-
転職
-
不動産業界への転職 Part13
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
不動産にかかわる転職なら
賃貸、売買、管理、AMまでOK
但し、天丼は出禁な
最近の過去スレ一覧
不動産業界への転職 Part12
https://medaka.5ch.n....cgi/job/1650939209/
不動産業界への転職(実質Part11?)
https://medaka.5ch.n....cgi/job/1601350089/
不動産業界への転職 Part9 (2018.10.6〜なので実質Part10?)
https://medaka.5ch.n....cgi/job/1538808321/
不動産業界への転職 Part9 (2018.9.29〜)
https://medaka.5ch.n....cgi/job/1538228999/
不動産業界への転職 Part8 (2017.12.13〜)
http://medaka.5ch.ne....cgi/job/1513130394/
不動産業界への転職 Part7 (2017.7.7〜)
http://medaka.5ch.ne....cgi/job/1499425837/
不動産業界への転職 Part6 (2016.12.16〜)
http://medaka.2ch.ne....cgi/job/1481893663/
不動産業界への転職 Part5 (2016.7.4〜)
https://tamae.5ch.ne....cgi/job/1467641445/
不動産業界への転職 Part4 (2016.3.1〜)
http://tamae.2ch.net....cgi/job/1456797051/
不動産業界への転職 Part3 (2015.8.14〜)
http://tamae.2ch.net....cgi/job/1439478978/
不動産業界への転職 Part2 (2015.3.2〜)
http://kanae.2ch.net....cgi/job/1425278446/
不動産業界への転職 (2012.7.27〜)
http://kanae.2ch.net....cgi/job/1343380078/ - コメントを投稿する
-
というかここまでの話だと三井三菱のフロントオフィス管理職からしか1000万円行かないじゃんか
それでそいつらほとんど出向者だろw -
>>384
東京建物とかもちゃんと見てる? -
>>384
エージェントに会って案件紹介してもらったら?そうすればわかるよ -
>>386
1000万円行かないってことがな -
>>387
1,000万円行かないクンは自分が1,000万円行って無いことへの妬みかな?
AMとかピンキリだしそれこそAUMが1つの目安になる中で1,000億行かずに特定のアセットに傾注してる先は35歳でも1,000万円は行かんよ(^^)
私が話してるのはあくまでも財閥や商社系のAM会社ね(^^) -
>>387
それはあなたのマーケット価値がないってことじゃない?まぁ転職って前職(現職)給料に引っ張られるところあるから今が「年収500万円のPMです」ってことなら1千万は行かないかもねー。 -
「財閥系」に行っても普通に1000万円届きませんよ
こんな掲示板でムキになって「誰でも」とかホラ吹くなよ恥ずかしいなぁ -
釣り針デケェ...
-
不動産屋のチェーン店の前を通るときに店の中が見えるけど
女子社員は若くて可愛い子しかいないのは顔採用してるからか?
若くて可愛い子が多い不動産屋だけど、同僚にはなりたくないなあ -
ホラ吹きお疲れ♪
財閥系気取って年収1500万円を匿名掲示板で騙るウソ付き人生は楽しいっすかw -
結局のところは財閥系でも三井三菱くらいでフロントオフィスの管理職30代後半にならないと年収1000万円は貰えないという結論かな。
-
一部の財閥系を除いて業界標準では30半ばで1,000万は超えないってことかな
超えてる人はおめでとうございます -
ビジリーチとか登録しておけばいろんなAMの年収レンジとかだいたいわかるからそんなにレスバしなくてもいいと思うぞ...参考までに貼っとく
三井不動産投資顧問
20代半ば:800〜1000万円前後
30代前半:1000〜1200万円前後
30代半ば:1200〜1400万円前後
40代前半:1700万円前後
40代後半:2000万円前後
【職務内容】
私募ファンド・私募リート事業に関する期中管理/アクイジション業務 -
東急不動産リート・マネジメントでも33歳で毎月残業20時間想定で1,000万円行くからなぁ(笑)
1,000万円行かないとか言い張る輩は何を根拠にしてるか聞きたいわ(笑)
勿論、この給与テーブルに出向者は含んでないし(笑) -
東急も本体からの出向者いっぱいいるらしいね
ベース給平均を引き上げてるわけよ -
(^^)
-
東急不動産系のAM会社だけは給料低いって聞いたもん><
-
俺も知り合いから東急AMは1000万円は難しいって聞いた
-
全員例外なく30代半ばでAM職であれば1000万取れる、は間違いだな。
中卒で街場のアパマンショップやエイブルで賃貸仲介やってるような奴が転職してもなれないだろ
なれないのは業界のせいではなく応募者側の問題 -
大手はここ2年1割前後アップしてるな。
1割ベアなら830万の人が2年で1000万になってるってことだから
1000万行かないって人は情報が古いかもな -
うちのは若手を上げるために上の昇給を抑えたなんちゃってベア
朝三暮四じゃ、早めの転職を促すだけにしかならんのに -
>>411
財閥や商社系は全社員(アカウント職含む)ベアしてるよ(^^)
アクイジとかの方が昇給率は高いけど全社平均パターンと昇給率は若干抑えるけど一律昇給ね(^^)
あなたの会社では財閥や商社系でないのでは?
独立ならケネやプロロジも直近は複数年特別昇給してるからちゃんと現実直視しような(^^) -
ベアくんは何に取り憑かれて「財閥系全社員1000万円説」を流布してんのかねw
こういう奴が地面師に騙されるんだろうなwww -
もうええでしょ!
財閥系かなんか知らんが、ややこしいことしつこう言われたら気分わるなるわ。もうこのへんで終わりにしましょう! -
財閥系や商社系に行っても年収1000万円到達するとは限りません。
皆さん気を付けましょう♪ -
>>412
1000万いかないのは業界のせいじゃなくて「1千万いかない」って言ってる人自身の問題だぞ!って言いたかったんよ -
>>414
直近の業界事情も知らない妬みクンこんにちは(^^) -
財閥系AMなら30半ばで1,200〜1,500
1,200は昇進少し遅れてる人 -
という財閥系プロパガンダ
-
地面師ならぬ年収1000万円師かw
-
>>421
深刻な妬みクンわろた -
本当です
-
珍しく伸びてるなと思ったら釣りか。
ここ2年ぐらいの水準の伸びはなかなかすごいよね。 -
一部分の人達だけな
自分の半径3mぐらいの世界を一般論みたいに語るなよって
財閥系全社員1000万円イクイク信者どもがよ笑 -
イッセンマンエンイッチャウイッチャウ!
ザイバツザイバツゥ! -
地所投資顧問のベアは最初の年はまあまあだったけど次の年以降からはショボくて辞める人続出と聞く
-
名前がいいからって財閥系や商社系入ってもいいことないよ
上層部はみんな本体の人達で占められてんだからさ
超えられない壁感じて働くのは辛いよ -
鶏口牛後ってやつよね
安いところは求められるスキルも大したことないってのもある
もちろん財閥系にも働かないおじさんはいるだろうけど -
ヒューリックとその子会社ってどうなの?
-
役員はみずほ行員だろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑