-
文芸書籍サロン
-
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★38
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
小説家になろうの中流作者(ブックマーク登録件数100以上1万未満)が上を目指すスレです。
過去作のうち一つでもブックマーク登録件数が5桁(1万以上)に達したり、書籍化したらこのスレからは卒業とします。出戻りは認められません。
※自作品を晒す際の注意事項
・作品キーワードやあらすじに「中流晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、あまりに長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1人1日1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読もう。
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。
※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。
・感想・批評に対し、第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)。
スレのルールに問題が発生した場合は>>900以降で話し合い次スレに反映させる。
次スレは>>970、規制等で立てられない場合は>>980が立てる。
お互い中流であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。 - コメントを投稿する
-
スレ
-
建て
-
乙
-
スレ立ててくれた人しゅき
-
おーぷんに移行したと思ったらこっちでも作ったのね
おつおつ -
>>1
スレ立て乙! -
義理の妹の何が良いのかが分からない
-
おつ
ランキング入った時に駆け上がるにはやっぱスマホでの読みやすさも考慮すべきかね
1話1000文字前後ってのやってみるか悩む -
評価って平均どのぐらいが優秀?
4.5?4.7? -
>>11
1000文字前後なら初日はやっぱ5話くらいは投稿した方がいい気がするんだけどどうだろう -
通り魔的1:1マンがいるから4.5あればいい感じ
-
今日の朝に評価もらって、後12ptもあればランク入りできそうなんだが・・ブクマ増えない。
今日は燃料を投下すべきか悩むな〜 -
エージェントって日刊あがったらみんなきた?
評判悪いから断ったけど、知り合いは来ないらしいから気になった -
ポイントやブクマが入ってあと少しでランキング狙えそうな時は絶対投稿した方がいい
何なら2話以上書いて1時間起きにやるくらいしていいと思う
その状況はチャンスぞ -
総合乗ったのにイマイチ伸びが悪い
乗ってから24時間後の更新でも落とされることはないくらいのポイントは入り続けるんだがほんと地道に伸びてるだけ
こういう例から爆発的に伸びた例ってあるのかな
やっぱ伸びる作品は総合乗ったら一気にうなぎ登りなんかね... -
>>18
そうなのか?ストックが10話以上あるから2時間おきに夜まで投稿するわ -
>>13
遅くなってごめん。後悔するよりは連続の方が良いが、確か○時間以上あけないとダメだった気がするが思い出せない。 -
エージェントはやめたほうが良い
-
最早、ハイファンで日刊に乗る事を諦めつつある
もう完全に毎日惰性で書いてるわ -
そういう投稿の仕方した方が良いのか
何があろうと律儀に定期更新してたわ -
う〜ん。完全に打ち上げ失敗した。手持ちストック適当に流してダイジェスト版で終わらそうかな…
-
ハイファンは累計作品も結構な数日刊に乗るからな
戦場 -
もう少しで10000いきそう
というか底辺から初の日刊でこれはこわい
三輪車からいきなりナナハンバイクの操縦をさせられるくらいこわいわ -
なにが一万行きそうなの?
ブクマ? ポイント? PV? -
>>28
ポイント -
>>27
もうすぐ上流だね。オメデトウ -
ハイファンの人かな?
これ初期のブクマどれぐらい入って、どこからブーストかかった? -
まーでもこれがブーストかかるのは分かるわ
やってる事はテンプレだけど文書も読みやすい
強奪スキルの亜種って感じだから、真新しいのかな -
とりあえずおめでとう。
まーすぐにでも追いついてみせるさ -
上流ってブクマ一万じゃないの?
じゃないと俺は上流と言うことになってしまうんだが……今覗いてみたら青葉みたいな奴が居てあっちには行きたくないんだが -
スマン
自己解決した。こっちとあっちで上流の条件違うんだね。中流兼上流みたいなのが何人もいるんだろうなぁ -
好きなところに居ると良いよ
私はスレのルールとかそういうの気にしないし
あの作品面白かったよ。参考にするわ -
うん、まぁ上流スレ見てきたけど酷いな
上手さと性格は関係ないってのがよく分かるわ
性格悪いやつにだけは負けたくないよな -
アレ、シュテレンガー鏑木だからブクマは百ちょいだよ
患ってるから上流はおろか超上流にも湧いてる
心配せんでもこのスレに居るなら大抵の奴はアレよか上だよ -
100以上10000以下は範囲が広すぎるよな…
-
Twitterとかで仕事探してる絵師に金払って挿絵描いてもらうってアリなん?
-
ひどいのはシュテレンガー鏑木こと、有音 凍 だけでしょ
-
>>31
残念ながらSFとだけいっておきます -
VR以外でその条件を満たす作品は、宇宙船しかない訳だけども…うん、まぁSF? 頑張って
-
なんかSFで10000取ったって言われても、反応に困るな
つーか総合日刊にも見当たらないんだけど、宇宙船じゃないわこれ
VRかな、VRもなんか反応に困るわ
今VRってあんまり熱ないし -
今の俺の作品100pt以下の底辺なんだ。昔に書いたのが偶々100ブクマ越えただけで・・・辛い
-
はぁ…今回の作品は何が悪かったんだろう。読んでる人は最後までユニーク付いてくるのにブクマが付かない。
-
ホラーとかダークとか純文とかで趣味全開で書いてる話とかでなければ
連載で10万字行くまでにはブクマ100は越えるんじゃないか? -
最近更新した後ブクマ確認するのが怖くなってきた
更新して減ってると結構凹む -
あーくそ。まじでポイントが増えねえ
新作でさえ、日刊に乗ってるような最強モノを出してもポイントがつかない。意味が分からない
どこで差が出る? 何が違う? -
てかこないだ初めてあとがきでクレクレしてみたけど、あれ何の意味もなくね?笑
-
クレクレでちょっとだけ評価は増えた。ブクマは増えないか下手すると減る
-
どうしたらバズるんや?
日刊に載ってるのにあまり増えない -
分からん。
ハイファンで日刊に顔を出すような作品ってどれも面白いし技術もあるけど、伸びる作品と伸びない作品にかなり違いが出てるんだよな。
あと中流スレにまでストーカーが来てることに恐怖を覚えるわ
さっさと底辺スレに帰ってな -
>>12
遅レスでかつ文章評価とストーリー評価を足したものになるけど調べてみたわ
昨日更新された2253の連載作品中で評価数が50以上の作品(288作品)
最高値: 9.90
平均値: 9.06
中央値: 9.11
最低値: 7.16
上記中で評価数が1000以上の作品(57作品)
最高値: 9.70
平均値: 9.22
中央値: 9.20
最低値: 8.58 -
おお、サンクス
俺結構9.7。まぁまぁだな。 -
総合一位の人がやってる前作の全ページの最後にリンク張るのどうやるの?
-
自己解決しました。次からはコレやります。
-
日刊総合2位まで乗って20000Ptちょいあったけど、今は更新するたびにブクマが減っていく……
今や18000ptで再浮上する気がしなさすぎる……
だれか助けて -
もう10000点くらい減っても充分すぎるだろ
-
ねぇ、打ち切りエンドにして読書の人に詫びるってなに?
-
ねぇ、打ち切りエンドにして読書の人に詫びるってなに?
-
ねぇ、打ち切りエンドにして読書の人に詫びるってなに?
-
あれ、なんか連投になったわ。ごめん
-
>>68
やっぱりもう無理かなぁ
更新する→評価pt入る(だいたい30〜60くらいで日刊には乗らない)→ブクマ50〜80人くらい減る→トータルPT減る
更新するたびにこれの繰り返しで結構メンタルきてる。
ちなみに日刊乗ったのは一年以上前で、もはや今は自分のためというよりも残ってくれてる読者のために書いてる感じ。
せめてまとめて評価してくれたらっていつも思う。 -
まぁ辛いだろうけど、更新して下がるようになったらもうダメじゃろ
-
>>74
1年経ってまだそれだけポイントが入るならいい方だと思う
ジャンルがメジャー系なのかな。マイナーならそれくらいあれば日間に載るんだけどな
総合日間2位は凄いと思うよ
読者がいる内に新作に行ってみれば?
それで新しい読者を旧作にある程度は引き込める -
話術師はブクマ3万超えでレベルが違いすぎて違うだろあれはいつ書籍化してもおかしくないな
-
更新する度に減るって何だろうな
つまらないはずはないだろうからとりあえずブクマして通知が来てちょっと読んで外すんだろうか -
ブクマ300くらいの人が更新して最新話ユニーク20くらいってどういう事や
-
>>78
それっていい読者やな。そのままだと日間のポイントにならないので、外して入れてをやってるって事だろ。自作自演してなければな -
>>79
なろう自体に飽きた人の死にブクマじゃ。 -
ブクマ300でユニークならそんなもんだろ
-
ブクマ130最新話ユニーク140だったわ
第1話は毎日20人くらい読んでて最低2つはブクマ付きながらちびちびポイント上げてるカメのような歩み -
レビューのせいで規約違反削除ってありえる?
なんかかなり政治的なレビューがついてしまった… -
レビューに問題あったらレビューした方にいくだろ
レビューに問題があったらレビューされた方が削除なんてなったら嫌がらせレビューが横行する -
>>84
Twitterでつぶやいてる? -
>>87
Twitterアカウントすら持ってない -
ブクマ280程なんだが感想が2つしかない
どういう事だ -
>>89
そんなもんだよ -
>>88
宣伝しないと… -
>>89
クレクレしてみて -
我ながら話のペース遅くて草生える
戦闘後の会話で一話、打ち上げで一話ってどうなんだろ
メリハリつけたいね -
ツイッターの宣伝て意味あるかな?
なろう仲間はできるかもしれないけどフォローしあって相互評価や相互感想しないと駄目なんだろ -
相互フォロワー増やしてない俺は更新ツイートに多くて5RTくらいだけど
そのなかでリンクを踏んでくれるのは多くて2〜3人だな -
まずいスピード感を出し過ぎて10万字くらいで完結しそう。
-
>>96
起承転結を最後まで書く能力がレベルアップしていいんじゃない?
昔、石田衣良か誰かが言ってたけど、作家になりたかったら、打ち切りにしないでとにかく最後まで話を完結させることがレベルアップのコツだってさ
そうすると、終盤を書く力が上がるらしいよ -
毎日更新ってやっぱり強い?
-
やばい・・毎日更新が止まりそう・・
-
>>98
ランク入り前なら
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑