-
車種・車メーカー
-
【GR】GRカローラ【COROLLA】32
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!
↑スレ立ての際に3行にしてコピペ
このスレは最速じゃないけど、家族サービスなどの普段使いからサーキット・スノボまで
1台でいけちゃう使い勝手バツグンのGR COROLLAについてマターリ語るスレです
GRカローラは北米マーケット用に開発されたため、現状は残念ながら抽選等の限られた
販売方法でしか入手できず、今後の増産に期待するしかない状況です
そのため抽選に漏れた一部の方が、見た目ガー、内装ガー、性能ガー、売り方ガー等
「すっぱい葡萄」の寓話のキツネさん化して登場しますが、その時は生暖かく見守りましょう
趣味のCar Lifeはどこまでも自己満足の世界です
個人の価値観・経済状況等は様々ですので、言葉遣いを含め大人の対応を忘れずに!
公式サイト
https://toyotagazoor...g.com/jp/gr/corolla/
前スレ
【GR】GRカローラ【COROLLA】31
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1738485574/
【GR】GRカローラ【COROLLA】30
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1729545362/
【GR】GRカローラ【COROLLA】29
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1710274284/
※ 次スレは>>950を踏んだ人が立ててください(立てられない場合はスレで報告すること) - コメントを投稿する
-
ワッチョイ無し?
-
オマンコ!ちゃうねん
-
乙乙
-
東海3県で納期聞いている人いますか?
-
そうですね
-
>>5
2/8契約で4月上旬生産予定と連絡きました -
8月予定
まぁ気長に楽しみに待つわ -
まぁ夏頃が多いよね
-
7月までの生産枠みたいだね
-
8月登録9月納車って言われてるんだけど
-
北関東Dで2/4注文で6月くらいって言われてる。
-
やっと連絡が来たわ…ハズレの連絡だったがw
-
すみません、こんな質問したのですが、
さっきディーラーから連絡来て三月中旬完成、うまく行って4月頭納車になりました。
お騒がせしました。 -
事前に販社毎に生産枠が割り当てられてるみたいですね
もしかするとGRガレージは早い生産枠なのかな? -
販売台数多いディーラーは優遇される
売り上げ低い店の注文受けて誰得 -
>>16
ほとんどのGRガレージは販社の中の一店舗なんだから、販社の方針次第 -
バックカメラって付いてる?
-
はい
-
>>19
2024年11月販売からバックカメラは義務化されてるぞ -
>>18
確かに、GRガレージで契約した人が早そうと思ったけど、それも含めて地域毎の販社次第ですね -
聞いた話、GRガレージ持っている販社にはGRヤリスや、GRカローラの割り当てが多いみたい。
GRブランドだから当たり前といえば当たり前かもしれんが、しかし1400台は少なすぎる。
最低でも2000台ぐらい販売してくださいよ、トヨタさん。 -
CAFE規制無くしてくださいよ。
-
全ては環境ゴロのせい
-
そりゃGRガレージでGR車売らなかったらDの仕事ないやん
優先するわな -
https://www.carsenso...0002&RESTID=CS210610
慌てた出してきた最初の500台みたいだけど、どうだろう? -
>>27
掲載終了になってるけど、いくらだったの? -
>>28
580ぐらい -
それ、相場よりだいぶ安くて、
俺が昨日理由を問い合せたやつだ
元々モノなんてなかった系かな? -
本気で欲しい人に即決で買われただけだろ
なんでそんなに安いんですかと間抜けな問合わせする暇があったら
すぐ店に行ってその場で買えよ -
シアンブルーの個体のセコ回せるっていわれたけど、既に新型注文してしまったというこのタイミングよ。
-
スポーツパッケージ付けたらインテリアイルミネーションつけられないんだ
-
キャンセル待ちだったけど、落選の連絡がきた。次は10月と言われたけど本当かな?
-
19日に抽選終わってるはずなんだが、まだ連絡無いぉ
-
つまりそういうことだ
-
GRMNヤスリ5月らしいなー
ま、ワシはカローラで良いんだが -
いい加減、普通に買わしてほしいな
受注さえしてくれたら納期かかるのは待つからよ -
今回からなんか待ってりゃその内来るらしいね
-
カローラのFMCとどちらが早いか
-
年収300万ないけど買えますか?
-
GRおじさん白にして正解だったな
ルーフのカーボンとリアのディフューザーが合ってる -
白と悩んだけどプレシャスメタル
-
いい色だと思う、俺もそうするな
-
あとバケットかっこいいわ
-
>>43
インプレに出てるのはパールだけどな -
おじさんスーパーホワイトかよ
今日レクサスのスーパーホワイト見たけど好みじゃなかったな
あと買ったのMTならいいけど -
>>42
つスイスポ -
GRヤリスのエアロパッケージ
若い人ならデザイン的にカッコいいと思うけど初老世代にはちょっとコテコテ感が強すぎる。 -
この車もそうだけどシニアカーじゃ無いんだわ
糞ジジイがこんな車乗るなら若作りの一環で派手なデザインにしときな
心まで老けるぞ -
こんな動画見ちゃったらルーフキャリアつけて雪山に行ってやるって気持ちがすごい
リセールとかしらねえ -
キャリアが原因でカーボンルーフが割れたらツイッターでバズるし
注意喚起にもなるからお得だな! -
ボード入るかな
-
>>53
ジジイは赤一択とな? -
GRおじさんは車庫あるから安心か
-
>>60
YouTubeはじめて新古車のGRカローラおじさんになろう -
GRカローラ知ってる車ズキなら、抽選当たらなかったんですねってわかるけど、
車興味ない層に、新古車買いました言ったら、お金無い言い訳と思われそうw -
センターの排気を下方排気にして、バンバーに蓋をして、後ろから見えないようにするオプションがほしい
-
kinto枠あるんやね、、売ってくれればいいのに、、
-
5年後の残価いくらで設定されているんだろう?
-
GRカローラに3年以上乗るのか?w
2年遅くて車検前に乗り換えだろ -
エボ?
-
>>68
大事にしてやりなよ。 -
付くには付くでしょ導風無視すりゃ。
-
GRカローラのカーボンルーフって新しいやつもあの模様なんかな?
汚れてるように見えるのが好きじゃないんよ -
ごめんね
-
iPhoneはイヤホンジャックがあったら絶対買うんだああああチギュアアアアアアアア
-
買えなくて買わない理由言いたいだけなんだから正論言っても無駄じゃね
-
モリゾウのマットスティールなんて知らん人が見たら
しばらく洗車してないカローラに見えるよ -
そもそも他人の車なんかどうでもいい
一般人からしたらカローラだしで終わり
もしくはトヨタの車 -
買えたら買いたかったけどもう無理そうなので諦めた
前の車手放して車なし生活に慣れてしまったというのもあるけど -
GRカローラスレ、抽選が終わると書き込みほぼ無くて過疎る
-
お決まりですね
-
うち、まだ抽選結果出てない
ディーラーは2月いっぱいまで受付してそれから抽選って言ってた
注文書を書かされてローン審査までされたけど… -
2月末まで抽選してたら納車とか年内くるのかどうかレベルな気がする
-
決まってるだろうに具体的な納車時期は未定って言われたわ
気になるよ -
>>84
抽選結果は出てるけど契約終わってないから外れ組に連絡保留パターンだな -
最初スポパケ無しで契約したが、一晩悩んで付けることにした
引き換えに当初盛り込んでたステアリングヒーターとインテリアイルミが装着不可となり、増減差引22万くらいプラスになったが、英断だったと思いたい -
ワイヤレス充電パッドがメーカーオプションであったんだ
もう付けられないわ…
サブラジエーターつけたけどいらなかったか? -
B日程だけど3月登録になりそう
-
>>92
置くだけ充電って標準じゃないの? -
>>90
同じく、スポパケ無しでステアリングヒーターとイルミ付けてたけど、ギリのタイミングでスポパケに変えてもらえました。スポパケにしてもシートヒーターのオプション価格は同じだったし、きっと英断だった。 -
>>95
ナビをプラスにすると付いてくるんじゃなかった? -
車なんて自己満なんだから好きな仕様でいいと思う。
自分はGRヤリスで月に1回のミニサーキット走行しかしないがノーマルシートで十分だし、GRカローラではサーキットに行かないから通勤にあると便利なイルミとステアリングヒーターを重視した。
スポパケの方がスポーツカーって感じはあるし、あの内容ならお得感はあるから良い選択だと思うよ。 -
>>92
車に搭載されてるワイヤレス充電って第一世代のQiだよね。
ガジェット界隈だと充電位置ずれてエネルギーロス多い、充電完了しても発熱させ続けバッテリー劣化させる産廃扱いの規格だから今更こんなものに金を払う価値は無いよ。
素直にMagsafeかQi2の充電器を後から付けた方いい。 -
>>99
そんな気がしてたけど、やっぱりそういう充電器だったか…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑