-
車
-
Audiの初代tt乗ってるけど印象どんなん?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
やっぱ型落ち外車って感じか? - コメントを投稿する
-
MINIもそうだけど見分けつかんわ
-
>>2
流石におおーっカッコいい!とはならないか… -
>>1
型落ちとか全然気にならない。好きで乗ってるんだろうなーって。 -
ヘッドライト白くなってそう
-
ダサいとは思われてないみたいで安心したわ…
ヘッドライトの黄ばみとかは、サンドペーパーでゴシゴシやって取ったよ! -
初代って、デザイン優先した結果、空力くそで急遽やっつけでリアスポ追加したんだろ?
まともにテストもしてなさそうでそんなの乗るの怖い、って思うけど。 -
都内であれ乗ってて楽しいのか?
-
そうなんだ。
あとはどんだけ壊れるかだよね。もとはVWでしょ? -
俺のグレードだと、VWのゴルフ4とかビートルとかと同じエンジンだね
このエンジンは過去最高クラスにタフなエンジンだから大きなトラブルはあまり心配ないと思うよ! -
シルバーのTTはスターウォーズのR2D2に似てるよな
-
その発想は無かったわ
俺はどうしても昆虫にしか見えない -
デザインだけは後世に名を残す名車、フォロワーいっぱい
-
>>15
そう言って貰えるとめちゃ嬉しいわ -
革シートが、野球グローブみたいな、質感と編み込みの仕様があったと思うけど、あれなんか、遊び心があっていいよね。
-
意識高い系馬鹿
-
シートとハンドルに赤いステッチ?が入ってるのいいよね!
確かに意識高い型バカは間違ってないかも、意識高くないけど -
これぐらいの時代のドイツ車のスペシャルティカーは皆カッコ悪くて、次の世代でグンと外見が良くなる
TTもCLKもSLKも初代は全部ダメ、Z3とZ4も後者はうんと良くなった -
>>5
1万円で研磨とコーティングできるし気を使っていきたいとこですな -
皆は車なにに乗ってるんだ??
-
そんなことより、なんで今初代TTに乗ってるのか教えてくれよ>>1。
選んだ理由とかさ。 -
>>22
147GTA -
スピード出すと危ないやつか 自動のウイング付いてるの?
-
あ、対策されたやつか
-
>>25
うちの年式は自動格納は出来ないけど、オマケみたいなウイングならついてるぜ -
TTかっけぇ
-
>>27
理由が弱いな -
アメコミの車みたいな奴だろ?
毎朝赤ストライプ入れてるの
見るよ -
TTカコイイなー欲しいなーと思いながら、ついつい実用に・・・
先代A4 から新型A4になってもうた -
空に飛んでいくのかな?とw日本でその速度レンジは難しいと思うが
車つぶして操安性がさ〜なんてほざくと、少しカッコ良いw -
お、俺も初代TT!
最終後期型Sラインだけど、よく走るよ
去年イグニッションコイル全部交換したわ
あとライトが暗くなってきてる
空力やばくてひっくり返ったのは初代のリアスポなしタイプだし、
何より200キロオーバーでの話だから心配しなくていいのでは? -
>>38
黒ボディなんだけど、飛び石でいっぱい塗装剥げてたからフロントマスク全部塗り直してコーティングもしっかりやり直したよ。
7年前に1.5万キロの中古でうちの元に来たんだけど、まだまだ綺麗にして乗りますよ! -
でっかいコペンに見えるよね。
-
でっかくは見えんな
-
印象いいわ。俺も欲しい
-
初代TTロードスターに出た当時に乗っていたけど、ヘッドライトの結露が嫌で売っちゃったよ。みんな結露しないのかな?
保障で2回くらい交換したけど、ディーラーから家に帰る40分位で結露していた。
てか、30分位アイドリングしてると結露してくるのが我慢出来なかった。特に左側が酷かったな。
当時は、初めての輸入車で無理して買ったのにヘッドライトだけは残念だった。
出た当時は、あのデザインが衝撃的だったし、今でも初代が一番カッコイイと思う。 -
オリンピックのマークの車って彼女が言ってました
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑