-
バイク
-
【取手から】いばらきRider112 ワ無【北茨城まで】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/2
茨城の情報交換・雑談するスレです
次スレは>>980が立ててください
※前スレ
【取手から】いばらきRider111【北茨城まで】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1710116769/
スクリプト対策だけなので
緩くどんぐりLv3でスレ建てた
ワッチョイ、IPなし
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured - コメントを投稿する
-
常陸太田市が「つくる会」教科書採択だって。
酷い土人の町だな -
>>1乙
-
>>2
日本はとうとう、若い女の子が公園で立ちんぼをやったり、海外に出稼ぎ売春をするようになった。一昔前の東欧や東南アジアのようになった。
たった30年の間にこれほど落ちぶれた。
それでも国民は日本が先進国だと思って、相変わらず同じ政権を支持している。
自分の無思考に気づいていない。 -
ホストクラブを規制した方が早い
-
今週末は霞ヶ浦一周
-
誘ってるのか
-
カスイチしながら、あらいあオートコーナーで焼き肉弁当
-
明日は夕方から雨なんだよな
早起きしてカスイチすっか
最近天気予報があてにならない -
カスイチマニアのチラうら
カスイチに一番いい季節は冬1択
他の季節よりもチャリカスもバイクも少ないし
防寒装備整えてポカポカにして
まったり走ると毎回居眠り運転できる -
新型コロナ「レプリコンワクチン」に看護倫理学会が緊急声明を出し注意喚起の異例事態へ
9/9(月) 5:51配信
今年10月を目途に接種開始予定といわれ、今、世間を騒がせている次世代型mRNAワクチンの「レプリコンワクチン」。
それに対し、日本看護倫理学会が異例とも言える緊急声明”を出した。
「日本看護倫理学会ということは、いわば医療関係者の“身内”。その団体が、このワクチンの接種に対して安全性および倫理性に関する懸念を表明したんですから、国民からしたら不安しかないですよ」(全国紙科学部記者)
そもそも、このレプリコンワクチンは、これまでのワクチンと、どう違うのか。
「従来のコロナワクチンは、コロナウイルスのタンパク質を作るもとになる遺伝情報の一部(mRNA)を体内に入れることでウイルスの免疫を作るというものでした。レプリコンワクチンは、そのmRNAが体内で自己増殖するタイプに改変したものなんです」(前同)
ウイルスを構成するスパイクタンパク質が自己増殖するから少量の投与で効果が長続きするというメリットがあるとされるのだが、なぜ、そのワクチンに「安全性および倫理性に関する懸念」があるというのか。
「実は、このワクチン、開発国であるアメリカや大規模治験を行なったベトナムでは認可が下りていないものなんですよ。つまり、安全性を確認できるまでデータが収集されていないということです。
それなのに、なぜ日本で認可されたのか。しかも、認可されているのは世界でも日本だけなんです」(同) -
たまにはバイクで鹿島スタジアムにサッカー観に行くかな
GATE8側に無料でバイク駐輪場あるよね -
R6.9.12開催
第16回感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第三部会の審議結果
<総数>
進達受理 11,920件
否認 2,313件
認定 8,108件
保留 15件
未着手 1,484件
認定件数が8,100件を超えています
申請件数は今月中に12,000件を超えてしまうかもしれません
<死亡一時金・葬祭料に係る進達件数>
進達受理 1,492件
否認 356件
認定 818件
保留 3件
未着手 315件
死亡に関連する認定が800件を超えました。 -
明日は筑波山ロープウェイまでツーリング
-
もう、衣替えの時期かぁはやいなぁ
-
せっかく涼しくなったが週末は雨だな
-
「アメリカ人観光客」からの人気が急上昇している街ランキング! 2位は「長野県坂城町」、1位は?
https://news.yahoo.c...6184c2f3b10/comments -
>>14
ロープウェイまでの短い峠しかないからバイクだとつまらんよなあ -
この時期はあそこで道間違えるとアウトだろうな
-
筑波山入口交差点から42号で登ってくるだけの1本道だから簡単だけど、逆側の柿岡上宿交差点から42号を登ってくると険道すぎて車とバイクすれ違うのも大変なトコもあるから知らないで入ってくると汗るやろな笑
-
柿岡上宿でもあってるけど
一番近い交差点だと小幡なので一応訂正 -
昨日(9/30)の緊急記者会見より
京都大 西浦教授の
コロナ死は1万人だったが、ワクチンがなければ約36万人が死亡していたという説に対し
小島勢二名古屋大学名誉教授は
「102万人の人口に対し、137万人がワクチンで感染予防できた」という、ありえない前提で計算をしていることを指摘。
ワクモルは色々考えるだけ無駄だよ -
>>22
わかるライダーが居ないスレ笑 -
三連休どこかでイベントやってないかな
何か目的地が欲しい -
まさに今回の問題の本質は、本来10年以上かかる開発期間が僅か2~3年であること。
コロナが未知のウィルスだった頃ならいざしらず、緊急事態でも無いのに、どうしてレプリコンの治験をすっ飛ばす? -
都道府県魅力度ランキングでは、本年の茨城県は45位となり
最下位を脱出した -
>>24
一番怖いのは、これが日本の大手メディアで全く報道されない、ということです。
>BRICS財務大臣らが脱ドル化協定に署名後、モスクワに集結
ドルが世界の基軸通貨から転落する(かも)と言うことの意味。 -
名古屋大学の小島名誉教授が言っているのですが、コロナワクチンで多くの人が亡くなっている事に関して、「これは虐殺です」と非難されています。
小島名誉教授は浜松市のデータを元にに「37人中生存しているのは4人」だと言っておられます。
(浜松市の令和6年6月30日までのデータ)。
「死のロット」と言われるコロナワクチン(2回目がロット番号EY2173の場合)での死亡率が92.6%にもなっているのです。
282人中261人死亡です。
浜松市で70歳以上で2回目の接種(2回目接種止まり)の死亡率のデータなのですが、ほぼ全滅です。
さらに75歳以上で1回目のロット番号がET3674、2回目のロットがEY2173の組み合わせ(2回目接種止まり)では70人中70人が亡くなっています。全滅です。
さらに75歳以上でET3674を1回のみ打った人の場合、33人中33人が死亡しています。これも全滅。
小島教授が「虐殺だ」と言っているのも理解できます。
以下も浜松市のデータですが、コロナワクチンを打ってから3日以内に111人が亡くなっています。
接種当日にも9人亡くなっているのですが、厚労省に報告が上がっているのが2人だけです。
つまり政府に集まっているコロナワクチンでの死亡数のデータは氷山の一角なのです。 -
鍾乳洞に
容疑者とおぼしき男を追い詰めた村人たち。
警察関係者は、彼がまだ犯人と決まったわけじゃないし
勢いで追いかけるとどんな危険があるか分からない
ここからは警察に任せて解散してくれ、と呼びかけた。
しかし、頭に血が上った村人たちは、
「ダメだあ、警察なんぞに任せるとウヤムヤにされちまう。
俺たちでケリをつけるんだあ〜」
と喚いてハナシにならない。
誰かが入り口に突っ込むと他の者も遅れまいと我先に中になだれ込んだ。
(つづく) -
もしかして過疎っているのを狙って手動スクリプト?
-
>>22
今日開催した千葉のウェビックフェスティバルでこの動画のスタントマンのひとデモランしてたな -
カスイチ来てアライ屋で弁当買って天王崎公園で食べるパターン最高やん
-
心筋炎になりました
→ ワクチンで心筋炎になる場合がありますがすぐに治ります
心筋炎で亡くなりました
→ ワクチンは関係ないですね
なんでそうなるの? -
死ぬほどじゃないってことじゃね
しらんけど -
>>33
カスイチしながら昼頃に、あらいやオートコーナーと天王崎公園に着く感じでいくのが王道パターン
355号でショートカットして公園に向かわず早る気持ちを抑えてリンリンロードに戻り湖畔を眺めながら向かうこと -
テレビで人体実験がバレた瞬間
MC「じゃ、色んなこれからのワクチンはレプリコン型になっていくんですか?」
解説「いや、まだ、これが人でどこまで安全性が実証できるかとか(にかかっている)」
すかさずざわつくコメンテーター達
「ぇえ〜〜⁉︎ いやだ〜」「やめて〜」
まぁ、そうなりますわね。 -
相変わらず
ここは、ワ振連が
いろいろ書き込んでるな・・ -
日当いくらでやってんの?
-
どっかの政党のオバハンが政見で
茨城は文明開化だか明治維新だかの発祥みたいなこと言ってたが
天狗党抱えて何言ってんだ?
「原子の火」なら間違いなく茨城だが -
原爆より凄い超過死亡数
を知ってください。
異常事態です。
本日(10/22)厚生労働省公表
新型コロナワクチン
予防接種健康被害救済制度
11名の死亡認定を含む、計41件が新たに認定
これまでの認定数
8,267件(うち死亡認定878名)
今回の認定事例の一部
・37歳 女 くも膜下出血、脳動静脈奇形破裂 死亡
・44歳 男 脳出血 死亡
・49歳 男 肺梗塞 死亡
・28歳 女 両下肢異常感覚、体幹失調による運動機能障害、 巧緻機能障害 障害年金
・38歳、40歳 女 子宮不正出血 -
南出賢一 /大阪府泉大津市長
こういう異常なことが起こっていることに、何も感じなかったり、直視できないのは、感覚が狂っていると思います。
ワクチン政策を進めてきた国会議員や政党は、逃げずに向き合ってほしい。
大切なことは一人一人が事実を知ることから。 -
キモい書き込みはWordアボンや長文アボンさせてるから最近だとカスイチ、ウェビックフェスティバル、筑波山な話しか表示されてないけどアタオカが湧いてるのね
ってこの文章もアボンされて見えなくなるし連鎖アボンも効くから便利 -
イバラキにいるだけで原子炉から放射線が飛んで来るから
どーでもいい -
時々中性子線
-
札幌市だけで
新型コロナワクチンを高齢者に打ち始める前
先行接種した医療従事者に94件(うち重篤23件、死亡1件)の副反応疑い報告があった。
こういう報告を打ち始める前にしないで3年以上たって明るみに出ること事態異常、デマもくそもない。 -
東海村はチェレンコフの夜景が綺麗だわ
-
そういえば3.11直後
フレアスタックを勘違いしたアホが騒いでたな -
知ってください。異常事態です。
本日(10/22)厚生労働省公表
新型コロナワクチン
予防接種健康被害救済制度
11名の死亡認定を含む、計41件が新たに認定
これまでの認定数
8,267件(うち死亡認定878名)
今回の認定事例の一部
・37歳 女 くも膜下出血、脳動静脈奇形破裂 死亡
・44歳 男 脳出血 死亡
・49歳 男 肺梗塞 死亡
・28歳 女 両下肢異常感覚、体幹失調による運動機能障害、 巧緻機能障害 障害年金
・38歳、40歳 女 子宮不正出血 -
テレ東であらいあオートコーナーいまやってるな
-
政治が悪いンだよ
政府が、ね。
もっと強力な政治をするべきだ
ソ連のような強い保健衛生政策をとるべきだ -
死人は野ざらしか?
-
日曜はカスイチしながら稲フォルニアで写真撮影
-
イバラキへの道は、いばらの道
-
茨城県全域に竜巻注意情報出てます。
-
本日(11/28) 厚生労働省公表
予防接種健康被害救済制度
新型コロナワクチン分
新たに38件(うち死亡6名)が認定されました。
累計の認定数は8,470件(うち死亡909名)となりました。
空前絶後の認定数です。厚労省は「重大な懸念は認められない」そうです。異常事態です。 -
週末はカスイチ
-
百里基地に6万5000人輸送
バスは330台必要だった -
今日は大洗のめんたいパークいくべ
-
袋田の滝までツーリング
-
冬もみんなバイクのってんだな俺もだけど、
電熱ジャケットヒートマスターつかってる。
みんなは、寒さ対策どうしてる? -
昨年秋にリターンしたけど昨年も今年も冬も暖かくて普通にツーリング楽しんでる。
-
朝は凍結してるかもだから気を付けてね
-
この時間で気温11.5℃ある 暖かだ
-
正月の鹿島神宮ってどれくらい混む?
バイクならすり抜けすれば大丈夫? -
つけにみしひてもつけほせうみはまけやみたとそろあなもむちおむこむたねひめれはなしをたせろしるとあ
-
ととおんせらろほんへきあむとむゆらきひぬとむしりひませゆりりりもあはつむけわへくやわろる
-
親王がツクバに通うことで、
ツクバTXや沿線道路、ツクバの町に防犯カメラが設置されるなど
少しずつ変化が見られるようになった・・ -
TXも本数が増えたり車両が長くなったりするのかな?
-
高萩の親戚のところ行ってきたらなんか牛臭いな
昔は製紙工場の悪臭酷かったが今は田舎の香水臭
街には鼻ピアスとシークレットブーツで190cmの異様な兄ちゃん歩いてるし -
ね?
結局令和の米騒動も茶番だっただろ?
言ってる事おかしかったでしょーに
政府は国民にずっと嘘をついてんだって
何回騙されれば気が済むの?
米輸出、初の100億円台 24年 日本食人気追い風(日本農業新聞)
#Yahooニュース -
あけおめ〜
-
ファストフード店で注文したポテトが入っていなかったことに激高し、店員を脅した女性客が、
逆に店員たちから反撃を受けて店内は大乱闘の場と化した。 -
日曜日に鹿島神宮参拝してからあんこう鍋食いにいく。
鹿島神宮はバイク駐輪場も有料なん? -
朝寒いね
-
コロナ脳がインフル脳になりつつあるのホント草。
インフルは特効薬(爆笑)があるからコロナよりマシな設定じゃなかったっけww -
だいぶ寒いけど、朝と夕方だけ気をつけてれば
バイク乗れるね。冬場はガレージでお休みだった -
イバラキのトラックは壊滅的にマナーが悪いから死ぬ覚悟で走ることだ
-
明日はカスイチ&あらいやメンチカツ弁当&天王崎ランチ
-
花水木にバウムクーヘン買いに行きたいんだけど、明日は営業してるかね
-
>>80
自分が走った中じゃ名古屋大阪広島のマナーの悪さは茨城県の比じゃないよ、てか東日本で言えば茨城県って取立てて悪いと思わない(けして良くも無いけど) -
グリーンふるさと通行止めかよ
-
ただオレはここのアンチなりだよね?なんか浮いてる
-
筑波山の麓を一周してからラーメン名無し並んで食べてきた
-
牛久から片道500kmでいいコースある?
どこか温泉で一泊したい
やるのは春かな -
白河から羽鳥湖に上がって芦ノ牧温泉の猫駅長や大内宿なんか廻って南会津の湯の花温泉か木賊温泉なんてどう?
ちょっと距離足りないけど -
奥只見から小出に出て八十里越から会津若松に出て磐越道で帰る
-
半世紀稼働「弁当自販機」、茨城のドライブインに全国からファン…店主が手作り「機械と体が続く限り」
yomiuri.co.jp/national/20250119-OYT1T50067/ -
凄い音がしたが、雷なのか
-
ついにツクバ山に初登頂した
男女の川も見てきた
ここで一首
「ツクバ嶺の みねよりおつる 石清水 たった一杯で 夜も眠れず」 -
昨年バイクでつつじが丘ロープウェイ駅まで行ってロープウェイで筑波山頂&展望台でソフトクリーム食べてきた
そのあとは筑波山神社と筑波山の麓の県道を一周してから帰宅したが気持ち良かったわ。週末また行こう。気に入った。 -
よくみんなバイク乗れるな
電熱着てるのか? -
電熱ないと冬はもう無理よ…
-
>>97
うるせー俺が悲喜
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑