-
DIY
-
ダイユー8
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
安い? - コメントを投稿する
-
高い
-
おそい
-
メガステージ須賀川
-
エイトタウン本宮
那須塩原 -
エイトタウン川俣
-
「DO!エイト ユアセルフ」
日曜 あさ9:54ー10:00テレビユー福島にて放送。
-
8get
-
ここのHC給料いいんだってね〜
うらやましいよ -
よくねぇよww
-
Edyの端末サービスカウンターに置くなや!
レジに置けよレジに!
数百円の買い物で何でたらい回しにされなきゃいけないんだ?
この前なんか「あれ?ウチでEdy使えるんでしたっけ?」とか
オバチャンキャッシャーに言われるし…
-
原町の鮮一大きい?
-
田舎にありがちな行動だよな。
サービスカウンターに行かなければ精算できないなんて信じられない!
-
>>7
kwsk -
>15 店で取り扱っているおすすめ商品の説明・案内番組。とにかく番組見ればわかります。
ラジオ福島でも月〜金AM10:50頃 「快適ライフ」 と言う番組もやってますね。 -
CMソング面白いですね。
-
相馬店どう?
-
南相馬市に3店あって相馬にも1店で計4店もあんのか。
浪江店跡は服屋になってたね。 -
セブンのポイントカード電子マネーは導入しないの?
-
みんなー こないだ不当解雇あったの知ってるー?
1店舗でかなりの数の社員とフレックスが不当解雇だってー -
いち・に・さん!
いち・に・さん!
だいゆぅえーといち・に・さん! の市 -
ビバホームの元社員・パートが多いダイユーエイト。
-
>>21
山形だろ?それ -
山形の酒田や庄内にも進出しているのか
-
足利の大規模商業施設、一部9月に開業(8/4)
足利市大月町に大規模商業施設を開発しているザイマックスグループは(東京都新宿区)は三日までに、「あしかがハーヴェストプレース」の施設のうち、
核店舗のスーパー「ヨークベニマル」とホームセンター「カインズホーム」などを九月下旬に、小規模店舗を集めたモール棟などを十一月上旬に、
シネマコンプレックスやアミューズメント施設などを十二月中旬に順次開業すると発表した。 -
公式BBSあぼんした?
-
今年の年末?までに須賀川市内新しく出店するみたいだけど大丈夫?すぐ近くにはビバホーム須賀川南店があるよ。
-
ネット販売開始したそうな
-
>31 ビバ須賀川南店は元々お客入っていないから大丈夫だろ。
それよりカインズだろ。 -
政経見たけどロックタウン須賀川のところは当初カインズが単独で出店予定だったみたいだね。
-
ドラッグエイト単体の店はもうないの?
-
須賀川市から白河市までの間にはないよ〜。あと棚倉から矢祭の間にもなかったなあ〜。
-
プッ
-
東釜子の人?
-
ダイユーエイト保原店って昔のホームセンターって感じだね。2号店らしいが
-
エイトタウン相馬
-
超巨大ショッピングモール最強エイトタウン本宮
-
超巨大ショッピングモールが続々誕生している原因は?
-
゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
-
今は単独での出店は無理に近いんだよ採算がとれないなあ?ッ。
-
オフィス8って流行ってるな。
-
ダイユーエイトで売場面積3000坪クラスの店がないのはなぜ?
他のホームセンターでは売場面積5000坪とかもあるみたいだが
ダイユーエイトの場合売場面積2000坪で
の巨大店と言われるのはなぜ?
他のホームセンターから見れば巨大でも何でもないと思うのだが… -
ダイユーエイトで売場面積3000坪クラスの店がないのはなぜ?
他のホームセンターでは売場面積5000坪とかもあるみたいだが
ダイユーエイトの場合売場面積2000坪でも巨大店と言われるのはなぜ?
他のホームセンターから見れば巨大でも何でもないと思うのだが… -
ダイユーのパートって大変?
-
レジは全然大変じゃない。販売は大変。
-
ベーシュの作業着みたいなの着てる奴って全員社員?エプロンだけバイトとパート?
-
THE DIY
-
エプロンはバイトのみ
-
パートって社員みたいな服?
-
社員とパートはベージュの作業服みたいなの。
-
山形の店舗に超かっこいい店員さんがいて、毎日通ってます。大好きです。
客の立場で店員さんと仲良くなるにはどうしたらいいですか?いきなり告ったらひくかな。 -
9/9
-
>55
ひくな
つかバイトとして入れば? -
山形のダイユーにカッコイイ人などいない。
目を覚ますんだ。 -
山形のダイユーじゃなくて山形のダイソーじゃないのか?
-
バイトとして入るという手がありましたね。早速面接の電話してみました。
動機は不純ですが、よろしくです。飲み会とかありますか?社員さんとバイトが付き合ってるとか結構あるんですか?
あぁ〜本当にあの人が大好きです。 -
ダイユーエイトの本部って福島なんですね。てっきり東京に本社があり全国展開してる大手流通小売だと思ってたわ
-
今日の新聞にダイユー8山形嶋店がオープンの記事出てたお
最大規模のホームセンターって出てたけどムサシのような一店舗巨大主義って感じなのかね? -
福島県内ナンバー1のホムセンになったから次は山形県ナンバー1ホムセンになろうとしているのか?
次は尾花沢に進出か。
http://www.kensetsu-...6%83%85%E5%A0%B1.htm
2007/05/11 山形県尾花沢市・大型店舗の新築計画
ダイユーエイト 平田建築設計で基本案 -
エイトタウン棚倉来春オープン予定。
-
ダイユー8が最強無敵なのはなんでだろ〜♪
\____ _______________
V |
| なんでだろ〜♪
\_____ _____
V
_,ヾゝー'"'"'"ー、,; ,.:-‐―‐-.、_
,ラ 、_ ヽ,、 / \
イ r-'ー゙ "ー‐、, ミ/ ヽ
i! ,! i! ミi ,ハ i
,j i /ニ=、 ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
i V <(・)>i i!(・)>゙!,i !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
゙!ji! ., j .i_ /j i 。 。, ト-'
,ィi:. ;" ー-‐' ト' .! ,.=、 / ̄ ゙̄ー-、_
__ノ !ハ : 0 ; ,/ _,.-‐''\ ゙='' ,/
/ \\  ̄ ,// ゙ー-‐‐"
/ \.゙ー-イ ,/
-
>69 みんないい人達ばかりだから。
-
>>68オレが?
-
那〇〇原店の店長お客に対して愛想ないね。すれ違っても「いらっしゃいませ」の一言も言えないとは・・・。
-
棚倉に大型ショッピングモールができるのかい?
-
>73 たぶん小型。
-
時給が安いの…。
-
今まではジャスコの相馬ベガが相馬最大級のSCだったが最大級のSCとなったエイトタウン相馬に客取られてる?
-
ダイユー8ってたいして売場面積が大きくないのにムサシ泉店やカインズ富谷店ホーマック名取店のようなインパクトがあるのはなぜ?
たかが大河原店でもムサシ泉店くらいのインパクトがある
-
ダイユー8って小さい店が多くて客入ってないじゃん。
いつもヒマそうだけど・・・
東北に閉じこもってないで首都圏で出店してみたら!
-
二部になったとき新聞のインタビューでいずれは全国展開やるって書いてなかった?
-
そのうちダイユーエイト大阪店とか沖縄店とか渋谷店とか原宿店とかできるのかね?
-
>79
この組み合わせでは関東に出れないね。(よくあるパターン)
こんなショッピングモールでは飽きられる。
-
まあメガステ内のダイユー8が横塚ビバと富田カインズより大きいかだな。
-
超巨大ホームセンター福島黒岩店最強!
-
これからはダイユー8の時代
-
東北ホームセンターについて
http://tohoku.machi....uhoku&KEY=1043596384 -
ダイユー8って存在感があるから保原くらいの規模でもムサシ仙台泉店や名取のホーマックと変わらないインパクトがあるよね。
-
☆?福島県の大型ショッピングセンター&家電量販店part10 ?☆
http://tohoku.machi....uhoku&KEY=1172057103 -
プッ
-
メガステージ須賀川のダイユーエイト建て直し。
-
>>91
why? -
誰もいない
-
【裁判】 「自動ドアに挟まれ、左足骨折」 トステムビバなどに約2750万円の損害賠償を求め訴え…
http://news22.2ch.ne...newsplus/1196740117/ -
日本一の大きさのホームセンター作ってほしいね
-
HPリニューアルシタラシイオ
-
メガステ須賀川のゼビオ、ヤマダ電機須賀川店は今月オープンらしいが
ここはいつオープンだろう?
-
来年1月再着工、3月オープン予定らしい。
-
99円の市
-
元社員です。○○店の阿○さんは最高に性格が歪んだ人だった。思い出しても腹が立つ…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑