いすぎる
吹っ飛ばして終了 -
喧嘩はたいていつかみ合い,ど突き合いから始まるわけで、力士は
その道のプロだから基本的には強いだろう。後はメンタルの問題
になって来る。 -
正代と中田翔だと見た目は後者の方が強そうだけど、実際にやったら
正代の圧勝だろう -
曙のひかれたカエルのような姿が相撲は弱いという言葉とともにトラウマだ
-
あれは負けた時の格好が奇妙なだけで開始から電車道の時点で喧嘩のポテンシャルは断然曙。メンタルの部分は別だが
リング上だからサップも無理に突進を堪えなかったとかそういう問題じゃないから -
アニメオタクが膝狙えば三役力士にも勝てるとか調子こいてたな、
実際にやったらアキバのオタク程度じゃ序二段にも勝てんだろうな、加藤程度に複数人☆にされたとかじゃ湘南のヤンキーにも勝てんわ。 -
下半身を徹底的に鍛えてる人達の足腰を舐めてかかる発想はどこから生まれるんだろう
足を狙う技なんて既に相撲にも色々あるのに -
ガッツ石松が幕下に負けたという本人談もあったな
-
都市部に住んでると、もし押されて当たったら痛い物が周囲から無くなる場面がほとんど無いことに気付いて欲しい。後は言わなくても分かるよな
-
力士にとって、一般人は小さすぎて逆にやりにくいという説も
ある。 -
どこかの金持ちに天下一武道会を興業でやって欲しい。
場外負けありならだいぶ強いだろ。
喧嘩だって崖から落としたり車道に吹っ飛ばしたりホームから線路に落とせば勝ちなんだし。 -
リアル徳川とかおるだろ
JRを操ってるやつとか
あれは鷲巣か -
>>35
一般人相手に本気でやったら死の危険性があるからでは? -
しかし、翔猿がハンマー投げの奴に押し負けたのは頂けないなあ。
下が土俵ではないとか、言い訳はあるだろうが。 -
若元春が元日のプロレス大会でゲスト解説で出演してて、外国人レスラーにメンチ切られて一触即発になってたw
-
>>40
若元春もそんなんに乗ったらあかんやろ・・・ -
>>41
そこまでがブックやろ -
覚醒剤を使用して事件を起こすと凶悪事件になります。
凶悪犯罪です、印象が変わってくると思います。
テレビはいつになったら原因が学生相撲の覚醒剤使用って言うんでしょうか -
異様な脅迫グセ
脅迫行為の連続、反省しない
既知の再犯性
学生相撲出身者の覚醒剤トラブル
ターゲットを付け狙う
突っ掛かりコジキの生活スタイル
飛んでくるハエみたい -
いろんなスポーツの覚醒剤ドーピングがあって、うまく活躍できずに覚醒剤中毒のまま社会人になるが人いる。
学生相撲出身の覚醒剤中毒者は、慢性的になんかオカシイのか、
テレビはいつになったら事件の原因が
学生相撲出身者の覚醒剤トラブルって言うんでしょうか、 -
検察は法廷で「覚せい剤欲しさの犯行」って言いますよね。
「覚せい剤を使用しての犯行」って言いますよね。
テレビは言わないんです -
いろんなスポーツの覚醒剤ドーピングがあって、うまく活躍できずに覚醒剤中毒のまま社会人になるが人いる。
学生相撲出身の覚醒剤中毒者は、慢性的になんかオカシイのか、
テレビはいつになったら事件の原因が
学生相撲出身者の覚醒剤トラブルって言うんでしょうか、 -
覚醒剤を使用して事件を起こすと凶悪事件になります。
凶悪犯罪です、印象が変わってくると思います。
テレビはいつになったら事件の原因が
覚醒剤使用って言うんでしょうか -
ゆ
-
異様な脅迫グセ
脅迫行為の連続、反省しない
既知の再犯性
学生相撲出身者の覚醒剤トラブル
ターゲットを付け狙う
突っ掛かりコジキの生活スタイル
飛んでくるハエみたい -
いろんなスポーツの覚醒剤ドーピングがあって、うまく活躍できずに覚醒剤中毒のまま社会人になるが人いる。
学生相撲出身の覚醒剤中毒者は、慢性的になんかオカシイのか
テレビはいつになったら事件の原因が
学生相撲出身者の覚醒剤使用って言うんでしょうか -
テレビが言わないから世間が全く気が付いてないんだけど
麻薬Gメンさんが活動して逮捕者が多い時に、クスリやる人が減るじゃん。
販路を新規に獲得するために
覚醒剤やる人を無理矢理に増やそうとする時期があるんだよね。 -
相撲取り自体は入門年齢範囲なら誰でもなれるから、どこからを指すのかわからんけど
-
部活動で相撲部に在籍して、そこで薬物ドーピングを覚えて、薬物依存症になって
治療もせず、そのまま社会人になってる人の事を言ってるんだと思っています。 -
現役力士のぶちかましなら相手吹っ飛んで終わりやぞ
-
150キロ超の力士でも,立ち合いにつっかけられると
桟敷席まで吹っ飛ぶ。 -
立花って正代よりも喧嘩強そうだよな
-
酔っ払ったサモア人最凶とのこと by獣神ライガー
-
白鵬が総合格闘技で曙二世になる姿を見たい
-
>>60
不同意 -
>>60
同意 -
自演端末オナニーロクジ・ハーン
-
気に喰わない奴は全部自演認定あ鵬で翔ねw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑