-
レトロゲーム
-
【SFC】新・熱血硬派くにおたちの挽歌【ケン】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
くにおくんシリーズのスーパーファミコン用ゲームソフト『新・熱血硬派くにおたちの挽歌』を語りましょうか?
■Wikipedia
https://ja.wikipedia...AE%E6%8C%BD%E6%AD%8C
■攻略サイト
http://www.geocities...ytown/5617/banka.htm
■関連動画
http://www.nicovideo...AE%E6%8C%BD%E6%AD%8C - コメントを投稿する
-
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| -
懐かしい。2人になってからが難しかった。
ヤクザのドスでごっそり体力持っていかれるので雑なプレイが許されない。 -
ブラ下がり旋風脚が即死攻撃だと3周くらいして気付いた。
-
しかもくにおに弟がいたなんて…
-
みすずのテーマがなんか好きだったな
-
おもしろいよなあ
名作だとおれは思ってるよ! -
結構難しいんだけどね
ボスはうまく転ばせてストンピングでちまちま削るくらいしか対処法がない
あとヤクザ面地下で穴に落ちた時の「アッー!」がたまらない -
みすず強すぎワロタ
-
気付いたら箱説付きがクッソ相場高くなってた
-
くにおよりりきのほうが強くて使いやすいのがまたなんとも
-
個人的にみさこが動かしやすくて好きだった。(バックアタックの攻撃判定の早さとか)
技は微妙だけど。 -
女キャラは男キャラに比べて移動速度が速いかわりに攻撃力が低いって認識であってる?
-
小さい頃これが、くにおシリーズの最終作だと思っていた。
-
最終作のような悲壮が感じられるストーリーではあるね。
-
ろくでなしブルースの四天王編みたいなかんじで、もう一度挽歌みたいなアクションゲームつくってほしい。ストーリーあるやつ。
-
つよしごときに聞かせるのはもったいないな。
-
くにおとりきに彼女ができて振られるまでの話、でいいのか…
-
みすずのパンチ喰らったら、みさこなんて内蔵破裂しかねないとおもう
-
みさこ→ビッチ
きょうこ→ニセコイ(ストーカー除けにりきに近付いた)
と解釈した -
挽歌=アベル伝説一期の、ティアラ婆さんが聞かせていた昔話のようなもの
-
そんなに昔の話なのか・・・w
-
廃墟と化した花園高校の雰囲気が好きだった
ひび割れた天井、床が下って行く演出が格好いい
雰囲気はいいんだが、全体的に短いし
「…で?」と言いたくなるストーリーが気になった -
熱血硬派の方のくにおはサッカー部と縁があるのかね。
大阪行くやつではげんえいやまさいたし、こっちだとみさこと付き合ってるし。 -
というか、ダウンタウンと熱血硬派は本当に同じ舞台なのか
ダウンタウンになるとジャンプっぽくなって
熱血硬派になるとマガジンっぽくなるような… -
実写版のみさこは挽歌のみさこがモデルなのかな
-
こいつ、やった事あるわー。
くにおとりきのそっくりさん(?)のカウンター技に、苦しめられた記憶があるな。
ウチの姉貴と一緒にプレイした事あるけど、雑魚ヤクザのドス攻撃に参ったって言ってた。
そんな俺は、バイクシーンの壁衝突で、「みさこ」と「きょうこ」の空中回転を見て、パンチラを見ようとした変態です。w -
ヤクザのドスは確かにイラつくな
こっちがいくらボコってても平然とカウンターで返してくるし破壊力も大きい
何匹も相手してたらいつの間にかガス欠になってる事もしばしば -
>>29
こればっかりは、パンチ攻撃じゃ無理なんだよな・・・。
リーチの長いキック攻撃か、ジャンプキック攻撃で、一気にフッ飛ばすとかしないと・・・。
んでもって、そこを、ストンピングか、掴み攻撃する・・・と。
でないと、「ツシャッ!!」っと、やられる。w -
マニアックな話で、申し訳ないが・・・
「みすず」見てると、何故か「ガキの使い」の「腰振りおばちゃん」を思いだしてしまうのは、自分だけだろうか・・・? -
ブルーエンペラーのアジト(倉庫内)のテーマ曲とケン戦のテーマ曲がかっこ良すぎて誰か弾いてみたとかでUPしてないかなー。とずっと探してるんだが意外にいないんだよね。
もう自分でギターや打ち込みで再現してみようかなあと思ってるんだがノウハウがないからかなり苦労しそう。誰かうまい人再現してくれよ。 -
しんじは昔のみすずやさぶみたいに唯一無二のチャラい方が好きだったな
特効服雑魚グラの色違いにされたのは残念 -
ゲーム音楽と侮るなかれ結構センスのある楽曲あるよね。
-
雰囲気はシリアスだが実は笑い所突っ込み所満載のネタゲーでもある
?未成年(しかも冤罪)なのに新聞に顔写真が載る
?くにおの彼女が屋外プールに入っているので夏かと思いきや登場人物全員長袖
?熱血高校と花園高校の立地が交番を挟んで隣同士(どちらも私立?)
?花園高校が見た目鉄筋造りなのに校内暴力?が原因で全壊する
?たかやまがくにおを先導するパトカーが一般道で218kmで走っている
?たかやまは少年院の看守のはずなのにいつのまにか警察官設定になっている
?ラスボスのさぶより養子のケンの方が強い -
?は20年越しで今気づいたわwそういやそうだわwとんだ盲点だった。
-
間違えた?の看守≠警察官ね。
-
まあ、子供には看守と警察の違いなんざわからんだろう。
(…むしろ、開発陣がそれに気づいてなかった可能性が微レ存) -
>>36
初代と違って舞台が東京だからネタ要素があまりプレーヤーに意識されないのう -
ちなみに「ゲームカタログ」での編集はパスワードの設定がないから自由になっているぞ。
http://www26.atwiki....tome/pages/2151.html -
>>33
ギターじゃ再現きつそう -
この作品を今のくにおくんスタッフでリメイクしたら色々と改変されそう。
-
しんじの設定は二転三転してるからアークが挽歌リメイクしたら確実に改変される
今はりきの先輩設定になってるし -
しくじり
-
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/rea...103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/rea...104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/rea...105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/rea...106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.n.../famicom/1447262464/ -
ドル売り
-
ひいてくれ
-
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/rea...103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/rea...104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/rea...105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/rea...106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/rea...517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/rea...119/Mm40TWJqL2Q.html -
くにおのハチャメチャ感が薄いよなちょっと
アイテムとかもないし -
>>43
スカート女にスパッツ履かせたり? -
むかし挽歌って読めなかったw
-
クライマックスでさぶに撃たれたケンの最期を看取るくにおが泣ける
-
ひ、挽歌…
-
男たちの挽歌っていう映画のシリーズが流行ってたのになぜ読めん
-
くにおくんは・・・終わっていない!新章突入!
-
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
DPXJJ -
昔はこれがくにおくんの最終作だと思っていた。
-
恒久
-
四頭身キャラが苦手だった昔
-
永遠の高校生、くにおくん
-
平面な観覧車
-
ケンがくにおの本当の弟だったってオチだったらもうちょっと素晴らしかったかもなのに
-
>>17
今作ってもどう間違ったって面白くしか出来上がらないはず -
Ringo Ishikawa見てたらこのゲームの頭身思い出した
-
初代硬派は頭身はいいのだが、ちょっとプロレス体型の腹してるのが嫌い。
挽歌はくにおりきの手が少し大きい気がする。(みさこ・きょうこぐらいがちょうどいい。) -
くにおの旋風脚よりりきのマッハパンチのほうが当てやすいな
-
個人的にみさこが使い易くて好き。
特に、出が速くて判定も見た目以上に広い裏拳ビンタ。 -
女キャラ達が最後まで使えると本当良かったんだがね
-
そりゃバイクで何百キロも出して壁に激突すりゃ死ぬかもだけど、また最初からって面倒臭かったな
後ろから来る暴走族に当たっただけでもいちいちダメージを受けるしよ
俺はああいうステージは苦手だった -
さぶの別荘でキャットファイトしたかったな
あとストンピングの顔やグラが男より何か好きだった -
穴に落ちるとくにおくんの声「アァーッ」が響いて結構笑えたw
-
あの叫び声はなかなか怖ぇえ
-
課長あげ
-
女性が主人公の「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」はSteamとPS4,Switch,Xbox Oneで9月発売へ。
ティザーPVが本日公開
https://www.4gamer.n...G045820/20190704018/ -
25年前の挽歌のみさこときょうこを最初見た時、セーラー戦士に見えたが、
リバシティーガールズのみさこときょうこはプリキュアに見えてしまう。 -
>>63
リバーシティーガールズのラスボスはさぶの娘のさぶこ。
然もケンと違って実の娘で勤めで忙しい父に代わって組を仕切っているとか。
次いでにこの作品は雑魚やステージボスも含めて女性が多い。これはくにおシリーズ初じゃないのかな。 -
RCGやってると色々このゲームの事思い出してほんと懐かしい気持ちになる
-
尚、裏ボスははせべとまみ。敵が女で始まり女で終わった作品だった。
-
ガールズクリアして無性にこれがやりたくなってきた
今だとレトロフリークが一番手っ取り早いのかね -
個人的には挽歌2を出して欲しい。その話でりきの偽物を掘り下げて欲しい。
-
今さらじゃん
もう25年も経っているというのに -
ファイナルファイトやヤクザ映画の要素が入っていたけど、熱血硬派くにおくんすぺしゃる以降の
くにおくんでは再現不可能だろうな。事実挽歌準拠のみさこときょうこが熱血行進曲ASや
乱闘行進曲に出た時、口調と性格が乱闘協奏曲寄りになっていた。 -
https://game.ap.teacup.com/920-kunio/
これの事ちゃうんか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63) -
>>86
これが出てれば「米国未発売の16ビットゲーで1度ヒロインした位で彼女面すんな」とは言われなかったか…
と言っても挽歌の一発ネタで終わったからこそ、リバーシティーガールズの怪シナリオが生まれた訳で悩ましい -
>>87
一回ではないな。
みさこはサッカー編ver.の方なら何作も出てるし、ドラマにも舞台にもしっかり出演。
挽歌ver.もかちぬきかくとうSPで出た。
きょうこは確かに長い事出番無かったけど、乱闘協奏曲で再登場したし、舞台版にだって出た。
そんで二人とも出演の乱闘協奏曲は海外でも発売済み。
ま、悪役の言い掛かりって事で -
これは劇中劇だと言う人もいるが、仮に熱血硬派くにおくんすぺしゃる以降の
世界観で劇中劇として発表したらくにおやりきを始めそれ以外の面から非難轟々になりそうだ。 -
くにおくんの時代劇?
-
>>90
挽歌のこと。 -
>>86
これとは別物 続編作りたがってる人が実際の制作者と対談して〜みたいな感じで
挽歌の画像が載ってて倉庫2のBGMが流れるようなページだった気がする
しかしこれはこれで貴重だし面白いな
さすがに時代は感じるけどみさこときょうこは今見てもいいデザインだわ -
>>92
仮に今やってもみさこときょうこでは無く、しんじとみすずがプレイヤーキャラになっているな。
事実フリーゲームの熱血硬派くにおくん アメリカロサンゼルス編でもみすずがプレイキャラ、しんじが隠しキャラで
みさこは出ていたが、途中で敵に誘拐される役回りだった。恐らくの挽歌の続編があっても
世界観は熱血硬派くにおくんSP準拠でみさこときょうこはせいぜい敵に誘拐される役回りだろうな。 -
リバガでみさきょうこの人気爆上げしてるからそれはない
同じくリバガと熱血物語SPで人気爆上げした山田がマッハに出てなくて非難轟々だし同じ過ちは繰り返さないだろう -
みすずのモンスターキャラ人気とみさこ&きょうこの女子キャラ人気は別ベクトルだしキャラ付け次第じゃねーかな
しんじはサブ扱いならともかく、くにおとりきが先輩キャラなのにさらにその先輩ってのが正直食い合わせ悪い -
>>95
りきは兎も角くにおからは普通にタメ口呼び捨てだったが。只、そのしんじは最近出番が全く無いと言う。 -
>>97
その硬派SPシリーズの新作は来年かな。やるならしんじのスピンオフやってほしい。
今年の熱血硬派くにおくん外伝には二作とも未登場だった。特に後者は主役が
ダウンタウンのキャラなのに熱血硬派くにおくん扱いだったチグハグぶり。 -
これで「なんでみさこが尻軽ビッチキャラになっている?」と旧作確認したら、
そもそも初登場作品で部員全員と××××をやってたキャラだったと知ったw -
適度にシリアス交えながら人間相手に戦うのがやっぱいいな
硬派シリーズ出んかなぁ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑