-
ニュース速報+
-
個人主導でNVIDIA9%高 レバETFに最大資金、警戒なお [蚤の市★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【ニューヨーク=竹内弘文】28日の株式市場で米半導体大手エヌビディアの株価が大幅反発し、前日比9%高の128.99ドルで引けた。中国製の低コスト生成AIモデルの開発を材料に前日は2割近く株価が急落したが、レバレッジ型上場投資信託(ETF)に個人マネーが殺到。28日の相場を支えた。ただ急落分の回復は遠く、警戒感は根強い。
米金融市場を揺らした「DeepSeek(ディープシーク)ショック」から一夜...(以下有料版で,残り934文字)
日本経済新聞 2025年1月29日 6:32
https://www.nikkei.c...8E450Y5A120C2000000/ - コメントを投稿する
-
下がったり上がったり忙しいなここ
-
中国系統のかりぷし?カオリソープでレイプ
アメリカ国債うり、が理論くんだらしいな -
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
中国のAIに天安門事件の質問をしたら何て答えるの?
-
アメリカ人は順張りってイメージだけど、押し目買いなのかな
戻しきってはいないからもう一個くらい材料出たら下げ幅さらに拡大しそう -
>>5
アーアー、聞こえない -
で、円高になるのはいつなの?
日銀の利上げはまったく効果なかったけど -
>>2
アメリカンバブルを象徴するような銘柄だし -
現物で飛びつくのはあり
信用買いはない -
なお美しい我が国はいつも蚊帳の外
-
ビットコインの時みたいに押し切ってあげるか
それとも上げきれずに地獄のような落ち方をするか
ここから2日間ぐらいが見ものだね -
どうせソープだろ
円周率論文時代にも、ソ連の理論にぬかれて
スーパーパイプライン理論とかちんぽつなぎでつないだしな -
はあちんぽちんぽ
-
上げたならそんなおちんだろ
需要が減ったわけでもなし -
10万損した
-
個人マネーか。まだ動くのは早いわな。
-
ここの情報に左右されてるやつは一生勝てない
-
上がってんのー
下がってんのー -
これ乱高下繰り返して堕ちていくやつや
-
>>20
ディープなんとかの化けの皮が剥がれるかどうかによるなw -
AIのアルゴリズム取引きに焼け野原にされそうw
-
>>5
答えられないから他の話題にしましょうって回答になるよ -
中国がどうこうより新世代のGPUがあまり進化してるように見えなくて物量突っ込んで誤魔化してる感じなのがな
-
AIという茶番
ただの全自動パクリ・盗作マシーンでした -
低コストのGPUでこれだから、
高コストのnvidiaのGPU使ったら更に性能あがるってことでしょ
売ってくれるか知らんけど -
現状なら一世代前の能力のGPUでもちょっと劣るくらいの結果出せるよ、と言うだけで
更に良い結果を出すためには当たり前だけど性能が必要になる
結局はAIの進化サイクルだと数カ月後にはまた新しい段階に進むから、そうなると再び高騰するよ -
NVIDIAとOpenAIが倒産してAI狂乱は終焉を迎える
人類には盗作しかできないAIなんか必要ない
研究開発含めて永久に全面禁止にするべき -
しばらく停滞後
今後も上積みはあるだろうが以前のような伸びは無いだろうな -
AIの使用は著作権違反というれっきとした犯罪
いかなるAIも盗作・パクリに頼らなければなにもできない
こんなくだらないクソ技術、もとい犯罪テクは今すぐ全面禁止にするべき -
>>30
AIはもう終わり -
昨年はホクホクやったけど、今年はあかんなか?
-
逆張りひねくれ日本人
-
AIを画像生成機としか認識してない奴…
-
儲けさせてもらった。
チャイナのフェイクAIに騙されてる馬鹿多すぎw -
五万円くらい持ってる
-
>>37
他人の作品を勝手に盗んで学習してるAIを使った時点で窃盗の共犯だよ -
レバレッジ型ってetfが購入されたら
実際に運用会社がレバレッジかけて市場で株式購入するということ? -
>>35
ソース取得して自環境で動かせるのをお前は理解できてない。 -
ドロボー用にピッキング用の工具やバールのようなものを作ってるのがNVIDIA
-
昨日はガッツリ買い増しできたわ
狼狽売りした人たちは可哀想だなw -
半導体関連は怖い
動きが他と違うからな -
一気に戻ると思ったから正直微妙…
まだ中華製を警戒してるのかね -
な?ただのバーゲンセールだっただろ?
-
deepseekが学習に使ったのはNVIDIA製品
ソフトウェアとハードウェアの違いも解らん人たちが騒いでるだけ
こっちは粛々と買えるタイミングを狙うだけ -
個人「エヌビディアをあきらめない」
-
あかん
笑いが止まらんww
1000万が1100マン近くになたwx -
中国のAIなんか1番アカン奴だろ
せいぜい中国以下の国が使うシロモノ -
オープンソースなのが中国の本気度をしめしているのかもな
怖いね -
昨日の朝に買えるだけ買ったわ
今回も勝たせてもらうね -
ここで買えない奴は勝てない
-
トランプにしがみついたアメリカの GAFA 連中はこれでお念仏だぁ。
-
>>50
deepseekは、「AIの勝者はGPUに最も投資した者だけ」という詐欺スキームを壊しただけなんだな -
対立企業がほぼ無いもんな
-
AIなんか人類にとってもっとも必要のないもの
パクリ盗作マシーンの開発に夢中になるよりもっと有益なことに情熱を傾けろ -
森永さんじゃないけどITバブルは必ず弾けるだろう
-
平成の土地バブル
ITバブル
サブプライムローンバブル
今回はAIバブルだろうな -
たぶん個人は焼き殺されて終わる
アッ安いって感じで買ってそう -
まー急落の翌日は結構跳ねたりするしな
今日の夜次第だろう -
実際使ってみるとこれがオープンソースとかやばいよ
アメリカのへの嫌がられせすぎるw -
ピークよりもう上がることはないな
バブルは弾けた -
天安門とかタブーがあるようなAI誰が使うんだよw
-
昨日買いましして良かったわ
サンキュー! -
急落すると個人が買い向かって機関投資家に逃げ場を提供するってのは毎度のこと
-
現物一旦叩き売ってドテンで空売りして買い戻して往復で利益取ってるようなヘッジファンドもいるからな。
多少は逃げ場としてリバるだろうよ。ただ高値全部は戻らんね。2日で急落した分を全部戻すぐらいの勢いは無さそう。 -
そもそも中国のAIなんて西側諸国では使用禁止だろ
騒ぎすぎ -
ディープシークはレガシーGPUでチャットGPTと同レベルのAIを実現したが将来的にはレガシーGPUも使うことなく生成AIを実装できるようになる
NVIDIAのGPUは、AI向けの安価なMPUを提供する中国の半導体に取って代わられる -
押し目
deepseekも結局H100使ってると
一部で指摘されとるしね -
2桁ドルになったらもう一発買い増すから頼むわ
どうせ中国のAIはどうたらで難癖つけて来るの目に見えてるし -
速報:米海軍、安全保障上の懸念から中国製人工知能プラットフォーム「DeepSeek」の使用を軍人に禁止
まあそうなるわな -
>>77
そりゃそうだわな。規制一気に来るだろうね。アメリカ本土でDeepSeek関連するAIを業務での使用の一切の禁止ぐらいはトランプ
やって来そうだな。そりゃこんな価格で出されたらたまったもんじゃないわ -
今回はヤバいと思うけどね
もう今の株価に正当性が無くなったわけで -
個人マネーか普通に死ぬ奴だな強いホルダーから弱いホルダーに移ればどうなるかは明白
-
アメリカもやっと気づいたか いろんな意味でガチヤバだと
-
レバは怖いからやめとくわ
-
朝からアドバンテストもの凄い動きになってますな。投資してる人はたまったもんじゃないね
-
>>78
そんなアメリカの都合知らんがな、ってアメリカ以外の国は皆中国AI使い始めるから意味ないよそんな規制 -
NVDAの株価は高い水準にあるが今まで通りの成長をするなら許容出来る範疇
その前提が崩れようとしてるわけだから普通に今買ったらあかんやろ -
AIとかEVとかのクソの役にも立たないオモチャや温暖化、ワクチンのような詐欺に馬鹿騒ぎする人類
-
チャンスには借りられるだけ借りるだろ。
限界のレバかけて全力買いだって。
買えばわかるさ -
また夜間下落しとるやんw
死んだ猫叩きつけただけやろ -
>>68
わざわざAI使って天安門事件だの共産関係なんてしないやろw -
どっちにせよこれからもっとAIが進化するのにNVIDIAのGPUが必要になることには変わりないからな
-
株は暴落した時買えば100%勝てるからな
特にアメリカ株なんて世界最強だし
こういうときは
絶好の買いチャンス以外の何物でもない -
>>91
NVIDIAのGPUなしで世界最高のAIが実現できる可能性をDeepSeekが示したんだけど -
ジム・クレイマーが番組内で
「買い」と言った銘柄を絶対に買わない
「売り」と言った銘柄は買う
これさえ徹底しとけばパフォーマンス向上するよ
i.imgur.com/V9Z0YrY.png -
とはいえ deepseek すごいよw
実際数学の大学入試問題解けるから。
天安門には答えないとしても使わざるを得ないとこ多いんじゃ? -
ジム・ケラーも次はAI用のCPU開発やってるから
ちゃぶ台返しあるかもな
すぐにはnvidiaの優位性は揺るがんだろうが -
中国はNVDA相当かそれを超えるGPUを中国で生産できる目処がたってるという噂もある
-
最大のマーケットであるシナで最新機種の輸出禁止扱いのダメージがでかすぎる。今後は同じ成長望めないだろうな。
-
AI自体が著作権無視、パクリ剽窃上等の共産主義思想みたいなもので公序良俗に反している
AIが普及すれば誰もクリエイティブな仕事なんかしなくなりパクリにパクリを重ねたAIが吐き出すゴミばかりが流布し人類は停滞、衰退する
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑