-
高校野球
-
兵庫県の高校野球を応援しよう290
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
兵庫県の高校野球を応援しよう289
http://medaka.5ch.ne....cgi/hsb/1563844306/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
いつもスレ立てありがとう、宮カス
-
乙
-
ボケカスたてるの遅いんじゃ
-
6回バントから確実に2点返した事で相手Pにプレッシャーになった
こういうのは大事 -
【明石】
9表
社
?遊ゴロ
?右安
?左邪飛
?(代打村上)中二塁打
?(代打勝股)左飛
試合終了
社1ー 3神戸国際大付 -
社がんばりや
そろそろ夏出とかなもう一生出られへんぞ -
まーた狭間の悪癖が出た
-
狭間監督ビョーキやで
-
照峰アカンのう
-
調子いい安藤にノーアウト2塁でバントて
-
ハザマ お前は黙って試合見とけやカス
-
明石4番に送りバント〜スクイズ失敗www
-
いやいや一点勝ち越してるだけで振らすかよバカかなに見てきたんだよ明商野球の
-
安藤は打たせてくれや〜
守りに自信あるから1点ずつ増やせばいいみたいな考え方は分かるけどさあ -
しゃーない
ザ・兵庫の伝統やから -
明石商5
姫路南5
延長へ -
最後惜しかったなー。社
-
さすがに狭間さん、そりゃあかんで。1番と4番は任せないと。
そういうチームやろ。 -
明石の監督は包茎っぽいな
-
狭間、イケイケで行く場面で動いて流れ止めるとか最悪やぞ。
-
社は外野のシフトがことごとく裏目に出てたイメージ。
-
四球
死球
四球
二塁打
犠打
スクイズ失敗
狭間よ、頼むから動くな -
安藤来田は無条件で打ての指示やろ
-
安藤は打たせてもいい気はするよな
リードを確実に広げたい気持ちもわかるけど -
結局一発逆転しか出来ない雑魚チームになってしまってる
-
中森から杉戸にスイッチ
-
この試合は三河ペースだね。3点差まで食い下がってれば三河にチャンスが来る。
-
ここで代えるだと、、
-
明石商業杉戸にスイッチ
-
姫南、打線好調は嘘ではなかったか
-
まあ、しゃーない、狭間さんはいつもこうだからな。
中森ビシッと頼むわ。 -
ていうか
コントロールが定まってない四球ばっかのピッチャーにスクイズっていう考えがあほすぎる
中学生でも分かるぞ -
そういえば準決勝の組合せはどうなった?
-
中森、アクシデント?
それとも、元々どこか悪いのかな? -
中森頼むぜ!って書いたら杉戸って、大丈夫かよ(;゚ロ゚)
-
姫路南がかなり中森にあってきたっぽいから下げたんだろ。
8回9回は杉戸だけでもいけるんちゃうか。
なんなら安藤も短イニングなら多分大丈夫。 -
姫路南
七回裏
3センターフライ
4ライトフライ
明石商業中森→杉戸交代
5三振
姫路南4-5明石商業 -
保護者席からのポロリ情報
中森君、中指負傷 -
杉戸、無難に三振とってチェンジ
-
聞き間違いならすまん
-
姫南ピッチャー変えたのが失敗か
-
準決勝の組み合わせはまだか?
-
明商は監督変えんと優勝は無理やろ
-
国際の西井ってMAXどれくらい?
-
>>46
138 -
北播最後の砦、小野がやってくれるだろう。
-
>>45
内部からもそういった声が出てきてます -
明商、追加点
-
明商 追加点きた
-
青木の采配がようやく安定してきたのかな
-
追加点
もう負けはほぼないな
カレー買ってこよ -
明石商もやけど青木もイケイケの場面とか相手Pがストライキなかなか入ってなくても平気でスクイズして相手たすけるよな。
-
勝てば官軍負ければ賊軍
-
姫路南は好調の谷を早々と変えたのが裏目に出たね
何点あってもノーコン投手は怖い -
ワンアウト、1、2塁で来田
-
宮迫が明石家さんまの事務所に入るそうな
-
なんか去年の京都国際戦みたいな
流れ -
来田は打つんだろうなぁこーゆー展開だと
-
さらに追加点
-
来田、レフトオーバーのタイムリーで1点追加
-
明商 さらに追加点
-
7-4
-
中森の負傷が気になるな
国際相手に杉戸、安藤では荷が重い -
国際明石の2強か
-
準決の抽選はどーなったべ?
-
中森君怪我が誤報ならいいけど。
-
>>66
国際相手にはむしろ杉戸の方がいいような気もするけどな -
中森負傷てうそやろ?
そんな状態で決勝でもないのに投げささんやろ -
明石商業やっぱり強いな。
マラソンで言うと後半追い上げるタイプか。 -
ほら打ったw
気負い過ぎなんやコイツは余裕出てからじゃあかん -
明石商業
八回表
6三振
7センター前ヒット
8ライト前ヒット1 3塁
ワイルドピッチ一点追加
9死球
1ライトオーバータイムリーツーベース
2ファーストファウルフライ
3セカンドフライ
姫路南4-7明石商業 -
中森マジで怪我??
-
中森君あかんみたいや。国際さんに負けそう。
-
>>75
わからんけど、保護者席からちょこっと聞こえた -
明石商業はいつも終盤に打てるよな
兵庫にはこういうとこないからやはり好き -
明石商業今日勝ったとしても国際に勝てるんかこれ
-
皮めくれたとかを大袈裟に言ってそう
-
中森は体がちと重そうやった。そんだけ。
-
作戦かも
-
姫路南は何で絶好調の谷を変えたんだろう?
-
文句言ってる奴はそいつが監督してみたらわかるんちゃうかなぁ…
四六時中勝つためにどうするかという事を考えて生きるという事が
どういう事かとわかるんとちゃうかねw -
野球部のマネージャーってアニメでは絵に描いたよう美人が多いのに何故現実は不細工ばかりなんだろう?
-
姫路南 チャンス
-
場の流れを読む!
空気を読む!
てのがまぁ、その人の人間性なり今のままの感性なんでなかなかその域には行きにくんやろけど、それがまだまだ監督の采配批判に繋がるし、選手の能力を見殺しにしてもっと楽に勝ててる試合が幾つもあったかも知れん。
西谷さんはその点凄い。弱い谷間世代でも夏になるとキッチリ勝ちきってきよる -
>>86
ぶっちゃけいうと、レイプされて辞めていくからやで -
姫路南
八回裏
6ショートゴロ
7死球
8右中間ヒット
9代打軌保 三振
1三振
姫路南4-7明石商業 -
狭間が国際の監督やったらもう2回ぐらい全国制覇してるやろな。
いくら選手集めてると言っても、やっぱ公立では限界がある。 -
>>84
ずっとプレッシャーかかっててベンチ内の空気か慌ててたんやろ。このままでいいの?このままいくの?と。
そんでよくあるエース出して負けたら仕方ないと言う誰も非難浴びにくい采配。それが姫路南の経験の無さ。
エースに変えた根拠を示せ、おそらく根拠もなく精神的なものからくる焦りだろ。 -
決勝に上がっても加田の時みたいに国際打線にボコボコにされて終わりやろ
-
そんなもん、試合終わって球場から出てくる中森君見たらすぐわかるわ。右手の指にテープしてたらアウト
-
>>85
職業監督でなく教員監督で授業以外にクラス担任までやってたりしたら負担がすごそうやね -
来た以外に取り合いになるような選手おらんやろ、毎年狭間監督が育てて強くしてる。
-
社は正捕手が打たず、三盗許して、控えのキャッチャーが代打で活躍して最後まで盛り上げ勝利してきた、そんなチーム見たことない。
-
【明石】
小野
9大野
8一橋
3桑田
2藤原
7北垣
5浜田
4瀧川
6田中大
1多鹿
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑