-
車
-
【カロッツェリア】サイバーナビPart157【Pioneer】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
前スレ
【カロッツェリア】サイバーナビPart156【Pioneer】
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1709555552/
サイバーナビ
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/
サイバーナビ(旧モデル)
http://pioneer.jp/ca...hives/cybernavi.html
B.PROカーナビ
http://pioneer.jp/bi...-b2v_avic-bx500-b2v/
オーナーズリンク
https://car-users.pioneer.jp/
●お客様サポート
トップ
http://pioneer.jp/ca...a/support/index.html
メール問い合わせ
http://pioneer.jp/su...ntact/email_car.html
よくあるお問い合わせ(ナビ関連)
http://faq.pioneer.c...faq&faq=car2&id=3304
HUD取付適合情報
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/hud_info
●更新情報など
SmartLoop TOP
http://www.smartloop...smartloop/index.html
ナビスタジオ最新バージョンと更新情報
http://pioneer.jp/car/navistudio/
マップチャージ更新情報
http://www.mapfan.co...map_charge/index.php
900シリーズ 道路・地点 更新情報
http://www.mapfan.co...mart/update_map.html
ナビ最新バージョン一覧
https://www.mapfan.c...mart/update_ver.html
「クルマのオンライン化」を実現するカロッツェリア 車載用Wi-Fiルーター DCT-WR100D 新登場
https://jpn.pioneer/...ews/press/index/2540
※次は>>970以降の立てられる方お願いします
関連スレ
【地図】MapFan.Net 6駅目
https://egg.5ch.net/...software/1536889168/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【地図】MapFan.Net 8駅目
https://egg.5ch.net/...software/1710375724/ -
賛
-
新モデル、残念だったわ。
-
ピッ トナッタラ オハナシクダサイ
-
六甲
-
さて来年は新モデルが出るだろうか
-
八高
-
孔雀草
-
天
-
位置欄
-
二人三脚
-
三枚橋
-
よん
-
湖
-
六波羅
-
昔はカロが最強だと思ってたけど今はどこ?アルパイン?
-
>>17
昔のカロ -
やまはな
-
二重
-
扇子
-
新居
-
三四郎
-
伊東四朗
-
五稜郭
-
六波羅
-
単打
-
八高
-
串
-
目的達した、さらだばー。
-
いちおつ
-
今に始まった事ではないんだが渋滞にハマってから「渋滞が発生しています」って予測ですらない実況するのやめてもらっていいすか?
-
>>32
先に断続した渋滞があるんじゃね? -
大雪の時の渋滞考慮リルートもひどかった
高速道路が通行止めで途中下車→国道糞詰まり
ここでリルートで横道案内されて確かにガラガラだったけどその代わりホワイトアウトでまともに走行できず
行きつく先は交差点から再び糞詰まりの国道で信号青になってもいつまで経っても合流できないというオチ
あの時は腹立ったなあ -
もう何年も前から近所や仕事絡みで知らないとこ行くときくらいしか案内使わず、そういうときはGoogleナビ使ってるわ
カーナビは渋滞迂回させても迂回先で情報拾って更に迂回…と閉回路に陥ることある
ユピテルはAI搭載ドラレコだしたがカーナビも程なく登場すると思うがパイオニアでは無さそうだ -
>>35
そんな日に運転する自分が悪い -
>>35
そんなとこに住むのが悪い -
GoogleMapは地元民が通勤で使うような裏道案内することあるからな…
こんな狭いところチョロチョロ走って1分短縮してそれはどうよ…みたいな
バイクでは面白がって使うこともあるけど、車で使うのはちょっと。 -
音声もきちんと表示通りなのは感動した
https://i.imgur.com/wotYeGM.jpeg -
HDDナビが出た頃は精度ならパイオニアと言われてたけど精度はもう横並びって言うね
サイバーナビか最近のトヨタの純正DAナビしか使ってないから他社の特徴がわからんわ -
クリスマス恒例
AVソースOFFでサンタさん来るw -
んらねきりこむねえことむゆんねこはうろすりこつなんいきこ
-
むうにみへんみをもらやるあまかかめぬくめせえそんのみ
-
命びろいした
これは世界最高のリーグ
ケイタは移籍志願で干されたか? -
>>46
言うてゲームにログインできないと矛盾してる -
ガチのおっさん趣味以外の視聴者は騙されやすいから効果覿面
-
よんろらこすみええやしれむやまたをねひみちくちよにぬすてゆてかふとたきわよしなわこぬたねゆいけ
-
元旦早々スマートメンバーズ更新決済完了メール来たぜ
-
今年は912-5とか出すのかな
-
>>52
なかなかスリーが出なかったストIIみたいになってきたな -
ぶっちゃけ2024年モデルは期待外れだった
ディスプレイオーディオに負けないような、スマホとの連動機能などが充実したモデルになることを期待していたんだがな -
2024てか2019くらいから全く進歩して無くない?
-
三が日明けて車乗ったらinCarコネクトの期限が前日で切れてた
ナビの画面から更新しようとしたがワンタイムキーの数字がずれて入力できなかった…なんか去年も同じ事したなぁと記憶辿ったらスマホから更新できるの思い出したw -
>>51
>>56
サイバーナビじゃなくて安物の楽ナビポータブル
パイオニアが生産撤退してて2012年製です
地図データ更新は2022年秋が最終版でキャッチ完了してます
https://cdn.snsimg.c...0/846/a35ef5e25e.jpg
※更新方法は製品版SDカードを買うかペアリングしたSDカードをPCに入れてダウンロードですが
現在はSDカード販売、ダウンロード配信は終了しています -
>>58
です -
>>57
AV用サイバーナビと常時表示用楽ナビポータブル併設してるが(前機で着けてたHUDの代わり)最終型買って地図も最終版入れてるが最近よく使用中電源切れることあるので内蔵バッテリーの限界かな?
ポータブルは初代が出てから10年だが最終型出て6年で更新終了されたのは想定外だった -
>>60
はい、内蔵バッテリーの交換時期です
僕は2023年4月、メーカーが休みに入るゴールデンウィーク前の平日の昼間にTELして相談したら
「充電池でしたら在庫ありません」と言われ「わかりました。新しいのを買います。失礼しました」
と言い電話を切りました
自分で交換しました。充電池は互換品をアマゾンで買いました -
あけおめ
-
>>61
ありがとう、俺も電池交換トライしてみるわ。最終版地図はまだ不満になる新設道路とか無いし -
かみちぃっていうんだね似てる人
5本動画がある -
へすふみれみそねれわるりたゆせきあみこめおのね
-
当然だけどな
-
いい加減ネットワークモードでのオートTA/EQに対応してほしい
-
サブウーファーの音量などの操作ナビで出来るけどサブウーファーのリモコンも付けたい時はリモコンのボリューム最大ゲインカットオフ無しで良いですかね?
Tswx130daのカロっチェリアです -
ZH0999
起動直後は右のスピーカーからの音が小さい(ほぼ出ていない)
いったんボリュームを上げると突然音が鳴り出して、そこから音量を下げても音はちゃんと鳴り続ける
配線に問題があるのかナビが壊れかけてるのか切り分けができない
どうしたらいいんだろ? -
あ、ナビ、配線以外にスピーカーの可能性もあるか
-
スピーカー本体はそういう壊れ方はなさそうな気がするな…
ナビ裏のギボシとかスピーカーのところのギボシ挿し直してみるといいかも -
>>69
同じ機種で起動直後ではないが、まったく同じ症状出るな。
曲を聴いてると左右どちらかが突然小さくなって、
音量上げると直る。
それはそのまま終わって、また数日後に同じようにどちらかが突然音量小さくなる。
配線の問題かと思ってたが、もしかしてナビ側の問題の可能性もあるのか? -
CW700でもたまになるよ
ウーハー側の電流が止まってツイーターだけで鳴らしてるときがある -
>>74
ありがとうございます。
本体ぽちぽちやってたけどリモコン超便利。
結局本体でサブウーファー全帯域鳴らすようにしてリモコンで調整するようになってしまいました。
ダイナミックやDEEPの切り替えもできるしリモコン処分しなくてよかった。
ナビスレで失礼しました -
旅先のレンタカーのナビが楽ナビだったが地図の2画面出来ないのな
普段サイバーの地図二画面で慣れてるから縮尺単一の1画面はめちゃくちゃ不便に感じた
最近のトヨタのDAナビですら地図2画面できるのに -
バージョンアップ1月配信を開始したカーナビゲーションのご案内
サイバーナビ2019-2024年発売モデル向けにバージョンアップデータの配信を開始いたしました。
本データを適用することで、地図データが2025年1月版に更新されます。
対象機種 サイバーナビ2019-2024年発売モデル
※サイバーナビ2019-2024年発売モデル(912III/912II/912/911/910シリーズ)は差分更新(通信、スマートアップデートによる更新)のみ配信されます。
※サイバーナビ2016年、2017-2020年発売モデル(900シリーズ、902III/902II/902/901シリーズ)は2月に差分更新(スマートアップデートによる更新)のみ配信を予定しております。 -
https://mapfan.com/c...cel-your-membership/
翌年払うのが嫌なら年額支払をして、その後「プレミアム会員」登録の解除する
MapFan会員ID自体は生きているので期限内は更新のダウンロードができて支払いが発生することはない -
CL902XSと912のIIIとでは本当は音質どっちのが良いですか?
-
高性能な1280×720のHD液晶ナビに、車に標準搭載された純正バックカメラを変換して(RCAとかの黄色端子で)付ける場合弊害ありますかね?
カメラと表示液晶のピクセルが合わなくて映らないとかのトラブルがあるのか知りたくて聞きますが経験者いましたら、お教えください。 -
>>77
地図配信が始まった。 -
サイバーナビ2017-2020年モデル(902III/902II/902/901系)
ベースバージョン:2024年11月版(18.10)※
※PCによるバージョンアップ(全データ更新)の場合のみ、上記バージョンに更新されます
※スマホによるバージョンアップの場合は、ベースバージョンは更新されません
プログラムバージョン:2023年11月版(3.17)
地図データ:2025年1月版(18.20)
検索データ:2025年1月版(18.20)
MAユニットバージョン:2024年度版
(2025年2月4日現在)
サイバーナビ2016年モデル(900系)
ベースバージョン:2024年11月版(18.10)※
※PCによるバージョンアップ(全データ更新)の場合のみ、上記バージョンに更新されます
※スマホによるバージョンアップの場合は、ベースバージョンは更新されません
プログラムバージョン:2023年11月版(3.17)
地図データ:2025年1月版(18.20)
検索データ:2025年1月版(18.20)
MAユニットバージョン:2024年度版
(2025年2月4日現在) -
pcでupできないの?
-
>>85
全更新の最新版は、2024年11月版。 -
よくあるご質問 バージョンアップについて
https://car-users.pioneer.jp/qa?faqcat=9 -
「よくある質問」の回答がズレててわざとだろって思う
-
スマートコマンダーは複数同時に使うことってできる?
前席と後席で使うことを想定しています
アプリはなぜか後席(android)で使えない -
CQ912IIが名古屋スーパーオートバックスで税込八万であったから迷った。
本命はかつてのハイエンドエックス同等のサウンドと言われているIII以降なんだけどやっぱり高い。後から後悔したくないので安物買いの何とかと思ってスルーしたけどやっぱりIIでも買っておけばよかったかな。
お店で買ったら付けてくれるしな。 -
ちょっと前までVH0009のモニターフリップアップの調子悪かったから、モニター出しっぱなしにしてたんよ
車買い換えで取り外したから、ついでに修理だそうと思って動作確認したら絶好調になっとるんやが
そろそろ修理期間終わりそうやし一度修理出したかったのになぁ
みんなのVHはまだ生きてるか? -
>>93
うちのVH09CSはまだ生きてるよ -
国道23号がとりあえず全線開通したんでロードクリエイターを使ってマップ更新しよう
by VH0999使い
去年問い合わせしたら0999の修理受け付けも微妙な感じだった
既に一部補修部品が切れ始めてるとの事 -
>>91
III以降は基板の構成部品がXと同じになってるから音質に差があるはず
ZH0009からQL912IIIに載せ替えたばかりなんだけど
純正バックカメラBFC200は接続できないし
なぜかサブウーファーが鳴らないし
色々苦心してるよ -
>>96
QLじゃないやCLの間違い -
以前販売店のイベントでカロのメーカーの人いたから聞いたことがある。
IIからIIIは音質面はフルモデルチェンジって言ってた。それ以外はほぼ同じだそうだ。 -
今16年前のケンウッドでアド聞いてますがサイバーナビ付け替えたら感動しますか?
今のケンウッドもそこそこ気に入ってはいますが。 -
(お前の聴取環境とかエスパーちゃうから分からん……)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑