-
レトロゲーム
-
ファミコンのおすすめゲーム
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ゲームについて語ろう - コメントを投稿する
-
タルるート
-
マインドシーカー
夜の7時にやるといい -
ドラゴンバスター2
夜とかにやると………………………
むふふふふふふふふふふ -
マインドシーカー
夜にやるともうヤバすぎる -
マインドシーカー
夜の7時にやるといい
サイサロンがヤバすぎる -
くにおくんのドッジボール
朝にやるともう…………………………… -
アップルタウン物語
-
マインドシーカー
サイサロンだけでもう取れる
つーか
やらないと後悔しますよ -
アトランチスの謎
-
ワギャンランドシリーズ
ボス戦のしりとりは独特の脳汁が出る。 -
デモンズソウル
-
ダークソウル
-
マジレスするとビシバシスペシャル
-
アトランティスの謎に裏ファイナルがあった
http://gdmoment.live...966613.html#urafinal -
ファミコンウォーズかな
ソラマメジマを戦闘工兵で埋めるの好き -
パズル系が全般的に名作揃い
-
クソゲーだと思ってやっててやってなかったとしたら、『アトランチスの謎』。。。
後『ゲバラ』とかとか知らないで見逃してる人多いかも?? -
一撃死のゲームは全部ダメだと思うよ。
長靴をはいた猫や不動明王伝は国内版は一撃死だが、海外版はライフ制に変更されてるね。 -
一番最初の赤いソフトのキン肉マン
-
任天堂の初期の作品全部
-
SPOT
-
ナムコとコナミ片っ端から買い集めれば良し!
-
発売当時ファミコン野球盤やってたヒトいる?
なんであれ買ったんだろオレはw -
612 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/03/26(日) 12:03:21.83 ID:tInsEQLh0
>大昔にファミコンという物が出てきた時に当時の大人は子供たちの視力や学力が下がるのではないかと大騒ぎしていたらしい
実体験ですね -
ファミコンのRPGがどれも良作だと思う
-
未来神話ジャーバスとかな
-
wizシリーズはファミコンでやるべき
-
さすがにそれは
PS1のサーガと4+5の二本で済まそう -
パズルで100円は絶対買っとく様にしとるわ
-
ソロモンの鍵
-
バルーンファイト
-
ファミコン知らない小さな子供達に遊ばせるならスパルタンXとかグーニーズとかがいいんじゃないかな?
-
ゴルフとか出来るだけ初期の頃発売で綺麗なのをジャンクからたくさん買い漁ってるわw
-
訳あって600本あったファミコンソフトをほぼほぼ処分した
これは思い出した時にやるだろうなっていうのだけを残した
…だけど今度はその残ったソフトの箱説付き美品が欲しくなった… -
グラディウスⅡ
-
ヘクター87のタイトル音楽は好きだった
-
スポーツは安けりゃなんでも買っておけ!理論w
-
パズルっぽいのならソロモンの鍵と
ロードランナーがオススメ -
最近オンラインに追加されたバベルの塔も秀逸
ビッグパスワードは理不尽だけども -
KONAMI全部
-
今ならツッパリウォーズを推します
-
Σ(`・ω・屮)屮 オオォォォオォ
-
スルメゲームを色々教えて下さい
出来たらスルメ的な遊び方を!
普通の一般的な遊び方はNGで -
>>46
>スルメゲームを色々教えて下さい
→テトリス、フリップル、ぷよぷよ、将棋、五目並べ、囲碁、麻雀。
>出来たらスルメ的な遊び方を!
→ぷよぷよを白黒で遊ぶ。遅延の酷いポンコツ液晶でファミリーサーキット耐久プレイ。テトリスを液晶を天地ひっくり返して遊ぶ。麻雀でチーポンしまくって裸単騎で挑む。
>普通の一般的な遊び方はNGで
素っ裸エベレスト山頂で足漕ぎ人力発電にてプレイ、足の指で烈火をプレイ、画面を消したままグラディウスをエンディングまで進める(机上の空論だがカンストも不可能ではない。知らんけど -
たけしの挑戦状
-
ドルアーガ
アルカノイド -
スイートホーム、メトロクロス
-
酒とか飲んで大勢でファミコンをスルメるならファミリーサーキットとか燃えプロかな
-
コーエーテクモのワールドカップサッカーは操作が簡単だから対人戦は面白いよ
-
ロードランラーとかレッキングクルーの自作モードはスルメだな
-
アイスホッケー
-
倉庫番はおすすめ
-
スクーンとヴォルガード2はまだ手元に残してる
本体が無いが -
ハイドライド3で規則正しい1日を習慣付けよ
-
定番のグラⅡ
-
アイスホッケーだな
-
4人打ち麻雀
-
ホーガンズアレイは最初に買って貰った
今でも十分面白いと思う -
チャンピオンシップロードランナー
-
ドアドア
-
メタルギア
-
ミッキーマウス 不思議の国の大冒険
-
タッグチームプロレスリング
-
北斗の拳2 世紀末救世主伝説
-
所さんのまもるもせめるも
-
ウルティマ 恐怖のエクソダス
-
時空勇伝デビアス
-
プロ野球ファミリースタジアム'87
-
キョンシーズ2
-
インドラの光
-
FLAPPY
-
バイナリィランド
-
かんしゃく玉なげカン太郎の東海道五十三次
-
キャプテン翼
-
超惑星戦記 メタファイト
-
仮面の忍者 赤影
-
魔鐘
ゴエモンシリーズ -
ドルアーガの塔
-
オバケのQ太郎 ワンワンパニック
-
忍者じゃじゃ丸くん
-
六三四の剣 ただいま修行中
-
ランペルール
-
ファミリーサーキット'91
-
ゲイモス
-
ちゃっくんぽっぷ
-
美味しんぼ 究極のメニュー三本勝負
-
ドラゴンクエストII 悪霊の神々
-
ヘラクレスの栄光II タイタンの滅亡
-
タイガーヘリ
-
ミステリー・オブ・トライアングル
-
ウルティマ 恐怖のエクソダスは絶対嘘じゃありまへんわ
-
タッチダウンフィーバー アメリカンフットボール
-
ドラえもん ギガゾンビの逆襲
-
ガンナック
-
ふしぎなブロビー ブロバニアの〜
-
ブロディアランド
-
ラストハルマゲドン
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑