-
車種・車メーカー
-
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.38
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co...p/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuz...mobile/lineup/jimny/
ホームページ
http://www.suzuki.co...jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck
前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.35
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1560681694/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.36
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1562941283/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.37
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1565934889/ - コメントを投稿する
-
1乙
-
1乙
俺の青黒、あと9ヵ月で納車だ -
スズキのブルー塗装ってどうなの?
-
あと1年来ないし、パーツリスト注文した。
これ見てニヤニヤしてよう(爆) -
マツダのアテンザで450万もWhat's!? なのに
スズキで当たり前に「2年待ちです」言われるのももう目玉がダイブする勢いだわ
日産もマジで日本撤退するんじゃないかのラインナップ縮小だし今年は日本車事情が凄く目まぐるしい -
オレも欲しい
-
ポリバケツブルー
零細企業ブラック
白雉ホワイト
ねずみ男グレー
私怨レッド
キ違いイエロー
がラインナップされております -
>>8
アイボリーやジャングリシルバーはどこ行った -
1月発注のオレ。
寺に行って納車はまだですか!とプレッシャーをかけ、無料のドリンクを2杯飲んで帰宅。
欧州スズキのスペアタイヤカバーを買ったけどチョッと高杉だね、失敗したかも。 -
カバー? あんなの飾りですよ
-
UVカット付カバーのみ意味がある
-
リアドアの全開問題が解消したら買う
-
>>13
何それ? -
買わない理由を探してるだけだろう
何がどうなっても買わないよこういうヤツは -
どうせ車外から発売されるから、それまで乗った者の勝ち
-
おいらのアイボリーツートンようやく週末に納車となりますよ〜
-
昔の人間のせいか0W-16とか何か不安だわ
-
では、5w-30にされては如何でしょう?
-
>>18
6月 -
納車待ちの方はどうやって凌いでいますか?
-
毎日壁殴りしてる
もう殴れる場所が無くなってきた -
>>22
YouTubeやインスタみてホイール変える空想してる
そしたらレコメンドされた動画に出てきたjaosのRAV4カッコええやんってなって
RAV4を見に行こうとしたんだけど、これなら値段的にプラドと変わらんやんってなって
シエラの納車待ってる間にファーストカーがプラドに変わった
でもまだシエラは来ない -
ドリンクホルダーでおすすめあります?
-
>>27
まじで? -
屋根黒ボディ白
屋根白ボディ黒
なんかはのちのち追加だろうな -
>>28
工藤自動車のドリンクホルダーが高価だが一番しっくりくる -
自分はCAR MATEのスウィングスポットを真ん中と運転席側の2箇所にボルトで留めてる
コレの良いとこは、左右に角度を変えられるところ
真ん中は関係ないけど、運転席側は普通のだとウインカーレバーに接触しちゃうからね
レバーに当たらない様に角度を簡単に変えられるから便利
ま、それでも運転席側にあるのはちょっと邪魔だけど
ちなみにボルトで固定するのは良いんだけど、ワッシャーとけ噛ませるとボルト通すとこに当たるからニッパーとナイフで無理やり広げた
ググるとこれ使ってるの動画とか結構見つかるけど、それやってる人いないんだよね
みんな斜めにしたまま着けてるのかな? -
ついでにスマホホルダーのおすすめも教えてくれ
ジムニー専用とか売ってる奴は助手席側で遠すぎるしなんかダサい -
>>36
夏場、直射日光で熱暴走しそう -
シフトレバーの前のBOXに入れておけばいいじゃん。
運転中に見ることないだろ。 -
スマホをナビにするんだろ
-
左右の吹き出し口に付けられるカップホルダーで、しっくりくるのがない。
納車まで1年だから気長に待つか。
タイヤも色々出てきたね。妄想ばかりしてるよ。 -
タイヤはこれからジムニー用がたくさん出てくるだろうな
アルミホイールが新作なかなか出てこない
今の所te37ulとalap以外は純正から換装するに値しないよね
16インチで見ても同じ状況 -
逆にTE37とalapだけ候補から外した、もちろんこの二つが良いモノなのは認めてるよ
-
レンコンホイールXJなんちゃらカッコいいけど重いらしいね。
-
てっちんはどうしても重たいよ。
現行ジム用のてっちんデザインのアルミ製ホイールはまだ海外製造のしか売ってないんだっけ -
純正アルミが軽すぎるんだよね
エンケイ製で5kg代って社外潰しすぎる -
まあその代わりにデザイン微妙ってのでバランスとってる…
もう少しデザイン普通でもよかッタ -
スマホホルダーはエアコンの吹き出しにつけるべきでしょう
-
車検適合ギリギリのタイヤとホイールの組み合わせ教えて ホイールはオフセットもお願い
-
自分はATなのでシフト奥に置く予定ナビはナビでやるし 置き場の裏にワイヤレス充電器仕込んで高級車のようにおくだけ充電を実現させるぜ
その前に生産連絡来て欲しい -
OPでLSDとフロントグリルを注文したんだけど、外した元のデフとグリルは納車の時にもらえるのかな?
-
>>52
貰えます! -
>>54
因みに私は夏タイヤは鉄チン、冬タイヤに純正アルミを履かせています! -
>>56
私は純正オーディオつけた時に外したパネルまで、どうぞとついてきました(笑) -
みんカラで最近見かけるジムニーでサイド出しマフラーを装着する64.74乗りは何なんだろうなぁ
あほ -
あんまり迫力無いよねジムニーでやっても
-
迫力は別として、純正より渡河性能劣るのが微妙です!
個人的にはハイブリッジファーストのマフラーが好きですが、同社のバンパーつけて初めて効力発揮すると思います! -
>>44
むかし山でゴニョゴニョしてた時、周りのS14やら100チェイサー他多数がTE37だったのね。だもんでオンロード+小僧のイメージが強くて。
今純正テッチンで超気にいってるけど、冬にはスタッドレスに回すつもり。
EH01が気になってるけど、もうちょい地味にならんかねこのホイール -
>>35
ビートソニックのでいいじゃん -
>>58
あのサイド出しってフレームの下からだからカッコ悪い -
リジッドアクスルに軽量ホイール履いてもなあ… と思うのは俺だけか
重かろうと好きなデザインの履けばいいと思う -
>>64
旧型比較してもどうかと思いますが…
私の74JCMTは鉄チン仕様ですが、背面タイヤ積んだ状態の燃費は次のとおりです。
平均車速:30
平均燃費(画面上):16.4
平均燃費(満タン法):15.4
平均カタログ燃費:15.0
個人的には鉄チンの方がアルミに比べ同じ強度なら薄く作れるので好きです! -
>>29
錆も塗装もマジです -
純正アルミがカッコいい
-
俺三万キロ乗ってるけど
まだのやつおるん? -
おるだろ 何が言いたい
-
ジムニーどーてー
-
ホイールなかなかいいのないよなぁ
-
俺は初回車検まで純正ノーマルだな。
3年乗ればタイヤも交換時期だし、ホイール替えてオールテレーンにしようかなと。
リフトアップも考慮にいれております。 -
そだなー
すぐに替えたらもったいないよな
買い換えたら純正タイヤホイール買い取りますみたいなとこって
いくらくらいで買い取ってくれるのかな? -
>>75
JCのタイヤとホイールは1万ちょっとだった -
>>76
勿体無いなあ、純正のホイールのデザインは秀逸 -
ホイール変えるなら純正は納車されたらすぐ売るほうがマシだろ。取っておいても使わないし邪魔。キレイなまま売ったほうが良い。そもそも初回車検まで変えないとかどんだけ我慢強いんだよwそんだけ我慢できるならずっと純正でええわ
-
16インチのほうがタイヤ選び放題だからALAPと215/70/16のATタイヤにしたわ
ホイールが軽くなったおかげで(タイヤは重くなったはずなのに。。)燃費も14→15に上がった -
俺には納車を一年待つ辛抱強さがある!w
-
>>74
タイヤ外径が変わったからじゃないの? -
>>79だた
-
>>77
JLのレンコンかっこいいよな -
俺は黒レンコンが好きだ。
でもタイヤの選択肢が…
外品16インチに換えるか悩みどころ。 -
CAN ジムライン15インチ、レンコンでいい感じ
-
CANのはレンコンでなくイケイケレンコン(リボルバーホイール)なんだよな…
ウーハー積んでるパーリ―ピーポー臭くなる -
純正アルミ軽くてデザインも悪くない
15インチのごっついパターンのATタイヤが出ればいいんだよね
現状BFグッドリッチしか選択肢が無いのがなんとも -
オフセットがシエラ向けのホイールもいくつも出てきたんだから16インチに移行が今後のことも考えて理想じゃね?
-
多分、シエラ用タイヤも出てくるはず。よーろの連中はケチだから早々に16インチに変えないだろう
-
16インチなら自衛隊のパジェロが履いてるような武骨なホイールが欲しい
できればボディ同色で
なんかギラギラしたハイテクデザイン嫌 -
>>91
本体はハイテク系・テクノ・サイバー系でないのに純正アルミだけやたらサイバー系なのよな… -
a☆lapみたいなシンプル、鍛造、軽量ホイールが神
-
納車されて一週間経ったんだけどMT扱いやすくていいね
個人的にウィンカーの音も結構好き -
名古屋港にアホみたいにシエラ並んどった
-
海外で売る方が利幅大きいのかな?ほんとよくわからん。
-
あれだろ!10パーセントの消費税のほうが、戻し税率が多くなるので、港で10月1日になるまで置いてあるんだろう。俺が経営者だったらそのくらいはやる。かといってか船の数もそれほどないから、今月は国内に回したシエラも多そうだな。
-
>>95
fdx?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑