-
たばこ
-
デーブ大久保(飲食店経営)「禁煙にして売り上げ落ちたら国が面倒みてくれるの?」 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
東京五輪開催まで3年半。まだまだ問題が山積している中、政府は“近年の五輪開催国に倣う”という名目で受動喫煙防止対策の強化を急いでいる。
厚生労働省が先ごろ示した「強化案(たたき台)」では、飲食店や駅・空港ビルなどは「喫煙室以外の建物内禁煙」とし、違反した施設の管理者や喫煙者本人には罰則を与えるという厳しい内容である。
「店を禁煙にしろ? 何ふざけたこと言ってるの、という感じ」
そう声を荒らげるのは、元プロ野球選手・監督の大久保博元(デーブ大久保)氏だ。
昨年、東北楽天の監督を辞任後は、野球解説者兼タレントとして活躍するかたわら、今年1月には東京・新橋に居酒屋「肉蔵でーぶ」をオープンした。自ら食品衛生管理者の資格を取得し、毎晩のように厨房に立っている。
「禁煙にして売り上げが落ちたら、国はその分の面倒をみてくれるのかと、ぜひ問うてみたい」というのが、政府の動向に対する大久保氏の今の正直な気持ちだ。
もちろん大型の換気扇や空気清浄機を設置するなど、非喫煙者に対しても配慮している。「だから、もしたばこを迷惑がるお客さんがいたら、僕は『もう来なくていいですよ』ときちんと言うようにしています。それがプロだと思うから。
でも幸いなことに、そんな人はほとんどいないけどね」
http://www.zakzak.co...1612241530005-n1.htm - コメントを投稿する
-
真っ向勝負だ!飲食店経営のデーブ大久保さん「何の話し合いもなく禁煙しろとはフェアじゃない」
http://www.zakzak.co...1612261157006-n1.htm
http://www.zakzak.co...1612261157006-n2.htm
「とりあえず、お役所はうちの店に来て詳しく説明してよ」
先ごろ厚生労働省が示した、「飲食店などのサービス業は原則建物内禁煙」「喫煙室の設置は可」。
違反した施設管理者や喫煙者本人には「罰則を与える」という案に、元プロ野球選手・監督の大久保博元(デーブ大久保)氏は真っ向勝負を挑む構えだ。
「何の話し合いもなく禁煙にしろというのはフェアじゃない」と怒りがつのる。
大久保氏自身、ヘビースモーカーで、たばこへの愛着は強い。
「長年たばこは僕の生活のルーティンになっているので、それが崩れるとストレスが溜まって病気にもなりかねない。
僕にとっては吸わない方が『百害あって一利なし』ですよ。ご覧の通り50歳近くなっても180センチ、100キロでぜんぜん元気ですよ」という。
そもそもたばこは合法。誰にも禁じる権利はない。「どうしても禁じたいなら非合法にすればいい」と言い切るのが大久保氏。それに呼応する商店仲間、飲食店仲間も多い。
「近所のたばこ屋さんにお役所がたびたび訪ねてきて、店の前に灰皿を置くなと言うそうなんです。
その話を、いつもとても謙虚で穏やかな向かいの洋食屋のシェフが聞きつけ、『人が集まるからそこは温かい場所になるんだ。それをなくそうとは何事だ!』と怒鳴り飛ばしたって。
僕もその通りだと思う。温かい場所だから人が集まり、人が集まるから商売になるんですよ」
国の意向がどうあれ、今のところ店を禁煙にするつもりは全くないと大久保氏。「断固、戦いますよ。どれだけたばこ嫌いの人から叩かれてもいい。叩かれるのは慣れてるしね」 -
なんで国が面倒みなきゃならないの
-
あああああこの豚は醜悪至極なり
-
盛りのついた高校時代のデーブさん。とにかくやりたいばっかで、先輩の彼女に無理矢理せまっちゃいました。場所は公衆便所。彼女の前でコンドームをつけ、「ここまでしてんだから、やらせろ!」と拝み倒し、半ば強引にコトに及んじゃいました。
その後のデーブさんは快感を覚え、自分の部屋でコトに及ぶこともしばしば。ある日、お母さんに現場を見られ、大目玉を食らったことも。
ところが、太っ腹なお母さんは、デーブの現場を見て一言、「そんなにやりたきゃソープへ行け!」と3万円を渡してくれたらしい。
http://web.archive.o...i/lostvirgin/03.html -
ニコチン依存は病気であり
病気を放置してストレス溜まるのは自己責任
人が集まる温かい場所で
自己満足のために周りに迷惑な喫煙行為を禁止するのは当然
というか禁止されていなくても喫煙しない -
飲食店は飲食目的で行く場所で喫煙目的で行く場所ではないからな
喫煙目的なら喫煙所と名乗れよ
それなら嫌煙来るなという言い分はわかる -
レイプ朝鮮豚
-
芸スポ速報+にスレッド立ってたな
-
同じ理屈で客が病気になったら面倒見ろよな
-
っつかこの自分の店だけが禁煙化の憂き目にあったんなら文句言ってくれ
隣も隣もその隣もそこら辺にある飲食店も
禁煙化になるならそこだって対象だろ
その平等な状態で客足が遠のいたんならお前の店がクソまずいだけ -
>>10
ヒント:選択の自由 -
飲食店の種類にもよるが
飲食店とは食事・酒・タバコを楽しみながら他者と交流し親睦を深める場でも有るのだから他者の嗜好を理解しようとせず否定ばかりする「嫌煙は来るな!」 -
タバコは自己満足のみで他者との交流の邪魔でしかない
-
タバコの煙は喫煙者も嫌いなので禁止で問題ない
他人の嗜好の理解とか寝言ほざくなら
まず料理の価値下げる異臭をまき散らすな
喫煙者の自己満足のために周りに迷惑かけるなよ
無煙なら問題無いけど -
国にたかる喫煙者
-
喫煙者以外お断りにすればいいのに絶対そうしないんだよなこいつら
-
>>14
1流ホテルには必ずある「シガーBAR」 -
楽天・大久保監督が韓流ドラマを作戦面に役立てていることを明かした。韓流ドラマ好きの指揮官は時代劇の「不滅の李舜臣(イ・スンシン)」(04年、韓国KBS放送)がお気に入り。
16世紀、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に日本を打ち破った将軍の生涯を描いたドラマで「戦い方とか、野球の作戦面においても参考になるんだよ」という。
この戦で李舜臣は日本の水軍が優位な戦況の中、潮流を利用した海戦で撃破。最下位から巻き返しを図る楽天も状況は同じである。
ペナントレースは昨季、日本一のソフトバンクや大型補強を行ったオリックスが上位と予想されがちだが「“超”機動力野球」や松井裕のセットアッパー転向など「奇襲作戦」で下克上を狙うつもりだ。
[ 2015年2月28日 05:30 ]
http://www.sponichi....150228009884710.html
朝鮮豚 -
ブヒっ
-
他の店が禁煙にしてることをいいことに、売上を伸ばしていただけだろ。
こずるい奴だ。
企業努力する気がないなら飲食店など止めちまえ。 -
>>18
だからそれは喫煙目的だろ -
大久保の人間性とかは別にして
東京都で大久保と同じように禁煙化反対している業界団体
東京都商工会議所
東京都飲食業生活衛生同業組合
東京都ホテル旅館生活衛生同業組合
一般社団法人日本フードサービス協会
一般社団法人日本旅行業協会
東京都たばこ商業協同組合連合会
日本たばこ産業株式会社
他
サービス業界ほとんど(笑) -
弁護士の代表みたいなツラしてる日弁連と同じだろう
現場の声をねじ曲げる老害どもだ
この際思い知らせてやった方がいい
いつまでもタバコタバコ言ってるから一般人が遠ざかり、飲食店が不況なんだってな -
禁煙推し進める黒幕を暴け!
マジレスすると厚生省、医療業界の工作員が愛煙家を叩いてる。
正直今の禁煙押し付けは異常。
自由無し、副流煙もデタラメ。
世論を禁煙に押し流す策
ダイオキシンも大したことは無い
今の科学でダイオキシンぐらいクリーンにできる。
ゴミ分別は日本だけ。
ダイオキシンも禁煙も政府が黒幕。
厚生省、医療業界は、やらされ人形。 -
>>26
社会的なマナーなひとつも持ち合わせない嫌煙がマナーを語らないでね(笑) -
>>28
流石マナーを理解できない人間の発言はズレてますねw -
ちなみに喫煙マナーなんてものも
場所や環境で当たり前のように変わるもの
どんな環境でも同じことを求めることこそマナーがない行為でバカ丸出しの行為 -
>>33
お前ら嫌煙はいつの時代の話しているの?ということ
今の日本の屋内は喫煙場所と禁煙場所しかないの、喫煙場所で禁煙場所のような振る舞いや注文つけるのがマナーがない行為だといってるだけな
喫煙場所では喫煙場所と理解して行動するのがマナーある行為なのな -
嫌煙は海外行っても、日本のルールやマイルールを押し付けるようなやつばかり
なんだろうね
そこの国や地域の常識やルールなんて無視しまくりで(笑) -
喫煙場所でも変わらない喫煙マナーもある
それを喫煙者が理解してないだけ
だからちゃんと区別しろって言ってるのだが
一応言っとくが俺の言ってる喫煙マナーは日本国内限定な
店は場所と環境を提供しているだけで
郷に入れば郷に従えってのは
喫煙できる場所で喫煙するかしないか話で喫煙マナーとは別の話
喫煙するなら当然喫煙マナーは適応される
本当に喫煙マナー理解してないな
と言うかお前が言ってるマナーすらお前が理解してないな -
どこのスレを覗いても、珍煙の更なる知能低下が進んでて凄いな
-
>>41
JTの喫煙マナー読めばいい -
>>42
あれね
あれは今の日本の屋内じゃ無意味
今の日本なら、屋外の禁煙じゃない場所ぐらいだろな、あれが通用する場所は
屋外では嫌煙者でも喫煙出来る場所に仕方なくいかざる得ない場合はあるからね
今の日本の屋内は喫煙場所か禁煙場所しかなくて嫌煙者は避けれるから
避ければ喫煙者に迷惑かけないよ -
販売と購入が認められていたら、ところ構わずやらかしても迷惑行為じゃない!
こんなん単なる知恵遅れだよな?w -
>>49
ほんと最近のこの板の珍煙って堂々とガイジ発言繰り返してるが大丈夫かマジで?
禁煙の路上で喫煙してるゴミなんていまだにたくさんいるだろ
どこの限界集落に住んでるんだ?
それとも地下にでも住み着いたホームレスか?
一方、喫煙場所で文句いう奴が結構いるって?
おれは只の一人も見たことがねえな
お前って本当に人間の知能もってんの?
禁煙表示見えてないアホはかなりいるから
その一匹じゃね? -
喫煙場所で文句いうのは、他人の煙が嫌いな喫煙じゃないか?
喫煙「場所」、なんて汚ならしい場所は
非喫煙者には入れたもんじゃねえよw -
>>52
汚ならしい、嫌煙には来てほしくないね -
>>53
喫煙可能場所でも煙が苦手な人に煙を吸わせる行為 -
珍カスは路上喫煙禁止の場所で路上喫煙してるゴミは見えなくて
禁煙場所が増えたら「喫煙場所で文句言ってきたアホのせいだ!」と
実際には言われてもいないのに想像で逆恨みするわけだ -
喫煙場所でもポイ捨てすれば文句を言われるよな
喫煙者は文句の内容区別してる?
喫煙所でもマナー違反すれば文句を言われるのは当たり前
文句の内容はマナー違反に該当してないの?
喫煙者の言う文句の内容は違反部分を注意されるだけなんだけど
それとも喫煙する姿が気に食わないとか言われているのかw -
喫煙猿: 厚顔無恥
喫煙猿: 街を汚す
喫煙猿: 空気を汚す
喫煙猿: 歩くダイオキシン
喫煙猿: 低学歴、貧乏人、生活保護、単純労務作業者
喫煙猿: 愚か者(好んで毒ガスを吸うバカ、死ぬまでタバコ会社の金ヅルになるバカ)
喫煙猿: 犯罪者(特に薬物犯、凶悪犯、性犯罪者、児童虐待)
喫煙猿: クソ以下の存在、生きる価値なし、医療費を使わずにサッサと死ね! -
いいじゃないか。
少しぐらい。
なにがマナーだよ。
ちゃんとした人間がマナー云々いうのはわかるが、
おまえらは、人間じゃねえだろ?
むじなかたぬきだwww -
禁煙禁煙うるさすぎ。いつまでもしつこい
-
まさに焼き豚
-
タバコ臭くなる店には行かないからええよ
-
まぁ あと10、20年後 肺癌で死ぬんだろうな。
-
まああれだな 飲食店に犬は入店できるようになるかもしれないが
喫煙猿は飲食店から確実に駆除されるな
つーか 時間の問題だけどな
そう すなわち 喫煙猿は犬以下の存在 -
夢見る嫌煙w
-
夢見る嫌煙wと喚く夢見る喫煙猿w
少しは現実も見ろよw -
ダメだこりゃ(^_^;)
-
タバコ吸い過ぎて馬鹿になる見本だな
-
お前らがアンポンタンがポイ捨てしまくってるせいで清掃してる方の貴重な時間が奪われてんだよ。JTが面倒みてくれんのか?
-
客が病気になったら面倒見るのかこいつ
-
さすが球界の問題児
-
キチ害嫌煙はいらねえわなそりゃw
うちも飲食店やっているが喫煙者はいいがうるさい嫌煙はいらねわww -
>>76
喫煙者が喫煙行為で他の客の飲食を邪魔しなければ問題ないよ
そもそも喫煙者が来店して飯を食べて帰るだけなら
文句を言う奴はいないだろ
それとも喫煙者が来店したりや飯を食べてるだけで
文句言われてるの? -
きみは来なくていいわw
-
日本国「屋内禁煙法が通ったら、従わない飲食店経営者は日本にはいらないから即刻出ていけよ?」
-
そもそも喫煙者ですら自分の飯中に喫煙しないのに
他の人飯中には煙吸わせて平気とか頭おかしいよな
それについて文句を言うとキチ害扱いとか
実に喫煙者向けの素晴らしい店だわ絶対行きたくないから
場所と店名早く教えて -
昔は喫煙率が異様に高くて、空気も汚かったからあっという間に蔓延して
その時代は、他の悪臭より自分のいつもの慣れてる悪臭の方が安定していていいと思ったのもまあ理屈として分からなくはないが
今や喫煙しないのが当たり前だから、まったくお互い様の要素は認められず
異常な面だけが突出してるよな -
>>81
食事しているときにタバコ吸うなという理屈が変なのな
そこの店の客は全員、同じタイミングで
食べ出して同じタイミングで終わるの?
そうじゃない限り、食後や食前とかでもタバコ吸えないよな
食前や食後に吸いたいから喫煙席に座ったのにそこにいった意味がないし
それより
その環境が嫌ならそんな場所に行くやつが悪いということな -
きみ来なくていいよ( ^∀^)
-
>>85
だから早く店名と場所言えよ -
>>84
喫煙マナーね
喫煙マナーってひとくくりに言うけど
それこそ自己チューな考え方でしかないね
マナーというものの基本は郷に入れば郷に従うもの
喫煙所、喫煙席などの喫煙場所、屋外などの公共の喫煙できる場所、喫煙禁止場所では喫煙マナーなんてものは変わるんだよ
逆にその場所その場所での非喫煙者のマナーも変わらなければならないのが
本来のマナーというもの
一般的に喫煙マナーといわれるものは
昔のどこでもタバコの吸えたような場合には当てはめられたもので時代遅れなものなの
今のような喫煙環境、禁煙環境が区分けされている時代には当てはまらないのがゴロゴロある
いまなら、あくまでも公共の喫煙できる場所、屋外の禁煙じゃない場所ぐらいしか通用しないもの -
>>87
はいはいコピペ乙w
日本の喫煙マナーですから日本で従うのは当然でしょ
残念ながら喫煙マナーに関しては
現在でも適応されるている内容ですよ
郷に入れば郷に従えと言いつつ時代遅れという
貴方の勝手な主張は通りませんよ
時代遅れと言うならすでに禁煙の流れが来ている
現在で喫煙というか紙タバコそのものが時代遅れw -
喫煙マナーやルールが厳しいと感じるなら
楽な種類や店を選べばいいってだけ
さらに面倒なら自宅以外で喫煙しなければいい -
デーブは菊池の面倒みろよ。
毎月、慰謝料払えや。 -
>>86
お前の顔写真出せよカス追っ払ってやるわw -
喫煙者は犯罪者やで
発言はだいたい嘘や -
なんで国が面倒見なきゃならんのよ
-
>>93
断るwさっさと顔画像出せやカスw -
珍カスはカスって呼び名にコンプ持ちすぎ
ゲラ -
大企業のJTのお先棒担いだ発言?
デーブ大嫌い -
吸いたい奴は、自分の家か、喫煙所で吸え
-
フッ(^。^)y-~バーカwタバコうめーw
-
自分は吸わないし煙は苦手だけど飲食店全面禁止とは驚いた
なんでこう極端なんだろう
店の選択で分煙、禁煙、喫煙がわかればいいんだ
こんなん歩きタバコや道端で吸うやつが増えるだけだぞ -
そうか?
-
じゃあ喫煙者だけの店にすればいい
タバコ吸わない客も来て欲しいでも喫煙者の客も確保したいなんて我儘すぎ -
>>108
俺も喫煙者専用の店あってもいいとは思うけどね -
それでも非喫煙者のおれは気にしないので入りたければ入るけどね。
-
デーブざまあwwwwwwまた喫煙者の負けwwwwww
-
デーブは本物の老害だな
-
タバコ吸いたいなら
日本から出ていけばいいんだよ -
喫煙者専用、とまでせんでも
喫煙店って表示してたら良いだけじゃないの
国もデーブの店くらいは喫煙可としてやれよ
俺タバコのヤニ臭いの嫌いだから絶対行かないけど -
むしろ禁煙にしなきゃ売上落ちるわ
世の中を知らなさすぎる -
でも喫煙者だけの店にはしないんだよなほんとに汚いわこいつ
-
喫煙場所のマナーってなんや?
-
店の入り口に「全面禁煙」「分煙」「全面喫煙」と表示する義務でえんちゃう?
今のご時世だと禁煙で当たり前で、分煙だと先に聞かれるのが現状だと思ってるんでたまに全面喫煙可なお店で煙を浴びると注文を取り消して帰りたくなるんで、店に入る前に全席喫煙可であるコトは知りたい。
喫煙者にしたら「吸えない店に入りたくない」だろうし、喫煙者も非喫煙者も事前に解ると嬉しいはず。 -
飲食店全面禁煙目前で気が狂いそうなバカ珍煙
-
もう大分キテるぜあの珍パン
-
飯喰いに行くのか!タバコ吸いに行くのか!どっちなんだよー
-
売上増えたら国庫にいれるの?
-
禁煙にして売上落ちる店は
味や店のつくりに問題がある店 -
吸殻入れ+囲い=喫煙所
-
喫煙者のタバコに関する意見は聞く必要ない
ニコチンで脳が狂ってるからな
ドラッグ依存症のジャンキーに
麻薬を使える場所を減らしてもいいですか?
と聞くようなもの
絶対に嫌だと騒ぎ立てるだけ
喫煙者の脳は信頼に値しない -
アイコスも規制対象だってな
珍カスざまああああああ(^o^) -
喫煙者=犯罪者だからなw
-
禁煙にして売上落ちる店は飲食店として終わってる
-
死んでくれ!
-
>>128
煙まみれだと喫煙可能な店でも問題だよ -
飲食店なのに売上をタバコに頼る店ってw
-
喫煙が売上を支えているなら
食べ物は置かず、タバコ吸うだけの喫煙店に業態変更すればいいんじゃね。
これからはタバコ吸う場所は有料だよ。 -
医療費負担は国民全体に降りかかる。
健康だけを考えれば屋内禁煙、屋外喫煙。
本当の分煙はコスト的に割りに合わない。
大半はちゃんと分煙出来てない。
屋外喫煙だと火事が心配なので大麻同様に全面禁止でいいよ。
禁酒だけは無理そうなので危険なのは酒だけで良い。 -
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
https://www.youtube..../watch?v=qbuvlCuilYk
https://www.youtube..../watch?v=OD87ETBXMKY
※下の動画は上の動画の内容を詳しく解説したものです。 -
今日、居酒屋に行ったが喫煙席は激込みで禁煙席はスカスカだったわ。
そりゃ飲食店全面禁煙になんかされたら潰れる店が大量に出る、というのも頷けるな。 -
ないんだから潰れるわけがない
-
ん?
-
非喫煙者の方が長生きするみたいだから寧ろ高額になる見たいだよ(笑
-
喫煙者には健康保険を適用しなければ万事解決。
-
>>142
寿命は関係ないからな
単なるインチキな前提による推計でしかなく、科学的根拠は全くないからね
推計でなく、ちゃんとしたデータによると
国民健康保険等による医療費
全体の実費調査によれば、
喫煙者と非喫煙者を直接比較した1983年から2002年までの9つの報告のうち、5 つで
喫煙経験者のほうが非喫煙者より医療費が少ないという
結果が出ている
実際の数字だと真逆になってしまうみたいね(笑) -
病床で禁煙宣言するが時すでに遅し
-
そう非喫煙者は自己管理がしっかりしていて気になるところがあれば医者にかかり結果大病を回避して長寿
一方喫煙者はやることなすことズボラで身体のことも気づかいしない。気付いた時には既に手遅れで短命。
健康保険の趣旨は自ら健康管理に努力したうえでいざという時の手助けであって
オマエら喫煙者が納付した保険金も、残った我々非喫煙者がしっかり使わせていただく。文句無かろう? wwww -
それだけ受動喫煙の被害が深刻ってことだ。
喫煙率80%超え時代からの生き残りジジイは罪がより重い。 -
喫煙可の店や場所でタバコに文句を付ける人って『住み分け』も容認出来ないくらい自己中心的な考えの偏屈な変わり者だよな
-
>>146
今の長寿大国ニッポンを形成しているのは「喫煙率8割世代」だぜ? -
喫煙率8割世代云々は既に論破されているからその反駁はやめたほうが良いよ
-
今時タバコに支配されてるバカの強がりが哀れすぎるぜ
-
タバコと健康に密接な関係性が有るならば喫煙率と寿命にも関係性が認められないのはおかしいだろ?
-
ほざいてろよw
今時タバコの時点で珍カスの負けw -
ちゅーちゅー煙草吸ってるか?700円になったらヤメルか?それとも1000円か?
キッパリ自分でやめられないんだなw猿のオナニーかてw -
禁煙理由の第一位は「金銭的理由」だからな
-
んなわじぇねーだろw
ほんとバカだなオマエw -
コンビニで店員を脅してタバコを盗むような時代だからな
タバコはもはや高級嗜好品だわ -
くだらねー自演して楽しいかひょっとこw
-
一箱一万なら高いなと感じるが
たかが440円とか将来1000円でビビって貧乏人まるだしww
つか、金持ちは吸わねーよこんな貧乏臭いもんw -
確かにな
シガーバーなんてセレブしか居ないしね -
分煙なんて言ってないで
喫煙と禁煙の二分化でえーやん
店の入り口に完全禁煙/喫煙可の表示を義務化して
禁煙店には喫煙室も無し、従業員も完全禁煙。
コックやウエイターが喫煙者だと息が臭いし
事務所で吸われると従業員全員の制服も臭い。
喫煙者には気にならない臭いでも
非喫煙者は我慢してるだけ
って事に気付いて欲しい。 -
分煙なんてごまかしだからな。
-
「完全なる分煙」こそが目指すべき理想だよ?双方がWinWinのベストな形な。
完全禁煙なんてのは応急処置的な妥協案でしかない -
いや、喫煙率0%がこの国の目標
-
それならばなぜ早々に販売禁止にしないんだよw
-
ぷっ
税金奴隷w -
複合施設は
禁煙ビル〜中に一切喫煙所無しで、
従業員も一切禁煙。
喫煙ビル〜各階に喫煙所有り、
多少煙が漏れてても気にしない。
位に別ければ良い。
飲食店やコンビニの店内は禁煙なのに、
事務所は煙で真っ白で、店内に居ても
煙草の臭いが解るとかふざけてると思う。 -
>>169
気に入らなければ行かなければ良い -
タバコを吸わない一般人が
病人である喫煙者を気にする必要はない -
あー
ベランダ喫煙問題も契約時に
建物内一切禁煙ってしちゃえば解決ですね。
退去時に検査して壁紙や換気扇にニコチン反応があったらプロに頼む清掃代20万とか契約しておけば
喫煙者は逃げるだろうし非喫煙者が喜んで入居する。 -
>>171
でもなぜか気にしまくりで執着してくるんだよな -
「好き」の反対は「無関心」
-
喫煙者が迷惑かけまくるんだから仕方ないだろう
-
迷惑かけまくるルール守らないだけどほっといてくれとかむしがよすぎる
-
まあ、飲食店は禁煙だよな
当たり前すぎて反発分子がバカにしか見えん。 -
つーか、禁煙店舗は従業員も禁煙。
事務所で吸って制服や息が煙草臭いの勘弁して。 -
ヤニくせぇ手で寿司を握りしめる寿司職人
-
一足先に今年一月より全面禁煙にした居酒屋さん。
結果として、新規客が増え売上がのびた。
これが現実。 -
喫煙推奨の店も出ていたが
テレビ画面に映る店内を見るだけでも
全面禁煙の居酒屋には行きたいという気持ちになる
完全に勝負あったな。 -
「受動喫煙防止で塩崎厚労大臣が自民に譲歩へ!」
予想通りだ。去る2月16日に予想した。“決められない国ニッポン”の面目躍如。
ああ、世界に嗤われる。オリンピック開催国はみな全面禁煙を実施するのに日本だけが出来ないなんて。恥ずかしい。2020東京五輪は返上した方がいい。
あのロクでもない韓国でさえビシッと全面禁煙を実行した。罰則付きで。
日本は韓国以下だ!
何かを変革しようとすると、業界出身議員や利害関係者の大反対が起こり、あれこれ下らない議論をし、
各方面に配慮し、結局どこを変えたか判らない曖昧なモノに辿り着く。
リーダーシップが完璧に欠落している。
「バーや飲食店で禁煙にしたら客が減って経営が成り立たなくなる!」よくこう言われる。
だが禁煙にすれば去る客もいるが新規客はもっと来る。
タバコの煙がイヤで来店しなかった人が大勢いるのだ。
飲食店経営者はマジメに考えるべきだ。全面禁煙に踏み切った国で「来客増加」という統計が多数発表されている。
受動喫煙によって健康を害するかどうかよりも、きれいな空気の中で飲食したいのだ。
鮨屋のカウンターで隣の客がタバコを吸い始めたら気持ち悪い。板前も味覚が狂ってうまい料理を作れなくなるぞ。
臭くて煙いタバコ。
喫煙により不健康になったり、歯が黒くなったり、カラダが臭くなっても、それは本人の勝手だ。オレにはどうでもイイ。
ぜひ他人のいないところで吸ってくれ。
WHOやIOCは日本のこのテイタラクをどう思うだろうか? -
たばこのどこが悪いんだよ!ボケどもが!
ポイ捨てなんか普通にしてるw
どんだけ税金お前らどもよりも多く払ってると
思ってるんだ?
中央区は路上喫煙全面OK!さすが中央区!
これからも中央区は喫煙天国!ポイ捨てOK!
築地市場内、外、共に、たばこOK!
俺なんかターレ乗りながら普通に
ポイ捨てしてるw!文句あるか?
田舎の豊洲に移転しちゃったら、
それができねーからなー!!
やっぱ、中央区は全面喫煙OKだから
最高だぜ!江東区最悪ド田舎!
今後もフォーク、ターレでタバコ
スパスパ!!ポイ捨て当たり前!
これが、築地の男だぜ!! -
喫煙は許可した、しかしタバコの汚臭で料理を破壊することは許可されていない
-
売り上げ上がったら国に納付するのか?
-
喫煙者は煙草を否定されると攻撃的になってることを麻薬による中毒と同じだと自覚すべき
-
金曜プレミアム・聞いてた話と違います!★1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://himawari.2ch....i/livecx/1499423504/ -
しかし、喫煙猿というのは、悪臭と毒ガスを撒き散らして
健常者様に著しい迷惑と健康被害を与えて、よく平気でいられるな -
毒ガスを吸うのはバカ猿の自由だが
吸った毒ガスは、吐くな!
撒き散らすな!
全部吸い込め‼
と 健常者様は言っているだけなんだけど -
>>189
いやだからその毒ガスを俺の敷地では撒き散らしてるから嫌なら人の敷地内に来なくていいよってだけの話なんだが -
>>11
あなたは神か -
>>191
自演乙 -
喫煙云々の前にまず痩せろ。
-
煙草
-
犬と喫煙猿は、飲食店に立ち入るべからず (笑)
-
タバコを迷惑がる客に来なくていいいって減らないなら
タバコ吸う客に来なくていいっていっても減らないわな
喫煙者の方が少ないんだから -
喫煙可能な店舗施設は風営法で規制すればいいじゃん
-
室内に漂うタバコの毒ガスは、アスベスト、ダイオキシン等と並んで
Aクラスの発ガン物質です WHO(世界保険期間) -
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384 -
犬と喫煙猿は、飲食店に立ち入るべからず (笑
-
禁煙を自力で出来る方法は、「禁煙誰でもできるマイスター春樹のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。
NUSDK -
売上落ちたら?
そんなの自分の責任に決まってる。 -
タバコ吸える以外に魅力がないとか恥を晒してるようなもんだ
-
吸えるだけ?wおかしいな冷凍で他店と同じ味のものがあるのに禁煙の店だけ客が少ないなんてなw
-
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://nonou.america...com/news/20180800232
「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://nonou.america...om/news/201808040534 -
喫煙者は味覚が劣ってるからデーブみたいな朝鮮人の料理が食える
-
国が経営方針に介入する以上は
相応の責任を負うべし!
というデーブの主張は正論だよ
責任を負えないならば口を出しちゃいかん -
いいや、全て自己責任
売上落ちると思ったら、落ちないよう努力すればいいだけ -
経営方針に口出ししておいて
「あとは勝手に頑張れ!」は筋が通らんよ(笑) -
法律とはそういうもの
-
ほ〜
「筋の通らないもの」が「法律」だと?
斬新な解釈ですね
初めて耳にしました -
「タバコ殺人事件」はいつ起きる?part1
http://rio2016.5ch.n.../cigaret/1534749424/ -
らめぇぇぇぇぇ
タバコ吸ったら あたまバカの
クルクルパーになっちゃうれしゅぅぅぅ
喫煙者は最凶最悪のド底辺なんらろぉぉぉ
んほおぉぉぉぉおぉぉ
喫煙飲食店は全店 閉店 ばんじゃぁい
なのらぁぁぁ
http://itest.5ch.net.../hosp/1533510399/l50 -
このバカのスレ、 略してバカスレ
まだ、あったんだな (^◇^)wwww
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑