-
Linux
-
firefox osを盛り上げてみなイカ?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
FxOS先生にお願いする前に、まずはGoogle先生に聞いてみます。
キーワードは「WebActivity」。
公式のAPIリファレンス的なページが引っかかりました。
https://developer.mo...b/API/Web_Activities
うぁ、英語だ・・・
とりあえず、ページ内を「PDF」で検索。
あった。
どうやら nameにview、data.typeにapplication/pdfを
指定してやればよさげ。まんまですな。
でも、表示するPDFを指定する方法が書いてない。
紹介記事では、「URLを開く」の場合、data.urlに対象のURLを
文字列で指定してる。たぶん、これでBrowerが呼ばれるんだろう。
Videoもurlを指定するっぽいし、とりあえずurlで試してみよう。
ということで、Fx33(beta)のWebIDEを起動し、
新規作成ウィザードでアプリのスケルトンを作る。楽だ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑