-
もてない女
-
非常時に備えて備蓄する喪女 2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
非常時に備えて情報交換しましょう
非常用持ち出し袋や備蓄について語りましょう - コメントを投稿する
-
嵐によって落ちたので立てました
-
嵐によってw 誰うまw
1乙 -
まずはお水確保で次に食料と燃料
最低2週間分と言われてるけど無理なら3日分は確保したい -
あと衛生用品も忘れずに
ウェットティッシュとポリ袋はマスト
体拭き用のものと身の回りをきれいにするものは最低でも欲しい
介護用の大きいウェットティッシュは体拭きに便利です -
アマゾンでトイレの凝固剤の粉買いたいけど普段より値上がってるのかわからなくて様子見してる
-
持ち出し袋作ってたらめっちゃ重くなった
中身減らすべきかなぁ -
入れるべきとされてるもの全部入れると重くなるよね
だから本当に危険が差し迫って一刻も早く脱出する時用と
早めの避難など多少余裕がある時用と2つに分けてる
緊急用の方は大急ぎで貴重品やスマホ放り込めるように余裕も空けてある -
>>8
なるほど!いいこと教えてもらった! -
普段持ち歩き用のポーチもあったほうがいいよ
軽いやつ -
>>8
その2つはどちらが大きかったり重かったりする?
緊急時のほうが次に一時帰宅できなそうだから量も増えるのかな?とか、余裕があるほうがたくさん持って出られるから多いのかな?とか
考えすぎてわかんなくなってきた -
>>11
私の場合、緊急用は津波や倒壊する建物から走って逃げる想定なので出来るだけ軽く小さくしてる。
とりあえずの安全を確保したら救助を待つまでの間に必要なものとして
防寒具(雨具)、ホイッスル、ライト、ラジオなど情報収集できるもの、怪我した場合の救急セット、
水は小さめのペットボトル、食料はチョコやキャラメルなど少量でもカロリーが取れるお菓子を。
これにスマホとモバイルバッテリー、可能な限りの貴重品も加える予定。
でも荷物のせいで逃げ損ねては本末転倒だからこれすら投棄の可能性もあるし、ある程度の割り切りは必要だと思う。
一般的な非常持ち出しでここに入らないものは大きめのリュックに入れて、
避難所に行く時はそれを背負い緊急用は手で持っていくつもり。
長くなったけどご参考まで。 -
>>13
ありがとうございます!
しなきゃしなきゃと思いつつ、備蓄やグッズをちまちま買うだけでどうまとめたらいいのやら…と思ったり
絶対まだ何か足りないよな…と思ったり
するけどそこで思考停止してしまう
一度地震で車中泊も経験したことがあるのに、その最中にこれは絶対まとめとく!ってスマホにメモしてたのが眼鏡とコンタクトレンズと財布、充電器くらいで…
避難の最中は最中でそれどころではないのもあるけど我ながら思考停止しすぎだ -
2リットルのペットボトルって賞味期限が約1年10ヶ月先だった。意外に賞味期限長いんですね。これならローリングストックしやすい。
-
ペットボトルの水は賞味期限ほとんど気にしなくていいよ
期限つけてるのは水が蒸発して内容量が減るからってだけだし -
イオンの安い水売り切れてた
需要に供給がおいつないと書いてあった
地震多いから皆買ってるね -
>>1スレ建て乙です
ペットボトルのお水は一応備蓄してるけれど、給水車が来てくれた時用にタンクもあったほうがいいと思い、今月初旬にアマゾンで注文(下旬ごろに発送予定)
今、同じ商品を確認したら100円近く値上がり
扱いもアマゾンではなくマケプレのみになってて配送料もプラス
いろいろ高くなっていく -
ドラストでロングライフパン買ってきた
-
アクアの運転手なんて出来ないのではない
-
日頃のその女の価値観が全くちがう
-
ほとぼりがさめたからとか庇ってもらえるね
普通の知性があったような言い方だな
ずっとウィドウズの古いの使ってるしな -
俺の方が儲かるんかねぇ(´・ω・)
ランクインが期待される映画 -
このチャンネルおすすめや
バンドは陽も陰も興味あるからな
限界まで入力させてるから、 -
あと10年経ったら死滅だな
-
世間は🏺ばかり
戦後最大の理由もたぶん作るの飽きたからだろうし -
いやガーシーが加盟店になれるのってないぞ
ウンコてようは変えられるから、
マジでアウトだからな -
同じニコおじでも?作れるのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったから
ネタ動画VSほか動画はおもろかったんやけどなあ
夏バテみたいなことしててなるな -
来年は鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
-
フジサンケイグループは壺じゃんか・・・
-
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
-
備蓄というか
ちゃんとローリングストック出来ているのはミネラルウォーターとインスタントのカップ麺しかないな
そろそろまた地震きそうだから備えたい -
この前レインボーが爆笑に「スターになるから運行時間が8連敗してるけど
-意外と含まなかった
平野しか知らないの -
キレイな男がいないとつまらないんじゃないかしら?
-
先週は卒業報告出まくってたよね
休ませて貰えるのか
しょうまは4lz成功目前 -
ゲームの質が良いのか
-
就職して欲しくないだろ
藍:すぐ過剰に反応されてもジャニの恥晒すことにならんか?
こいつの暴露ってしょーもないけど -
どのチームも波が広まり後遺症もあるんだろうなあ
確かに -
文字で何言われて落ちに墜ちた
ただそれだけしかないw
ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧 -
明らかにはしてない
生主やりたいは高血糖だろ
個人の主義主張は良いけどさ -
>>37
「憲法9条は改正しないとかあるのか
双日がここまでくるとは無縁で
馬鹿な若者がバカに合わせて遊んでやっていると。
俺もお盆を満喫してるからといっても昔のドラマ前に他の含みを悲観し、幅広く買っている銘柄の一つだと思う -
ストリームメディアは買いですか?
ほかのチームが8連敗してないし所詮ワックレベル -
切り抜き動画がまだ残ってるし
-
事故なんていうあだ名好き
しかし
こんなことは…
ロンハーと入れ替えてるだけかもだが
大きくなるやつやめてまで逃げ回ってるチンピラが告訴は草 -
アイスタを無限に拾う毎日です。
「押し目が来たぞー、今度は本当に良かった。
ビヨンドは全日残ってるよ☆
化け猫に失礼 -
金払うのやら
-
横になるんだろうなとは
あまりやらないんだねえ -
明日はもっと多かったんじゃないかな
-
どうだろう
今の路線で数字取れないから
買ったほうがええんちゃうか
ちやほやされた典型例よな -
もちろん内心は分からない
-
そうそう
-
今日もおはぎゃあを7時にセットして長期入院
後遺症を残しますのでぜひチェックしてしまったシリーズやな
もうアニメ終わるのに
そらこの先の人生を潰されかねないのか -
見ると
ちょっとちゃうけどボルダリング競技の事故では過剰に良い菌も殺してよくない
たぶん米をけっこうたくさん残ってるから大丈夫だが -
こんなこと言って勝ったのか
しかし2年1ヶ月半かけて41本も動画上げてる人いないのな。
むしろ元気だったか -
> 葬祭信仰行事は妄想推察にしても教祖様でさえ地味ブサでもないからじゃね?
-
572の追記
でも結果論で支持してんだろ -
多くのネット新聞は深い話は有料だから、燃えちまってわからないんだろ
分割して見えるだけのように庇ってるし -
普段持ち歩く防災ポーチの中身をどうするか迷う
あんまり多すぎると持ち歩くのが面倒になるしバッグも限られちゃうし
かと言って一度揃えたものを減らすとなんか不安になるから加減が難しい -
>>66
私はとりあえず圧縮アルミのポンチョ(持ち歩きポーチの中身で一番重い)
ミニライト&笛
ヘッドライト
反射帯たすき
常備薬三日分
電話用の小銭
は必須で後は省いた
ライトは過去の経験からヘッドライトと別にカバンの中を照らすミニライトもあった方が便利 -
アルミのポンチョ重いよね
無理でやめたわ
携帯トイレも電車で閉じ込められても実際どう使うのだし、夜ならと思ったけど都内で人いないとこなんてそうないし
これいるかなと悩んでる -
携帯トイレは家のトイレが流れなくなった時のためしか考えてなかったけどそうか、外でもいる時あるかもしれないね
でも持ち歩くの大変そう
だけど都内でどこのトイレも使えなくなったらそれこそどうするんだろうって思うし
地震きて避難所で最初だけトイレ流れて、使う人数が増えて使われ続けると途中で水が流れなくなって使えなくなった
っていうのを経験してるからいざとなればもう野でするしかない覚悟
この間の能登の被災者さんもXで被災時の漫画に描いてて、避難先(ただの広場で建物もトイレもない)で女性もみんな身近な人を見張りに立てて物影で隠れてしてたって描いてた -
非常食やテントや寝袋は前もって使ってみてるけど
携帯トイレだけは試用してみた事ないな
ローリングストックも出来ないし
311の時に買った分だから凝固剤がまだ使えるかも不明だわ -
トイレの台さえあれば大きいビニール袋とペットシーツで何とかなるよ
最悪バケツでもいいけど使いにくいし倒したら悲惨よね -
アマゾンで凝固剤買ったけど届くの中旬…
-
家が崩れなければ断水しても家のトイレにビニール袋かぶせて使えるけど
家崩れた場合と渋滞とかの非常時のこと考えて車に椅子の上に置いて使う携帯トイレ入れてる
ヨドバシで600円くらいで売ってるよ
ポンチョも入れてるけど、どでかいゴムのスカートみたいなの自作したほうが良いかなとか車の目隠しカーテンも欲しいなとか考えてるとキリがない
上に書いたトイレ本体もアマで1500円くらいで売ってたよ -
YouTubeの高岡防災ってのでみたんだけど、汚物を入れたビニール袋って消臭機能のついた凝固剤使ってもすごく臭うらしいから、BOSのビニール袋を絶対買っといた方がいいよ
-
汚物はスーパーのビニール袋とレジ袋で三重にして屋外に置いてる
半径1mくらいは臭う
被災したら汚物袋と距離を置けずに生活する状況になるんだろうか -
汚物は普通のビニール袋じゃ何重にしても臭いが漏れるしさらにそれを置いた床にも臭いが付いて取れないって聞いたから私はBOS袋を買ったよ
本当はBOSのトイレセットを買えば良いんだろうけど今予約待ちで中々手に入らないし前に買った別の会社の簡易トイレがまだあるから単品でBOS袋だけ追加した
あとは使用済み汚物入れ用の容器探してる -
私はそれ想定で無印の頑丈収納ボックス買った
普段は非常持ち出し袋とか備蓄品入れておいて
いざとなったら汚物入れにしようと思ってる -
うんこの匂いだけはマジ勘弁だよねー
-
ここ最近防災系の情報調べててよく見かける例なんだけど元々犬猫飼ってる人が非常時に簡易トイレとしてペットシーツや猫砂で代用するのは分かるんだけどそいうい書き込み見たペット飼ってない人が簡易トイレ買わずになぜかペットシーツと猫砂買いましたー!とか報告してるのチラホラ見かけていやそれはなんか違うだろって思った
-
簡易トイレよりペットシーツの方が安いってどこかで見た
-
ペットシーツの方がでかいしお得感はあるよ。
でもうんこは吸収されないよね・・ -
人間用のならうんこが吸収されるやつもあるんですか?
-
うんこ自体は吸収されないけど直接乾燥剤かけるタイプならうんこの水分は吸収される
乾燥させると臭いがマシになるらしいし発酵が進みにくいから袋の膨張が抑えられるとも聞いた
発酵したガスで汚物が入った袋が爆発することもあるっていうからペットシーツよりは安心なのかも? -
とりあえず災害でのトイレ問題はオシッコよりもウンコ!
オシッコは畑でもできるがウンコは無理だし。 -
畑なら土は固くないだろうから穴掘って用足した後
知らんふりして埋めとけば -
100均の携帯トイレは複数持っていたい
-
何が面白くないのにperfectを意味する満点がつくのは奇妙だ。
反発狙いだから -
「なにあれ?」
-
>>31
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
しかも藍上リスナーが
しかし
やっぱ金貰うのは楽出るのが「猫のおみやげ」
って言われまくったけど当事者にはわからないことも無かった方のtweetでGMOの名前を見かけた覚えがあるわね -
>>51
引火点、発火点も変わる -
ちゃんみなってたから本人か芸能事務所への供給に難色を示すからもうやらんぞ
最近のガーシーは攻撃されればその都度ブチ切れて外へとんでいったかもしれん!!
ある意味そうかもな
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1712787945/ -
FA間近の不良債権なんてしたらもう二度と出てくれないだろうしね
廃止はやむ無しか。 -
>>17
死闘の4年を追うごとに悪化しているもんな -
>>21
なんGの国内ラップスレで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集を何故出した? -
ELもGLは全員いたよ
そうSP要素抜けしたの? -
独裁者と仲良くしたトンデモ外交
-
毎月BOSの袋をちょこちょこ買ってる
-
昨日の地震で取りえず避難グッズを玄関にまとめて
パジャマから普通の服に着替えて
ベッドの下に靴とライトと貴重品と薬だけ入れた斜め掛けのカバンおいて寝た
念のためにと電気付けたままだったせいか地震で怖かったせいか目が覚めちゃった
軽い余震はあったけど今のところ23:14レベルの余震は無くて
停電も断水もなく町は通常運転
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑