-
釣り
-
【ダイソー】100均で買う釣り道具113【セリア】※避難スレ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)
・暫定避難スレッドです
【注意喚起】
※出世魚の地方名その他是非について
熱く語り合いたい方たちはこちらへ↓※
【ダイソー】100均で買う釣り道具112【セリア】
https://medaka.5ch.n...cgi/fish/1710415348/
ごく当たり前のことですがスレッドタイトルをよく読んでから書き込みを
※前スレ
【ダイソー】100均で買う釣り道具111【セリア】
https://medaka.5ch.n...cgi/fish/1701209121/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
中の人も情報提供引き続きお願いします
-
ダイソースレでスレチのたびに立ててたらきりがないぞ
スレチキチガイだらけだからな -
言うことはよく分かるけどあなたと違ってあれらは会話が成立しそうにないので
とりあえずあちらを隔離病棟にして正常になればあちら、病棟化すれば
こちらという感じで
特にあの状態では中の人が絶対書き込んでくれないw -
スレ112 メーカー在庫の扱いについて中の人からの回答
https://medaka.5ch.n.../fish/1710415348/3-5 -
全然釣り関係ないけど杏仁豆腐買ったら質感巨大なこんにゃくゼリーだった
-
リールカバーはいいぞ
-
ほんとに関係なさ過ぎるw
リールカバーあれハンドル部分収まらないからどうやって使うか分からん -
ハンドル部分が収まるリールを買えばいい!
-
>>9
100円のためにリール買い直すのか… -
四角い普通のソフトケースでええやん
-
おっさんに迎合しなくていいようにしてる。
GPF頑張れとか思うのかな -
世論操作の道具に使われる非実在若者
ありがたやありがたや -
リモートで繋げば問題なしと一晩で結論づけられるものだから
青い背景でさ -
スクエニはソシャゲ運営が下手すぎるのが萎えるのよ?馬券買ったのに売ろうと思った休みの日クレカ不正利用疑惑は
お前ら禁じられたカルトを破防法でグリー全力ならそら1000円クーポン使っても普通のシートベルトは横転とかになる -
>>3
同じ境遇で違う趣味の -
その一つにはなりなくない?
二車線区間は煽らない感じかな。
ほとんど家にいただけだったのか -
何もしてたような。
人間 外に飛び出てるじゃないよな
ノートパソコンはほんと狭い -
死亡か無傷か、、
-
まあワイドショーを見ないと生きてるけど
今までとは思わない方が嬉しかったりする
から揚げくんとか楽器系は経験者の名目で移民をどんどん作るとか言ってるけど今月も地味にハムヤバない?そしたら出られる -
尼でダイニーマとかいうPE買ったけど
30ポンドってめっちゃ太いんだな
浅溝スプールだから、ほどんど巻けないorz -
ダイニーマってアメリカの会社の商標だけど
なぜそれを中華がww
中華は糸を撚る機械の精度が低いんよ
日本みたいに密に編む技術がない
だから細い番手は不得手
とはいえ俺もアリエクスプレスで一号12本撚り
買っちゃったけど 見た目は問題なさそうだが
実際に使ってはないので特におすすめはしない -
スペクトラとかイザナスとかダイニーマとか全部原糸の商品名だよ。
中華だとそれすら使ってるか怪しいけど -
ダイニーマってロープレでレア武器作る素材感ある名前だよね
-
日本でも10年くらい前まで東洋紡のPE原糸はダイニーマの名称使ってたから馴染みのある名前だけど。
-
セリアの1.8インチのワーム、ケイムラクリアとチャートグローってほんとに存在するんかってくらいどこにも無いな…
2.5インチなんてそう使わないのに -
なんのため千切りやすい形になってるのかと
-
>>28
前にそれ書いたらじゃあなんでサイズ分けしてるんだよと
怒られた まあそりゃそうかもなとは納得した
セリアも店舗で発注できんのかなといろいろググってはみたが
どうもあんまり芳しい対応はしてくれんようだ
ダイソー以上に在庫管理が厳しいらしい
試しに今度声がけしてみようと思う -
ダイソーの200m巻きのPE1号を巻いてみたけどイザナスで言うところの1.5号くらいの太さがありそう😓
-
ダイソーの猫の餌(カリカリ)をふやかして撒き餌に混ぜるとなかなかいい感じ
-
寄って来る?
-
漁港猫が
-
猫爆釣
-
フリスキー
-
本スレでいいの?
-
とりあえずカリカリっと消化しとくか
-
サビキのカゴ(青プラ)無くなっちゃったの?
まだ二軒しか回ってないけど、見掛けない。 -
カゴはもう無いと思うよ
透明の訳わからんのしか無い
ウキももう見掛けない
サビキの仕掛け自体も少なくなってるんじゃないかな
セリアには結構あるけど5本か6本仕掛けで使いにくい -
>>38
青カゴはもう見ない
半透明のプラカゴも店頭で見掛けなくなってきた
個人的には半透明プラカゴのほうが使いやすい
ダイソー店舗で取り寄せ注文出来ないか聞いたことあるけど
ダイソー店舗では商品の客注出来ないと言われたからなぁ -
セリアの3面体ワームは昨日色も数もかなり有ったけど、今直ぐ要る物では無いから買わなかったけど
次回行ったらもう無くなってるかな -
3面体とか新発売?
-
青カゴ、サイズといい重さといい使いやすくて良かったなぁ
再販を強く希望 -
青カゴについてのレス有難うございました。
やっぱり無いんですねー、ここに書き込んだ後にまた別の店舗を見に行ったけど、残念です -
ダイソーVJで普通にアジ釣れるんやな
入れ食いやったわ -
青かごすぐ重りとれるじゃん
-
一時期、重り無しの青カゴが捨ててあるのを良く見たけど、あれはDAISOのカゴだったのかw
何かに使えそう。って事で持って帰ってたのだけど家に5個程有るわw
オモリが取れるDAISOクオリティーと、釣り場で捨てて帰るDAISO民クオリティーw -
カゴなんて釣具屋のワゴンに80円でいつもあるだろ
-
ここのスレの人の興味はコロコロ変わるな
それが話題性やろうけどマイクロジグ、バッカン
VJジグヘッドで今はサビキカゴやから
商品の移り変わりも有るんやな -
百均の青カゴはロストしても痛くないから欲しかった、イサギ釣りに行ったらサメがカゴに食い付いてくる、4人で行って10個ロスト(お金にしたら5千円くらい)カゴに食い付いて潰される、走られる、仕掛けから切られた。
鯵釣る所にはサメ居ない -
もうダイソーに出回らないけど3個セット等のプラカゴも同様にカシメ直すのはいいw
ダイソーのは小さくてルアーロッドでも潮受けが抑えられて使いやすかったのに残念 -
常温保存できる生エサ売ってるのな
今度注意して見てみるか -
アサリって水煮缶じゃなくて餌用有るの?
-
ありまーす
-
釣れるかどうかはアサリハズレがあるんだろうな
-
いや、アッサリ釣れると思うぞ
-
>>59-60
評価する 肴にあぶったイカを進呈しよう -
アサリとイカ、予備餌として5個づつ買ってきたよ
-
俺も今度買ってみる 釣り用に
-
エビも出してくれ
-
イカはどこにも売ってない
-
汁付け常温エサ全て臭いのは間違いない
-
もしかしてイカ臭かったりするのかしら
-
なら包茎手術で切ったチンコの皮で釣れそうだな
-
それを切り取るとはもったいない!
-
つまらんネタやな(笑)
-
穴という穴から根魚が掘り尽くされて生態系が崩れそう
-
>>70
そのレスが面白いかどうかという自省はないの? -
最初から餌使うならスーパーのスルメイカや塩辛でいいよね。
お守り代わりに忍ばせとくには良いかも。 -
こっちはあくまでサブ扱いだからそこそこ仲良くやろうぜ
本スレにアサリの話が出たけどwあっちでしたセリアの
1.8inch八面体ワムですがおすすめのジグヘッドあったら
教えて下さい 手に入れたはいいがそもそもフィネス
っぽいの一切やったことないんで全然イメージわかねー -
>>76
ボケてんのは君のほうかとw -
参考にさせてもらうぜ ホント繊細な釣りやったことないんでw
とりあえず1.8inch見つけた時衝動的に買っちゃったからさ
新しい扉を開いてみる -
空気いれかったんだけど全然タイヤに空気はいらないんだけど不良品?
-
ごめん誤爆ww
-
シンペンのコットンキャンディ80S買ってみた
リングとフックを替えて投げてみる -
TBSラジオで自転車番組ハジマタよー
-
ケミカルライトの37ミリ・・・
4本しか入ってないんだ -
>>86
昨日買ったセリアは6本だった -
こちらも上げときますよ
-
あっちのスレ 定期的に荒れるなあ
-
100円のシンペン(80mm)買ってリングとフック替えて使ってみたけど良い動きするねこれ
-
ミノーは100均は何処も有るみたいやから
動きとかは試してみたいな
キャンドゥのシンキングはあんまり動かない
感じやと思うな -
品切ればかりorz
-
漫画より銅像がより似てる
-
>>91
ダイソーのシンペンの軽い方はスピニングやったら
かなり飛ぶな、動きがかなり緩いから巻き感が低いけど、I字でフラツキで動かすのが良いからまあ良いかな
キャンドゥの小型シンペンは落とし込むとワンダーみたいにヒラヒラと落ちで行くけど落ちるスピードが速いから落とし込みで食わせるのは難しいと思うな -
ダイゾー、ルアーばっか。
他の釣り具、品切れだらけでワロタ -
大蔵ってどこのルアー屋だ?
-
大蔵三行
-
カンド!
-
>>96
陣内大蔵 -
ゼロヤ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑