-
転職
-
憎い上司を慌てさせるために転職した人いる?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
憎たらしい上司を慌てさせるために転職したことのある方はいらっしゃいますか? - コメントを投稿する
-
そう言って辞めたヤツがいるよ
俺がいなくなることで困らせてやる
困るどころか辞めてくれて清々した
そいつが毎日残業してやっていた仕事は
引き継いだ人に言わせると1日で終わったと言う -
それは愉快ですな
-
ワイもコレやったことあるが趙愉快やったで
-
ぷぷぷぷぷぷっ
-
退職されたら困るくせに部下の扱いに問題がある上司は失格やな
-
ぷぷぷっ
-
勤務初日に仕事辞めちまえって怒鳴られたので辞めたことはある。
退職理由に上司の指示に従いますって書いたわ。 -
初日で辞めろって何やらかしたの?
-
憎い上司を焦らすと滑稽ですな
-
なんか、強い資格取ってから辞めたらいいよ。
-
一斉に部下が退職したらどんな気持ちになるんだろ?
-
人に慕われるか人が離れていくかも自己責任だもんな。好かれる嫌われるも努力次第で何とかなる事が非常に多い。上司が臭いから辞めます。その位の気楽さで良いだろう
-
辞めたはいいが、なんの専門的な技術もなく資格もなくだとその先どうするつもりだ?
-
山が噴火してるのに向かっていく人なんていないだろう。バイパスあるのにわざわざ狭い旧道通る人はいないだろう。怒鳴られ殴られるのに働く。意味あるのか?
-
問題は他人じゃなくて無能な自分にある。
-
なかなか愉快なことだと思います
-
自分が無能なので、無能な会社で働く羽目になる。
-
そんな辞め方をされたら、上司の記憶に一生残ります
-
>>20
肉屋を応援する豚ではないので… -
上司の記憶とかどうでもよくね?
辞めたら関係ないし。 -
>>22
ぷぷぷぷぷぷっ -
そりゃ上司は困るでしょうな
-
気分爽快です
-
気分よくなってすぐに仕事も決まらず、Uber Eatsとかやんの?
悲惨だね。 -
なんの技術もなく使える国家資格もなく、みたいな人ってどうしてるんだろ?
-
もちろんニート生活満喫してます
-
ぷぷぷぷぷぷっ
-
気分ええやろなw
-
>>29
そのニート生活はだれに食わせてもらうの? -
>>32
納税してるマヌケども -
>>33
どうぞ一生やっててください。 -
これは気分いいでしょうね
-
まぁ自分に返ってくるんですけどね
-
ワイもやったことあるわw
-
かなり気分いいでしょうな
-
なんでわざわざ自分の職歴汚さなきゃいけないんだよ
-
よりグレードの高い企業に転職すればいいだけ
-
「上司が嫌い」でいちいち転職してるバカがグレードの高い会社に転職できるわけないだろ
ブラック零細ゴミ企業しか拾ってくれねーよ -
なかなか面白いですな
-
辞める理由が中学生の反抗期なみw
-
愉快な辞め方ですなw
-
コレ、できたら気分爽快やね
-
気分いいやろなぁ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑