-
介護・福祉
-
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ117
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ113
http://egg.5ch.net/t.../welfare/1537785883/
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ114
https://egg.2ch.net/.../welfare/1539270978/
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ115
https://egg.2ch.net/.../welfare/1540803715/
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ116
https://egg.5ch.net/.../welfare/1542100719/ - コメントを投稿する
-
【調査】大卒初任給、5年連続増 過去最高の20万6700円…厚労省が調査「景気回復や人手不足で賃金の上昇傾向が続いている」
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1543395842/ -
【5年連続】国家公務員の月給・ボーナス引き上げへ 改正給与法が成立 平均年収678万3000円
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1543403963/ -
2019年10月に創設される予定の介護職員の新たな処遇改善加算、22日の社会保障審議会介護給付費分科会で厚生労働省が素案。
現行の処遇改善加算(I)から(III)のいずれかを取得していることが要件の一つに。
新加算の趣旨である「経験・技能のある介護職員」は、リーダー研修を受講した介護福祉士に。
事業所内での財源の配分は、「経験・技能のある介護職員」「それ以外の介護職員」「介護職員以外」の順に手厚くすることを厚労省が提案。
「経験・技能のある職員」の処遇改善に財源を手厚く配分する枠組みを維持するため、事業者側の裁量を認めながらも、一定の基準が必要。
厚生労働省は、同じサービス内での加算率を全ての事業所で一律とする案と、経験・技能のある介護職員配置の手厚さによって2、3段階の差を設ける案を提示。
https://headlines.ya...22-18100000-cbn-soci -
福祉業界 就職偏差値part4 2018】
70 公務員福祉職(事務)
(役所内では不人気部署)
68 公務員福祉職(生保・児相・施設)
(仕事はキツいが手当でガッポリ )
□□□□□ 公務員の壁 □□□□□
66 高齢・障害・求職者雇用支援機構
(マッタリだが全国転勤がネック )
国立のぞみの園
(知的障害分野トップを自負 )
国立病院機構、地域医療機能推進機構
(基本給は安いが公務員準拠)
□□□□ 独立行政法人の壁 □□□□
64 都道府県・政令市社会福祉協議会(事務)
(福祉業界エリートを自負)
62 都道府県・政令市社会福祉事業団(事務)
(社協に勝ってると自負 )
□□ 親族・彼女に自慢出来る □□
60 市町村社会福祉協議会(事務)
(福祉大生憧れの就職先)
弘済学園
(国鉄発症の強行障施設)
恩賜財団済生会
(明治天皇設立の巨大組織)
□□□□□ 福祉業界勝ち組 □□□□□
58 社会福祉協議会(現業)
社会福祉事業団(現業)
(社協・事業団の職員ですから)
56 東京都福祉保健財団
(東京都バックのホワイト職場)
大阪府障害者福祉事業団
(利用者数3000人のマンモス事業所)
□□□□ 友達に自慢できる □□□□□
54 テルウェル東日本・西日本(介護事業部)
NTTクラルティ(就労定着支援)
(何と言ってもNTTグループ)
52 パナソニックエイジフリー
東電パートナーズ
かんでんジョイライフ
(福祉厚生も安心の大手企業グループ)
50 地元大手社会福祉法人
(多くの事業と研修でサビ残だらけ )
□□□□□ 安定の壁 □□□□
48 株式会社LITALICO
ウェルビー株式会社
(オシャレな就労移行のベンチャー企業)
ニチイ学館
(介護業界のガリバー)
ベネッセスタイルケア
(ニチイ学館をライバル視)
46 中小社会福祉法人
(親族経営で出世できません)
44 優良NPO法人
(やりがいあるが収入が厳しい )
□□□□ 一定の収入あり □□□□
40 福祉系ブラック企業
(福祉より利益第一 転職準備を! ) -
ほれ、あとは好きに使え
-
ダチががブラックどうしの合併企業で、施設の不正をがまんできず、上司と喧嘩したらクビだってさ
そんで就活したら、特養の社福法人が来てくれって話らしい
介福と主事もってる40後半だけど -
おつ
-
【食品】「ヌルヌル塩味」がクセになる! 「ペヤング スカルプDやきそば」 が想像以上にウマかった
http://asahi.5ch.net...newsplus/1543884283/
スカルプDといえば、日本を代表する頭皮ケアグッズのブランド。
最近では、香取慎吾さん、草なぎ剛さんを起用したCMでも話題となりました。
そんなスカルプDが、なんとペヤングとコラボ。カップやきそばになったというのです。
その名も「ペヤング スカルプDやきそば」です。
“髪に良い”をコンセプトにした具材は海藻たっぷり
発売期間:2018年12月3日〜2019年3月31日
2018年12月3日 21時30分 GetNavi web
http://news.livedoor...cle/detail/15686412/ -
介護ってレベル低い人間性ゴミしかいない
あんな気持ち悪いバカ死ねばいい
ゴミがのさばるゴミ箱みたいな会社潰れろ
あいつらシネシネシネシネ -
【酒スレ】アベノミクスで氷河期世代のみなさんも当然、仕事が決まったんですよね?まさか社会のせいにしてまだ無職?★3
http://asahi.5ch.net...newsplus/1544359780/
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
https://fate.5ch.net...newsplus/1544143995/
【消費増税対策】飲食店の6割「消費税増税に合わせて値上げする」 「今から少しずつ値上げしている」という店も
http://asahi.5ch.net...newsplus/1544350926/
【エリート発言】マクロン大統領「(ガソリンが高いなら)電気自動車を買えばいい」★3
http://asahi.5ch.net...newsplus/1544348561/ -
最近転職したんだけど、この施設夜になると無断で利用者拘束したり食事で手が止まってしまう利用者をスプーンで叩いたり信じられないんだが…
虐待だなこれは -
>>17
通報したら?匿名で -
老健だけど利用者家族が面会に来てても、利用者に平気できつい言葉浴びせてるもんな
まあ利用者本人の家族が来てる時はさすがにしないとは思うが・・・
あれ見たら家族の人もこんな施設に預けたくないなあーと思わないのかねえ・・・
特養なら諦めるかもだけど老健ですからねえ・・・
自分はすぐに辞めたけどね・・・ -
虐待したくなる時あるわ
軽く手で叩くくらいはしたことある
駅員が不審者を投げ飛ばして捕まえたのは美談になるけど、介護士が暴れる入所者投げ飛ばしたら逮捕される
そしてニュー即で底辺底辺と叩かれる -
介護未経験ですが、仮に施設長になったら夜勤からは解放されるんですか?
-
>>21
某鹿児島の施設では施設長が毎日夜勤をやっていたようだ -
冬のボーナスもう出た?
-
スマフォで確認したら72万入ってた
-
うちは茄子ないっす
-
>>25
凄い -
72万はすごいな
茄子出ても 20もないわ -
65万の入金だった
-
私は12万円だった
(笑) -
43万振り込まれてた
-
【ほくほく】国家公務員にボーナス支給、71万円 (平均年齢35.5歳) ★2
http://asahi.5ch.net...newsplus/1544425250/ -
茄子は一ヶ月分の給料だった
辞めますわ 変わらない給料
貰えるだけありがたいけど -
52万ぐらいだった
まあ夏賞与が安かったからね・・・ -
額面で599800円位だった
それはまぁ良いとして、処遇改善加算1の『半年分』で15000円ってどういう事よ? -
>>32
勘弁してください -
>>25
スクショお願いします -
みんないいなぁ
勤続何年?
自分はちょうど1年だけど振込額は30万 -
派遣だからボーナスない
-
那須手取りで20万とかワロス。東京なのに基本給低すぎなんだよなぁ…額面50とか貰ってる人は何年選手で何処勤めなんだ。
-
でも正社員だと夜勤あるしなあ…
-
手取り冬茄子20万ちょい。さすがにもう少しマシなところあると思う。業界内転職しよう
-
何年経っても給料、茄子は
変わらない(20以下正社)
もっといいところに転職しよ
止められてもやりたい仕事あるからって
言おう -
また1から人間関係築くのめんどくさくないのか
-
どうせ転職するなら異業界目指してみたら?
介護を続けたいならいいと思うけど、どうせ介護から転職は無理と諦めている人は実際に情報取ってみることおすすめする。
確かに介護から大手企業は無理だけど中小なら結構ある。そして好条件の中小もかなりある。 -
介護みたいにゆるい仕事はなかなか無いけどな
-
>>46
それは同意
ただ夜勤が無いって身体はやっぱかなり楽になるよ。
夜勤は気づかないうちにかなり身体に負担かけてたのだと気付いた。
もちろん高給は無理だけど夜勤無しで介護の夜勤ありくらいの給料はいける。
最初の1ヶ月は毎週5日勤に慣れるのに大変だけどね。 -
そう、夜勤は体に悪い
-
>>47
夜勤何年間やったの? -
今は、それなりに賞与出てる法人にいるけど、
求人票で「賞与あり」になってても、実際には出さない所もあったからなあ。
一時期、人間不信になるかと思ったよ。 -
自分は8時間夜勤10年以上やってるけど日勤帯よりも夜勤の方が好きだな
-
のど痛い
-
職場の指定病院は嫌いだ
案内板ないしなんとなく嫌い… -
大手にもなると医師が施設に派遣されてきて診察してくれるから楽だわ
-
出遅れた
茄子14マソでした
皆茄子多くて裏山 -
ヱントウヲ申シ渡ス
-
https://i.imgur.com/k9rRLaK.jpg
ボーナスこんだけやったわ -
施設内職員が荒み荒れている
原因は他にある、敗北感やり場のない怒り
ごく一部の勝ち組が人生を楽しみ謳歌しているようにみえる
介護業界のマジョリティ職員は、離婚した高齢女だ。幸せになれず、醜い!老いさらばえたババア職員。汚い。もう幸せはない
あとは要介護認定をうけ施設内で腐る臭い
その八つ当たり地獄
美しい年齢を重ね幸せな女性
家畜なみの女性ヒステリー
施設内職員が荒み荒れている
悲しい人間社会、不寛容社会、格差固定社会
ひずみ -
男もひでえの多いよ
「もう辞めるんだから自分の好きなようにやる。文句言わせねえ」とかヌカしてるのに
もう2年以上その状態。。。
新人入っても何にも教えないし、そいつと組まされた日にバックレられること多い
日勤が新人に指導しながらやるからこうなっちゃう
早く辞めれば良いのに・・・ -
施設はバックレ多い?
グループホームで三年働いてるけど初日でバックレた人と
三週間くらいでバックレた人が居た
施設はもっと多いんだろうね -
>>60
一見高そうに見えるけど処遇改善半年分込みじゃん -
入ってきても月に2〜3人
その中から1人は絶対1〜3日で辞める
普通に3割ぐらいは逃げられるよね
でとりあえず残ってもらっても半年ぐらいでまた辞める人も多い -
職場の環境と業務の見直しないと悪循環のままだよ
-
>>67
まさか上や同僚の職員みてて、それが可能だと本気で思ったりしてないよね? -
だめなら辞めて、少しでもマシなところ探すしかないかなあ
あとは自分が主任以上になるか -
うちは>>66ほどひどく無いから言ってるだけ
-
これから外人労働者増えるんだからいかに仕事を簡単にして無駄を無くすかだよな
記録なんてほとんど定型文貼り付けでいいじゃん -
あと五年同じとこで働いたら月給+8万されるんだ、、!
五年もまてるか! -
介護は単純労働と国のお墨付き
外国人労働者が大量にやってくる
生活保護以下の賃金でもくる
ブラックオーナー大量採用
ブラック企業継続
日本人労働者、生活保護以下の賃金に
少しずつ少しずつ
なる -
>>71
残念ながら
介護業界と知識人・マスコミが
人手不足解決と賃金アップすれば介護100パーセントできるねん!!宣言しちゃってる(嘘八百)
から諦めろ
政治家・官僚VS介護業界・知識人・マスコミの
どっちが嘘ついているか!の我慢大会に突入した
ちなみに、他の人が常識的な答え(仕事を簡単にして無駄を無くすか)いうと
差別主義者で無能と仕立て上げられて社会的に抹殺されるからなw -
外国人いいじゃん
-
うちの施設は外国人が12人いるが、仕事はかなりできてるよ
アホな日本人以上に働いてる
まあ記録とかまだまだだけど -
あと10年もしないうちにどこも外人が当たり前に働いてるようになるよ
-
たから今働いてる外国人レベルならまだしもとんでもなくレベル下がった外国人入ってくるぞ
今回対人サービスで受け入れ対象になってる業種は介護だけっての忘れるな -
>>78
介護老人は人じゃないって政府が認めたようなものだな -
>>79
まあ体のいい安楽死というか口減らしの意味もなくはないだろうな -
業界幹部も介護に外国人人材が定着するとは考えてないみたいだけどね
結局移民受け入れありきで成立しただけ
あとの制度はゴテゴテ
今はちゃんとある程度の日本語理解できないと受け入れないけどそれすらできない人が入ってくるよ -
外人増えたら監査の前とか書類整備で日本人大変そうだな
-
記録はまず無理だから排泄と入浴介助ばっかりになるか
そしたら事故多発&すぐ脱走だな -
それが狙いですよwww
>>84 -
事故多発させて口減らし
脱走させて治安悪化&ナマポばっかりに
結局社会保障費減らないよ? -
入浴、排泄で事故多発ってどんな事故起きんの?
事故なんてフロア見守りのときが圧倒的に多いだろ -
>>88
施設全体でも入浴の事故なんてほとんどないけど? -
むしろ入浴は危ないからこそ皆注意して事故少ないのかな
圧倒的に多いのがフロアとか部屋での転倒、ベッドからの転落かな -
>>90
外人より日本人が優れてるとでも思ってるの? -
話にならない勘違い日本人だったか
-
優秀では意味ないじゃん
たくさん◯◯してくれる外国人が日本に必要 -
日本人の最底辺人材の介護職が外人を下に見ててびっくりだわ
-
>>97
おまえなんでIDコロコロ変わるの?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑