-
DIY
-
マキタ電動工具・非正規互換品・海外向け製品 2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
マキタ電動工具やバッテリー関連なら何でもOKです。
↓重要
※ 特定有害人物・悪質な荒らしのシルバー爺は出入り厳禁 ※
↑要注意
前スレ
マキタ電動工具・非正規互換品・マキタ製海外向け
https://pug.5ch.net/...i/diy/1591380620/l50 - コメントを投稿する
-
別スレであったDFN350Gとか言う中華パチモンの情報誰か知ってますか?
-
ハイコーキの話題で悪いのだけどマルチボルト互換バッテリーあるけどハイコーキって互換充電器みかけないし
純正しらべると急速充電ばかりだしやっぱ発火しやすいんかな? -
なんでハイコーキスレに行かないんだこやつは
-
本スレだと互換の話題するなっていわれそうだしここの人なら詳しそうだから・・・
-
互換を考えるならマキタ一択
ハイコーキは人柱覚悟の上でダイブするしかない -
自己解決スマソ
充電器それぞれ説明書比べてみたらUC18YKSLが急速充電とか書いてあるけど実際には全然急速じゃないっぽくて昔に買ったハイコーキのセット品に付いていて丁度持ってる奴だった
頂き物のマルチボルト互換バッテリー挿してみたら問題なく充電出来てるっぽい
これで工具の選択の幅広がったよ
やっぱ一部ハイコーキの方がマキタより使い勝手良さそうな工具でてるので・・・(変換アダプタはデカくなるので好きじゃない -
実際の充電電流を確認しないとヤバいよ
-
他の新しい充電器達に比べて充電時間が何倍も遅いから多分大丈夫かな・・・と
一応説明書にも充電電流2.0Aと書かれていて
恐らく今のセット品に入ってる充電器UC18YDL2が標準タイプ12.0A、薄型軽量タイプ6.0A、マルチボルトタイプ12.0Aとなってるから
自分が持ってるUC18YKSLはめちゃんこスローで充電してくれると思う
純正品だから流石に嘘は書いてないと思うし・・・ -
充電電流2.0Aは36wh充電になるから、1セル当たり7.2Vになるから薄型バッテリーには厳しいのではないだろうか。1500mAhのセルなら1C充電を超えてしまう。2000mAhのセル5本でやっと1C充電。
互換バッテリーの基本は、1C以下で充電すること。
互換工具付属の充電器が殆ど18whでしか充電しないのはそのため。 -
ウェイトレイの最新の過放電保護付いた6Ahならダイソンに使っても問題ない感じ?
-
サトシの動画見る限りじゃ内部抵抗終わってるから食いしん坊に使うのはやめたほうがいい
-
サンクス
-
サトシが紹介してる互換掃除機結構良いじゃん
ただ9千もするけど -
電気食いすぎ
-
>>435
一応その手の話題向きのスレもあるんだけどね
マキタ電動工具・非正規互換品・海外向け製品 2
http://pug.5ch.net/t....cgi/diy/1724846257/
このスレには積極的にレスをする主とも言える人がいたが、
前スレで某が暴れたことを嘆くレスを最後にいなくなってしまった -
スレ間違えた
-
アリエクのマキタバッテリーは1000円2000円の偽マキタ純正だらけになってるな、正直に互換品名乗ってる製品の方が高い
円安で日本向け販売激減したんだろうけどそれやっちゃお終いだよ -
例えば?
-
40vの互換出てるけど40vに低速充電器ってあるんだっけ?
互換充電器も見かけないし怖いよなぁ -
そもそも充電器も互換ならokって考えも怖いっちゃ怖いんだがな
-
互換電池に互換充電器という話は
互換だからOKという話ではないんだよ? -
家燃やして泣けw
-
互換の弱点としては
6Ahといいつつ4Ahしかなかったり
問題なく使えていても2カ月後に壊れたりと
宝くじ的な面はある -
>>24
火を吹く前に壊れるとは優秀だな -
YouTuberなんかの容量計測も放電終止電圧の設定がまちまちだし
そもそもそのセルのスペック上の終止電圧と同じ条件で計測しなければ、セルの容量が表示通りかは判断できない
動画やブログ等を鵜呑みにするのも危ういし
互換電池は知識がないといろんな面で評価や判断が難しい
まあただ最近の安価な中華セルの品質はかなり向上してるとは聞く
少なくとも単セルでの容量詐称は、いまはあまりないんじゃないかな -
じゃあアイリスオーヤマが互換バッテリー出したら買うわ
-
PBもってるところが他メーカーの互換製品は出さんだろう
-
1月から個別バッテリー監視してないバッテリーが駆逐されるのかなぁ
-
1月に何があるの?
-
1月からでリチウムイオン電池の全セル監視してないものは売れなくなるみたいよ
-
んじゃマキタ7.2Vも10.8Vも売れなくなるじゃん、通信端子あんの18Vと40Vだけなんだから
-
まともな輸入業者扱いのものなら、もうすでに個別監視のないBMSは入ってないと思うよ
分解されればすぐに分かってしまうことだけに、期限過ぎてからやるところもないだろう -
>>32
勘違いしてる -
んなわけない
尼も楽天も個別セル監視を謳っていないものはゴミ
個別セル監視を謳っていても殻割りBMS画像がなければ虚偽
個別セル監視を謳っていても金具が付いているのに配線が繋がってない詐欺もある
まともなのは国内の互換メーカーとアリエクのTPCELLくらい -
国内互換メーカーって、全て中華のOEMでしょ
-
「個別」って言葉にも違和感ある。個別っていったらセル一本一本監視して然りと感じるが実際は並列部分の個別監視はできない。
-
>>35
そもそも個別セル監視なんて大して重要な機能ではない。
過放電も過充電も過負荷も、工具機器を操作していれば気づくことだからだ。
力が弱ったと思ったら直ぐに充電し、充電中はその場を離れず電流 電圧 電力量を監視するのは当たり前だ。
バッテリー自体にセル個別監視機能がなくとも、セル 工具 使用者の三位一体で監視すれば事故は起こらない。三位一体監視を怠るなら充電式工具は使うべきではない。 -
爺うぜえ
ナメた態度のまま互換バッテリーから出火して家焼いて死ねよ -
>>37
プロックの並列ペアでそれぞれが同じ割合で同時に過充電、過放電傾向となる確率は低い
どちらかがズレればそのペアの電圧変動として検出できる
なので現実的にはブロックごとの監視で十分ということになる -
>>38
それは仕組みを理解してない乱暴な主張だね
全体の電圧を監視してるだけでは、セル単体の過充電過放電を検知できない
その状態で充放電を繰り返すと一部セルの過充電過放電をさらに加速させることになり、最悪発火事故につながる -
>>39
まじで互換バッテリー全部から発火したら面白いのに -
>>40
言葉そのものの問題。「個別」と言ったらすべてのセルを個別に監視されてると理解するのが普通かと。このスレに居着いてる様なのしかどうセルが組まれどう監視されてるかなんて知らないでしょ。 -
>>43
実質的に個別の電圧が監視できればいいわけでしょ
前述のように並列ペアがそれそれの電圧変化を打ち消すように
過充電過放電両方向に同程度の電圧変動を同時に起こすことは極めてマレでしょ
だからブロックごとの監視で十分 -
しかしこの価格なら純正のセットバラ売り品買った方がええな
-
互換バッテリーは見た目からして貧乏くさいwww
-
内部セルが10年前のまま時を止めてる18Vは良質な互換バッテリーの需要もあるが、進行形で最先端セルでアップデートされてる40Vmaxは純正一択だろ
-
そりゃ価格が同程度なら誰もが純正バッテリーを買うよ
-
互換電池を使ってるやつはマキタの敵
-
まあマキタを持ってないからな
-
マキタの電池はちゃんと使ってる
電池だけな -
オレは互換バッテリーに互換工具だな。インパクトだけ純正。
-
互換バッテリー使ってるやつのせいでマキタの開発費減少
互換バッテリーおじさん「はよ18ボルトの◯◯出せ!!」 -
マキタ純正バッテリももともとは互換並みの仕様だった
互換電池のBMSもマキタのコピーから始まってるわけだし
言ってみれば互換はかつてのマキタだし
互換の存在が本家の発展を促してるとも言える -
>>51
おれはマキタごり押し急速充電を敵視してるからエネライフとリビルドの電池しか使わない、安くて容量多くて最高 -
掃除機やドリル系全般はエネライフの方が圧倒的に軽くてコンパクトだからこの辺はほぼエネ1択
-
原因はマキタ純正の3.0Ahが糞重い事
-
オレは安いから互換
充電遅くても個数でカバー -
バッテリーは互換も純正もいくつもバラしたけど互換はマジでヤベーよ
基板云々の前にバッテリー単体がヤベー
中身の18650って缶詰めみたいに金属の筒なんだけど互換は金属がペラペラで薄いんだわ
タブを外すだけで穴開いてプシューっとガスと液が出た事が2度ある
バラすからじゃん──と思うかも知れないけど、バラさなくても金属だから当然錆びる訳で……つまり錆に対する強度がすごく弱い
そりゃ炎上するよ
純正BL1860Bのムラタ製18650とは全然違う -
車でも工具でも他人の持ち物を平気な顔して借りにくるやつはもれなくDQN
DQNは他人の物を雑に扱う
DQNは借りた物をなかなか返さない
DQNは他人の物を壊しても自分からは言わない&謝らない、そして弁償しない
DQNに物を貸すのを断るともれなくケチ呼ばわりされる -
サトシがエネライフの40v互換の検証動画上げてるな
-
さとしの動画は参考にならん 検証が薄っぺらい
-
今回のエネライフについては、どちらも高評価しているな。両雄が奨めているのだから買ってもいいかもしれない。
EVEエナジーのセルは性能に間違いないようだな 村田やサムスンの代わりになるレベルになってきた。 -
誰が見ても非純正ってバレバレなのが恥ずかしいじゃん
レクサスがぼろアパートに止まってるようなもん
フェラーリにレギュラーガソリン入れてるようなもん -
寧ろ、互換だからという理由で低性能と決めつけることの方が恥ずかしいだろう。
EVEエナジーセルの性能チャート知らずに、外面上見かけだけで拒否反応する方が恥ずかしい。
実用に耐えうるか、価格以上の性能があるかが重要だからだ。 -
実用的で高性能って理由でウェディングドレスに安全靴履いてるようなもん
-
非純正なのがバレバレで恥ずかしい、ってDIYやるのに何求めてるんだ
-
住友林業でバリバリの和風建築を建てたのにフィリピン嫁が来たら恥ずかしいだろ
-
純正と互換、何が違うのかちゃんと理解してる人は案外少ない
スレの互換否定派も、互換がなぜダメなのか説明できる人を見たことがない -
DIYレベルならいいけどプロの職人が互換使っていたら
その人の色々な面を疑うわ -
ようつべのみ○く店長はモロにお客の施工時に互換バッテリー使ってるな
-
真面目な子にはマキタ、賢い子にはエネライフ、少し間の抜けた子にはウェイトレー、勇敢な子にはVANKO
-
>>76
何をどうして疑うのか説明できないだろうw -
まともな現場なら互換バッテリー持ち込み&使用禁止、こっそり使っててバレたら会社ごと出禁にされるレベルで毛嫌いされる
-
カミヤ先生も互換使っているだろう。RebuildとかEnelifeとか。
木こりのプロで製材所経営のプロ中のプロでさえ、互換を厭わない。
互換と一口に言うからおかしくなる。千差万別 適材適所 ケースバイケースだ。 -
理屈も分からず互換を否定するレベルの奴は
たとえ純正でも危なっかしい使い方してるもんだ -
そうやって互換使っている人って
水平器とかもダシソーでうっている制度の悪いのを使って
傾いたのが出来たりする恐怖 -
>>81
互換のバッテリーしか持ってないおまえらと違ってカミヤ先生はマキタの工具を紹介する動画の時にはちゃんと純正バッテリーが挿してるぞwww -
だから純正か互換かという括りであーでもないこーでもない言ってるのは低脳
純正だと何がよくて、互換だと何が悪いのか
また何が危険で何が安全なのか、個々の具体的な内容で語り合ってこそ有益ってもんだ
例えば互換での事故はほとんどが充電中に起きてる
しかもそのほとんどは純正充電器を使用して起きてる
こういう事実の示唆することこそ、きちんと理解しておくべき事柄だろう? -
ID:PBCkhRNn
は確定済みてシルバー爺だが、
ID:rv+qSDRn
も文体を変えたシルバー爺の自演垢かよw -
そうだ。
性能の低い互換バッテリーを純正高速充電器で充電したための事故が大部分。
1C以上は危険。できれば0.2Cでゆっくり充電するなら事故は起きない。
セル容量そのものは、村田よりもサムスンが容量多かったり、サムスンよりもEVEnegyが耐久性があったると、必ずしも純正村田が最高というわけではない。 -
この自称老人は自演してまで正当化して承認欲求に飢えてるのか
-
誰が自演なんだよ低脳め
-
>>65
セル実容量と内部抵抗まで測定してくれれば御の字、とてもあそこまでする気にならん -
>>91
そう
実はサトシがどうこうはあまり重要ではなくて
あれだけの数字を実測して示してくれるのがありがたい
なかなか興味本位だけで自腹でやるモチベーションは湧かないし
他のYouTuber等の検証の数字を重ね合わせれば、概ね傾向の評価が可能だと思う -
マキタのADP05のパチモン?を買った
18Vバッテリに装着してUSB電源が取り出せるアダプタ
何種類かあるようだが
自分が買ったのはウェイトレイのやつでタイムセールで1500円くらいだった
こいつが本家と違うのは12V電源が取り出せること
DC5521で12V/3Aが取り出せる
車載デバイス等の動作確認に手軽な12V電源があるとかなり便利
バッテリ交換時のバックアップ電源にもなる -
今更書き込むほど新しい情報ではないな。
俺は2年前からADP05互換12V出力を使っている。
12V取り出すなら、普通のPD3.0やQC3.0対応のモバイルバッテリーにトリガーコード付ければいいから、マキタ互換18VUSBアダプタの出番は殆どない。何故ならバッテリー取り付けると大きくなるからだ。 -
互換のくせに偉そうwww
-
>>94-95
ID:RiClVH5f
は悪質な荒らしの「シルバー自慰」なので一切レスや相手をしないで放置してください
苦情は専用のスレへどうぞ
シルバー爺隔離スレ
http://pug.5ch.net/t...gi/diy/1724100636/l5 -
公表するリスクって何?具体的にあげてくれない?
-
顔を出していないことでリスクを軽減してるんだと思うが。
カミヤ氏ぐらいの内容なら顔出し可だろうが、さすがサトシ君だとやばいっしょ。全国の純正しか使わない石頭連中を敵に回すのだから。 -
キチガイ爺のオナニー書き込みを相手すんな
放置あるのみ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑