-
相撲
-
お前ら相撲のゲームやった事ある?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
どの相撲ゲームやってた?
思ったほど種類無いんだよな相撲ゲームって
若貴ブームの頃には多かったんだけど
相撲ゲーム
作品名 発売年 対応機種 ジャンル メーカー
つっぱり大相撲 1987年 FC 格闘 テクモ
寺尾のどすこい大相撲 1989年 FC 格闘PRG ジャレコ
SDバトル大相撲 平成ヒーロー場所 1990年 FC 格闘 バンプレスト
千代の富士の大銀杏 1990年 FC 格闘 フェイス
相撲ファイター 東海道場所 1991年 GB アクション アイマックス
大相撲魂(スピリット) 1992年 SFC 格闘 タカラ
スーパー大相撲熱戦大一番 1992年 SFC 格闘 ナムコ
つっぱり大相撲〜立身出世編〜 1992年 SFC 格闘 テクモ
若貴大相撲 夢の兄弟対決 1993年 SFC 格闘 イマジニア
横綱物語 1994年 SFC 育成 KSS
日本大相撲協會公認 日本大相撲 2000年 PS 育成 コナミ
日本相撲協會公認 日本大相撲 格闘編 2002年 PS2 格闘 コナミ
日本相撲協會公認 日本大相撲激闘本場所編 2002年 PS2 育成 コナミ
日本相撲協會公認 大相撲ごっつぁんバトル 2017年 スマートフォン向けアプリ カード育成 バンダイナムコ - コメントを投稿する
-
そのリストではいちばん最初のヤツかな。
若貴フィーバー以前の世間、こどもたちの空気は「スモー見てるのは変態!」
相撲ゲームやってんのは自分しかいなかった。
で、ソフトの話。
千代の富士が「百代富士」とか双羽黒が「大腹黒」になってた(笑)
大関で「2場所連続12勝以上」したら横綱昇進、それでコンプリートだったと記憶してる。 -
マイクタイソンのボクシングゲームならある
-
モーニングあった時代に綱取り物語
-
出世大相撲(AC/テクノスジャパン・1984)四股名改変してるが隆の里と思しき力士と大乃国それと双葉山が出る
-
昔ps2だったかな?
なんか相撲協会公認の実名力士育てるゲームやった事あるぞ
またあんなゲームps5かスマホアプリとかでも良いから出してくれないかしら -
2022年に発売されたメガドライブミニ2に「ああ、播磨灘」が収録されてて未だにたまに遊んでる
-
つっぱり大相撲ってスーファミ版もあったのか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑