-
車
-
スバルとマツダが売れる理由
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
カタログスペックや装備の割に安いからでしょ
貧者のなんとかって奴だろ
悔しかったら、クラウン乗れるぐらい稼いでみろよ
金があったらトヨタやレクサス乗りたいんだろ?w - コメントを投稿する
-
いや、BMWやポルシェだろ
-
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
(塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり
ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろ! -
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505 福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
って派遣会社があってマツダの下請けのダイキョーニシカワとかロジコムやその他のマツダの下請け孫請け
なんかと取引してるんだが、そのジェイウェイブの役員はトヨタのクラウン乗ってるんだ
その役員曰く「マツダの車なんか貧乏臭くて乗れんわ」だってさwww
こんな給料未払いなんかしたり年寄りを保証人に仕立て上げて金を脅し取ろうとしたりしてる
個人情報垂れ流すチンケな3流腐れ派遣会社に舐められるマツダさんw
マツダの下請けはこんなコンプライアンス遵守できない派遣会社を使うな! -
トヨタの不細工顔には乗りたくないな
-
レクサス乗るならBMWだな
-
>>1
その差額で旅行行ってちょっといい部屋お泊りして美味しいものたくさん食べてきます。何回行けるかな、ドライブ。 -
今のクラウンってクラウンじゃない
G-Executiveが実質マジェスタ?ダッサ
昔からクラウンそっくりのマジェスタってやつは大嫌いだったんだ -
スバルの化けの皮が剥がれたな、
同じスペックのトヨタやホンダあたりの車より100万ぐらい安いから買ってるだけの貧乏人のくせに、偉そうに語り屋やっててムカついてたからな -
クラウンで志賀高原にスノボに行ったら、ほっぽ温泉の坂が登れなかった。
だからスバルに替えたんだよ!
フォレスターでは、問題なく登れた。 -
与太のi-fourはゴミ
-
>>11
そりゃFRじゃムリだ。 -
クラウンも4駆よ
-
クラウンの4駆もハリヤーの4駆もなんちゃって4駆でダメ
-
バネが折れるとか、名車中の名車だよなすばらしい
-
マツダはともかくスバルはもうお終いだろ
エンジン降ろさなきゃ直せないリーコルって・・・致命的 -
所がスバルは今年最高収益
リコール分を差し引いても黒字なんだとさ
だから今年次々とリコールしたんじゃないかと、勘ぐってしまう -
もうアカンな
-
>>3のようにチャンコロ蹴飛ばしバンパーをマツダに納めるという非常識極まりない
行為をしているダイキョーニシカワだがまだまだ非常識行為をしている
製品を倉庫に収納しきれない時にはこの馬鹿会社はバンパーのような樹脂製品を屋外に放置するんだよ
紫外線浴びまくりの環境に樹脂製品を放置とか劣化しまくりだろ
そして西浦工場や鶴浜工場は海から近いので海鳥やらハトの糞も当然付着する
一応は洗浄して塗装するけどそんな糞バンパーなどの製品に価値などあるのか?
チャンコロ女蹴飛ばし歴や鳥の糞付着歴のあるバンパーなどのパーツを装着してるマツダユーザーは
もしかしたらあなたかもしれない・・・ -
スバル、国内生産止まる パワステに不具合で納車遅れも
https://www.asahi.co...tml?iref=comtop_8_03 -
マツダはベンツ級の新ブランドはやめたほうがいいと思う
サイオンレベルがちょうどいい -
p.s.
雪山用スバル以外にもう一台あるがな
連投スマソ -
欧州車って、ボルボやサーブはダメなのか?
-
雪国で見ないからダメかもな
-
軽自動車ならたくさん見るもんなw
-
貧乏人は皮肉ばかり言うのなw
-
田舎は軽だらけw
-
スバル車じゃないと辿り着かないゲレンデとかあるのかな(笑)
-
馬力しか見てないバカがスバルとか買うんだろうな
200馬力でAWD、トヨタより200万安いとかな
スバルの中古が激安な理由を考えてみろや、
レガシーB4とアリオンプレミオが同じ価格帯な時点でおかしいと気がつけや -
てかWRX S4に乗ったことあるけど、悪いけどドライビングフィールはフィットのHVそっくりだったわwwww
プレミオのほうが10倍マシだった -
インプレッサG4=貧者のプレミオ
インプレッサ=貧者のカローラスポーツ
XV=貧者のCH-R
フォレスター=貧者のハリアー
レガシィB4=貧者のクラウン -
トヨタの2〜3百万の足は他のどのメーカーより悪いよ
気に入ってるのは車の良し悪しを知らないおじさんおばさんだけ -
モミジマークのひとつもだよ!
-
↑人もだよ
-
>>34
200万安いとかはねーだろwwww -
小さな冒険、駄目ならヨタに帰れば良い。ただ三菱を買うのは
チャレンジじゃなく、無謀ってこったw -
スバル乗りって車に詳しい人が多いと思ってたんだけれど、
最近は>>37みたいなのも居るのね -
ああ、ヨタ海苔は足が柔らくてフニャフニャで静かなのが良い車の基準だからなw
-
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速
レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=7.1秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=8.4秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒
アコードHV=7.3秒 NEW
インプレッサ2.0=8.8秒
特別
ノートeパワー=7.6秒
ノートeパワーnismo=6.8秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒
*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! w -
メーカーや車種によって考え方が違うんだろうけど
路面状況が把握しやすい方が好きだなあ。それをロードノイズという人もいるかもしれないが。 -
>>47
NA2リッターで6秒切れるS2000や7秒切り狙えるRX-8ってマジで凄かったんだな -
ホンダには速い車があるがマツダは0-100加速10秒切るのがやっとの車だけ
-
トヨタ ださい
日産 仏産
ホンダ おっさん臭い
ダイハツ スズキ 事故ったら死にそう
スバルとマツダしか選択しかない
前は三菱も入ってたんだがな
すっかり信頼は地に堕ちたわ -
スバルかマツダにオペルアダムのような車があれば気持ち違うのに
マツダはいいとして、スバルはいい車がない -
トヨタは外観以上に内装がとにかくダサい
安い車が安っぽいのは仕方ないがむしろ高い車種ほどダサい
ホンダもイマイチ
スバルが普通でマツダが良い -
デミオセダンはいかに!?
クーペなんてどう? -
たぶん輸出仕様は国内より金かけて車としてワンランクアップグレードされてるんだとおもう。
だから海外では高級外車なんだよ。
考えてみ、国内仕様のままじゃ、スバルであってマツダでしかないんだよ?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑