-
オークション
-
【愚痴】ヤフオク雑談スレ169【議論】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ヤフオクに関する雑談・愚痴・議論など、何でもありの雑談スレ
荒らしが多い為、各自でNGにする等対応してください。
(ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)
※次スレは>>950以降が宣言してから立てることが望ましい。
スレ立て不可の場合はその旨レスすること。
前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ168【議論】
http://egg.5ch.net/t...gi/yahoo/1535284090/ - コメントを投稿する
-
新スレおめ☆(^▽^)
-
1乙
-
勇者様 乙
19日に支払い完了したのに、今日15日目なのに入金されないぞ
処理の動きも無い。 -
受け取り完了してないからとな
-
たまーに「プレゼントにするので〜」とかわざわざメッセージ送ってくる奴何なん
知るかいな
常識最低限のリサイクル資材梱包の最終便で送ったるわ
山ほどあるからいつもおまけで1個余分に入れてやってるがそれも入れてやらん -
ある出品者
評価が数百あるのに出品物の終了時間が全て午前11時台に自動延長もなし
考えがわからん
夜にして自動延長つけたほうがいいだろ -
それは、落札日に発送できるからじゃない?
そんなことより、15日目でも入金されないシステムって?? -
自分が入札した額より低くオークション終了してるけど、どこに相談すればいいの?
30kで入札してたはずが25kで終了
こちらが入札金額勘違いしてた可能性もあるから -
>>10
それラッキーじゃないの? -
>>10
それ他の人が24.5Kで入札してただけなんじゃ? -
>>11
入札した金額より低い金額で競り負けてたって意味なんじゃない? -
削除されたんじゃない?
-
自分のが高額だったけど落札出来てなかったんです
削除されたかどうかはどこを見れば把握できますか? -
入札したならその金額もメールか何かで残ってると思うけど
-
入札金額の確認メール捨てちゃってますね…こんな事なら残しておけば良かったです
あと履歴見ても削除はされていないようでした
他の類似商品と金額(30k)を揃えて入札したはずなのでモヤモヤします
ヤフオクの問い合わせが見つかったので後ほど利用してみたいと思います
ありがとうございました -
最近は全然競り合わないな
-
最近じゃなくて競らなくなって10年くらい経つ気がする
-
もうコジキしかおらんわ
-
>>20
競り負けたのなら高値更新のメールがあるはずで更新された金額もわかるはずなんだけど、確認しないで削除しちゃったとかかな。 -
匿名配送って送り元記載されてたら意味なくね?
-
そのまま配送されるわけないじゃん
なにも知らないで匿名配送使ってんの? -
使ってるというか強制的になってる
-
発送時には送り主の住所氏名が記載され届け先が伏せられた伝票が貼られる
途中で届け先の住所氏名が記載され送り主が伏せられた伝票に貼り替えられて届く -
スーパーとかで9,999円みたいな設定多いのって意味あるんだな
8,500円で2回転したやつ8,499円にしただけで売れたわ -
不当な報復評価を受けてキレてるんだけど、ヤフオクにメールでちゃんと説明すれば消してくれることってあり得る?
-
∧_∧
(`・ェ・´) 落札が少ないけど
0 0 気にしちゃダメ!
| | また次があるよ!がんばって!
∪∪ -
>>25
なぜ記載されてると思ったし -
じゃないと誰から来たかわからんだろ
-
アクセス数やヲチのつき方見てると日曜日ってあまりオクとか見ないのかもな
-
>>33
双方匿名なのに何言ってるんだ? -
じゃあ複数の人から落札したら開封するまでどれがどれだかわからんじゃん
-
ルーレットくじの開催日って事前にわからないの?
くじのない日にたくさん売っちゃったわ -
>>37
先月から載ってるが
https://auctions.yah...e/special/post_2363/
2018年08月30日
下記の日程で「ヤフオク!アプリ限定 ラッキールーレット」を開催しますので事前のお知らせを致します。
【開催期間】
第1弾:2018年9月 3日(月) 00:00 〜2018年9月 8日(土) 23:59
第2弾:2018年9月10日(月) 00:00 〜2018年9月15日(土) 23:59
第3弾:2018年9月17日(月) 00:00 〜2018年9月22日(土) 23:59
第4弾:2018年9月24日(月) 00:00 〜2018年9月29日(土) 23:59
※ 本キャンペーンは予告なく終了する場合があります。あらかじめご了承ください。
※ 本キャンペーンと類似した内容のヤフオク!Sundayくじが、毎週日曜日に開催されます。 -
>>37
前回開催中から3日から開催は分かっていたが? -
アンラッキールーレット
-
間違って送料無料で出品してた
クリポの値段も上がってるし送るの面倒くせえ -
クリポ程度で送れる物なら送料無料でもそんなダメージ大きないやろ
-
最近代行にしか落札されん
日本人金持ってないのか -
>>38
いや土曜夜に出品したもんが今日になったら急にアクセスもヲチも増えたもんでな -
先日決済取り消しを食らった者だがカスタマーセンターからこんなメール来た(一部抜粋)
『落札者が支払った代金は、落札者が利用した決済方法に応じて返金処理が行われます。
このたびご連絡いただいた決済では、落札者は「コンビニ支払い」を利用しておりましたので、落札者のYahoo!ウォレット受取口座へ返金されます。
しかしながら、現在のところ、落札者は受取口座の登録を行っていないため、返金手続きが行われておりません。
お客様にはお手数をおかけすることとなり大変恐縮ですが、落札者の方に受取口座をご登録いただくようお伝えください。』
よく調べもせず決済を取り消しておきながらよくこんな図々しいことを言ってこれたもんだと呆れ中
これ出品者である自分が口座登録促す必要ないよね? -
自分の口座教えちゃえば?
-
なんで出品者がそんな面倒を請け負わなければならんのだ
ヤフオク運営から落札者に連絡せーよ -
ほんと「ハゲオクって、こんな事なかれ主義だったっけ?」って思うくらいにあからさまに酷い対応が目立つようになったな
-
何で決済取り消しされたのか知らんが
いずれにせよヤフーの判断で取り消し処理した以上は
その辺はヤフーで面倒見るのが当然じゃね
出品者自ら取引中止して返金処理したという流れならまだわかるが -
手数料取ってんだから仕事しろって話だよなあ
-
ヤフオク運営の仕事を出品者に依存するとか理解不能だな
-
自分らがどれだけストレスフリーで仕事ができるか考えるのが中のやつらの仕事だからな
-
>>46
これこのままにして120日間経過して取引ナビから消えたら連絡も取りようないね
この返金のシステムすら利用者に面倒を押し付けるとはあんまりだな
まるで知り合いにチョッと言っといて的な
まさに「14日後に送付する」の選択肢を設けた感性の持ち主って感じだよね -
本気でそんな対応でまかり通ると思ってんならヤフーマジでやばいな
-
それで返金なり不足分の支払いなり、取引ナビに銀行口座を書くとアウト…ってなんじゃそらだよなw
-
>>46
これ拡散すれば。ヤフオクマジで舐めてるわ -
>>58
不足分が微々たるもんなら別にまあ仕方ねえかって気にもなるけど、数千円から数万円単位で不足していた場合、取引ナビ使わないでどうやって銀行口座教えるんだよって話だわ -
>先日決済取り消しを食らった者だがカスタマーセンターからこんなメール来た(一部抜粋)
>『落札者が支払った代金は、落札者が利用した決済方法に応じて返金処理が行われます。
>このたびご連絡いただいた決済では、落札者は「コンビニ支払い」を利用しておりましたので、落札者のYahoo!ウォレット受取口座へ返金されます。
>しかしながら、現在のところ、落札者は受取口座の登録を行っていないため、返金手続きが行われておりません。
>お客様にはお手数をおかけすることとなり大変恐縮ですが、落札者の方に受取口座をご登録いただくようお伝えください。』
>よく調べもせず決済を取り消しておきながらよくこんな図々しいことを言ってこれたもんだと呆れ中
>これ出品者である自分が口座登録促す必要ないよね?
↑拡散 拡散 か く さ ん 希望しまぁ〜す
MIYASAKA代わってからヒドすぎ 禿げオクカスタマ -
>>59
アウトソーシングでニホンゴムツカシイの人がやってるから -
昔、自分の商売で必要なスレ立てを他人に無償でやらせようとして炎上した
クズ弁護士がいたらしいが、自分たちの都合で迷惑を掛けて、しかも客である出品者に
無償で用をさせようというのは、その上を行く。
やりがい搾取と悪名高いオリンピックのボランティアも真っ青だな。 -
そもそもなんで取り消し食らったんだ?
前スレは見えん -
ユーザー数・シェア数を増やしたい為なのか(無制限で複垢取得できるのも含め))ID取得のハードルが低すぎるのが問題だと思う
キャンペーンとかに精を出す前に、堅牢なシステムの構築及び運営に精を出すべき -
その点メルカリは複垢禁止だもんな
-
>>65
552 名無しさん(新規) sage 2018/08/30(木) 21:22:21.52 ID:HmoIfs8n0
ちょっと質問させて欲しい
とある商品を出品して入金翌日に発送したんだが、10日以上経ってまだ商品が届いていないという事で被害フォームから決済の差し止めをされた
発送方法は保証がない普通郵便
これ相手が受け取ってない主張を続けてれば仮に商品届いていても決済取り消しになる?
今まで何百と出品してきて郵送事故とか合ったことないから不安になってきた…
553 名無しさん(新規) sage 2018/08/30(木) 21:24:30.72 ID:HmoIfs8n0
追記
一応こちらとしては無事に届いて欲しいから日本郵政の調査申込みもしてその調査結果待ちではある
556 名無しさん(新規) sage 2018/08/30(木) 21:32:21.94 ID:HmoIfs8n0
>>555
webで調査結果が分かるように調査受付番号とパスワードを教えて、現在『申込確認中』を相手にも確認してもらってはいる
これはヤられたかな…
560 名無しさん(新規) sage 2018/08/30(木) 21:56:52.18 ID:HmoIfs8n0
>>558
レターパックライトと普通郵便の選択肢があって普通郵便を選んだのは相手なんだよなぁ。
自分で保証ないのを選んでおいて届かないから差し止め金返せって納得いかんわ
普通郵便しか選択出来ないようにしていたなら諦めもつくが
こんな感じ -
で、結局落札者の見落とし(?)で商品は手元に届いていたんだぜ?
商品タダで手にいれる方法として確立されていくんじゃねーの -
>>69
取引完了までの紆余曲折はさておき、
そういう結末なら当初のとおり運営はコンビニ決済された金を出品者に送金処理すればOKな気がするんだが
何故に運営は商品受け取った落札者に金を戻そうとしてるんだろう? -
普通郵便で送ったら「届いてない!」の一点張りで挙句にヤフーからわけわからんメール来るの?イヤすぎるわ
-
かんたん決済だけになってから、中国人客めちゃくちゃへったわ
-
ヤフー何起こってるのかよくわかんないのでとりあえずキャンセルしました
あとは当事者同士で話し合って決めてね☆
っつー姿勢なんだろな
商品届いてると判明してるなら普通に出品者に金戻せばいいのに
その程度のシステム調整もできんのかという話で -
>>69
落札者が受取口座登録しようとしないのは
商品受け取ったから金まで受け取ると面倒だと思ってるんだろうな
でもこの場合落札者に金を受け取って貰って
改めてどうにかして振り込んで貰わないと相手にマイナス評価つけるしかなくなるぞ -
落札者が送料払うんだったら、追跡出来ないのをチョイスする必要が無いよね。
出品者の落ち度はあるお -
糞メルカリ民の流入で、定額増えて落札する気がしないわ
中古本が定価の八掛けとかふざくんな
尼で買うわ -
それにしても前に誰かが
追跡ある配送方法も提示してたら普通郵便選んだ落札者の責任だから
未着報告されてもキャンセルにならないって言ってたけど
あれは嘘やったんかね? -
今のヤフオク状況だと安価な発送方法を選択肢に入れるにしても最低限「追跡あり」にしとくべきだろうね
商品が厚みのある軽量小物の場合は、送料的には(追跡無し)定形外郵便が最適だが未着トラブルの時は厄介 -
とりあえず自分は安い商品の時だけ普通郵便もつけてみるわ
そんで未着報告されたらどうなるんか体験してみたい -
未着報告はヤフオク(auction-master)が落札者に変わって確認メールするだけのサービスだぞ
-
もう面倒くさいから良い評価2桁以上100%だけに入札してるわ
フリマとメルカリ民締め出してくれたら考え直すかも -
>>80
定形外でも未着だとヤフーは金返してくれるの? -
>>75
銀行振込で払うんだとさ昼過ぎに折り返し連絡して音沙汰無しだけど -
未着申請したところで入金が14日を超えて遅延するわけじゃないよ
出品者への入金を停めるには問い合わせるしかない
その問い合わせの段階で未着報告や取引メッセージで催促していたかどうかがポイントになる
出品者側で言うといたずら入札申告制度と同じようなもん -
>>84
多分問い合わせた感じだと発送していようがしていまいが追跡なしの定形、定形外だと100%返金される
つまり、わざと追跡なしを選んで対応していない場合は頼み込んで発送してもらい届いてない連呼してれば落札物も金も戻ってきて落札者大勝利ってわけだ
お前らは絶対に追跡ありで発送しろよ -
追跡や補償ありの発送方法も掲示していてその中から落札者が追跡なし補償なしの発送方法を選んだ場合
返金されるの?あのヤフーがそんなことするのw
確か出品者に確認して出品者が連絡しなかった場合じゃなかった? -
見舞金制度ではこの説明してるのに返金制度ではそんな簡単に返金にしていいのw
Q入金後「郵送」で送ってもらったはずの商品が届かない。出品者に問い合わせても、郵便事故だといって取りあってくれない。
回答
×
配送方法を選ぶ際の注意不足とみなされ審査の「対象外」です。
配送中に紛失しても「補償」がない配送方法を選んでいるため、取引にあたっての注意を欠いていたとみなされ、対象になりません -
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介
15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介
【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん
9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 
09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】 -
自分の金じゃないからなw
-
>>92
当たり前のようにこと細かく書いて取引ナビなども参照のうえ慎重な対応をして下さいと送ったよ
未着報告メールが来たのが8/30の20時過ぎ、決済取り消しメール来たのが9/1の14時過ぎ
『48時間以内に落札者と連絡を取って下さい』と書いておきながら48時間を待たずに決済取り消し
そりゃ連絡途中であっても決済の取り消しをおこなう場合がありますって書いてあってももう少しまともな対応が出来ると思うんだが -
そういや商品説明に補償の無い発送方法についての免責事項は記載してあったのかね?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑