-
海外テレビ
-
【バレOK】ウォーキング・デッド80
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
日本未放送分のウォーキングデッドについて語りましょう
ネタバレソースサイト
安心と信頼のTSDF http://www.thespoilingdeadfans.com/
次スレは>>980が宣言をしてから建てて下さい。
踏み逃げ厳禁
前スレ
【バレOK】ウォーキング・デッド79
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1543327290/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
「ウォーキング・デッド」 完全放送
シーズン1からシーズン9前半までの計123話を完全放送
12月29日(土)13:00 スタート
12月29日(土)13:00 〜 1月3日(木)20:00
特別番組
「ウォーキング・デッド」ドキュメンタリー 〜世界を感染させた軌跡〜
12月29日(土)13:00〜
ウォーキング・デッド シーズン9 後半(第9話)は2019年2月11日(月・祝) 22:00〜スタート -
乙です
-
Huluでハンニバル見てたら、ウォーキングデッドの楽器のオッサンが出てた
ローリに似た人も出てるけど別な女優だった
下がりすぎて見つからなかったから上げとくね -
年始早々にホモ話がして欲しいのかこのヤロウ
そんなのは平成までだ
今年からはガチホモ話だぜこのヤロウ -
今FOXでウォーキングデッドシーズン1から
やってるけど実況しないの? -
モーガンって年取らないね
リックは若いな -
黒人は肌が厚いから本当に老けない
-
アメプロ好きなんだけど黒人レスラーは体格も見た目も身体能力もまるで衰えないから本当に驚くよ
-
懐かしい
-
>>4
リックありがとうキャンペーン
その1つが今日からの一挙放送
ベストエピソードは2月11日14時からで選ばれた5話を放送
その後夜にS9後半開始
https://tv.foxjapan....nt/twd/rick_thx.html -
2話目と3話目のグレンが一番カッコ良かった
シーズンからはマギーと出会って腑抜けになった -
リックと再会しなければ
シェーンと良い家族になってただろう
カールとローリも死んでなかったかも知れん -
シェーンとくっついたまんまのローリだったとしても、出産時に帝王切開で死んでるよ。
カールも帝王切開だったとドラマ内であったから。ゾンビ状況下では自然分娩以外は死を覚悟やな、麻酔科の医者がおらんし。 -
>>15
キャロル「(練習してたのに...)」 -
シェーンは自分第一だからにっちもさっちも行かなくなれば
カールもローリも見捨てるよ -
ダリル痩せててカッコいいな
この頃のダリルに戻せ -
>>16
キャロルは、腹切り殺害方法の練習♪ -
グレンが殴り殺されたりまた観るのつらいから
観直しする気にならないんだよね… -
今シーズン3
一番面白いな
次から次へと展開して -
第6話でリックが電話で話している相手ってだれなの?
天国の奥さんか? -
>>22
リック自身の脳内の人達。 -
>>22
現実逃避の妄想と幻聴 -
ずっと居て欲しかったキャラ
リック、カール、グレン、メルル、ベス、
ハーシェル、タイリース、エイブラハム
Tドッグ
とっとと居なくなって欲しかったキャラ
ミショーン、マギー、モーガン、タラ
ニーガン、ロジータ、神父、アーロン -
やっぱりベスかわいい!
アンドレアもかっこいい!
どっちも残ってればなぁ華があるのになぁ -
ローリが死に際にカールに
正しい事をしなさい自分を甘やかずって
言ってカールはその遺言通りに生きたんだね
母親が息子に十字架背負わせたけど泣けた -
ダリルとメルルの珍道中笑えるw
-
メルルたんペロペロ
-
シーズン3までの緊迫感ってすごいな。
ここでやめておけば名作ドラマだった。 -
カールを殺して、リックまで卒業させるって
制作陣は馬鹿じゃないのか?
あらゆるレギュラーキャラがすべて死に絶えてもカールだけは生かすべきだろ?
あの世界において、あのグループの中で、カールこそ生き証人、
子供として次世代に引き継ぐべき人類の希望であり
リックが生き抜く上での、支えなのだから。
馬鹿なことするなあ。 -
カール降板は大人の事情なんでしょ
-
U-NEXTでFOXチャンネルだけ見れないんだが俺だけ?
-
>>26
待て、アンドレアのうざさを思い出せ -
>>34
いやーもっと嫌なキャラとかいたから、
自分持ってて戦闘力も強かったベスとは真逆だけど
アンドレアのそういうところがすごく好きだったよ
ベスはおっとりしてるけどまた自分があってこの世界じゃなかったら介護とか看護師とかなったのかなぁとか
アンドレアが死んだ所見届けて寝たけどまだガバナー終わってなかった
ハーシェルもう少しだねぇ… -
グレンが生きてたら主演だったかと聞かれたらダリルだろうと思う
カールが生きてたら主演だったかと聞かれたらダリルだろうと思う -
思わねーよ
-
一挙放送は見応えがあるな
-
やっぱベス可愛いな
なんで頃したし -
ベスかわいいよな
-
放火魔かわいい
-
ダリルとベスくっつけとけばよかったんだよ
-
>>36
確かに -
ハラハラドキドキは今やってる
ターミナス編までだよね
キャロルのひとりランボーに萌えた -
ミショーンはシーズン5くらいで
リックかカールをかばってカッコいいまんま
片思いで死んで行った方が良かったな -
>>47
でも、監督させてもらうし、映画バージョンには出るというスケベ根性 -
とうとうベスの番か…
ノアもあの最期忘れられない -
>>31
ジュディスがいるじゃん -
メルルたんペロペロ
-
相変わらずのエグレ胸やな
-
お正月休みなので最初から見てるんだけど
シーズン4の刑務所編以降、なんか歌を流す演出めっちゃ増えてきてウンザリしてる
格好つけてるんだけど、なんか滑ってねこれ
今後ずっとこんな演出続くの? -
ジーザスがジザメリ聞く演出は個人的には面白かったな。
-
知らんのかよみてみろよ
1シーズンに1・2回くらいならまあアリだけど
1話に2回くらい突っ込んでこれがシーズン中に何度もあるんだぞ
寒いわこのドラマ
ティーン向けドラマって感じになったな
シーズン1が一番面白かった -
さすがに夜中にグレンがやられるところは見れなかった
その前に寝たよ -
カールの目玉吹っ飛ぶ所も大概酷いなw
-
いや画面に映ってる人の状況心境とかを格好良く歌で表現してるんだろ
それが寒いんだって
数回ならいいけど毎回やると
このシーズンつくったスタッフの趣味っぽいのが透けて見えていや -
FOXでやってるマスク縫って被る動画どこかにありませんか?
-
インパクトばかり求めすぎて肝心の物語性をぶっ殺してる印象。
アメリカのドラマはそういうの多いね -
いうても元々アメコミやし
-
メルルたんペロペロ
-
ジーザス退場?
アーロンとか要らねー -
フィアーのシーズン5にドワイト出るって?
-
>>64
原作あるのご存知ない? -
ジーザスとかカールのことを言ってるんじゃないの?
-
ドラマ版
ゲーム版
コミック版
一番面白いのはどれかい -
ウォッス!
オマエら新春初ホモ交尾したか?
まだなら急いでケツにぶち込んで貰えよ -
前半見始めたんだけどユージーンがイケメンになっとるww
-
たまたまミストと言うパニックホラー見てたらアンドレアとキャロルの人が出ててワロタ
あと序盤で鼻血たらしてる人もデールっぽいけど違うのかな〜
とにかくキャロルの人が若かったw -
デールも出ールでしょ
-
ダラボンファミリー
-
>>75
ウォーキングデッドでは役名が付いてなかったけど、シーズン3-15で総督の前に出てメルルに撃ち殺された若い男も、ミストのスーパーの客として顔出ししてた -
>>75
モラレスも出てるぞ -
夕方すぎに見終わったけどなにこのキャロルしか救われないENDは・・・
「遅えよ!!」と最後叫んだのは俺だけじゃないはず。
WDでキャロルが大胆不敵なのはミスト譲りなんだなとつい思ってしまった。
なるほどミストの監督がフランクダラボンでWDで総指揮してたからそのつながりでミスト役者
がWDでも抜擢されたって事なんかな。
そして何度か見直したけどモラレス見つけられずw
>>78さんのは顔すらかわらずw -
タイラー・チェイスという名前の役者さん
ウォーキングデッドでは、総督の手下で名無し
Huluを契約中なら、フリーキッシュというドラマ(ケミカル系ゾンビ物)にハッカーの役で出てる、雰囲気がスポックさんみたいな顔の人 -
>>80
罪悪感から首つった軍人のやつだよ -
後味最悪の映画といえばミストよな
-
キャロルの人、ミストの時も髪型がベリーショートでプッツン系に見える
-
>>80
あと序盤で死ぬけど主役の奥さんはソフィアのママ -
>>80 すまん
ミスト12分45秒台に出るセリフなしの客左側
ウォーキングデッド内では、ベンという名前が付いてた
タイリースが刑務所に連れてきた親子連れ(母親がウォーカーに噛まれてる)の息子だった
刑務所を追い出され逆恨みして、総督の手下になる -
今シーズン7見終わったんですがグレン死亡は確定なんですか?凄くショックなんですが・・・
実は殴られてる途中ですり替わっていて、皆目を背けていたから気づかなかったとか無いですかね
それとも実は黒幕だったとか
はっ、GRENNグレンを並べ替えると→NERGNニーガン・・・
やっちまったな -
>>88
シーズン9でソックリさん出るよ -
そんな展開なら逆に萎える
-
>>88
NERGNじゃなくNEGANな -
ネガン
コーラル
シモン
エニド
リックグリムス
ガブリエル
アブラハム -
ロシータ
ユージン
マルチネス -
朝から君らの優しさに感動
-
>>96
正式って?ローマ字読みが? おいおい、終戦から74年も経ってんだぜ?もう英語は敵性言語じゃないんだからさ。ちょっとは馴染む努力しようぜ。 -
>>96
年末年始の一挙放送で見始めた人? -
ネガンとそれを推奨する時点で
いつものやつの自演だろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑