-
オークション
-
【Amazon】アマゾンマケプレ167【出品者中級以上】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
初心者との境目は月商100万円以上です。
※前スレ
【Amazon】アマゾンマケプレ166【出品者中級以上】
http://egg.2ch.net/t...gi/yahoo/1513184151/
月商100万円未満の初心者はこちら
【Amazon】アマゾンマケプレ出品初心者・質問スレ36
https://egg.5ch.net/...gi/yahoo/1509357316/
※購入者はこちら
【Amazon】アマゾンマケプレ 購入者 19【購入専用】
http://potato.2ch.ne...gi/yahoo/1389867115/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
うちも税理士付けてる
しかもエリアで最大手で税務署とズブズブになってそうなところと契約してるw -
いちおつ
-
税金のために税理士頼んだり文房具買ったりするのって
金払うために金払ってって
もう泥棒に追い銭みたいで馬鹿らしくなる -
年1000位じゃ税理士代で赤字になりそう
簿記経験ないと青色でもしんどいというしなぁ
税務調査は税理士つけていない状態できたら、素人では太刀打ちできずに向こうのいいなりで終わる
結局とりやすいところからかっぱぎたいので、税理士がうるさいところには来ない -
税理士は申告と顧問契約だけお願いするか、記帳代行までやってもらうかにわかれていて、ある程度の規模になって税務調査が入る可能性がある場合は顧問税理士がいないと終了。記帳代行は単に作業のアウトソーシングなので、費用と手間の相談。
-
申告や節税を全部自分出来るなら規模にもよるけど税理士は要らんけどな
別に修正申告で大した額を持ってかれそうじゃない規模なら調査が入ってから契約しても何とかなるし
要は税理士に払う報酬以上に税務調査で持ってかれないなら無理に契約する必要もないとおも -
調査入るとひたすら掃除廃棄掃除廃棄掃除の毎日
FBA以外全部仕入れも販売も止めて相当損害が出た
現にその年だけ売上も納税額もダウンしてる -
> 調査入るとひたすら掃除廃棄掃除廃棄掃除の毎日
何のこと? -
税務署対策の税理士は、金額もそうだけど、地域はよってはいらない場合もあるよね。
納税者の絶対数でたとえば、田舎だと5000万目立つけど、都内だと目立たない金額な気がする -
今後クロネコDM便でメディアを送れなくなるって言われたわ
100円プラスしてネコポス使ってくれだとさ -
>>11
俺は大阪で売り上げ年間1300万円程度。年収300万円以下。税務調査も、税理士も無縁だろ? -
数日前からFBA納品しようとすると、普通に売れてるのに
返送/所有権の放棄を推奨 この商品は回転率が低く〜が出る商品がやたら多くなったの何なのん -
売上で都内2000万、地方1000万以上で調査対象とかどっかで見たな
ただ単年で見てる訳じゃないからな
大半の人は3年以内に事業失敗して廃業してる現実
尼でも評価とか売ってる物見ればわかるが
売上1000万とか2000万を3年以上続けてる人って実際にはほんの一握りだな
で、3年以上続けば続くほど業績上がれば上がる程、限りなく調査対象になるとwwww -
>>15
Amazonとか返品率高いんで利益率高くないとただ働きと化す -
盗品オークション
https://auctions.yah...seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション
https://auctions.yah...jp/seller/teruasa427 -
>>15
売り上げ1000万円、利益200万程度の雑魚に税務調査が必要か理解に苦しむ -
1000万以上は消費税収めてるの?
税務署のお伺いが来たらアウトじゃない? -
消費税とか仕入れた時に払ってるし売った時に貰ってるからしれてるけど
-
売上900万あたりも狙われそう
アマゾンからの振込み額そのまま売上にしてる人
販売手数料、月額登録料入れたら実は1000万越えてたってパターン
ここら辺の層は税金の知識ないし、税理士雇う金もないしって感じだだろうし
所得200万でも経費が非課税ばかりで3年分積んだら消費税100万以上無申告とかw -
>>19
俺は簡易課税で20万くらい -
「アマゾンからの振込み額そのまま売上にしてる人」って結構多いんじゃない?
だいたいわざわざ税務署が指摘するほど金額かわないと思うけど… -
ペイメント、トランザクションはpdf保管してるが年末の売上と返金とかの調整はいつも面倒だわ。
-
>>24
実際の売上が1000万超えてなきゃいいんじゃね? -
年末の処理はめんどくさいから
年末年始だろうが売り上げは入金日、クレカの支払い分は支払日で計上してるわ -
ここって月商100万ってしばりあるんだから年商1200万以上だろ
なければ初級にお帰り下さい
どうでもいい話題すぎるわ
それより準備期間4日っていつからだろうな
北米アマゾン倉庫からの発送とかわけわかんないやつ死亡だけどどうするんだろ
中華発送も対象なのかね
あとメール連絡めんどくさくなったけどこれって追跡なし=自動返金の前触れかね
平和になるからどっちも早く消えてほしいわ -
追跡無しでクレームからの自動返金いいね
馬鹿みたいなとこ相当消えてスッキリしそう -
消費税納税で別けたほうがいいかもね
-
10年以上やってて個人情報晒して時給400円もない奴が自称中級なんだから
年数縛りは意味ないでしょ
レスする相手として
明文化されている規約は全部目を通しているのが最低条件じゃないかな -
小さな飲食店なんて3年でほとんど消えるのに税務調査なんてあるのか
-
原則課税で輸出還付金受けてる業者は税務調査の可能性が高いらしい
-
このスレで消費税払ってる奴とか殆どいないだろ?
所得税さえ払ってないだろ?
いや払う必要さえない奴ばっかりだろwww
殆どの自称中級以上は調査の心配なんか皆無で今日食えるかどうかの心配だろw -
自己紹介なら日記に書いとけ
-
こんなスレでもセラーフォーラムよりマシという事実
-
ワロタ
-
セラーフォーラムは中国陣が必死で書き込んだりしてるからなw
-
稼げてないと思ってる他人を気にするなんてヒマなやつだな
-
今週は死ぬほど売れた。なにがあった、っていうくらい。
世の中は電子書籍から紙の本に復帰する流れらしいけどそのせいか? -
入金額を売上にしてても初年度から1000万超えてたら問題無いよね?
-
クラウド会計ソフト使ってりゃ、
売上はAmazonの明細データ取り込んで出荷日に売上計上してくれるし、
Amazon手数料も同じく明細データから発生日に費用計上してくれる。
銀行口座とクレジットカードのデータも取り込んどけば、ほとんどの入出金は勝手に仕訳してくれる。
棚卸資産だけはエクセルで受払表を作ってるけど、SKU単位で管理しとけばAmazonのデータを貼り付けておしまいだしな。 -
会計ソフト使ってみたい気もするけど仕入れの入力とか結局は変わらなそう
経費も現金部分はやっぱ手入力しかないんだよな -
会計ソフトいいの教えてアマで使うので
-
エクセルで良いのあるよ
-
イメージ的には、規模の大きい会社とか、支店があるとか、経理担当が複数人同時に入力してるとかだと
それなりにクラウドとかRDBでデータ管理したりとかで大掛かりな会計ソフト必要そうだけど
1人でやってて、たまに交代でバイトに入力させたりとかのレベルならエクセルで十分な気が
VBAとかで使い勝手いいようにマクロ作ったり、どっかで拾ってきたり多少は出来るし -
>>47
どこで手に入るの? -
あ、2016年以降は入金額=売上でいのか。それはいいこと聞いた。
ぜひそうしよう。 -
自演?
-
消費税納付業者の要件
簡易課税の要件
尼の手数料が税込みになった時期
消費税を納付するのか還付するのか
ここら辺の法改正の動きを過去7年間全部理解してないと入金額=売上とか単純に考えない方がいいと思う -
準備期間4日てマジ?
相乗り中華直送消えて欲しいんだけど -
並行輸入品&ノーブランドなのに明記してない商品あったから通報したんだけど10日間過ぎても商品ページに変化なし。
Amazonの人もガイドラインに準拠してないですねって返事くれたんだが... -
【運送】ヤマトHDの芝崎専務、アマゾン向け運賃値上げ「1月から」
http://egg.5ch.net/t.../bizplus/1517306077/ -
マジで!?
-
>>37
いやフォーラムも捨てたもんじゃないよ。まともな人もいる
今日は堂々とアマゾン商法に反旗を翻した勇者もあらわれたよ
https://sellercentra...ID=8911&tstart=0
厚かましく存じますが、当店のアンケートにご協力ください。
こういう勇者にはどんどんイイネしてあげよう -
CC便が死んだっぽい。
荷物の配送も集荷も出来ず。 -
>>65
ちょっと前からヤバそうだったよね -
配送の安いところへ尼セラーが群がる様はまるでイナゴのようだな
イナゴが群がったあとはペンペン草もはえないところもそのものだわ -
最近東京都中央区のローソン受け取りのやつに連続ですり替えられてる
品目は家電AV。組織的なものなのかな?
他にすり替えにあってる人います?
まあ毎回補填されてるからいいんだけどさ -
売る側だって垢BANに備えて何人もの垢回して
刈り取りや転売やってんだろ
攻略法。お互い様 -
301 週平均労働時間
-
>>70
売る方はただアマゾンの規約に反してるだけだけど、中身を抜いて返品するのは完全に犯罪だからな。 -
犯罪かどうかは警察が判断することだよ。
そもそも警官が現場や現物を目で確認した時点で犯罪と認識されるわけだから
それまでは犯罪でも何でもない。 -
>>64
どう見てもガイジなんですが -
>>73
それもちょっと違う。 -
犯罪か否かと、検挙されるか否かはまた別の話
-
「セラーフォーラムのデザインと機能を一新します」がどの程度の改変なのか
-
実生活が寂しい人間はネット上でマウントとりたがる
-
去年売上5000万以上になったからか担当営業付くようになった。
-
>>80
担当営業つくとどんなメリットあるの? -
なにもメリットも優先もないよ。もっとセラー広告費使えと言われるくらい。
-
コミュ障にはメリットないだろうな
交渉すれば販売手数料が安くなるだの色々聞くけどな -
セラー広告をしつこく言って来るがAmazonの広告は全く効果が実感できないわ
楽天みたいに利益に直結するならまだしも値下げ競争でカートを取らせる仕組みに広告費とかバカらしい -
ゆうパックの値上げの連絡来た。
もう、定形外、レターパック、クリポを使う -
>>84
余分に経費かかってるんだから安くなるわけないじゃん… -
たった5000万円の売り上げで担当がつくなんてはじめて聞いた
カテゴリーによって違うのかな -
年商数千万レベルでも担当付くよ
ただ、付いてる事自体知らない人が殆どかと
セラーサービス事業本部 パートナー営業部 セラービジネスコンサルタント
とかの肩書の人
担当によっては必死にメールしてくる人もいる、個人名@amazon.co.jpのメアドがそう
いついつのセールにお宅の商品エントリーしてくれみたいの -
ってか、そーゆーのが今まで無かったのに
中級にいるのかよwww
経理…自分
事務所…自宅
梱包や発送…自分
初心者と何が違うんだろうか… -
俺はマケプレ年間売り上げ400万円なのにここにいる
-
当たり前だけど\5,000と\4,980
\10,000と\9,980だけでも数倍どころか数十倍売れ行きが違うのってすごいよな
いやただそれだけなんだけど -
>>64
アカウントスペシャリストの対応が横着だったので、公益目的という理由付けしてSNSにアップしたら、客の方がややこしがって折れてきたなw -
送料の値上げで、売り上げに影響出てる? 規模が億単位なら対応が大変だろ
-
>>78
犯罪か否かを判断するのは警察じゃ無くて国なw -
そういえば、警察も裁判所も検察も一括りな国ってあるな
-
>>90
転売屋でも担当ついてる人いる。一緒に飲みに行ってるらしいw効果のほどは知らんが -
年の売り上げ2億超えだけど一人で全部やっとるで
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑