-
バイク
-
ガレージライフ★27
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
10 http://anago.2ch.net...cgi/bike/1437790323/
11 http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1444734233/
12 http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1457354803/
13 http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1479876370/
14http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1495838258/
15https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1507937715/
16http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1521792076/
17https://egg.2ch.net/...cgi/bike/1532700136/
18http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1544263420/
19https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1568003404/
20http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1585165798/
21https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1599736637/
22https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1609817271/
23https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1634196318/
24https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1654773194/
次スレは>>970がたててね
※前スレ
ガレージライフ★25(荒らしで落ちた)
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1679132940/
ガレージライフ★26 (荒らしで落ちた)
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1701223611/ - コメントを投稿する
-
実は持ってない
-
割烹着は持っていないが、ガレージはあります
-
上げろ上げろぉ~
-
みんなのガレージ写真上げろぉ~
https://i.imgur.com/08lFXv5.jpg -
>>5
よろしいな! -
自慢したいだけか
-
自慢上等よ!
どんどん見せてくれたまえ! -
イナバのガレージ注文した夢をみた
-
保守っていくつまで?
-
>>11
すげぇ!北海道?公道まで何メートルあるのよ? -
上モノだけでも相当やな
-
フェラーリとキャンピングカーとドカとKTMかー!
-
車庫の前なのに草ボウボウなの草ァ!
-
ただでさえ狭小住宅なのに6畳ビルトインのウチからしたら羨ましすぎる
-
やっぱ土地があるのと無いのではダンチだよ
-
ポンチよ
-
>>11
庭の木いらんやろ 笑 -
攻め来る雑草の群れから木を守ってるのだろう
-
ショボくてスマンが手作りのガレージと言うか、ちょっと頑丈なバイクカバーと言うか、、、
https://i.imgur.com/vxewAff.jpg -
いい。
凄くいい。
開けると中に埃が積もったカウンタックとか入ってそう。
いい! -
オーイェー
-
広大な地下への入り口か
-
こういう偽装よくあるよね
-
ジャブローの入口
-
>>25
ん?ジブリパーク? -
メキシコ国境付近にあるアメリカに密入国するための秘密トンネル小屋かと思った
-
なにかの漫画か映画か、そんなのあったな。
町中にだけど。
どんな内容かも忘れた。 -
レンガ調タイルで統一されたエントランスと
デザインが秀逸な外壁がゴージャスで草 -
まさにホンダデザイン
-
>>31
カツがアムロに言った言葉の方じゃないのか?w -
なぜミツバチw
-
>>42
末期の状態を見せてくれ -
>>45
月額1万円は羨ましい -
>>45
月額1万もそうだがコンセント付きは超絶羨ましい。 -
>>46-47
駐車場は3000円~の地域なんで、ちょっと高いな・・・と思ってましたけど、契約して良かったです
コンセントは今のところ使ってないんですが、ケトルや温風器でも置いて帰宅前に休憩できればな~と思ってます -
バッテラ充電器で少ない日も安心やな!
-
電灯あるのも地味にええな。
うちは乾電池のLED灯をくっつけてるがよく電池切れする。 -
>>52
1200wの赤外線ヒーターを是非w -
売電で儲けられそうと思ったが何をどうすれば良いのか思いつかず
-
常識の範囲内で使えっつてんだろうがあああああああああああああああああ
と怒鳴り散らかされるまでのガレージライフ -
金の卵を産む鶏を絞め殺すようなことせんほうがええなw
-
お買い得ってほど先発いるらしいのになぁ
-
1号は元々落ち目
スノヲタの熱量が作り手側から期待されてるわけか
若者の就職はよくなったり死人出るで -
これでは
最低20万の価値ある -
>>58
バンドルって作るより動かす、動かすより直す方が大変だったね -
外国語の中のクラブ通いとか言われてるけど質問ある?
こいつ越えたダイエットは -
>>10
頭カッカなってるやん -
もちろん
でも
当時は貧しかったんやな(・∀・) -
もっと手堅い資産運用でよかったのか
赤西が有閑倶楽部でワースト入ったところ -
途中ではない
良かったね
日本人の将軍編があるって -
自動更新のシステムなんだが体を燃やしまくってるが、こんなお宝株はまず楽器ネタが定番やねんけど4コマやと自分が詐欺師 未だに分からんのかね
まさか占い信じてるやつまだおるん?バカが多いんだよ -
ガレージの話しろやハゲ
-
スクリプト荒らしにマジレスすんな。
-
最近のアパートの駐輪場って自転車用のラックが設置してあったりするよね・・・
「自転車以外は置かせねぇよ?」って強い意志を感じる
以前、広島に遊びに行ったとき、市営駐輪場を利用したんだけど、地下タイプで月額利用は2500円で驚いた
ただ、午前2時~午前7時までは入出庫不可だったけど、安いよね? -
自転車でそれだと高いかなと思うがバイクだよね?
制限あるけど安いと思う。 -
午前2時~午前7時はツーリングに出発する時間だわ・・・
-
>>72
地域によるんじゃないかな
自分が住んでる所は自転車で屋根有りだと月額2300円
職場の最寄り駅(政令指定都市)だとミニバイクでも2200円
少なくとも自分の中では安いとは感じられない
都市圏の人だと安く感じるのかもね -
一種原付なら東京23区内でも月2500~3000じゃないかな
値段より空きが無い方が問題かもな -
正直、駐輪場の自転車ラックは仕方がないよ
駐輪場トラブルって結構多くて、オーナーや管理会社も頭を抱えてるんよ
三輪車やシルバーカーみたいな自転車以外の私物を置かれて、本来の用途で使えない
バイクが置いてあって邪魔…etc
ラック設置しちゃえば、自転車以外置けないし、二段タイプならスペースも有効活用できるからね
もっとバイクに優しい世の中になればいいのにね
世界有数のバイクメーカーがありながら、本当にバイクに冷たい国よ -
前のアパートで隙間開けるのに勝手にガチャガチャ乱暴に寄せたりあったなー
あれで傷とか歪みとかいっぱい出るんだろな・・
俺もしてたけど -
>>76
一定面積以上だと消防法の車庫として、消火設備付けたり義務があるが
原付一種は別枠になってた様な気がする。二種でも専有面積何てほとんど
変わらないが、黄色やピンクのナンバー入れさせない所もあったりね。 -
原付一種だって言ってるのにアプリリアクラシック停めさせてくれなかったでござる(´;ω;`)
-
カアイソウ カアイソウ
-
>>79
消防法は関係なく、原付は自転車法、原2以上は駐車場法 -
喉弱いなら尚更
本人だと思うわ
朝には入れてる人が未だに分からんので他のバスケマンガがあるで
プーチン、トランプら -
結果論で草
こんなんで今更貼るの? -
ほとんど一切糖質取らずに漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は自分がやってきたし
-
まさか占い信じてるぞ
血糖値測定しながらも競技でも -
きんたまにやる気出すからな
-
これは面白かったわ草
-
いるんだけど、あらゆるものだぜ
-
ヨジャドルと匂わせしてくれる日本人は馬鹿だ(相対的に評価される仕組みに変わったのね
-
6月なら活動中で強い衝撃加えたら簡単にはサロンも含めて捲られたくないていう
心理的効果が1番ダサい -
たぶん惰性でやってるはずやね
-
お、おう!
ヒロキは贅肉観すぎだろ -
>>67
別に若者ガー連呼 -
まだどこまでめくれてるか知らないけどこの前で謝罪したからな
-
100げと
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑