-
オークション
-
ヤフオク!アプリ ■プレミアム登録不要のオークション出品開始
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ヤフオク!アプリプレミアム登録不要のオークション出品の開始について
2018年03月19日
いつもヤフオク!をご利用いただき、誠にありがとうございます。
[ヤフオク!アプリ]プレミアム登録不要のオークション出品の開始について、以下のとおりご案内いたします。
■日時
2018年3月19日(月)
※Androidアプリは近日中に順次リリース予定です。
■内容
このたび、ヤフオク!アプリでプレミアム登録不要でオークション出品が可能になりました。
今回提供開始するプレミアム登録不要のオークション出品は、入力項目の一部を、あらかじめ「ヤフオク!」が推奨する値に固定しているため、迷わず"かんたん"に出品ができます。
また、オークションの終了時間は翌日の最も売れやすい時間帯に固定しているため、"スピーディー"なオークションを楽しむことができます。
「もしかしたら高く売れるのでは?」「自分では値付けが難しい」といった商品はぜひオークション出品をお試しください。
一方、Yahoo! JAPANの月額有料会員サービス「Yahoo!プレミアム」に登録済みのお客様は、従来通りの「オークション出品」機能を引き続きご利用になれます。
■対象
iOSアプリ、Androidアプリ
バージョン6.33.0以降
■関連ページ
https://auctions.yah...c/promo/easy_auction
ヤフオク!は、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。
今後とも、ヤフオク!をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。 - コメントを投稿する
-
フリマモードw
-
落札システム利用料 10%
馬鹿じゃないのこれならメルカリ行くわ -
これ前からなかったっけ?
てか、10%取られて開始価格のみで終了翌日固定でスマホのみって・・・
誰がやるんだよw -
オークション出品は2001年に有料化しており、無料にするのは約17年ぶり。
無料会員のオークション出品は、スマートフォンアプリ限定。
終了日時は出品翌日の午後9時〜11時のみ。
即決価格は設定できず、落札システム手数料は10%(プレミアム会員の場合は8.64%)など、一部の機能に制限がかかる。
同社は「迷わず簡単、スピーディー」に利用できるとしている。 -
ますますカオスになるな
-
>>4
フリマ出品のことなら、これも手数料10%で簡単に出品はできるけど出品期間が7日間固定
今回リリースのプレミアム不要オークション出品は翌日21〜23時終了で短期決戦向きやな
これなら高めに値付けしてフリマ出品しといた方が手間なさそうだけど…
プレミアム不要オークションは入札制限とか設定できるのかな?
(フリマ出品は設定できない) -
.┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i -
後追い詐欺師 って感じだね
-
>>9
フリマ出品は即決のみ(値下げ交渉設定も任意でできる)
プレミアム不要オークション出品は即決なし(競りが期待できる物なら値が上がるかも?)
なんか、ヤフオク推奨の値段って書いてるから自分で値付けできないのかな…?
あんまりメリット感じないな… -
ってことは
従来のヤフオク
フリマ出品
更にこれ
って3つの出品方法が混在するんですかね -
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://leia.5ch.net/.../poverty/1518762720/
http://news.livedoor...cle/detail/14242923/
http://imgur.com/NP4yYVX.png
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。
安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。安いプランにしてもいざ多く使うときがかなり割高になってしまいます。
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約しても、急に多く使う時格安でパケットが買える会社なのです。
「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)
ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 http://imgur.com/O4u99iW.jpg
他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB 2160円
例 http://imgur.com/ExeUGwC.jpg
これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/ -
続き?
100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/fGLR0qd.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い
●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/i...ion/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine
●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/i...ion/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位! -
ヤフオクは迷走中でしゅ(^▽^)
-
続き?
●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/urAYZ6j.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから
家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません
■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
406GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
http://imgur.com/K3lCfs5.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい
ここからマイネオに加入するとhttps://goo.gl/YfxCSQ
¥2,000 もらえる!ウレシイ!(*°∀°)=3
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。 -
「スマホだけ優遇」というサービスが最近多いけど、どういう理由からだろうね?
メルカリも同じことやってるし。(PCからの出品だとゆうパックが使えない) -
>>18
アクティブユーザーが多いんだろ(ハナホジ) -
これ使って商品の相場押し上げることできそうだな
出品してる商品を、別アカで高額出品
同じ物が高値で たくさん売られてれば、自分の出品商品が安く見えて落札される可能性UP w -
まるでソシャゲの課金システムみたいだぁ・・・(^ω^)
-
入札はみんなに開放されてるんだよね?
-
>>22
昔みたいな5000円以上はプレミアム必須とかは今はないよ -
検索不能半角カタカナ
-
さて、どこまで迷走するんだろねw
アホーまじで何がしたいのかわからんわ -
うーん個人的にはこっちにするか迷うな。
何年もプレミアム会員やってるけど出品しない月結構あるし。
プレミアムだから買い物も出来るだけYahoo!ショッピングで買ってたけど楽天メインに戻そうかな。
同じ考えの人多いんじゃない? -
解約するわ
-
>>1
あのな。ワケのわからんの出すより、普通の出品でもプレミアム登録不要にしろよ。
この前久しぶりに出品しようとしたら手数料も上がってたな。
8%オーバーって何だ?
7000円で落札されたが、プレミアム462円
落札手数料588円
7000円で1000円以上取られるわけよ。
プレミアムなんてヤフオク出品以外で使いようがない。
ヤフオクの手数料で儲けるならヤフオク出品はプレミアム無しにしろよ。
次はメルカリだ -
手軽に出品できる方法を増やしたいんだろうけど
1日だけなら価格はそんなに上がらないよね
予想以上に価格が上がるというオークションの面白みを味わえない
ヤフオクの手数料収入もそんなに上がらない
意図がよくわからないなあ -
メルカリだって10%なうえに、売り上げを自分口座に入れるのに手間と手数料がかかる。
-
今までと変わらないような?
期間だけ?
これって結局口座登録が必要だよね? -
この出品を利用する人はもうすでに
フリマ出品10%で出品している気がするけどね。 -
>>26
望みが叶うまでだ -
改悪で何もかも裏目に出てるのにそれでも辞めないのはいっその事店じまいしたいのかなと思ってしまう
-
改善が来るまで粘る
それだけだ
夢だけは諦めない -
2000pにつられて久しぶりに出品したな。
-
かんたん決済義務化でジャパネット銀行はお払い箱だな。
デビットで複アカ登録するとBANされるから使えねぇし。 -
迷走してんなー
最近出品物はメルカリの方が売れるわ
だがフリマ系はエロ系が出品できないのがあかん -
デザイナーズマンション
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑