-
スポーツ・RACE
-
プロ野球スピリッツ2019 ペナント専用 Part1
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
◇公式サイト
https://www.konami.c...m/games/prospi/2019/
◇FAQ
https://www.konami.c...rospi2019/jp/ja/ps4/
◇パワプロポータル
https://www.konami.com/pawa/
◇パワプロ・プロスピ公式Twitter
https://twitter.com/pawapuro_pro
◇KONAMI公式YouTube
https://www.youtube.com/user/KONAMI573ch
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。
※次スレは>>950が立てること VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
開発魂 ペナントレース編
https://www.konami.c...velopment/timeline_2 -
いちおつ
-
【出ていく選手リスト(5月以降)(7/11時点)】※末尾は移籍先の背番号
■中日
モヤ → オリ 1
松井雅人 → オリ 33
松井佑介 → オリ 56
■オリックス
松葉貴大 → 中日 38
武田健吾 → 中日 56
メネセス → 退団(自由契約)
■巨人
吉川光夫 → ハム 56
宇佐見真吾→ ハム 30
上原浩治 → 退団(引退)
和田恋 → 楽天 54
■日ハム
鍵谷陽平 → 巨人 32
藤岡貴裕 → 巨人 47
■広島
下水流昴 → 楽天 46
■楽天
三好匠 → 広島 35
古川侑利 → 巨人 67
■阪神
石崎剛 → 千葉 58
■ロッテ
高野圭佑 → 阪神 30 -
楽しみ
-
横浜 綾野 女子高生とセックスし謹慎処分で草
-
COMもちゃんと疲労度とか考慮して29人目の枠を有効利用するといいがなぁ
質問
【試合全般】1軍29人枠に対応していますか?
答え
対応しています。
初期状態では1軍を1枠空けた状態になっていますので、「チーム編成」モードの「一軍登録」で好きな選手を2軍から入れることができます。 -
球団資金調整できるみたいやけどリアルでは大体こんな感じかな?
多い
巨人 ソフトバンク
普通
阪神、中日、西武、日本ハム、楽天、ロッテ
少ない
広島、ヤクルト、横浜、オリックス -
好みだよね。5段階ぐらいあると細かくできるが3段階だと巨人、ソフトバンクの2強感出したほうがいいかもね。阪神、オリックス、楽天は金出せるし、広島は金あるとよく言われるが出さないし、西武は施設ぼろぼろの印象、中日、ロッテ、Denaも金があるとは思えない。
-
>>9
確か10段階 -
お前らのレビュー待ってるぜ
-
チーム打撃成績が細かくてよかった
-
野球殿堂
普通に引退するとフルネーム表記だけど
コーチやらになっちゃうと名字オンリーw -
アクションのCOM戦は2桁得点当たり前の超打高みたいだけど
やっぱりみんなオートでペナント回すの? -
ドラフトで取った選手にもAI適当に振られとるんやな
-
ドラフトの架空選手はまた高卒選手少ない感じ?
-
球団資金
レベルMAX
巨人、ソフバン
レベル6
オリックス、楽天、阪神
レベル4
日ハム、ヤクルト
レベル3
ロッテ
レベル2
西武、広島、横浜、中日
オススメ設定あれば教えてください -
球団資金レベルMAXにするとカンストするから現実的には
球団資金
レベル7
巨人、ソフバン
レベル5
オリックス、楽天、阪神
レベル4
日ハム、ヤクルト
レベル3
ロッテ
レベル2
西武、広島、横浜、中日
こんな感じかな -
とりあえず全オートで20年くらいやるかな
-
監督試合とは別に通常試合で出番設定にして采配だけマニュアルであとは全部オートってやり方は出来るんかね?
パワプロでもそれでやってるから出来るならやりたい -
パワプロだと資金調整出来たんだけどガッポリじゃないと練習機材マックス維持できなくて仕方なくそうしてたんだけど資金のやりくりが全く必要なくなるくらいお金あったからその辺楽しめなかったけどプロスピはどんな感じかな?
-
初めてプロスピ買ったんですが、
監督モード?どれ位の頻度で
指示を出せるんですか? -
とりあえず消費アイテム大使ってみたら10上がったわ
他球団の選手にも使える -
観戦モードはパワプロみたいに高速試合出来ないのかな
-
あ、出来ました
-
ペナント組は始める前の準備としては
?5/7パッチ適用
?手動移籍
?フォーム修正
?応援歌設定
ぐらいかな? -
ペナント始めたらフォーム変更できないの?
-
成長型が万能型の若手野手教えてほしい
巨人はいなかった... -
先にやっとけばあとから毎回弄らなくて済むしね
-
>>30
出来るわ -
>>21
ハムは本社が金持ちだけど、選手に金を使わない。
価値が高くなってきたらMLBに出すか、他所にトレード。
だからレベル2で良いと思う。
昔の中日はけっこうFA戦線にも顔出して来たけど、最近は聞かんね。
落合がコストカットして行こう。貧乏なイメージついちゃった感じかな。 -
>>35
あれ落合というか本社の意向やろ -
ペナント野手が守備型とスピード型ばかりで絶望感がやばい
こんなんどうしろと -
>>27
むしろパワプロ出来たっけ?観戦モードの高速化? -
他球団の練習指示出来ないのか?
-
「プロ野球スピリッツ2019」本日発売でやんす!
新モードやパワーアップしたお馴染みのモードを楽しんで欲しいでやんす!
そして!ここで重大発表でやんす!
2020シーズンデータ無料アップデート配信が決定でやんす!
詳細は決まり次第お知らせするでやんすよ。
https://twitter.com/...666242660421633?s=21
2020年アプデも決まったみたいだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
監督モード采配当たっても全然打ってくれないしピッチャーにホームラン打たれるのひどくないか
-
ドラフトは自動生成?
繰り返しやりたいから気になる -
全球団の成長タイプみたが
まだ2軍にいるような能力値低い
若手の選手で万能型と打撃型が1人もいないんやがw
数年プレイしたら暗黒気になりそう -
プロスピのペナントってパワプロ と比べてどうなん?なんかあんまり他球団に介入出来ないって情報見たんだけど、どれくらい違う?
-
贔屓以外の応援歌を自作中だけど、広島がキツイな
歌詞パートとスクワットパートで、同じメロディラインを2倍作らなあかんやんけ
作ってる最中に30小節に収まるか不安になってくるし -
2014のときは数年経つと☆数の関係で
一軍にいる選手がゴリラか英智の二択だったからそこがどうなってるかだな -
今回は他球団が外国人選手取らなくなる仕様は治ったんか?
-
身体能力型:パワー足肩が上がりやすい(ミート捕球スローイングが上がりづらい)
職人型:その逆
天才肌型:ランダムで4能力が上がり安く2能力が上がりづらい
とか欲しいなあ -
これ引退を引き止められるは1度しか止められないのか
-
かすすぎートレード敵チームできてたのに
今回できなくなってるかすがー -
こっちの作戦成功しても凡打か三振で、向こうは失敗しても長打が多すぎる。作戦とか無しモードないの?
-
>>49
練習指示とかオーダーとか思考とかはどう?パワプロ のは完全じゃなくてもその辺いじれたのが大きかったし、トレードよりこっち出来るかの方が気になる -
>>55
練習指示は出来ないみたい。問い合わせの所に書いてあった。アプデで出来るようにしてくれって要望出してみたけど -
調子を隠すにしてるのに作戦指示の画面で調子表示されるのはなんなんや...
-
ここで勝負絶対凡打になるのは仕様? 安打打ったの見たことないペナント中盤まで来て。
-
トレードと練習指示敵チームできるようにしてほしかった
-
>>58
普通にホームランとか出るけど -
ペナントでちょっと分からない事あるんだけど
今週のLIVEアプデで阪神上本に一塁適正が付いてるのに
ペナントを始めようとしたら適正がついてない状態になってる
アプデ後にペナント始める場合でもLIVE能力は反映されないってこと? -
>>56
えぇ…パワプロの良いところ合わせた完全版ペナント期待してたのになー…スタプレもなんか大分マイライフ寄りになってるっぽいし、悩むなー… -
>>60 そうか...運がないだけかむむむ
-
まだ初日だからあれだけど、采配あまり意味ない気がする
-
なんでパワプロの微妙に制限かけるとこコピーしちゃうのよ
-
ライブ能力って対戦やプロ野球速報プレイ用なんじゃないの?
-
采配意味なさすぎてウケる
-
プロスピ オンライン 対戦
カーソル表示ないから難しすぎる⋯
てかシングルの基本設定と違うから混乱する人いそう -
>>16
それは自身の最適な設定をしてないか配球がアホ過ぎかや -
監督プレイペナントできる?
-
スピード型 デフォ能力EEBEE
パワー型 デフォ能力ECEEE
大抵こんな感じだから実質その得意分野を尖らせるような育成しか出来ないよな -
ミート型打撃型巧打型万能型少なくないか?
-
>>72
それは既存選手の話?ドラフト候補?まさかどっちも? -
とりあえず一年回してみたけど全然実績のない若手はほとんどスピード、守備、パワー型のイメージ。やたらと走力かパワーだけB以上の選手が量産されるな。根尾は俊足巧打型だから強くなりそうだけど
-
言うてもパワプロ の方でもそんな感じじゃね?去年の実績出る前の岡本とかもパワーしか上がらない、三振マシーンだった記憶あるぞ
今向こうには潜在能力あるからある程度改善される時もあるけど -
今回も扇風機と英智だらけのペナントになりそうやな
-
結局結果のみのスキッププレイになって、なんだか分からないうちに月日が流れていく
今のところドリームの方が面白いわ -
過疎すぎ
-
ドラフト選手弱いなあ…
てかスカウト能力低いわ -
>>55
ベストオーダーや1,2軍入れ替えは采配から切り替えて12球団いじれるよ
トレード等の新戦力獲得は他球団に介入できない
トレードも他球団同士のは介入できない
地味にベストオーダー2つになって対左オーダー追加されてるな
投手のほうは相変わらずパワプロみたいな勝利の方程式設定できないから
継投パターンがセットアッパー(2人まで)→クローザーのみか -
パワー型とかスピード型とかの能力タイプって各選手2パターンくらいあってペナント始めるときに決まるんだっけ?
さっきここで根尾は俊足巧打って書いてあったがオレのペナントだとスピード型だった
藤原も小園もスピード型だった -
コーチ変更と引退選手のコーチ打診のタイミングの前後関係が不便
-
パワプロのペナントと違う?
-
スカウトの能力ってどう決まるんだろう
序盤で国内スカウトで能力高くなる人が見当たらない -
早くやりたいのだが青木 石川 五十嵐 近藤が晩成なるまで始められないしできれば小川の早熟も阻止したい
石川 五十嵐は1/2くらいで晩成になるが青木 近藤はなかなかならない
ベテランはどのくらい衰退するのだろうか -
一二軍自動入換オフにしてたのに勝手に変えられてたんだけど
-
>>88
根尾なら「育成成功パターン(俊足巧打)」と「育成失敗パターン(スピード)」って感じなのかなあ
他のすでにそこそこ能力高い選手の能力タイプが二種類ある場合も伸び悩みパターンと覚醒パターンみたいな -
>>89
コナミがそんな気の利いた仕様にするかなあ
自分は西武でやってるんだけど佐藤龍世という、ファン以外は知らないであろう無名選手がスピード型とパワー型で揺れる
ちなみにこの成長タイプのブレは2015でもあった -
解雇されてた福留拾ってスカウトにしたら調査発掘Bで将来性の項目解放された
-
ペナントやってるだけで楽しい 近本にチャンスメーカーと盗塁A 積極盗塁付けて盗塁王取らせるんや!
-
ドラフトで万能型と打撃型見ないんだけど…
いる?? -
>>94
まず現役にも一部のスター以外その二種類いない(しかもベテラン多め)だから
コナミは確実にその二つが強い能力タイプだと把握して人数を絞ってる
打撃面で期待されて捕手じゃなくファーストで出場してた巨人大城すら守備型だからな -
パワプロだと現役選手も確か2.3種くらいの成長パターン用意してた気がするけど固定はキツイな
-
2015と違うのは今回はアイテムである程度は無理矢理あげれる他球団の選手含め
球威と制球は無理だが -
打撃型は1回見たけど26歳社卒で素材型だったからは?みたいな感じになったな
-
選手一覧を年数順に並べ替えたりできるのどっかにある?
他球団の新人選手とか見たいんだけど分からない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑