-
旧シャア専用
-
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★58
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:default:vvvvvv:1000:512:
!extend:default:vvvvvv:1000:512:
!extend:default:vvvvvv:1000:512:
新たな宇宙世紀を紡ぐ「UC NexT 0100」プロジェクト第2弾―
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
【公式サイト】
http://gundam-hathaway.net/
「UC NexT 0100」とは、U.C.0093、シャア・アズナブルとアムロ・レイの因縁に決着が付けられた
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』をひとつのターニングポイントとして、
宇宙世紀“次の100年”を魅力的に描くためにサンライズが中心となって立ち上げられた一大プロジェクトです。
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』は、この「UC NexT 0100」プロジェクトの第二弾となる作品で、
1989年に出版された富野由悠季書き下ろしによる同名小説を元に、劇場版3部作として新作いたします。
テンプレは>1のみです 次スレは>970が立ててください(できなかった場合は>980)
【前スレ】
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★57
https://medaka.5ch.n...d.cgi/x3/1725957343/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1 乙は このスレの生命を保証するよ
-
>>1乙の鼓動
-
マフティーは1000スレ目と考えてるらしいよ
-
眼鏡の女医さんに名前は与えられてないんだな
ヴァリアントに乗ってたら死亡ルートなの悲しい -
テロリストは概して男尊女卑
-
「私はマフティー・エリンだ。諸君のうち女性パイロットは殺すつもりはないので脱出するよう警告する!」
とか
「これらの法案が可決されれば、地球の自然が復活する芽も摘み取ることになります。アボリジニも迫害してる」
など、無関係な話の逐一に差別意識を挟み込んでくるやつ -
ジークアクスで初代〜逆シャアまでちらちら見返してるけど
テロは悪いっちゃ悪いけど軍を興さないで悪徳連邦高官を狙い撃ちするマフティーは偉いな
ΖのG3ガスとかZZのタブリンコロニー落としの秘匿とか
連邦がやらかしたことで洒落にならん人が死んでるからな -
無差別殺戮がひどいとしたら、殺す相手の素性は確かめて至近距離で個別に狙う
ハサウェイに至っては「殺す前に相手の顔は見ておきたい」と思い込む徹底さで、
ザクだから人間じゃないとか、顔を見ちゃったら射てない、とかの心理的な壁は自分で踏んでいく
まあ、市内でモビルスーツが爆発したら何百人も巻き添えになるし、
この後には「機械による粛清がいい」と考える人も続くので主流派ではない -
>>8
それなりに巻き込んでるからあんまり偉いとも言えないような?w
ともあれ何の改善策もなく「暴力はよくないことだよ!」って脳死で言ってる人を見るとイライラするのも事実
なーんか日本の未来を暗示してるみたいな雰囲気あるんだよな閃ハサ… -
鬼滅の刃は7月だってさ
良かった
絶対被らないわwwwww -
2026年も制作中だからね
-
ジークアクスが2025/04~06でそれで終わりか継続か分割
あとはレジェンダリー映画と種OVAとウルズハントOVA Gガンがどうするのかよく分からんけど他に映像作品の予定ってなんかあったっけ?
映像は被せてくることが少ないんでリリース時期は気になるな -
今のお禿はスペースコロニーなんておとぎ話。みんなこの地球で生きていくしかないって考えに変わってるけど、ハサウェイ執筆中は絶滅する動物とか
ひどくなる大気汚染、枯渇する資源などから地球の未来を案じて本気で人類は皆宇宙移民すべきだって考えてたの? -
>>4
暇なんだねぇ~その人 -
鬼滅7月ってあの凄いクオリティなのにスピード感あっていいね
某は何をしてるんでしょうか? -
おそれている
-
ファースト世代てオリジンよりもジークアクスの萌えキャラみたいなのが好きなのね
ハサウェイと真逆な -
せっかく話のタネなので絡めて喋りたいとも思うが世代が接しない…
延長上にまずハサウェイが存在しないか、してもMSに乗らない、テロリストにはなってない
ifなら、ハサウェイの間違いはまず初めて乗ったMSがジェガンだったことだと思う
ガンダムで飛び出してれば普通に主人公だったが、ラー・カイラムに予備のガンダムないし -
リファイン・ガンダム・ゼータなら…
ハサウェイが飛び出した時点だとまだ修理中か? -
まずジェガンで出て、途中でもっと強そうなガンダムに飛び乗るパターンが最新だった
-
>>18
同じデザインで顔芸しまくるオリジンは「コレジャナイ拒否反応」デカいだろうな -
ブライトがミライと結婚しなかった世界線
ハサウェイ・ブルームが出て来るのか -
映画見ただけじゃマフティーの目的も連邦の目的も分からん。
どちらも人類を地球から追い出そうとしてるって解釈で合ってる? -
だいたい合ってる
連邦高官は自分たち(と自分たちの生活を支える人間)以外を宇宙に上げようとしてる
マフティーは「お前らも宇宙に上がるんだよ!」ってテロしてる -
なんか「東京」と「それ以外の地域」に空目しちゃうな
実際、上京したカッペは売春か微妙な収入で極貧4畳半賃貸 じゃあ地方はってなるとどんどん産業衰退で高齢化
似てない? -
宇宙世紀の場合、0079年代に推定総人口120憶の約半分が死んで0093~0123年にはもう総人口が100憶回復して0153年には300憶人達してるハイパー多産若齢化社会なので
現在の日本や世界の社会構造とそのまま当てはめることは出来ない -
「大人はみんなタヒんでんのよ!」
だから
「少年兵ばかりというのは どうも....」
なのだろう
能力さえあれば20歳で大佐 -
>>29
0079の120億推定ってどっからきたんや?
むかし個人的に人口の推移を調べたことがあったけど正直0079での総人口はよくわからなかった
(ちょいちょい言われる100億が明らかに誤りなのは確かだが) -
超若齢化社会だから何回でも同じような失敗を繰り返すんだな
-
認めたくないものだな
-
>>31
俺もちょいと調べたけど厳密に設定されてる訳ではないようだしガンダム公式百科事典オフィシャルズとかムック本とか小説で言及されてる数値も2~30億の開きがあるからあくまで推定だよ
年表だと0001年に90億人、0050年に110億人。
オフィシャルズから1週間戦争で総人口の25%の30億死亡(これを単純計算すると総人口120憶)
ルウム戦役の25億死亡を合わて55憶人死亡で総人口の半数が死んだ(これを単純に足すとだと総人口110憶だけど1週間戦争の総人口比率と計算が合わないしオフィシャルズでも否定されてる) -
ハサウェイの4kUHDBlu-ray欲しいなあ、AmazonPrimeビデオでも
感動してたのに、Blu-rayで見たら
おしっこちびるかも -
>>34
サンクス
M.S.ERAでU.C.0040に「地球総人口の40%(約50億人)が宇宙への移民」ってあるから約125億
まぁ0050のとは誤差と考えてもそっから0079まで横這いってのは個人的には微妙かなと思ってソースが気になった
https://ja.wikipedia...lation-1800-2100.png
1940-2000年ぐらいと比較すると母数のわりに伸びが緩やかだけどそこから横這いになってるならおそらく今の日本に近い高齢化社会になってないと帳尻が合わなくなる
急激な少子化が前史にあったと設定に追加するかどこかの数字を弄るのか、この辺はちょっと気になってるテーマ -
>#AnimeJapan 内のREDステージで、3月23日(日)16:15から開催予定の「ガンダムシリーズ スペシャルステージ」にて、本作のキャスト陣が登壇!
ここで正式発表が来るんやろなぁ -
もう予告とか期待してない…
-
ヒルナンデスに小野、阿座上で出ててなんかワロタ
-
4月超えると
2025「年度」でさえ無理じゃね?
感が湧いて来るぞ -
2026制作中
2027制作中
2028制作中 -
逆シャアのワカイオトコとコドモの嫌われコンビがマンハンター役やっててワラウ
-
出来たイラストで良いから定期的に発信してくれよ。作ってるか怪しいじゃん
-
もうすぐ4年経つのに一切情報出ないの凄いなw
-
こんな時間掛かるなら120分にして2部で完結で良いわ
-
丁寧さがウリなのにそれは勘弁
-
ペコリーヌ「キャルちゃん...! んっ... ああっ...! で、出ますっ...! 」ブーッ!!!ブビビビビビッ!!ブチチ!!!モリッ!!
-
はい
-
阿部さんが歴史上の人物並みに時間が経たないと2部はでないだろうな・・・w
-
まだ2部やらんのか?
ちなみに最近のアニメの中ではハサウェイの主題歌は良かったと思うぞ
そこら辺の河川敷で若者がサッカーでもやってるような雰囲気が良いし、若い頃の精神の方向性、香りや匂いや肌触り、そんなのを思い出させる印象の曲が2部への良い架け橋になっていると思うんだがいつになったら2部を見せてくれるのかね?
いい加減にしろ -
> そこら辺の河川敷で若者がサッカーでもやってるような雰囲気
それがハサウェイの雰囲気と合ってないと思うんですよね僕は (´・ω・`) -
たまにOSTを聴き返すと主題歌はMobius、Tracerの印象なんでアレクサンドロスをほぼ忘れてきてる
CD版には編入されているんだっけ…
リアルに映画後のカルチャーというとあんなMADなんだろうが
ケネスやギギが踊ってる政府高官御用達なホテルのダンスフロアでもマフフィーソングがかかってるとか
小説に表現されない劇中カルチャーみたいなものも想像したかった -
その2曲に加えて「EARth」と「car5p3PENELOPE」かな自分は
閃ハサは宇宙世紀がもうどうにもならなくなってきてるアンニュイな雰囲気とガンダムの高機動戦が良い
これに会話劇が入ると今までのガンダム作品にはないエモさが出て脳汁ドバドバや -
Mobius好きじゃないわ
-
元々作品に合った曲を作ったAlexandrosに最初くらいはノリの良い曲にしてほしいって変更お願いしたのが監督。
まぁこれからずっと暗い展開だし、主題歌がちょっとズレてるのはガンダムらしくて良いんじゃないの。 -
閃光は歌詞が暗いんだよね
それが良い -
そういやハサウェイ3回ぐらい見たけど閃光ちっとも覚えてないな
自分は一度ぐらいちゃんと聴いたことあるかも怪しい -
早くしてくれーー
-
>>58
ニコ動とかいう謎のサイトで腐るほど聞く機会があっただろ -
ジークアクス新規がファーストからZと順に見て行く現象が起きてるらしい
閃ハサまでたどり着いて2部はよやれの援軍になるかも?w -
>>62
まあ最後までどれぐらい辿り着けるかw -
ガノタが言うのもなんだけどアニメ見続けるのって結構ダルくない?
-
そういう意味ではAbemaの垂れ流しはありがたい
-
>>64
それは歳をとったせい -
昔からだもん (´・ω・`)
-
>>63
カミーユで検索するとけっこう初見さんが引っ掛かるから驚く -
>>62
あんなポケモンキャラのガンダムで喜んじゃう層が古臭いガンダム見て面白いもんかね? -
庵野の時点で俺はスルーだな
世の中には俺みたいな奴もいると思う -
庵野じゃなくて鶴巻ガンダムだからな
-
自分は世代的にファースト原理主義者ではないが、宇宙世紀のまがいものが出てきて富野信者であることを再認識した
早く閃ハサ終わらせて成仏させてくれ -
芸スポ
『ジークアクス』効果で"ファーストガンダム→Z"組が急増中 「カミーユに普通に共感できる」の声 [muffin★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1742140478/ -
Ζ受け入れられない人が「幻魔大戦みたいでぇw」とか言っててワロタ
絶対ジジイだろw -
ああ、もっともっとオタの深みにハマり、そして真のオタとして臭い花を咲かせ、ネットで歪な主張をするといい
争うのだ
まずは、劇場版Zの最後のシーンで喧嘩するといい
新たなるオタ達が肯定派か否定派になるかは知らんが -
>>76
幻魔大戦というのを知らないからZとの類似点がよく分からないアラフォーのナウなヤングでつ -
ペコリーヌ「キャルちゃん...! んっ... ああっ...! で、出ますっ...! 」ブーッ!!!ブビビビビビッ!!ブチチ!!!モリッ!!
-
1部の制作発表が2018年11月で公開が2021年6月だから、1部と同じ制作期間がかかるとしても去年初頭には2部が公開できるはずなんだよな
ストーリーラインが既に決まってる原作もので、各種設定が既に完成していて、メカ類の3Dモデルも主要なものは既に揃ってる状態の続編なのに、どうしてこんなに時間がかかるのか不思議なんだが
1部の興行収入はそこそこ成功してたそうだから、制作資金的な問題とも思えないし -
コロナで途切れた時期に小形村瀬がリセットしちゃった可能性
-
虐殺器官の上映が2017年2月ってことも考えるとな
小形Pが虐殺器官が終わった後に暇そうな村瀬監督に声掛けしたと証言してるから
2部は0からスタートした1部より時間掛かってる -
一番内容が薄いのが2部だし、映画になるようかさ増しするのに苦戦してるんでしょう
時間かけた分、良いオリジナルシーンが追加されるんだと思っておくことにする -
キャプランの件もあるしオエンベリ軍についてはある程度変わるだろうな
あとはレイモンドとエメラルダがまだくっついてない感じなんで2部はその辺の掘り下げをして3部へのカタルシスに繋げるんだろう
地味だけどやることは意外と多い -
明日のアニメジャパンでPV一本も出せなかったら今年は無理だろうな
-
ジークアクスの最終回に告知だせればめっけもん
-
ガンダムで応援上映w
気持ち悪すぎるw -
アレ何やるんやろな?
マチュがんがえーとかやないんやろうけど -
「ジークアクスに乗ってると世界のほうがあたしに応えてくれる」
「でさ、ニャアンがあたしと寝てくれれば、ジークアクスは、真実ジークアクスになる」
意味はわからんなりに、女子高生にしては馴れすぎた言い方にはなるかな -
ニコ動のコメント欄みたいなのをリアルでやるってことだろ
自分もちょっと無理だけどまぁ特にトラブってないならええんじゃないかと -
タイの地震のようすをみると
地震とは違うだろうけどMSの襲撃でリゾートプールの水が流れ落ちる描写も欲しかった
と、おもって見返してたけど大人な描写がたまらんヨイなあらためて -
マフティーの襲撃は揺れてるわけじゃないからな
どれだけ地震のエネルギーが凄いかって事だな
地震の可能性がある国があっちこっちに屋上プール作ってるのはどうかと思う
日本じゃむやみに外に出るなって言われるんだが
あっちは倒壊の危険があるからあれで正解なのか? -
バンコクは地震がほぼない街だから、地震対策が全然できてないせいで今回の被害になったらしい
対してダバオはそこそこ地震が多いそうだから、ダバオのビルは耐震性高いんじゃないかな -
ミサイル直撃の瞬間的な振動と1分以上続く大地震の揺れによるビルの長周期振動はまた違ってくるしな
-
作ってます詐欺
-
>>95
細けぇこたぁいいんだよ! -
もう2部完結でいいよ
-
明日で4月だよ
もう2025年上映は無理だね -
2026年も同じこと言ってると思うよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑