-
オークション
-
ゲイパン本舗 男区臭人 情報下さい [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
今日いきなりサイトにアクセス出来なくなったんやけど。サファリからもクロームからも試したけど無くなってるっぽい...
売り上げ金も受け取って無いし...もしかして逃げた? - コメントを投稿する
-
やられたかな。電話もつうじない。
-
やられたかな。電話もつうじない。
-
まさか突然アクセスできないとは思ってなかった。たくさんの人を騙したのかな。
-
とにかくできるだけ皆さんで協力したいですね。
あと確かゲイパンの会社って元々、女性が下着を売るブルセラをやっていて、それからゲイ向けにも手を出したんだよね?
そのブルセラのサイトわかる人いませんか? -
ゲイパンにブルセラ系のリンクが貼ってあったね
ということでゲイパンで画像検索したらクロッチーズってのがヒットした
そこのページは普通に開くので運営してるみたいだけどどうなんだろう? -
今LINEでID検索かけたけど、見つからない。こちらも削除しよったか。
-
クロッチーズの質問フォームから問い合わせするしかないかな?
悪意があっての閉鎖だとしたらまともな対応は期待できないけど -
去年の8月からずーっと動いてなかったツイッターが今日の14:30ごろ全く関係ないツイートして動いてたんですけどなにか関係ありますかね?
-
クロッチーズのホームページは普通に見れますね。なんでゲイパンは見れなくなったんだろう。
-
>>18
元々こういう結果にするつもりでいたのかも考えたけど。
やはり突然閉鎖っていうことを考えたら、一攫千金を狙われたとか?w
真っ当な理由があれば、LINEもやってるんだし、知らせぐらいはすると思うんだけどな... -
やっぱり年末年始ってすごい取引の数があったじゃないですか、
そこでたんまりと入金額を...考えすぎかな? -
あちゃー、閉鎖されるちょっと前に入金したんだけど、これは商品も届かず、払い損なのですかね…。その商品とどけば問題ないんですが、そもそも出品者の方にお金行ってないんですかね…。クソっ…。
-
1です。最新情報
クロスロードの電話番号をFaceBookにて検索してみた結果、石田愛武という人物が現れた。
クロスロードの運営の名前は石塚正。
東京に近い群馬件在住。
職業欄には自営業と書いている。
なぜこの人物が出てくるのか。
何か関係があるのか?それとももしや...
また削除されたらたまらんので、フォトショ撮っておいた。 -
しかもその人物、いっちゃ悪いが結構な詐欺師顔してるねw
それにしても 愛武 なんてふざけた名前だな。愛撫とかけたのか?
俺的にはFBを偽名で登録してるように疑ってるんだが。 -
しかもその人物が経営している会社を検索してみたんだが、情報が一切出てこないぞ??
サイトも電話番号も情報1つ無しに、どうやって会社を経営してるんだ? -
連続すいません。
あと1つ、運営者の電話番号をLINEで番号検索かけたら
クロスロード完了事務局に当たったんだが。 -
ここの購入利用者で重宝してたのですが残念ですね・・
-
私も1月1日にクレジットカードで12000円決済したんですが、どうなったんだろう。
商品が来ればいいんだが。ヤバイですよね。 -
>>29
出品者次第ですね。商品が届いた場合は逆に出品者が被害にあいますし、もう最悪ですね。 -
出品者にはいつお金が入るシステムになってるんだろ。
入金なければ発送しないですよね。 -
残念ですけど1月1日に入金で元旦休み入れても普通はもう商品が届いてないとおかしくないですか・・
-
あっ。オプションで7日履きをつけたんですよ。だから、発送はまだないのはそういうことなんです。
-
何か、朝方アクセスしたらその時は繋がったけど表示がいつもと違う感じで…。
あれ?と思ってリンクを進むと英語のページに行っちゃって。
それから何回かアクセスしてみたけど、昼前まではページが表示されたり
されなかったりの繰返し。昼過ぎた頃からは完全にアクセス出来なくなった。
年末に、サイトが大幅リニューアルされるって言ってたからそのせいかなー
とかも思ったんだけど。作り変えてる最中なのかな、とか。
逃げたとしてもクロッチーズとか他の姉妹サイトが普通に運営してるのも
おかしいし、逃げるなら全部のサイト閉めそう。
それに年末年始で売り上げが多かったと言っても女性版と比べたら
逃げようと思う程の金額でも無いだろうし、まだまだ高額売れ筋の販売員が
何人かいるんだからそれだったらこのままサイト続けてた方が有益なはず。
多分、明日は平日だから明日になったらサイトから何らかの連絡と謝罪が来るんじゃないかな。 -
>>34
実は僕も先程同業者さんから
リニューアルの事を知らされました。確かにメールを読み返すと「2016初旬(2017初旬の間違い?)にリニューアルオープンを予定」と書いてありました。
スレ立てしといてなんですが、逃亡では無さそうですね...
それでも売上金を預けたままなので、正直まだ怖いですがw
リニューアルはありがたいけど、サイトに詳しく日程とか書いてくれないと
金銭関係は怖いわ... -
電話が繋がらないのは単に祝日で休業日だからだと思うんですが。
-
今見て驚きました。自分だけかと思っていたら皆さんも同じなんですね…メールも送信できませんでしたって返ってくるし、出品の仕方などで何度か電話でやりとりしたのですが、若い男性の方ですよね…
単なるリニューアル?連絡無しで…閉鎖?怪しすぎます… -
URLにリニューアルしますのバナーとかTwitterとかで告知すれば混乱は無かったと思いますね
-
これって、もし閉鎖だったとしたら詐欺容疑で逮捕できないのかね。 俺の売上金20000円近く払われてないんだが。立派な詐欺だよねこれ。
警察に相談したらどうなるかな。 -
そもそも最初から手数料30%ってのはボリすぎだろと思ってたわ。せめて10%やろ。やり方が悪どい。30%なら相当儲けて笑いが止まらんだろうなぁ
-
30%はひどいですよね。ちなみにクレジット決済も8%とられるんですよ。出品者も購入者も大変ですよね。ちゃんとリニューアルするんだろうか?初めて購入しただけに不安でたまりません。
-
>>45
僕も割と最近始めた所で、どっちかというと信用出来てないですからね。 -
かずやくんのソックス買ったのになー
かずやくんのソックス雄臭すぎのエロい臭い嗅げないのか、、 -
販売手数料安くなりませんかね…
-
これまでのリニューアルはアクセスすればメンテナンス中ですと表示されてました。
サーバー移行ですかね? -
年末のリニューアルを告知していたメールには、
「移行に関してのご通知は新年早々に行なわせて頂きます。」
となっていました。まだ通知は来ていないですが、この書き方だと
サーバー移行しているのかもしれませんね。 -
手数料安くするのは無理じゃないですか?所詮は売上自体がそこまで大した事
無いですから…。
利用者や取引数がハンパ無いメルカリとかならともかく、ゲイパンで10%
とかだと経営側も厳しいと思う。 -
なんかやらかして警察かなんかに封鎖されたとかなのかな?
Twitterで販売しようか。 -
現在は見られる人と見られない人が居る模様。
-
やはり、リニューアルのようですよ。
-
お気に入りの子のパンツ買おうと思ったら繋がんないじゃん。
本当にリニューアル? -
やっぱり電話繋がりません…困ったな。先月の振込まだなのに
-
オレはもう今まで通り見れてますよ
-
見れたり、見れなかったり安定してないですねぇ。さっきまで見れてたのですが…
-
あれ、、、リクエスト来たwでもサイト見れない…😢
-
僕もリクエストメールは来たんですが、やっぱりサイトは相変わらず見れません。
問い合わせした人でどなたか
メールや電話返ってきた人いますか?
僕はまだです。 -
というか、ゲイパンで検索しても前までトップにダンクシュートが出てきたのに、消えてるんだが
-
最新情報
やっっっと管理事務局からメールが返ってきました。
リニューアルでは無く、
「サーバートラブルにてシャットダウン中 現在回復に向けて作業してる」とのこと。
もっと早く連絡よこしてくれ
因みに謝罪らしき言葉は一切無し。
もう少し待て だとよ。 -
シャットダウン中なのに、見れる人がいるとかどういうことだ?笑
もっと詳しく、利用者みんなに知らせるって事もしないし。 -
>>63
ご報告ありがとうございます
とりあえず詐欺的なことじゃなくてよかったです
トラブルあっても普通に休日で未対応だったんでしょうか?
一般的な企業ならありえないけど極小マーケットだからこんなものですかね -
あれ?普通に見れるようになってる
-
見れないです
-
見れたり、見れなかったりしてますねー。
-
やっと見れた
でも昨日も朝から晩までまあまあコンスタントに出品されてるのが不思議
購入もあったのかな?と確認しようと思ったらまた見れなくなった -
全然見れない。見える人と見れない人の差はなに?
-
ただのタイミングかも
見れたと思ってもページ更新するとダメだったりする -
先ほど謝罪メールが送られてきました。
皆さんの所にも来たかな? -
来ました来ましたメール連絡↓
【サーバーダウンのお知らせ】ダンクシュート 管理事務局
ダンクシュート 管理事務局です。
現在サーバーがダウンをしてしまって
サイトが閲覧出来ない状況です。
現在確認したところ
復旧に向かっている様です。
サイトが閲覧できるまで今少しお待ち頂きます様お願い申し上げます。
ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解の事、宜しくお願い申し上げます。 -
サーバーがダウンしただけじゃん
-
スマホからは普通に開くようになったけどPCだと相変わらずダメだわ
-
また、見れなくなった
-
ただのトラブルなら良かった
皆さん商品や売上金などは大丈夫でした?僕は大丈夫でした。 -
クレジット決済完了したのに商品が落札されてない
普通に出品されてる
お金返して… -
銀行振り込みの完了メール届いてる人いますか?
週末に購入していただいたんですが、まだ振り込み完了メールがきません -
>>79
僕も来てません、ていうかくるんですか??
先々週から確認のために通帳記入しに行ってるんだが、一件だけよくわからない名前から振り込みがあった。
売上金よりかなり少ないし、日付を見ると木曜だから違うのかな?
それともいい加減なだけかな? -
うーん…
1人で運営してるんですかね…? -
お金払うと購入すると購入完了メールって来るんですか?
何にもメール来ないし電話も繋がらないし
同じ人居ますか? -
購入して、入金完了するとメールきますよ。
そのメールに出品者とコンタクトの取れるBBSのアドレスが添付されてきます。 -
スレ開いたら興味の無いジャンルだった
がちょい調べてみた、ドメイン更新忘れで8日に一度期限が切れてるな
こんなポカミスやるような運営はちょっと信用できない、内容が内容だけに -
売上金計算するといつも3割よりさらに少し引かれてる。これ手数料なんでしょうか?
-
>>86
ありがとうございます -
サーバートラブルの件、しっかりしてよっとは思ったが
まぁ何とか復活してくれたし、真面目に謝罪もしてるみたいだし、良かった -
多分これからもこういうトラブルありそうだねw
というか、出品側だけど30%とか高くね?結局4000円でだしても30%+手数料で2500円しか手元にこないし。
せめて15%くらいしたらいいのにー -
正直かなり高くしないとあまり儲かりませんよね…購入する側の人に気の毒になります…
-
全体の1日の売買成立少なすぎない?
-
>>92
どっかに書いてあるの?ま、確かにリクエストした癖に逃げる奴とかいっぱいいるし、そんな感じはわかりますけど -
>>92
どっかに書いてあるの?ま、確かにリクエストした癖に逃げる奴とかいっぱいいるし、そんな感じはわかりますけど -
sold outんとこが成立した順でしょ?
-
http://www.amazon.co...cm_cr_pr_pdp?ie=UTF8
ここで毎日自演してる三重の転売屋、チョンカレー田中智之ってこんなやつですwww -
>>97
オプションにない要望とかは俺は全部断ってるなー
2000円ちょいしか払ってねーのにあれしろこれしろってめんどくせー購入者が多すぎるんだよここ
全部相手にしてたらきりがない。
梱包もテキトーに茶封筒に包めばおけ -
100
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑