-
DIY
-
■DCMカーマを語ろう2(荒らし禁止)■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
東海のホームセンターの雄
DCM カーマを語りましょう。
荒らしは出入り禁止です。 - コメントを投稿する
-
お風呂が寒いけどお風呂用のエアコンとか
ありますか。 -
どっかTOB してくれよ。
-
無理だね。
-
ニトリにTOB してもらったら。
-
決算が良さそうだね。
-
ドローンって売ってますか。
前にチラシに載っていた記憶がある。 -
制服が変わったのね。
-
なかなかいいよ
-
カインズの方が面白い。楽しめる。
-
カインズの分割式のフライパンいいね。
カーマでもあるの? -
新しく見つけたホムセン3店全部DCMだった
どこ行っても大差なくてつまんね -
カーマは買い物する所
カインズは買い物を楽しむ所ね。 -
俺はカーマでもカインズでもコーナンでもロイヤルでも買い物楽しんでる
-
>>14
それは良かったね(^^)d -
カインズの自転車売り場には
元競輪選手が20名もいるとさ。
DCM は? -
いたからなんだってんだ
-
は?
-
他社でも良いところは見習わないと。
-
全店舗常駐じゃないとな
-
>>20
そうじゃなくてね。 -
カインズの狙いは宣伝効果だと思う。
-
宣伝部って無いの?
-
昔は前職は『自衛隊』って人が多かったな。
-
土のうに詳しそう
-
>>25
そうだな。行きたくなったな。 -
Mさん雰囲気変わってかわいくなったなぁ
-
>>28
誰よ? -
>>28
超人気者の男性のMさんなら知ってるp(^^)q -
元自衛官の『サバイバル教室』を希望する。
-
売上いいけど賃上げはあったの。
ホンダはボーナス満額回答らしいね。 -
DCMのアーモンドチョコって美味しいのかい。
-
DCM入っておいてよかったと思うよ
-
>>34
ほやね。株価も上がってきたしね。 -
副店長以上はサービス残業必須ですね。開店前から閉店まで。
-
>>34
はあ?何が良かったの? -
>>36
直ぐ労基署に電話してください。 -
確か「DCM の甘栗」ってのもあったはず。
中国産ね。 -
>>37
カーマは一時期ジョイフル本田と業務提携していたけどDCMに入って良かったと思う
なんだかんだマシだと思う
【従業員の年間休日比較】
・ワタミ 107日
・ジョイフル本田 108日
・ナフコ 108日
・コメリ 111日
・カインズ 111日
・DCM 114日
・島忠 115日
・コーナン 116日
・ケーヨーデイツー 118日
・ビバホーム 119日
・ロイヤルホームセンター 122日
・ゼンショー 123日 -
カーマの休日はDCMになって減ったんだよ。
そんな事も知らない君はジョイフル本田の人? -
ジョイフル本田と手を切っておいたのは
大正解だ。 -
DCMになって、いい事なんて
ひとつでもあったかな? -
>>36
サービス残業は労使合意の下で禁止されています。 -
そうそうサービス残業なんて
全くありません!はず? -
あいつにさえ出会わなければ・・・
-
カーマは昔年間休日何日だったの?
-
この会社がカーマの時代いボーナスが年に6ヵ月以上あり給与も良く残業代もしっかり貰えて誕生日にはケーキとワイン。
社員旅行は年に二回。
年末にはクリスマスの御菓子に栗きんとんをくれてたなんて今で遠い夢よのう(* ゚∀゚) -
しかしあんなに利益ばかり貯め込んで
どうするんだろうね。 -
たまに商品についてるグレーの四角くて小さい防犯防止器具の音の止め方分かりますか?
力入れても上にスライドできないし、真ん中のボタン?押しながら上にスライドさせても音鳴り止まない -
ここ、本部が見てるからヤバい事書かない方がいい。特定されて不利益な扱いされる。
-
DCMの『水切りネット』98円を買ったが
なかなか良いです。
今まで百円ショップで買っていましたが
これからはカーマで買います。 -
>>51
…防犯を防止する器具だと!? -
>>52
普通そういうのを『社畜』と呼ぶけど( ´∀`) -
防犯タグがつけてあるから
カーマでは万引きはできないよ。 -
カーマには優秀な防犯システムと
優秀な警備員がいてはる(^_^)v -
>>61
そんなに自慢するなよ。 -
コロナも怖いが地震はそれ以上に怖い。
地震の時にはホームセンターは強い味方になる。期待しています。 -
食品をもっと増やして欲しい。
-
飲料水も安くていいですよ。
きっとバイヤーが優秀なんだろうね。 -
>>51
おじいちゃん、万引きは犯罪ですよ -
そうそう、その内に私服警備に捕まるぞ( *´艸)
-
レジ袋が有料になって万引きが増えているらしいね。カーマはどうなんですか。
-
あれだけ店員が少なくてはなあ。
-
70歳の定年まで頑張ろう( *´艸)
-
>>71
少なすぎるから、仕事終わず、サービス残業という流れかと思われる。 -
昔みたいに今でも廃エンジンオイルやバッテリーの回収やってますか?
購入が条件ですか?
4L買って20L引き取って、って言ったら怒りますか? -
プンプン(。・`з・)ノ
-
>>73
日本型会社組織では会社と上司批判と
最もやっていけないタブーです!
社員の生活等全く考えていないブラック企業。
何であんなのが■長?という馬鹿上司。
無いと一緒どころか無い方が「まし」の労組。
といえども口に出して批判しては他の方も書いているように不利益を被ります。
普段は従順を装いサービス残業等の不正行為を見たら記録して労基署へ連絡しましょう。 -
クレーマーは多いですか。
-
知り合いはネジ買って合わなかったら袋破ってても変品するって言ってたけど、対応してくれるDCMさんさすがっス
-
強きを助け弱きを挫く
-
>>78
ネジは何ミリか測る道具が売り場に -
あったよね。
-
>>80
ネジ以外でも -
やるらしいよ
-
>>83
えっ!何を測定するの?社員の能力? -
給料の安さを測定してもらいたい。
-
カーマよりコーナンだよな!
-
『カインズ カーマ コーナン ケーヨー』
俺はカーマが好きさ。 -
手頃だしな。
-
でも店員が少なすぎ。
-
意外とDCMブランドの10.8V電動工具がちゃんと使えてコスパよしで気に入ってる
-
近場のホームセンターがカーマだけなのでカーマ頼みの生活です
-
『奉仕 創造 団結』
暮らしの夢をカタチに!! -
サカキヤ ミスタージョン ナカイ
みんな無くなったな。 -
DCMの一人勝ち・・・になったらいいね。
-
今は辞めたらアカン。
-
両手でモノを持って引き戸のドア空ける時に
がんばって足で無理やり開けていたけど、
そういうグッズamazonで売ってるのな
2個セットの買ってみたら便利になったわ -
>>96
それはカーマにありますか? -
ステマだよ
-
マジっすか?
-
辞めたくてもいく会社が無いよ。
-
DCM のPBといえばトイレットペーパーだよ。
-
洗剤はどうなの。
-
ここは他に比べて店員が少なすぎるな。
-
ドアの取っ手に触らないで開閉できるグッズ探してたら
イロイロあるのな
足でドア開けるグッズで¥2000円ちょいくらいの買ってみたけど
清潔だし便利になったわ。 -
>>104
カーマにありますか。 -
ステマだよ
-
もう辞めたい。
-
だったら辞めた方が気持ちは楽になりますよ。
前向きに生きてください。
たった一度の人生なのですから。 -
>>108
了解!KIPレポート -
大阪のコロナは酷いな。
維新イソジン吉村のせいだな。
そのJ難波に『DCM ダイキ』があってビックリした。今日からかなり混むのだろうね。 -
決算賞与中々の額だったな
-
合鍵製作をお願いしたら15分程掛かります言われ番号札を受け取り店内で時間潰し
一時間以上待ってまだですか?と聞いたらとっくに出来ているのとこと
以前の様に呼び出しをしなくなったのならそう言って欲しかった -
昔は退職した人が再び入社してくる
会社だったのにな。 -
ここの労働組合って不倫に議員パス不正の
山尾議員の国民民主党を支援してたな。 -
労働組合なんて要らないと思うの。
-
カーマで売っている栄養ドリンクは
疲れに良く効くよ。 -
>>115
説明されていればそんな無駄時間潰さないよ -
愚痴
カーマの合板買ってカットしてもらったら店員のにいちゃんに寸法200mm間違えてカットされた
正直迷惑だったがなんとかなるレベルだったんでクレームは言わなかった
「代わりにカット代無料にします」と言われてレジで会計したが、後日レシート見たらきっちりカット代入ってたわ
なんやねん -
DCM さん、
こんなに売り上げが上がってるのに
社員の数が189人も減っているのね。
そりゃ店員が見つからないわけね。 -
いい会社だぞ。
-
株価がボロボロだぞ。
-
俺はカーマが好きだ。ま、近くにカーマしかないからさ。
-
ジョイフル本田とは業務提携を解消しておいてよかったな
http://nanjwalker.bl...chives/35012020.html
海外でも悪い意味で有名に
https://twitter.com/.../1389436372474159104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
あのジョイフル本田のハマコーさんみたいな
トップを見て違和感を感じたのは
俺だけじゃないと思うお。 -
|ヽ∧_
ゝ __\ やめなよ
||´・ω・`| >
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄ -
>>126
結局、原因は何だったの? -
>>128
情報漏洩 -
おはようございます٩( ᐛ )و
-
その話はタブーよ。
-
クーデター事件とか
インサイダー事件とかあったね。 -
>>112
来年の決算賞与はもっと楽しみよ( ゚∀゚) -
さあ!売上が下がってきたぜ。
-
得意の人と給与を減らす手法で乗り切れ!
-
ホーマック、ダイキとくっつかなかったら、今頃はどうなってたと思う?
-
>>138
少なくともトップや幹部の顔ぶれは
全く違う人になっていたのは間違えない。
合併して規模は大きくなっても
固定費(人件費 福利厚生)減らして利益を上げただけだし、そこを株主は見てて株価は全く上がらない。
カーマ単体でも仕事に厳しいけど人望も能力も有るMさんかSさん辺りをトップにしておけば
そこそこ行けたし社員の生活も考えたし
社員が愛着持てる会社だったと思うよ。 -
カインズに行ったら店内に格安の床屋が
あってびっくりしたわ。
カーマもやればいいのにね。 -
>>141
それは■田の事かね。 -
_人人人人人人人人人_
> 選べる3つのタイプ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_
γ ⌒ ヽ 彡 ⌒ ミ . 彡 = ミ
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
ツルピカ ウスゲ バーコード -
養毛剤の万引き多くねp(^^)q
-
かみといえば会長は例の神様に
まだ凝ってるのかい。 -
ジョイフル本田と一緒になっていたら
どうなったと思う? -
DCM になった時も休みも給与も
減らされたやん。
福利厚生なんて殆んど消えたしさ。 -
今日は株主総会だな。荒れるかな?
-
株価が大暴落。
カインズにもボロ負けだし
TOB ではニトリに惨敗。 -
毎日毎日、老害の相手
-
>>152
辛いですか?団塊Gに認知症Gの相手は? -
>>51
それが入ってる箱に書いてあるよ -
>>118
わかる... -
>>155
だらあ、あの委員長って役に立ってる? -
転売目的のプロ集団、
小汚ない爺婆、
バイクいじりに使う工具目当ての若造、
自分のメシ代には金使うのにペットのメシには金使わない中年小太り女、
同級生に脅されてオドオド鞄にいれるクソガキ。
コロナ禍になって以前以上によく見かけるようになった。
世知辛い世の中だわさ。 -
「暮らしの夢をカタチにしよう」や!
-
人々に幸せを。
-
>>157
ケイビインコスナーさんですか。 -
今年の夏場は長いので夏物は
よく売れると思いますよ。 -
この会社はこれからもつと酷くなると思う。
-
過去最高利益なのにか。
-
DCM の除草剤は効きますか。
-
通販で利用したけど、対応も良くてすぐに交換品を送ってくれました
-
>>165
いい意見だな。 -
これからは通販に力をいれるのか。
社員はますます減らされそうだな。 -
その前に自ら辞めていくから大丈夫( ´∀`)
-
人に金を投げつけたクズ
何をやっても構わねーって思ってるんだろ
そんなことやってたらいつか将来刺されたっておかしくねーわ -
♪カーマ それは君がみた光 ぼくが みた 希望
DCM それはふれあいの心 幸せの 黒い 雲 -
早くニトリにTOBしてもらってくれよ。
-
グリホの除草剤が効いたよ。
価格も手頃だしさ。良かったわ。 -
ここは安泰だろ
-
>>174
会社はな( ´∀`) -
夏バテにはここの栄養ドリンクがよく効く。
-
外の売場の店員さん、大変そう。
-
>>7
ドローン売ってた カメラ搭載の -
>>178
何に使うの? -
ボーナス貰って辞める人は多いですか。
-
辞めたらあかん。行くところがないよ。
-
辞める時は先に内定を貰ってから辞める事。
有名な大企業に勤めていたから何とかなるだろうとは思わない事が大切。 -
価格って店舗とオンラインだったらオンラインのが安い?
それとも店舗もオンラインも価格同じなのかな? -
これからの買い物はオンラインが主流かな。
-
ECサイト、リニューアルされたね
https://dcm-net.jp/ -
決算ボロボロだな。
ま、昨年が異常事態だったわけで・・・
得意の社員と給与を減らして利益を
上げる手で乗り切るかな? -
♪辞めたらあか〜ん 辞めるの止めて
辛酸舐めよう〜 -
こんな事を書かれているぞ。
>>DCMは「独自要因に乏しく今後の販売も期待出来ない」
全くの同意!大体何でも高すぎ!例えばダイソー4個入りクリップ110円がDCMでは3個入り165円。知ってしまってからは、どうしても仕方なし、必要な物しか買わない、まとめ買いはカインズに限る。
仲間内の合言葉・・・カインズから見たら「 DCMくろがねや」は高い! -
しょうがないよ。
-
そうだ、カインズに行こう!
-
ここの蛍光灯は高過ぎないか?
-
会社に愛着ありますか。
-
なんでQRコード決済使えないの?ここ
-
>>193
IT関係に投資をしてないからさ。 -
なるほど...
-
やっぱりなp(^^)q
-
総力祭開催中だな。
-
給与の中身はともかく
給与袋だけは世界一立派だったな。 -
すだれを買いにいくわ。
-
暑い。
-
もうすぐ五輪。
-
家の近くのカーマで働いてる人妻っぽい美熟女とやりたい。
-
テーオーホールディングスと提携か。
-
可もなく不可もなく付加はもっとない。
-
また辞めそうだな。
-
情報漏洩だ
-
とにかく暑すぎるわ。はよ楽になりたい。
-
カーマの店員さんってバローに比べて年齢高めな気がする
-
ほう( ´∀`)
-
アットホームな職場っぽいよね...
-
アットホームの記載がある求人は避けるのが鉄則だよ
-
台風だぞ!
波板一杯売って『波平』と呼ばれよう! -
>>215
暮らしの夢をカタチに。 -
>>215
情報漏洩だぞ。 -
株価は上がらんし給与は下がるし
エエことないね。 -
最低賃金+10円
-
災害の時そこホームセンターの価値が
問われる。 -
中途採用を募集してますね。
行こうかな。 -
私のパパは一流ホームセンターのdcmカーマで働いています。家庭菜園や自転車のパンク修理も上手です。将来はパパみたいな人と結婚したいです
夏休みの娘の作文宿題。
嫁が書き直す様に指示してました -
>>223
笑える。 -
この会社の未来は明るいです。
-
労働組合の顧問って要るか?
-
店員の数が更に少なくなった気がする。
-
>>223
ほのぼのしたよ( *´艸) -
俺の行く店は店員が若返ったな。
何かあったのかな。 -
バローホームセンターは太陽光パネルを 店舗に取り付ける予定だがここは?
-
>>231
全店舗? -
>>232
>>スーパーマーケットやホームセンターなどを展開するバローホールディングス(HD)は、2021年度に系列のホームセンターを主体とする50施設に、屋根置きの太陽光発電システムを導入する。屋根に設けるパネルの出力は計1万5000キロワット。対象となる施設の電力消費の約3割を賄う計画だ。 -
カーマも何か考えて欲しいね。
株価が全く上がらない。 -
おじさんばかりだからそういうのは
苦手なの。 -
これからの人は70歳まで働くのか。
-
可哀想なのか幸せなのか。
-
幸せよ。
-
未来は明るいDIY の巨人
-
またかなり辞めるみたいだな。
-
「すだれ」ってまだありますか。
-
頭の上にのってるじゃん
-
波平
-
平和店
-
カインズも良いけど九州のハンズマン
みたいな店もできるといいな。 -
ここは早期退職募集はしないのですか。
-
社員の平均年齢が高いけど
居心地がいいんですか。 -
悪くはないな。
-
ああ。
-
いい会社だよ。
-
食品をもっと増やして欲しいです。
-
話題のない会社やな。
-
確かにないな。
-
ぬるぽ
-
お前ら元気か?
-
元気で社奴してまっさ。
-
ここはパワハラは無いですか。
-
無事これ平穏。
-
>>259
はい! -
だっていい会社だからさ。
-
ジョイフル本田でもTOBしたら?
-
カインズ、東急ハンズを傘下に!
では皆さん、ご唱和ください
「またも負けたか 八連隊 それでは勲章 くれんたい」 -
年収80万アップ。全部残業のからみだけど、残業多すぎじゃw
-
株価が上がらないな。
-
お前ら異動するの?
-
店の前にあるたこ焼き等を売ってるお店。
結構美味しいですね。 -
タパスへ異動する人おるの。
-
誰だよ。
-
>>269
内示は来たの。 -
>>267
羨ましいよ。 -
情報漏洩はいかんぞ。
-
業績好調か。
-
タパスの取締役って何をやるの
クレープでも焼くのか? -
カーマもEdyとか使えるようにして欲しいな
-
2019年のプレスリリースでEdyは2020年以降順次対応てなってるけど導入遅いよね
-
paypay使えるようになるからいいだろ
-
カインズに有るようなカットするだけの
床屋を作って欲しいな。 -
はあ
-
ついにカーマの名前は消えるのね。
-
ホーマックの名前も消えるのね。
-
辞めといて本当に良かったわ。
-
どっかと合併してまたカインズを抜かしてくれ。それにしても社名変更は何回目だよ(^_^)
-
決算賞与そろそろか
-
小売業は円安で仕入れが厳しくなりますね。
-
木材も値上げですかね。
-
死者数を水増しして、コロナの恐怖を煽り、
怪しいワクチンに誘導していく手法がわかります。
://twitter.com/amanomotoyasu/status/1494765626715303936?s=20&t=GlXLODXNs1TeJM7a3WAqLQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
おお!ついに株価が千円を割ったぞお!
-
総力祭やってるな。
-
パートにボーナス出すから俺らの額が下がったじゃないか
-
次スレはどうする? DCMスレにしてホーマック ダイキ サンワ くろがねや ケーヨーデイツーもいれるにしてもホーマックは量販店板にあるぞ ワッチョイありと無しで板を分けるのがよいとおもうが どちらかの板が規制されても片方を避難所としても
-
>>293
心配しなくてももっと下がると思うよ。 -
眼鏡が曇らないマスク、あれいいですね。
-
折込チラシにのってたカラーボックスみたいな棚
奥行28cmと記載があったのに店舗で見本をみたら棚板の奥行は精々15cm
店員に間違いではないか尋ねたら
一番下の土台「は」28cmなのでこれで間違いありませんwww
だってよ
積極的に誤認させる商売をしやがって -
積極的に誤認させる?
きっとそれは誤解だと思います。 -
CAINZはWi-Fi始めたね。
-
神戸のホームセンターはウクライナからの難民を雇用してるらしいがここはその予定はないの。
-
他のホームセンターよりも安かったので
すだれを買ったけど、しっかり歪んでいる。 -
ここの敷布団でオススメありますかね?
腰痛持ちなんで固めの方が好みですけど。 -
俺ならニトリで買いますよ。
-
YouTubeチャンネルの登録者数非表示機能が廃止されるそうです
7月29日から
カインズ 8.16万人
コメリ 7.8万人
ニトリ 1.8万人
コーナン 3.8千人
DCM 非表示
DCMさんはとよた真帆起用したりやる気あると思うんだけど
内製動画にとよた真帆出てるだけだよな
企画も外注がいいかも? -
洗剤変わってしまって残念
洗浄力が落ちたから違うの探さないといけなくなった -
カンセキさんと業務提携ですか?
株価が上がりませんなあ・・ -
カインズに吸収されてくれたら歓喜
-
>>308
そうなったら困る管理職がたくさんいまっせ。 -
こんな色も愛想もないトコほっといても潰れまっせ。どこに吸収されるかくらい選ばせたりぃな。
-
クソ上司3人ともどっか飛ばないかな。最低な評価ばっかしやがって糞が
-
>>311
サラリーマンの一番の大罪は無能でも不正でもなく上司に逆らう事。明日から笑顔で三人に接しましょう。 -
いつも利用してます
マイボカードも -
この会社がかっては一度辞めた社員が再び戻ってくる程良い会社であったと今では誰が信じよう。老兵はただ去るのみ。
-
ジョイフル本田と業務提携したらどうですか?
-
いいね。大型店のノウハウを学ぼう。
-
絶好調だな。
-
test
-
巣籠もり産業の雄
-
総力祭開催中!
-
来年の人事異動が楽しみやね。
-
くそマネージャ早く消えてくれんかな
-
>>323
もう少しの辛抱だよ。その糞マネージャーも君もポィだからさ。 -
100年続きますように♪
-
使い捨て 勘違いしたアホも
また使い捨て(*^^*) -
どこの店とは言わないが商品を選んでると客と商品の間に体入れてくる馬鹿
カゴも何も持ってなくてそのまま店内ウロウロし続けてるから私服巡回員何だと思うが
二度と買い物に行く気が無くなるからもう少しまともに振る舞った方がいい -
>>327
よく行くけどそんな経験は一度もないね。 -
>>327
時々そんな電話がありますね。 -
>>323
大島? -
今年も一番行かなかったホムセンオブザイヤー獲得です。
-
先日、DCMへ行って欲しいものが見つからず
CAINZで買い物しましたです。 -
さて断熱シートを買いに行こうかなあ( ´ー`)
-
隙間テープで防寒対策しよう。
ても今の段階では暖冬ですね。 -
ここはAI カメラによる店内分析とか
していないのですか。 -
タパスの役員様はお元気ですか。
-
トラック貸出でDCM内で購入した長い木材を加工してそれでも車に乗せれない時って借りれるんですか?
-
確かヒートテックみたいなのを
売ってましたね。 -
>>330
ひょっとして21の有名人の彼? -
スマホと連動できる小型カメラは
売っていますか。 -
株価も上がり社員も減って順調なDCMに期待しています。
-
愛知県で一番人気があるホームセンターは?
ホダカ大高店。たいしたもんだ。 -
DCMの人事異動出たな。旧カーマの人達の割合がどんどん減っているような???
-
除草剤で効くのはありますか。
-
賃上げはありそうですか。
-
>>大島?
あの人の事ですか。
どこに言っても話題になりますね(笑) -
変な事件か多すぎます。
防犯用品が売れてるのでは? -
久しぶりに寄ってみたらアイリスの商品が充実してた
-
ここはアイリス強いよね。
-
うっさいハゲ
-
ハゲって誰よ?
-
ハゲなんていません。髪の毛の少ない人がいるだけなのです。
-
仕事がきついの?
-
追悼 笑福亭笑瓶 まだ若い若すぎる。
そういえば笑瓶にそっくりの店員さんがいたな。 -
アイリスさんは家電も良いね。
-
人々に幸せを。
-
店員がいなくてクレームが言えないという
クレームがあるというのは本当ですか? -
>>358
誰がそんな本当の事を書けと・・ -
店員を減らしすぎだよ。
-
減収増益。そこにいつも利益が確保される
DCM の経営の真髄があるのです。 -
こちらもイオンさんみたいに
パートさんの給与を社員並みに
するんですか。 -
ジョイフル本田は商品部長等をCAINZに引き抜かれているそうどけどここは大丈夫?
-
コーナンさん、やっちまったな。
ここは気をつけてね。 -
コーナンさん、やっちまったな。
ここは気をつけてね。 -
大島ぁ 頑張れよ!
-
株が上がっている。
防犯用品や夏の対策が売れそうだから? -
洗面所に棚を付けたいのですが
相談に乗って貰えますか? -
いやです
-
そんなぁ( ;゚皿゚)ノシ
-
WORKMANってCAINZと同じグループなんだ。
-
>>店員がいなくてクレームが言えないという クレームがあるというのは本当ですか?
会議が多すぎて「減らす為にはどうしたら」という会議をやっている話なら店長から聞いたら。 -
https://i.imgur.com/B71ViKI.jpg
https://i.imgur.com/Yt6MEP3.jpg
https://i.imgur.com/TIhg3ih.jpg
https://i.imgur.com/eiBM4KO.jpg
https://i.imgur.com/egcc3u5.jpg
https://i.imgur.com/EdTaloQ.jpg
https://i.imgur.com/yhnMRlg.jpg
https://i.imgur.com/QKmDecy.jpg
https://i.imgur.com/dXUtdkJ.jpg
https://i.imgur.com/7qFv1sj.jpg
https://i.imgur.com/TEJge8N.jpg
https://i.imgur.com/Jv9tElJ.jpg
https://i.imgur.com/J33zP9i.jpg
https://i.imgur.com/25uU7ck.jpg
https://i.imgur.com/5JT7z83.jpg
https://i.imgur.com/5fotcEe.jpg
https://i.imgur.com/yQf5JtH.jpg
https://i.imgur.com/h1t9SV1.jpg -
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。 -
>>374
で、それとDCM に何の関係があるのかな? -
辞めといて良かったわ。
-
今年は夏対策用品がたくさん売れそうだ。
-
従業員の年齢がカインズよりも高いと思う。
-
「アイリスオーヤマ 強さを生み出す5つの力」村松進著日経BP1760円(税込)でも読むか。
-
外売場暑いな(-ι-З)
-
ビッグモーターで使っている除草剤ってありますか。
-
半田乙川店は流行っていますか。
-
( ´Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━。o○
-
公平な実力主義の新人事制度
すごく好評のようですね。
益々のご発展をお祈りしております。 -
頑張れ 頑張れ 大島。
-
IKEAみたいに制服着替えてからタイムカード押すの、おかしくないですか~
? -
おかしいよね。労組が会社に指摘すべきどけどね。
-
>>386
労働組合はあるんですか。 -
半田乙川店は閉店しちゃったんですね。
残念です。見た後にCAINZさんで買い物
しました。 -
ビックモーターご御用達のフマキラーの除草剤はありますか。
-
半田乙川店はお客さんもたくさんいたのに
何故、閉めてしまったのですか。 -
敷きパッド買いにいくで。
-
九州のホームセンター『ハンズマン』
東海にも出店して欲しいです。 -
給与増えた?
-
タパスの人気者は元気ですか。
-
灯油高いよな
なんとかならんか -
カーマから、DCMへの看板変更が進んでる。
-
あの看板代金、信じられない程高いです。
-
店舗に経費経費言う前に、ラッキー人事で身の丈に合わない等級や役職に就いてるポンコツを降格か減給すればいいだけじゃないの
-
ポ ポンコツ そこまで言う。
-
>>398
小さな店の銘板だけてもン十万円と聞いたよ。 -
>>399
しょうがないのよ。ここの人事は能力ではなく人間関係で決まっているのよ。 -
それよりもうすぐ楽しみの人事異動。
-
じゃあポンコツだし周りからも嫌われてる無能管理者は降格じゃん
-
経費削減 人員削減 給与削減!
-
嫌われてたら人間関係悪いってことじゃんw
-
人事は好き嫌いで気まるねん
そんな事も知らなかったんかいな? -
テスト
-
「ローコストという会社の都合ばかり押し付け
て社員やお客様の事を何も考えない。
死ぬまで走らせ 走れなくなったらポイッと捨てる。 そんなトップに誰も直言出来ない 」
「やる気のおこる会社は喜びも悲しみも
共に分かち合う風土が醸成されている」と
ビジネス書で読んだ事がある。 -
あっ「ダイエー」の事ね。
-
年末の忙しい時期や年明けの棚卸準備で残業禁止ってつまりサービス残業しろってことだよな?
-
くらしの夢をカタチに
-
DCMのCMを観ました。ありがとう。
-
人事異動はまだですか。
-
CAINZさんすごいね。近鉄百貨店とフランチャイズ契約だよ。DCMも負けるなよ。
-
決算はケーヨーの売上と利益を加えても
トントン、株価も下がっているし買い物行っても活気がないね。
都市型店舗への挑戦とか戦略はないのかね。 -
今年のDCMは楽しそうだ。
期待しています。 -
ポリタンクがすごい売れ行きだろうな。
-
福井県のHCヤマキシさん、地震御見舞い申し上げます。DCMは店頭募金を初めましたな。
-
店頭募金を始めるとはDCMは立派だ。
最高の企業ですね。 -
この会社に入りたいけど、どう思いますか。
-
そろそろジョイフル本田を買収してください。お願いです。
-
辞めたらあかん。
-
1月の月次報告が出たな。厳しいo(^-^)/
-
この記事ってここの人ですか?
>>ホームセンター運営会社の本社総務部に勤務する堀将人さん(仮名・49歳)は、勤続28年。10年間にわたり、課長として若手の部下を従えて仕事に奮闘していた。しかし、当時の覇気は今や見る影もなく、虚ろな目でこう話した。 「自ら降格を申し入れ、休職を経て職場に戻りました。課長の頃の地獄の日々からは解放されたけど、今が幸せなんて口が裂けても言えません」 -
夏くらいにダクトテープ買ったのですが今貼ろうとしたら粘着力が無くなってました
ダクトテープって低温だと粘着力無くなるのですか? -
DCMのミニ シルバーのダクトテープです
-
クレームは宝物です。
本社相談室に相談してくださいね。 -
まあ、確かにクレームで商品は
改良されるからね。 -
辞めといて良かったわ。
-
DCMの明日は明るいな。
>>イオンが昨日財務省に提出した変更報告書によると、DCM株を46億円分取得する予定のうち2月末までに約20億円分取得したようだ。 (保有比率が5.77%→6.7%に増加) -
大幅な賃上げはありましたか?
-
ここの労働組合はUAゼンセンだよね。確か。
UAゼンセンは昨日テレビで満額回答続出!とか出てたよ。 -
世界に冠たるDCM の人事制度。
-
うちの店舗社員みんな辞めるって言ってるけどなんかあったの?
-
社宅無くなるってバカなのw
-
えっ!借り上げ社宅制度が無くなるの?
もう労働組合なんて要らんだろ。
ましてや専従や上部団体なんていらん。
数千万円も払っているのにさ。 -
賃上げもマイシティも派手にヤバイよな。
残業も出来ないんだから他社並みにベースアップしてくれないと。
現場で汗水たらし客や上司に怒られながら利益あげても役員報酬やら株の配当やら看板の差し替えに消えていくと思うと切ない。
ホント、組合に払ってる分返してほしいよね。その分手取り上がるんだからさ。
この条件で妥結するなよ。 -
社宅無くなるってマジ?
ホンマに辞めるかも -
マジかよワロタwww
社宅なくなったら生活できねーよwww -
関東圏賃貸マイシティ組は全員死亡だろ。
こんな施策を提案した人は会社を没落させようしている産業スパイじゃないの?
有能な人はもう辞めちゃうよ。 -
>>445
組織なんて代わりはいくらでもいる。
部長にまでなり最後はポイっと捨てられた人のその後を知ってるかな。
あるのは介護・警備高速道路の徴収人。
会社はそれを知ってるいるからどんな事もやりたい放題なのです。 -
辞めるが勝ちです。組員なんか本当に要らん。
-
>>444
今のとこに住みたいなら個人契約になる。アホカ -
訂正 組員⇒労働組合。
-
実質手取が△1〜10万
全国転勤可にしてても希望の場所に住むなら補助無しなのがミソな -
辞令次第で手取り大幅減は何とも。将来の設計が立てられない。
今になって質問受付とか見切り発車過ぎないか?
会社と組合間で話は進んでたんだろうけど、発表から入力締め切りが短すぎる。
家族持ちは自分だけで結論出せないんだし。 -
「世の中の善と悪を比ぶれば恥ずかしながら悪が勝つ 神も仏もねぇものか! 浜の真砂は尽きるとも尽きぬ恨みの数々を晴らす仕事の裏稼業」久々に『必殺仕事人』を観たお(((^_^;)
-
マイシティに住んで手当もないなら別にこの会社にいる理由もないんだよね。
-
>>454
世の中は人手不足だし大きな会社にいたから
どっか雇ってくれるだろとは思わないでね。
小売業の部長や店長はキャリアに成らないからね。
40歳を過ぎたら非正規で年収300万円あったら御の字です。 -
転職サイトに登録して市場価値を知る事。
在職中に次の転職先を決めてから辞める事。
店舗なら平日休みに面接も行きやすい。
新卒の人は理解していないだろうが
ここの人事制度は極めて特殊です。
評価によって差を付けるのはどこでもやっていますがここ程、極端な例は他にありません。 -
店舗に居ると同業以外の転職時に武器になるようなスキルは身につかないよね。
といっても、このまま改悪の繰り返しを甘受して残り続けるのにも限界が来ていると感じる。
やっぱ在職中に転職活動するしかないか。
結果、今よりキツくなるかもしれないけどこのまま続けても明るい未来が見えない。 -
>>457
本社のバイヤーやシステムでも同じです。
所詮が作業マンですからベンダーや他社からもお呼びがかかりません。
●田もよく言っていたけど本社が長いと店舗では通用しなくなるしね。
ここは平日に面接に行けるし転職して給与が減ったとしても仕事が楽しめる様になれば勝ちよ。ここで残ろうとしたら決して会社・上司批判はしない事です。 -
店長以上は殆ど糞みたいのしか残ってないだろ。
普段なにも動かないでぶくぶく太ってるくせに
巡回があるとわかると焦って指摘してくる糞だぞ。
副店長が可哀想だわ。 -
今の店長は人がいる状態の店舗で実績上げて昇進した世代だからね。
今の人がいない状態ではマネジメント出来ない。
逃げ切り世代だから現状維持でいいだろうし、モチベーションも低い。
そんな上司を見てガッカリした部下が辞めて行く。悪循環。 -
カーマの時は本当に誇れる良い会社だった。
給与は高く賞与は年間6.5ヵ月。
誕生日にはワインにケーキ、年末は栗きんとん
社員旅行は年二回。軽井沢の別荘が格安で借りれた。お客様駐車場は開店前に満車だった。 -
Q&A
-
>>445
上の連中は何とも思っていないと思う。 -
上は散々稼いでマイホームかマンション持ってて懐が痛まないからな。
下々が辞めても人時生産性上がるだけだし。
しかし周りの退職者の多さがエゲツない。
転職先決まってない状態で辞める人も居るし、ストレスの限界なんだろうな。 -
てか単純に食っていけんわ
ただでさえ給料低いのに家賃補助無くなったら収支マイナスなるもん -
新しい人事評価も糞だし上層部はうんこしかいないな
-
物価上がりうちも商品の値段上げてるのに給与は上がらずに却って残業は出来ず手当も減って生活苦。パートさんも契約時間見直され。
でも上は非残業層で持ち家だからノーダメージ。
普通におかしいよね。
ストライキでもやるべきと思うがうちの組合じゃな。
そもそもコロナ禍の特需が続かない事は分かってるんだから -
DCM さんも将来的には無人レジや
深夜無人店舗になるのかな? -
無くなるものは仕方ないとして
こんな状況になるまで改善案を出せなった経営層は責任を取れ
既存の役員が考える案じゃ泥舟だぞ -
業績が良ければ俺ら経営陣の成果、悪ければ現場が悪い、だからな。
店舗の数字が悪いのは動画の視聴率が悪いからだとかもう訳が分からない。
顧客満足も結構だが雇用者満足を上げないと。
休み増やして副業解禁で従業員は満足してると思ってるのかな?そもそも休み増えても労働時間ほぼ変わってないし、出勤者の密度が薄くなり接客で時間潰れて終わり -
ていうか定期昇給導入しろよ。等級上がらないと昇給受けれないってどういう事だよ。しかも上がっても2回だけだしホンマ糞
-
>>471
彼がいる限りは無いね。かっては半分が年齢給て本分が能力給だった。今は年齢・習熟関係無しの評価ですべてが決まる極めて特殊な制度。
それよりも無能労組の組合費を減らせよ。
専従や上部団体なんていらんだろ。 -
評価も営業職のように個人の成績で決まるなら納得も行くが、うちは上司ガチャだからな。
評価を上げるには雑務や接客を嫌われようともパートに振って、自分の時間を作って積極的にゾーンマネジャーに話しかけて、店長に気に入られる好事例を作るのが一番の出世への近道。
ゴマすりが上に行くので、部下の酷使だけが上手い今の世代の店長以上の出来上がり。もう詰んでるね。 -
人件費減って人も居なけりゃ残業も出来ないんだから
店長も動けや。
朝から晩まで事務所にこもって忙しいですアピとかいらねーから。
ゾーンマネもちゃんと指示してそういうところから意識改革しろや。 -
>>474
上は「何?急がしいだと?人が少ないだと?俺なんか休み無しで働いているぞ!」と吠えてるよ。
某21店舗なんかオープンの時には社員が50人近くいたなんて今では信じられん。今は何人?
社畜として働くか、辞めるかの二択。 -
ちょっと計算してみたんだけどさ。
マイシティ異動して社宅なくなったら暖房代と車維持できなくて確実に死が待ってるんだが笑 -
仮に車手放すとしてバス代とか交通費で出してくれるのだろうか。
-
パートナー社員はバス代や電車代出てるから出るんじゃないかな。
でも今後も改悪は進むだろうし、賃上げも期待できないからマイシティに異動なる前に転職が吉だろうね。
合併してから各種手当が無くなったり減ったりでもう限界だよ。 -
♪足手まといだから〜別れて行きます〜 夕べ一人きりで決めましたあ〜 貴方に黙って 旅立つことはあ〜 身を切るようなあ 身を切るようなあ 思いで〜す 判ってくださいますね〜 貴方なら〜♪
-
電車から堀田のDCMを見た東南アジアのお姉ちゃん達が『かーま』とか言っていました。
-
バブル入社が役職定年で専任チーフになるも、レイアウトやらオペレーションに口出しして若手の副店長・チーフが疲弊するのを
目にしてます。役定組は口は出すけど動かないし、転職できる年でもないから負のスパイラル。 -
除草剤が高すぎる。安いのも売って欲しい。
-
元人事部長が喫茶店やっているらしいから
一度見に行くかあ(^3^)/ -
カーマは気まぐれ
-
中小企業でさえ賃上率高いのに我が社はねー。
しょせん、中小以下の零細企業の勤め人ってことだ。 -
人事の回答まだ?
-
ここ読んでいると本当に辞めておいて
良かった。みんなは頑張れよ。 -
人々に幸せを!
-
散る桜 残る桜も散る桜。
未来は厳しいなあ。 -
決算賞与パートに出さんと俺らの額増やせや!
-
この業界も大変なんだね。
>>ホームセンターのカンセキは11日、2月期の決算を発表し、最終損益は52億1900万円の赤字になりました。 アウトドアのWILD−1事業において、コロナ禍によるキャンプ用品需要の急速な拡大に伴い、PB商品の増産を行いましたが、生産・流通過程における大幅な遅延による機会ロスと市場の急速なトレンドダウンが発生し、コロナの収束によりキャンプ用品の過剰在庫の大幅な値下げを行ったことや商品評価損を計上したことにより、営業損失となったことなどが要因です。 -
マイシティってなんですか?
-
>>494
また上げてくれてありがとう。 -
未だにカーマと言う人が多いな。
-
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
-
辞世の句「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」
-
カンセキさんをDCMに入れてあげたら。
-
株価が冴えんな。
-
>>我が社は好調で株主配当アップですよ。
社員の数と給与を減らして利益上げてるだけ。 -
しかしこんな時に賃下げしてる会社なら永久に賃金は下がるだけだろ。代わりは、いくらでもいる?
-
コロナバブルの時に上がってればねー。コロナの時は周りと足並み揃えて上げず。
バブルが弾けたら実質賃下げ。
GW目前だけどモチベーションが上がりません。
当然、役員報酬も下がるよね? -
2011年 東日本大震災バブル
2021年 コロナバブル
初代社長の時は良かったよ。 -
DCM のリフォームのCMを観ました。
CAINZさんのCM の方が好きです。 -
就活生諸君!よーく考えて会社を選んでね。
-
ユニオン機関誌は見ましたか〜
前年以上の賃上げ獲得!ですって。やっぱ組合は頼りになるなー。 -
一昨日近所のD2行ったんですよ
その時10.8vのインパクトドライバー6600円くらいで買ったんですよ、
そいで昨日また行ったらその製品にバッテリー2個と充電器とキャリーバッグついて4840円で売ってたので
なにかこみあげる悔しさでそれも買いました
チラ裏でした -
会社を辞めたらあかんで。
ここはいい会社やで。
辞めた社員の再雇用はないのかね。 -
こちらの会社は転勤は本人の事情を配慮してくれますか。
-
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 -
DCMYouTuberの『よっしー のっち あやぽん』のファンなんです。何処に行けば会えますか?
-
>>497
カーマで通じるからカーマと呼んでいる -
>>517
俺もだよ。カーマへ行くって言ってる。 -
あいつに会わなければなあ・・・残念。
-
のっちさん、美人ですね。
会いたいです。 -
カーマって大きいとこだと広葉樹扱ってる?
-
株価が上がってるな。
イオンが買っているとか書いてある。 -
利益を従業員ではなく株主配当に還元してるんだから、株価は上がるよね。
社員も減って人件費も下がってるし。 -
カーマは気まぐれ
-
カーマ奥様インタビュ~
-
>>527
内容を頼む。「給与が安くて生活出来ないんですぅ」「転勤がすごく多くて出費がかさみますぅ」「変な上司が変な評価をつけるですぅ」とかですか? -
洗剤買いに行ったら値上がりしていた。
-
ここはこんな職場ですか。
2013年の新入社員の理想と考える職場の上位は以下の3つだ。
・皆が1つの目標を共有している
・お互いに鍛え合う
・活気がある しかし、
2023年は以下の項目が上位を占める。
・お互いに個性を尊重する
・お互いに助け合う また、2013年の理想の上司像は以下の3つだ。
・周囲を引っ張るリーダーシップ
・仕事に情熱を持って取り組む
・言うべきことは言い、厳しく指導する
2023年はかなり異なる。
・一人一人に対して丁寧に指導する
・よいこと・よい仕事をほめる -
ドッグランのある店舗はありますか。
-
未だにカーマと呼ぶ人多すぎる
-
あの笑福亭笑瓶みたいな顔の愛嬌のある
人ってまだいるの。 -
暮らしにラララ。
-
やはりみんな思ってること同じ。
未来はない… -
やはりみんな思ってること同じ。
未来はない… -
そんなこたぁ無い!人々に幸せを!
知らんけど(^_^) -
DCMもレストランを併設したら。
タパスの偉い人、頑張ってよ。
>>大阪市西成区南津守のホームセンター、ホームズ南津守店の敷地内にあるレストラン「ベビーフェイスプラネッツ南津守店」で食べたランチの話題です。 -
あー辛いわ。
-
>>537
だから株価が上がらないでしょ。 -
>>536
DCM の未来を変えるのは君自身だ。 -
夢はあるかあ?
-
「総力祭」ってまだやっていますか!
-
みんな9月の異動が楽しみやのぉホンマ。
-
もう内示でてるんか?
-
そういうデリケートな事は
書かない方がいいよ。 -
給与は安いし上がらないし転勤はあるし
借り上げ社宅手当が無いから生活厳しいです。
別にスキルが身に付くわけでもないし
商品知識なんてスマホで検索すれば誰でも見れる。「DCMに勤めている」と言うと「あっ カーマ?」と言われるな。 -
またまた災害特需で忙しくなりそう。
給与は増えんよね(悲)
早くあの人が社長になって欲しいわ。 -
猛暑の中、外の売場の人は大変ですね。
-
店内も十分暑いですよ。空調が・・・ね。
-
外の人に空調服は支給されないんですか?
-
台風が来ていますね。かなり大きそう。
2018年の台風に似ている。 -
マルチツールって工具レンタルできませんか
-
台風でホームセンターの必要性が
再認識されたね。 -
米不足だがこお米も売ってましたね。
-
DCM の未来には希望しか見えません。
社員の未来は知らんけど・・ -
あの格好いい貫禄のある部長は
まだいらゃしゃいますか。 -
これだけ日本株が下がっているのに
ここは爆上げしてる。何かありましたか。 -
災害 押し込み強盗 中東紛争
有事の際は自分で護るべし。HCは強い味方。 -
豊川市スレより
643 名無しさん sage 2024/10/03(木) 13:09:30.35 ID:d3df4LSD0
いまだにDCMのことをカーマって言っちゃうときがたまにあるわ
カーマっていう名前が頭に染み付いてるんだよな
でぃーしーえむって言いにくい -
カーマって カーマって 大好きさあ♪
-
カインズのトイレットペーパーの放り投げ?事件。恐ろしい世の中になったもんだわ。
皆さんも気を付けてくださいね。 -
呉羽店が閉店と思ったら移転ですか。
-
てすと
-
防犯用品が売れまくる世の中。
ホームセンターは大切な存在。 -
腕時計用ボタン電池SR936SW地方ではどこにも(カインズやビックカメラ)売ってなくて尼で注文
後日近くの結構ショボイ店構えのカーマ>DCMいったら置いてあった
規模が小さいからあるわけないと思っていたがあなどれん -
おお!バイヤーの力がすごいんだな。
-
大幅な賃上げをお願いします!
-
カーマの時には年末に「栗きんとん」をくれたね。懐かしいです。覚えている人はいますか。
-
軽井沢の貸別荘が2千円で使えるのもありましたね。彼が来てから全て失くなった。
-
賞与は夏は2.6ヵ月 冬は2.9ヵ月
決算賞与が1ヵ月でしたかね? -
もしホームセンターで働くならDCM と
カインズとどっちがいいですか。 -
断然DCM
カインズはCMやエンタメ番組などメディア戦略をやっていて客が多い
DCMはそこら辺下手くそだから客数が少ない
商品の回転も接客も少ないから働くならDCM -
さすがはDCMさんですね。
『カムバック採用制度』を導入されたのね。 -
カーマの敷地にあるタスパっていうたこ焼きショップで
たい焼きのクリームくださいって注文したら
たい焼きの栗入り渡された
見た目じゃ分からなくて食べてから気づいたわ -
『タパス』ですね。そりゃ難しい。
有名人の役員がいる会社なんですけどね。 -
>>579
社内の有名人な。 -
>>575
ジョイ本で働こうよ -
>>581
それだけは止めた方がいいとジョイフル本田のスレの住民が言ってましたがな( ;゚皿゚)ノシ -
DCMは気まぐれ
-
『地面師』のハリソン山中「目的まであと一歩という時に、足を引っ張るのは敵ではなく必ず味方です」
-
そろそろ偉いさんの人事異動が発表だな。
楽しみ(^○^) -
もうカーマで社長解任クーデターがあったのも知る人が少ないよね。遠い昔さ。
-
今年もタパスを宜しくね。
-
DCMユニオンのHPが閉鎖になりました(-ι-З)
何かやらかしたか。いっそ解散したらいいよ。
組合員はバカ高い組合費取られなくて喜ぶよ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑