-
ニュース速報+
-
米25%関税2月1日実施へ 対カナダなど、中国も検討 [蚤の市★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【ワシントン共同】レビット米大統領報道官は28日の記者会見で、カナダとメキシコに25%の関税を2月1日に課すとしているトランプ政権の考えは変わっていないと述べた。中国に対する10%の追加関税に関しても、同日の実施を検討していると説明した。
一方、トランプ大統領が27日に南部フロリダ州の演説で表明した半導体や鉄鋼、アルミニウム、銅などへの関税の実施時期については言及を避け「効果的に実施する」と述べるにとどめた。
レビット氏はまた、中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が開発した生成AIに関連し、安全保障上の影響をホワイトハウスの国家安全保障会議が調査していると明らかにした。
2025年01月29日 06時14分共同通信
https://www.47news.jp/12090478.html
※関連スレ
【速報】 トランプ大統領、コンピューターチップ・鉄鋼・医薬品などへ関税計画 [お断り★]
http://asahi.5ch.net...newsplus/1738023804/ - コメントを投稿する
-
日本は?
-
アメリカってカナダと関係良くないの?
-
メープルシロップを買い占めろ
-
保守陣営よ
今こそ立ち上がるのだ -
>>3
1番仲いい筈だけど、最近中華増えてるしなんかあるのかもな -
>>6
頭悪そうだなお前 -
石破内閣でトランプとやりあえるとは思えない...
-
アメリカは確実に破滅へと突っ走ってるな
ハイパーインフレくるだろ -
カナダ、メキシコで製造して
関税無しで米に売ってる企業
焦ってるだろうな -
>>9
それが出来ないレベルの無能なんだよなぁ... -
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
関税ってアメリカ国民が負担するんでしょ?
消費税を引き上げますってのと実質同じでは? -
>>2
日本の政府マスゴミはほっかむりしてるけど自動車を中心に25%関税かけるよ -
>>14
アメリカ国民が負担する上、関税に守られた国内企業がそれにあぐらをかいてしまうだろうね。 -
次は日本だな
-
>>3
関係は悪くないぞ
ただ歴史的にみればアメリカはカナダを占領しようと度々ちょっかい出してて過去にはアメリカが戦争ふっかけて逆に負けてホワイトハウス燃やされたりもしてるし無条件に平和的でいい関係なわけじゃない -
カナダでさえ25%なんだから
日本がそれ以下ってありえんわな -
いよいよww2前のブロック経済の世界に戻りそうだな
-
>>6
何でもかんでも中国のせいにしたい低能は世界を知らないと思うけど、カナダに住んでるような中国人は皆中国共産党が嫌いで住んでる奴らだぞ
むしろ中国は頭悪いっていつも言ってるケンモメンみたいな存在
カナダで一番ヘイト集めてるのはインド人
自分も住んでたけど、これカナダ住んでる人なら皆知ってる -
首相にしたい政治家イチイやったんやから
日本人全員の責任
だれや子の無能見抜けなかった奴は -
>>15
懸命になってアメリカのケツ舐めてるのに酷い仕打ちだわ -
バイデンはコロナでめちゃめちゃにして
トランプは関税でめちゃめちゃにする
操ってるのは同じ勢力 -
>>2
日本にも車に100%関税かけたら良いのにね -
>>21
インドはカナダ在住のシーク教徒殺害したりしてるシナ -
>>5
立ち枯れ日本は立ち枯れちゃったYo! -
>>14
一番被害を被るのはトランプ支持した労働者階級ってオチ -
安倍ちゃんがいたら、こんなに物価高騰してなかったし
トランプと仲良くやってただろうにね -
関税かければ自国製品が自国民に売れると思ってるのがな
アメリカ人だってバカじゃないから価格より質取ってるんだろ -
アメリカが自滅していく
-
これ恐らく更にインフレ加速するな
アメリカ人底辺には警戒が必要 -
アメリカの生産能力は中国の10分の1
外国人労働者排斥でさらに下がる
高学歴志向で手を汚すしごとをやらなくなってるし
支配者層はめちゃめちゃにしてWW3に導きたいんだろうが -
関税は副作用も大きい。
折れなかった輸出元は、関税があっても買ってもらえるよう、より安く、より品質の良い商品を作る努力をし、競争力が高まる。
国内産業のため、国内企業を優遇すはことは、かえって国内企業の競争力を落とす。
今この瞬間だけは良いが、長期的には国益を損ねる。
日本も、異様に円安誘導する政権があったが、
今もその副作用に苦しめられている。 -
やすかったから米国に入ってきてたんじゃなくて、米国内で調達できないから入ってきてたもんが多いんじゃねーの?
そうだとすると楽しいことが起きるよねw -
米インフレ加速して利上げ→益々円安
-
円安にしてもそのぶん関税かけられたらチャラだな。
たんに日本人の購買力が下がって貧乏になっただけ。 -
日本は三十路過ぎの独身男を対象に独身税と子無し税を徴収すべきだと思う
-
>>13
あっ! -
やっぱロシアと仲良くすべきだな
-
中国が10%はおかしいだろう
30%以上にしろ -
>>25
アメ車なんて買うのごく少数だから痛くも痒くもないわ -
ドル買いでまた世界に迷惑かけてる
-
国民がこれだけ円安で困っているのに円高にする政策を打ち出している政党が無い
日本の政党は党員毎全員タヒんでくれ -
キチガイに目つけられたらこうなる例
-
トランプはこれで製造業を保護して
その雇用を増やすことで経済をアップさせたいのだろうが
日本が敗戦から今の製造業の水準になるまでどれだけ時間がかかって
苦労してきたかがわかってない -
これどう見ても挑発だからね
これでカナダやメキシコが怒って対抗手段取ったら満を持して進軍出来る
アメリカはインディアン殺して土地奪って作った国って忘れるなよ -
この関税爺を誰か止めろよ
アメリカ人が物価高で死ぬぞ -
オーストリアやチェコを併合したときのヒトラーみたいだ
-
こういう国内保護政策?は大不況が訪れた時にやるイメージあるかも
-
Falloutの世界っぽくなってきた
-
>>54
保護政策をやって相手国が対抗して関税を上げる
この連鎖で大不況が起きたのでは?
戦前の大不況の根底には
植民地経営によって低賃金による供給力の
行き過ぎた増大によってデフレが起きて
それぞれの国が自国の市場を守らざるを得なかったから
つまり中国の低価格製品輸出に対抗してる今と基本的に同じだろう -
強いアメリカを取り戻すと言いながらアメリカ経済が壊れる事ばかりやってるのは何でなんだぜ?
-
不法移民の捨て場を作りたいんでしょ
-
>>3
アメリカが北極海航路に参画しようとするとカナダの領海を跨ぐので邪魔な存在になった -
>>58
破壊してこそ再生がある、という信念でしょ
それくらい自国の底力を信じてる
一理はあると思うし
日本のがんじがらめの現状を打破するにもそうするしかない気もするが
発生する混乱や打撃も大きいだろう -
>>61
台湾にも法外な関税をかけると言い出してるし
今は米中のAI戦争突入してるのに関税かければアメリカは台湾から高コストで半導体を調達せねばならず自らの首を締める事になるわ
TMSCがアメリカに工場移転すると言っても最短で2年以上はかかるから、その間に中国に負ける可能性すらある -
トランプはいきなりトーンダウン
-
>>15
米国内の工場で生産している分は対象外でしょ? -
メキシコやカナダからの犯罪や薬物の流入が止まるまで両国からの
すべての製品に25%の関税を課す考えということだから
実施停止にはなりそうにもないですな。 -
やれやれ
アメリカが孤立して貧しくなっていくのは笑える
ポリコレ憎んで貧困選ぶww -
>>28
ざまぁとしか思わんわ -
>>58
戦争の口実 -
>>15
それでアメリカ工場の強化準備してたのか -
世界はお互いに足りない分を補完しあって成り立ってる
全世界でアメリカ製品のボイコット始まったらどうするんだ?もう既に欧州ではその兆候があるぞ -
これ厳密にやろうとするなら米カナダ間で出入国管理がガチガチになりそうなんだがどうなるんだろね
特に車でトラックだと大変になりそうな。。。。 -
>>73
壁作ればいい -
メキシコカナダ日本向け→関税確定
中国向け→検討しようっかな -
一番のターゲットは中国だろうけど
中国には膨大な人口があり、それを切り捨てたら
大きなブーメランが返ってきそうだが
中国だってBRICS市場という手段がある -
日本とカナダで連合国家になって
ババ(アメリカ)抜き経済圏作ろうや -
カナダ韓国フィリピン日本で
太平洋連合国家作ろうぜ -
ニヤニヤ見ている諸国も多かろう
この関税措置で売れるのなら
米国が音を上げた時にそこまで値を上げられるということ -
oh クレイジーね
-
プロレスじゃないのかよ
日本も影響受けるならMicrosoft officeとか使うのやめようぜ -
メキシコやカナダが犯罪や薬物のアメリカへの流入を防ぐための
取り締まりを強化するという声明を発表して
実施中止というオチだったりして -
通常時に貿易を閉じて喜ぶ人なんてほんの一握り何じゃないのかな。
-
これ、NAFTAの後継であるUSMCAをガン無視するってことだもんなぁ
カナダメキシコ共にTPP加盟国なのもいいことなのかわるいことか、になるのかねえ -
カナダ・メキシコ・日本・イギリスでアメリカもTPP加盟しろやって圧力かけたらどうよ🤣
TPPに加盟しないのならアメリカ製品の関税引き上げるわって恫喝しろ -
カナダがアメリカへの吸収を認めるまで1ヶ月ごとに関税が10%増えていく
-
対中制裁は合法化へ
-
カナダも仲悪いの?
-
円安ヒャッハーだった輸出業者が死ぬの?
-
石破氏ならこねくり回した屁理屈をトランプに言って激怒されそう
-
カナダ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑