-
介護・福祉
-
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 105
- コメントを投稿する
-
ようこそ悔悟業界へ
-
>>2
うーん -
介護職は馬鹿ばかり
-
前スレ953
記録って利用者宅に残しとくやつ?それとも事業所保管のやつ?
後者なら監査あると必要になるから郵送でもいいので送ってあげて下さい -
介護福祉士のやりがい
では、介護福祉士にはどのようなやりがいがあるのでしょうか。
お礼や感謝の言葉を直接貰える
利用者が生き生きするようになるのを間近で見られる
大学の介護福祉士コースでもこれしかやりがいアピールできないん? -
やりがい謳う仕事なんてブラック疑えとしか
いい加減介護の仕事でこのワンパアピールやめた方がいいと思う
たまに介護のニュースでこの手の記事あるけどみっともないわ -
やりがいがどうのこうのよく聞くけどさ
やりがいなんて人それぞれだよね
押し付けられても鬱陶しいし、求められても鬱陶しいわ -
介福資格&十年勤務で処遇改善8万について詳しく説明しているサイトない?
アホだからわかりやすい言葉遣いで説明しているサイトで頼む -
>>10
でもお前ニートじゃん -
>>9
まだ詳細は発表されてないんだよね -
>>9
同じ施設で10年勤務か、うやむやになり消滅
それより国家権力の最高機関が介護を単純労働者ときめた。これからどんどん外国人労働者が
そして35000円月収で仕事するだろう。
日本人順次首、エリアマネージャークラス1人2人が正社員年収80万円か。少しずつ少しずつ日本人は介護からはなれざるをえないか
24時間休みなし365日働いて1人飯が食えるかどうか、格差の拡大、病院もいけず苦しみながら1週間後に孤独死 -
>>16
1000億÷100万=10万人が対象となる計算だが、本人の収入が月8万上がるとは限らんようだし
実効性が疑問視されてる
「10年以上とは同一事業所での勤続年数を指し、介護福祉士を取得してからの年数ではない」(厚労省幹部)
https://www.minnanok...ews/kaigogaku/no383/
https://www.minnanok...ews/kaigogaku/no379/
単に消費税アップの目くらましじゃねって
https://www.minnanok.../news/sakai/study13/ -
そもそも処遇8万は介護職足りないからどうにかしようって話だし
今回の外国人労働者導入で話消えたんじゃないの
元から馬鹿の介護士から見ても意味あるんかこれって感じる制度だったし -
足りないからどうにかしようじゃなくて今現在働いてる人の離職防止が狙いだろ
-
介護福祉業界終わりの始まりか
-
さあ、今日も1日元気にウンコを取ろう!
-
道端に犬のウンコが落ちてても、ウンコ!取らなきゃ!と一瞬思ってしまうのは職業病か?
-
>>25
新施設の方が、設備や給料が高めな傾向がある。
旧来の施設が、基本給低くナスも少ない。昇給より転職すると給料が上がる。
介護の昇給なんて、1000−3000円レベル。 転職なら、万超えアップある。 -
>>27
とにかく毎日毎日どんどん新しい事業所や施設がオープンしている、一方福祉への税金分配の激減、そもそも介護保険制度なくしたい
A型への税金分配ほぼ消滅したように
他人事ではない。施設から居宅へ
居宅の生活援助回数激減、居宅もなくしたい
一方外国人労働者大量に単純労働者世界へ
運輸物流農業小売業、介護福祉
介護のプロ中のプロはハイレベルだけど -
4大新卒が、夏のナスもらって消えていく業界だからなw
離職・転職防止に必死なのかもな。 -
いまさらだが、給料の金は、どこからでてくるんだ?
-
>>30
血税と利用者一族の財布からだろ? -
安倍8万制度って同じ施設に勤続10年が対象なら
9年目で施設廃業になったらどうなるん
涙も出んよな -
わかってると思うけど勤続10年8万って個人に8万まるまる支給なんてまずないからな
-
そもそも人件費高騰を抑えるために3年以内に辞めさせて人を使い潰してきた業界が
今さら処遇よくしても昔のある程度優秀な人材は戻ってこない -
貿易戦争が沈静化してない
イタリア、イギリス、中東
ゴタゴタしてるなか、消費税増税は見送りの可能性が高い事を念頭に入れないと
ここで、増税したら凄いぞ -
増税は、財務省がやりたがっている。
国民から、税金をもっと搾れるからと。功名争いの争点にされているよ。 -
さて昼飯だと思ったが、飯の時間もなんだかんだ一緒に食うから休みないんだよな…
-
てか新卒で社会福祉士持ってきた奴が生意気すぎる
俺の方が5年も先輩なのに(介福持ち)偉そうに指示しやがるうぜえ -
>>43
一緒ってまさか利用者と?それとも他の職員と? -
そこでやってしまうから経営側もやって当たり前と解釈する
-
休憩取れてるし残業もほとんどないけどそれでもみんな辞めたがってますよ・・・
-
健康寿命の本質考えるとノイローゼにならない?性欲がなくなるよな
-
>>54
だってそいつ、自分をエリートと思ってるからな、そうなるよ
君を年上の厄介な部下としか思ってないと思うよ
男性看護師がきたらもっと酷いけどね
中には人望厚い頼りになるのもいるけど、最近はそういうのまずいない
そもそも能力もない奴へ大学行かせるからこうなるんだけどさ -
他施設に転職余裕なんだから昼休みないようなとこは辞めたほうがいいな。そういう経営体質のとこは福利厚生もよくないだろ。
-
>>57
>昼食も利用者と一緒に
あるあるw
過日、とある新設して間もない施設を見学に行ったんだけどさ・・・
なんかカフェみたいのがあって
「時にはここで利用者さんと一緒にお昼を食べたりして楽しいですよ」的なことを
案内してたねーちゃんが笑顔で言ってたわ
ものは言いようだなと思った
もちろんそんなバカ施設には応募しないけど -
利用なんかと食べたら食欲失せるだろjk
-
勤務先のデイは、利用者の意向は関係なく、全員風呂に入れる
ものすごく拒否があっても無理やり入れる
現場は大変である
シャワーキャリーに乗せるだけで疲れる
他も、こんなものだろうか
そんなに加算が欲しいか、お前が風呂介助しろ、と言いたい -
そういう施設だと騙す気どころか福祉の職業について素でそんな職業観持った奴が上にいそうで恐ろしい
一方的な責任負う立場で一緒に食事して楽しいとかイかれてるわ
楽しいですよ(楽しく感じないとおかしいんですよ)という感じだ -
いろいろバイトをしているが
介護の1時間がいっちばん厳しくつらかった
病気うつり ケガ死亡させるリスクあるし
夏の入浴介助で熱中症 -
なにか自分は崇高な仕事をしていると
勘違いバカが多いというかほとんど
普通辞めている -
> なにか自分は崇高な仕事をしていると
やりがいとか楽しいとかそんなキーワードと根は同じだわ
別に個人でそう感じるのはいい
それを他者にも広げよう的な意味合いが加わるといっきに最悪になる -
介護は職は馬鹿ばかり
絶対辞めとけ -
>>64
バイトなんかしてないで働けよ -
休憩時間に利用者と一緒に飯食うってどんな施設だよ
グループホームとかか?
いやグループホーム知らんのだが -
> さりげなく「介護○子園にも参加しましたー!」みたいな事がサイトとかに・・・
それ職員はボラ参加だよなおそらく
関係者でないならもう晒して欲しい段階 -
>>71
私が書き込んだのは特養(ユニット)です。 -
>>73
大変そうだ… -
注文住宅なんて無理よおお
土地抜きにしても4LDKで3000万とかかかるじゃん -
すまんスレ間違えたわ…
-
>>70
介護甲〇園、今年もやるのか?と思ってググったら・・・やるね。
ってか模様を見るのに観戦チケットが必要だったりグッズが販売されてたりと、
意識高い系のオナニーを通り越して、もう宗教じゃん・・・気持ちわりぃ。
あと日本介護協会のサイトで、介護〇子園の上位入賞を果たした事業所を検索欄あった。
そういうのが嫌なら就活にて、上記サイトにて掲載されてる事業所を避けた方が〇だな。 -
甲子園なんてネーミングからしてやばそう
こり固まったいかにもな価値観 -
お前ら自分の親が要介護になったらどうするんや
はっきり言って毎月自分が勤めてる施設に入れるくらいの金出し続けるのは俺には不可能や -
この2週間足らずで4人面接してるの見かけるけど、誰一人として入ってこないいい加減、誰か入ってきてくれよ
-
>>81
介護職の給料で入れるところはないよ -
日本の介護は現役底辺のための業界
老人のための施設じゃないよ -
は?
-
要介護2くらいだと介護保険料分引いても大体毎月15万くらいかかるわ
よくこんな施設に入れる人たくさんいるな
日本景気いいじゃん -
介護負担は0%にして
介護施設に入ったら年金支給を止めるべき -
なんでそんなアホなこと堂々とかけるんだろう
-
年金で施設に入るシステムなんだぜ
それで屋根と栄養だけは保障される
それがこの国の老後
ただ生かされる植物のような終末
それが日本
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑