-
旧シャア専用
-
ガンダム世界の時系列ってどうなってんの?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
1st→ポケ戦→Z→ZZ→CCA→ハサウェイ→F91→クロボン
→V→G-SAVIOUR→G→W→X→∀
パラレル1
1st(08、コロ落ち、BD)→Z→ZZ→CCA→UC→
パラレル2
1st劇場版→Z劇場版→
パラレル3
オリジン→〜中略〜→Gレコ
こんな感じ? - コメントを投稿する
-
ファーストは劇場版の方が正史ハサウェイはハイストの続きなのて正史に入らない
-
なんでオリジンとGレコつなげたしw
オリジンはサンダーボルトと同じどこにもつながらないパラレル -
>>2
閃ハサはベルチルの後だろ -
>>4
だよね -
>>3
ギアナ高地のズゴッグ -
なんだ架空機体繋がりか
-
つまり…どういうことだってばよ?
-
宇宙世紀とガンダムXの世界を繋げてくれたら、アムロの件は許される
-
>>9
アムロ「私の愛馬は凶暴です」 -
11400円で目標株価550-590円は割高だわ
つうか単純に出来が悪いの? -
メダルは引退までは
一般的にも立たんよ
睡眠時無呼吸症候群についても見たけど写真修正酷いね
いつも思うが -
アイスタまた拾ったわ
-
ワイプセリフなしだけの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになってない
けどサーフィンはやっぱ年の写真集を何故出したほうがヤバイと思うぞ
知名度上げてたのか -
ペコリーヌ「キャルちゃん...! んっ... ああっ...! で、出ますっ...! 」ブーッ!!!ブビビビビビッ!!ブチチ!!!モリッ!!
-
チノ「うんこ」
ココア「車停めるから待っ」
チノ「あ」ブリッ!「駄目ですね」ブリブリブリブリッ!ブパッ!ブボボッ!ブリブリブッ !
ココア「ちょ、嘘でしょ…チノちゃんなにやって…」ポロポロ
チノ「なに泣いてるんですか!泣きたいのはこっちですよ!ふざけないでください!」
ココア「ご、ごめんチノちゃん。気にしてないから落ち着いてよ、ね? 」
チノ「はぁ…ココアさん もういいですからそこのコンビニに停めてください。アクエリ買って来ますから」ブリッ… -
>>17
なにこれ続き気になる連載たのむ -
富野的には
1st→(中略)→V→GWX→∀→Gレコ
サンライズ的には
1st→(中略)→V→Gレコ→GWX→∀ -
Vの後に続くのがガイア・ギアなのかGセイバーなのかも謎
-
ガンダムの歴史は1本道じゃなく幾つも並行してるだよ
1stですらテレビと映画と少なくとも二つが初期から併存してる
始祖からしてこうなんだから、その後の展開なんて推して知るべし -
>ガンダムがシャアに鹵獲された世界線なんだってさ
>ジオンが勝った世界だと設定もMSも全部流用サンダーボルト空間だな
>ガンダム奪ってジオン勝利とか頭が悪くて庵野らしくて良いよ
>メカデザインも、大戦末期なのに量産性の欠片もない複雑なデザインしてるのも頭が悪くていい
>ガルマが生きてるのが気に入らない
>シャアの復讐心が原作より弱い
>まるで実写版のクッソ弱いガンダムと憎悪マシマシケツアゴシャアの反対
> 5倍のエネルギーゲインが「ザク」の5倍という解釈してる時点でもうおかしいのだから原作とは違う世界パラレルワールドだと納得しろ
ジーアク→Gレコだろう。 -
【アニメ】アムロがいた世界? 新作ガンダム『ジークアクス』は宇宙世紀のパラレルワールド?「コロニーの設定がほぼ一致」 [ネギうどん★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734487336/ -
ジーアク二期は宇宙世紀からリギルド・センチュリーへの移行を描くのに加え、
・U.C.0088以降の話でズサンが出る
・ジーアクデザインのザクはボルジャーノンに改修され宇宙世紀の終焉から1万年後の世界に至ると言った所か。 -
『ジークアクス』効果で"ファーストガンダム→Z"組が急増中 「カミーユに普通に共感できる」の声 [muffin★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742140478/ -
富野監督が7部作とした
初代劇場版三部作→新訳Z三部作→逆シャアだけは確定していて
あとは繋がりがすべて曖昧 -
>>27
ユニコーンやトワイライト・銀灰の幻影の事を考えればZZはなかった事にはなっていないが。
どっちみちアーガマはカミーユが人格崩壊しなくてもシャングリラに向かうだろうし、ハマーンの去就の事もある。 -
>>23-26
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野ブランドに傷がつく
↓
仕方なく新作ガンダムでは考察のハードルを下げてみるも今度は公開前に全てバレてしまう -
>機動戦士ガンダム エヴァンゲリオン
Season2の題名候補は機動新世紀GQuuuuuuXで。
Xと同様に戦後を描く作品であるのに加え、次の世紀への橋渡しの意味合いもある。 -
>>30
やらしいのケツマン(魂のルフラン)
私に掘られなさい 亀頭をさわり
やらしさの穴をデカマラで
もいちどサオで突かれ 掘られてアクメ
やらしいのケツーマーン
( 間奏 )
エロい皮に包まれたチンポが
ケツの中で 静かにふるえてる
ハッテンの誘いを 問いかけるように
指先はケツ穴 求める
掘り込まれたトロマンのアナルは
臭いキツく まるでキタナイ穴
オス汁のニオイを穴に残して
掘り急ぐ デカマラなチンポで
※ 私に掘られなさい 掘られる前に
あなたが過ごした ハッテンバへと
この竿(て)に掘られなさい サカりあうため
ケツ穴は掘れるよ 何度でも
やらしいのケツーマーン※
祈るように ケツを閉じたときに
チンポはただ、ケツの穴に消える
それでもチンポはまた動きだす
サカりあうケツマンを捜して
私に掘られなさい 亀頭をしゃぶり
やらしさと穴のケツマンへ
あなたも掘られなさい 愛しあうため
心も体も掘り倒す
やらしいのケツーマーン
(※掘りかえし) -
バルバトスとエアリアルはフォルム的にG-セルフとの接点が感じられるし。
エアリアルがフォルムをG-セルフに寄せている事を考えればGレコ→水星→鉄血と言った所か。
00の西暦は∀より後の時代の仕切り直された新たな西暦の印象で、AGEのMSが00のデザインラインを受け継いでいる事を思うと∀→00→AGEかな。
XとSEED系は宇宙世紀の焼き直しMSが登場している点では共通しているが、これだとXのMSがSEED系より退化している懸念こそある物のニュータイプの否定を考えればXは∀の前の時代かも知れないのでSEED系→X→∀では。
となればGとWがどうなるかだが、WはSEED系の前、Gはニュータイプの否定を踏まえればXと∀の間かも。 -
0ガンダムは正暦のその先の新たな西暦に発掘されたタイムカプセルに収められていた白いガンダムのデータを基にソレスタルビーイングが開発した物かも。
-
アフターウォーはコズミック・イラより技術がアフターコロニーと同等かそれよりやや上に後退している、MSにしても、コズミック・イラのパターンを受け継いでいる物と、むしろアフターコロニー的な物とがあってと言った所か。
-
ジーアクだとカプルはカプールのオルタナティブ世界での姿がいいのでは。
Gレコには無彩色での保存状態でカプールが出るが、カプールはカプルの別仕様扱いで。 -
最近、「∀とGレコを除く」アナザー全てにオルタナティブシリーズという名前が与えられたから
宇宙世紀シリーズ→Gレコ→オルタナティブシリーズ→∀
か
宇宙世紀シリーズ→オルタナティブシリーズ→∀→Gレコ
のどちらか -
∀はGを反映した要素があるからオルタナティブシリーズとの繋がりが窺えるし、ジーアク→Gレコの流れなら∀が宇宙世紀シリーズ正史とは別の世界線になる可能性はある。
-
>クウガはファンと信者もだけど出演者や作り手側にも雑に扱ってはいけないという圧があるんだと思う
果たしてガンダムだとそれはどうなのか。
>ファーストは作画がZ以降と比べてだいぶん落ちるからなあ
>どうしても再利用はされなくなるよな -
宇宙世紀以外は別世界でいい
無理に統一世界にするな -
XとWってどっちが先なんだ?
Gは一番最後だよな -
後付けだから気にすんな
-
>>42
何となくバルバトスの悪魔的な容貌はデスサイズやエピオンに相通じる物がある。 -
宇宙世紀
↓
コロニー落としやニュータイプのワードがマダ残ってるX
↓
大量の落ちたコロニーの代わりにヘンなコロニーで復興したW
↓
完全平和主義から発展したガンダモファイトの精神やヒイロの身体能力が進化したファイターたちのG
↓
コレガ溶断破砕マニュピレーターカの∀
というナンカの模型誌ダカで見た流れがイッチャンしっくりクルナ -
>万博のガンダム館のアトラクションが宇宙世紀設定だけどコロニーに軌道エレベーターで上るっていうところが00テイスト
ジークアクスに反映されるかな、リギルド・センチュリーとの橋渡しとして。 -
>>45
ザク等のワードが残ってるSEED系がXより先なのは確実か。 -
「機動戦士ガンダモ」というフィクション作品があるセカイのガノタがオーブとかの技術者になってんダヨ
-
Gレコ時代のジャブローにズゴック残ってるんだから
宇宙世紀→Gレコ→アナザー→∀
だよ -
2025年3月の月間おもちゃランキング【ホビー TOP10】
1位 NEW HG 1/144 サイコ・ガンダムMk-II(バンダイスピリッツ/11,000円)
2位 NEW MG 1/100 ガンダムヴィダール(バンダイスピリッツ/6,600円)
3位 NEW 30MP 後藤ひとり(バンダイスピリッツ/4,840円)
4位 NEW HG ヴァイスリッター(バンダイスピリッツ/4,950円)
5位 NEW マチカネタンホイザ(ファット・カンパニー/28,800円)
6位 ↑ HG 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム(バンダイスピリッツ/2,970円)
7位 ↓ HG 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)(バンダイスピリッツ/3,520円)
8位 NEW 30MF リーベルアーチャー(バンダイスピリッツ/2,420円)
9位 NEW 30MF ローザンアーチャー(バンダイスピリッツ/2,420円)
10位 ↑ KADOKAWA PLASTIC MODEL SERIES 「とある科学の超電磁砲T」 御坂美琴 DX ver.(KADOKAWA/9,900円)
劇場版でロザミアを早々と退場させたからか、サイコMk−Ⅱの出番が削られたが、カイのレポートだと、グリプス戦役終結後のアーガマは、シャングリラに寄港予定だからZZ自体が否定された訳ではない。
しかし、それだとプルツーが搭乗したサイコMk−Ⅱがどうなるのかに加え、ドーベン・ウルフやシルヴァ・バレトにも影響が出るのでは。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑