-
海外テレビ
-
【スパドラ】ビッグバン セオリー28【ネタバレ禁止】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
爆発的人気で全米視聴率No.1!
エミー賞&ゴールデングローブ賞、TCA賞(テレビ批評家協会賞)受賞などを次々受賞
シェルドン役 ジム・パーソンズのエミー賞主演男優賞を4度目の受賞で話題のシットコム
ビッグバン★セオリー公式サイト
http://www.superdram...tv.com/line/bigbang/
前スレ
【スパドラ】ビッグバン セオリー27【ネタバレ禁止】
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1535132979/
※ここはスパドラで見てる人のスレです※
米最新放送で見てる人は
【CBS】The Big Bang Theory【ネタバレOK】
http://anago.2ch.net....cgi/tv2/1337166454/
huluで見てる人は
【hulu】ビッグバン★セオリー3
http://egg.5ch.net/t....cgi/tv2/1509506163/
Netflixで見てる人は
【Netflix】ビッグバン★セオリー2
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1545059446/
Dlifeで見てる人は
【Dlife】ビッグバン★セオリー【ネタバレ禁止】
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1550983204/ - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
>>1
1乙ミシシッピ -
旗で遊ぼう、ペニー来た回のは大好き
-
忘れた>>1乙
-
旗で遊ぼうでクイズに答えるクリプキ好き
-
ペニーとシェルドンは面白いエピ多い
髪飾りの回とか -
>>1
乙 -
オタク仲間で最初におっぱいを触ったのもシェルドン。
-
つーか、あのヲタ4人組って高学歴で彼女居て、実はよく見ると男前で
なにげにリア充なんだよ -
いじめられっ子のナードが大人になって成功するっていうのはお約束だよね。
制作者の願望的な所もある。 -
しかも、あの4人の場合、幼少時から天才児で、まわりの大人からは一応は良くして貰ってて、しかもその期待にちゃんと応えてるからな
変人で友達が出来なかったりとか、いじめられたりとかは、しただろうけど、神童として良い環境に居たのも本当だからな
いわゆるナードよりは、かなり良い環境だたんだよな -
レナードもシェルドンほどでは無いけど、ものすごくIQ高い設定じゃ無かった?
確か飛び級もしてるよね。 -
レナードのIQは173
S1-1でクロスワードパズル?を一瞬で解いてる
ちなみに東大生の平均IQは役130 -
シェルドンは直感像記憶も含めて一般家庭に産まれた突然変異レベルの神童
レナードは天才家族に産まれた落ちこぼれでプリンストン卒
IQ173の上に天才に囲まれて教育を受けて引き上げられてもプリンストンって結構ダメな子だよ -
ワッチョイ付ければよかったね
-
そうだね
-
>>16
あらメスだったのね、見て、卵よ!ってところで一番吐きそうになってたのが意外だった。 -
チェスで負けたくらいで頭弱い認定はどうかと思う
-
そもそも飛び級して物理学者になってカルテクに採用されてる時点でとてつもなく賢いからねえ(数学者も同じ)
実験物理学者とはいえ単独で書いた論文が専門誌に載ってるし普通に頭が良い設定だと思う
ペニーにチェスで負けたのはプライベートな時間で油断してたからと捉えるのが自然じゃない?
個人的には掛け算間違いで一桁繰り上げるのを忘れた状態で書籍化されたのがツボった -
あとプリンストンについても、実家がニュージャージーだからじゃないかな
あとプリンストンンの数学・物理のレベルは高く、高度なの教育を受けられるし研究もできるのよね -
シュレイディンガーの猫
-
プリンストンは全米トップレベルだよ
チェスに負けたのは、日本でも勉強も出来ないし生活態度も怠け者だけど、ゲームだけ得意な奴とか居るだろ ペニーはそんな感じだろ -
>>19って、プリンストン大を知らないようね
世間知らずのバカって奴かしら -
>>19みたいな社会のこと知らずにエラっそーなこというバカって時々居るよね。
「早稲田大って芸能人だくさん出てるから、バカでも入れる低レベル大学よねえ」
とか
「関西学院大学って、スポーツでよくでてくるから、スポーツ大学で勉強は低レベルよねえ」
とか
本気でそういうことを言うアホ、ときどきいるもんね。 -
>>28
レナードは24歳で博士号取ってる。
3年ぐらいはどこかで飛び級してないと24歳では取れないかと。
16歳で博士号のシェルドンに比べたら劣るかもしれないけど、普通の人から見たら
天才レベルと言っていい。
全員出身大学院が名門どころなんだよね。どこが上とか優劣はつけられない。
レナード…プリンストン
ハワード…MIT
エイミー…ハーバード
ラージ…ケンブリッジ
バーナデット…カルテク -
平和にいこうよ
-
>>31
Oh my God, I need help ! -
アメリカ人気ドラマランキング、今年3度目の直接対決を制したのはまたも『ビッグバン★セオリー』
https://dramanavi.ne...news/2019/03/3-8.php -
この数字で終わるん?マジなの?ドル箱やんけ
-
>>36
共和党支持の高齢者がNCISで民主党支持がビッグバンセオリーみたいな感じ? -
エイミーって職場はどこなの?
-
エイミーはシーズン7からカルテクの研究員になってるはず。
だから職場は同じ敷地内の別の建物だと思う。 -
>>42
No you don’t. -
エイミーがやわらかこねこ歌ってる時に奏でてる楽器はなんだろう
-
>>41
ありがとう。いつの間に???と謎でした。 -
>>44
YouTubeのコメント欄によるとオートハープらしい -
ペニーの顔が急に変わった!
綺麗なんだけどなんか違う
ボトックス注射したのかな -
ペニーって美人でモテる設定だけど、実物は美人じゃないから作中で美人扱いされてると違和感ある
-
ラージがジェイローの事を何歳かワカンネって言ってたけど
今年のグラミー賞のパフォーマンス見たら
今もマジでいくつかわからん程、すごかったなあ -
ペニー最初から太ったけど、今じゃかなりデブでヒロイン役には無理があるよね
アメリカではああいう感じの女がモテるのかな? -
今日のコロンボはレナードニモイが犯人の話だ
-
ラージが飲んでるの見ていくつかのバーでグラスホッパー頼んでみたけどあんな毒々しくキラキラな緑色のやつに出会ったことない
-
赤玉 白 自然卵 L LL ジャンボサイズ
-
仮想プレゼンスデバイスの時Tシャツわざわざ二枚づつ買ったのかな
-
ケイリークオコがヌードになってるプリントのTシャツ売ってるんだな
-
>>61
Oh good news. The light just went out. -
ペニーって最初からデブだったけど、最近ますますデブになったよね
第一ヒロインをデブにしたのは、TVドラマばっかり観ている主婦層はデブが多いから、そのへんから好かれることを狙ったのかな? -
最初はガリガリだったよ
-
あのムッチリがかわいいんじゃん
拒食症3人がメインだったアリーマクビルは明らかに女向けだったし、逆だよ -
実際、アメリカでは、ペニーみたいなデブが結構モテるんだろうか?
日本だと、アイドルグループの女の子がデブってしまってやめさせられたとか時々あるよね -
時代と共に評価は変わる
細いと極端に鍛えない限り生物的に弱い
現在は弱いものは擁護はされても垂涎の的にはならないと思われる
アリーの頃はスーパーモデルもガリガリが多かったように記憶してるが今は健康的な体型が多い
男も女も鍛えないとね -
アメフトのチアリーダーはメチャクチャ厳しく体重と体型を管理される。
日本のアイドルの比じゃない。 -
ペニーも、ネブラスカの片田舎のワイルドな育ちって設定だからどっちかというと
がっしりした肝っ玉ねえちゃん的なほうがしっくりくるかも。
あんまりガリガリだと野生動物とか相手に出来なさそう。 -
>>70
それは鍛えずにガリガリキープってこと?w -
>>68
作品内でのデブのディスられっぷりを見るにモテるわけない -
>>72
鍛えた体をキープしろということなのでは? -
ペニーのお母さんが太ってるって設定あったよね。太ってなかったけど。
-
超シェルドンぽく説明してみるね
生物的本能による理由から男性にとっては女性の身体的特徴で脂肪の量より遥かにバスト・ウェスト・ヒップのサイズ落差が魅力を左右する要素になりやすい
アメリカ人女性は日本人男性より男性ホルモンの平均値が高いので日本人の男女にとっては受け入れにくいサイズや強そうな外見が美や性的魅力の標準的な基準になっている
他にも
うんやっぱウザい
まとめるとペニーはあっちではふつうにモテる系 -
>>76
映像すり替えたり別の話じゃ電気ショック握手機作ったりソファーに隠れてたりイタズラへの熱意半端ないよな -
>>76
聖なるうんこ! -
>>78
ペニーのPCでWifi経由でネットに接続したらサイトホームがシェルドンの動画になってたりね -
>>77
これに限って言えばシェルドンはS1-15で「西洋文化で好ましいとされるスリムで均整の取れた体形」と簡潔に言ってるよ -
ペニーは姿勢が悪すぎる
-
ヲタ4人組は、アメコミ、アメコミのアニメ、アメコミの特撮、が好きなので
女の好みはアメコミ的なアニメヒロインだろ?
スターウォーズのレイアが良いって話が、なかったっけ?(レイアは日本では美人扱いかは疑問だが)
あと、日本のアニメが好きって言う話は今んとこなかったよね?あったっけ? -
セーラームーンのコスプレした女とってのは出てきたよ
S3-3ではブギーポップ見てたらしいし
レナードの持ってるAVの半分はアニメww -
スチュアートが店に来た女子に「コミック、アニメ、マンガ、いろいろあるよ。」
って言ってた気がする。 -
キティさんのグッズがたまに出るね
ペニーがハーフパンツ履いててシェルドンがハロー!ハローキティ!って言ったり
凧で戦うやつでラージの凧が取られてハワードがキティさん柄の凧をあげたり
まあ向こうのセレブ御用達だけど -
ポケモンカードが出てたな
スチュワートの店にはジャンプのキャラグッズが置かれてる
日本のドラマだとモノホンは使えないから羨ましい -
シェルドンの口からサトシとピカチュウってワードも出たね
マリカーもみんなでやってるし -
シーズン3第3話で、レナード・ペニー・シェルドンが並んでカウチに座って『OSHIKURU DEMOM SAMURAI』というアニメを観てるシーンがある。テレビからも「彼女の進化を止めるため」という日本語のセリフが聞こえる。
ペニーが「このカートゥーンの題名もう一度教えて」と言ったときに、シェルドンが「これはカートゥーンではなくてアニメ」と続く。
レナードが持ってるのは「ジャパニーズ カートゥーン ポルノ」って言ってたから、ジャパニーズ カートゥーンがアニメってことでもないみたいだけど、実際はどうなんだろう? -
カートゥーンは日本でいうと雑誌やコミックスの読むタイプのマンガの事
アニメはテレビ等の絵が動くアニメ -
レナード「Call McFlono McFloonyloo」 (S1-7)
でラージに発信/着信するところも面白かった -
>>96
S8-22 卒業式のスピーチの法則 The Graduation Transmission -
>>93
That's what my train used to do. -
レナードとシェルドンの部屋に泥棒が入ったとき盗まれたゲームのリストにFF10は入ってなかったね
あっちではやっぱ不評かな(俺もあんまり好きじゃないけど)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑