-
車種・車メーカー
-
【スズキ】4代目スイフトスポーツPart145【ZC33S】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)
次スレは >>950 が宣言して立て、無理な場合は951-999に順次、次スレ立てを指名すること
※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
※※※以下NGIP一覧※※※
※対立煽りは禁止です
※前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツPart144【ZC33S】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1743612723/
【スズキ】4代目スイフトスポーツPart143【ZC33S】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1741507521/
他テンプレは >>2-4 あたり VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
公式サイト
・ノーマル
https://www.suzuki.c...wiftsport/index.html
・ファイナルエディション
https://www.suzuki.c...zc33s_final_edition/
オーナーズマニュアル
1型 https://www.suzuki.c...b99011-52R05-000.pdf
2型 https://www.suzuki.c...b99011-79S03-000.pdf
3型 https://www.suzuki.c...b99011-79S12-000.pdf
4型 https://www.suzuki.c...b99011-79S20-000.pdf
書き込み規制により分割 -
いちょつ
-
>>1
乙C33S -
スイスポの話ししてたらGRやレクサスの事ぶっこむ
軽トラの話してたらロードスターの事ぶっこむ
マジガイジきつい -
軽トラはうるせーくせにぜんぜん走んねーからね腰高だし
林道トライアルみたいなのが好きな人は楽しいかも -
あと軽トラは夏場ケツの下が熱くて駄目だ
-
最初に乗ったクルマはアトレーワゴン4WDでMT重ステ車だったけどすごい楽しかった
あれで無駄に山道走りに行ってたな -
軽トラほど、走ってみないと楽しさがわからない車はないだろね
乗ってない人は単なる農家で米とかを運ぶしかする事がない
みたいにバカにしてるみたいだけど
車と一体になる楽しさは 軽トラにもあるよ
コレとは違う楽しさが ね -
軽トラでもいいから代車はMTをくれって言ったらマジで軽トラ出されたことあるけど
ちょっと乗ってもあの貧相なシートは流石に無理だと思った -
いや農家でもないのに軽トラを自家用は無いわ
せめてジムニーにしてくれ -
スポーツ走行が好きならレンタルカートのほうが万倍楽しい
軽トラは道具としては最高 -
>>14
レーシングカートが楽しいのは確かだが、普通四輪とは違う遊び方をする道具だな。
レンタルカートはリアブレーキしかない(常時サイドターンだ)。
最低限のブレーキしかできないが、四輪とは異次元のコーナリング性能を利用して突っ込んで回る。また、アウトインアウトのラインは(距離が長くなるため)やらず、最短距離を突っ走る。
普通四輪は曲がらないため、如何に曲げるかが楽しみのひとつになる。 -
>>15
カートはおもちゃのレンタルでも横Gとか箱車とはレベルが違うからねリア荷重抜けるとくるくる回るし
スピードレンジは低っくいけどメインストレート下りからの1コーナーノーブレで突っ込むとか面白いよ -
山道の下りで軽ワゴンに負けたわ
なんであいつら下り速いのか不思議!
ロールセンター高いし極細のタイヤだし -
>>17
君が根性ないからやで -
前スレでファイナルAT青の全方位無を1/5に注文した者です
自分は7がつ -
>>19
途中書き込み失 自分は7月までかからないと言われたけど、工場出荷日とかは言われてないからまだ変わるかも
8月だったら待ちきれないなあ。。。もうカーナビも買っちゃったし。
他にも注文日・納車日わかる方いれば教えて欲しいです -
>>21
コーナーによる。
例えば左コーナーの次が右コーナーの場合、車なら次の右コーナーに備えて左ぎりまで膨らんでアウトインアウトとするが、コーナリング性能のいいカートの場合、最初の左コーナーをアウトインアウト、次の右コーナーをインベタにした方がタイムが出る。
(加速力のあるミッションカートは車と同じラインになる)
もちろんコーナー間の距離やRで最適解が変わるが車には無い発想。 -
>>5
貧乏人って徹底的に他責だから貧乏なんだと思うわ。⬇こんなレスしてたら「え、モリゾーRRは?GRカローラは?FF?ならシビックは?貧乏で買えない?ならRSは?」となるやろ。
なんか「LBXは指さされて笑われる」とか買えもしない車で被害妄想してみたり
スイスポ買うのが精一杯の収入でコンプレックスの塊なんだと思うわ。(これも自分の不努力の招いた結果なのにねw)
731 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b3d-f36G [183.180.34.206]) sage 2025/04/20(日) 22:20:20.85 ID:RXb5kkrW0
>>730
なんで値段の話しかできないの?
国内メーカーで4ドアガソリンターボコンパクトの選択肢が他に無いからだよ? -
>>20
自分もFE青全方位無しATで1/4注文
当初6月中旬納車だったが、生産停止で未定になったまま連絡はまだ来てない
操業停止は2週間ほどだったから、単純に半月遅れくらいかと思ってたけど、まだ部品供給が不安定なのかなぁ -
>>24
ほぼ同じだけど先日連絡があって5月末生産の6月末納車になった -
この間、お互いにクチュクチュながら運転していたら
余りの気持ちよさで気が遠くなって壁に激突してしまったのだが
どうしたらいいのでしょうか>お気軽にコメントして如何かな -
この間、お互いにクチュクチュながら運転していたら
余りの気持ちよさで気が遠くなって壁に激突してしまったのだが
どうしたらいいのでしょうか?お気軽にコメントして如何かな -
大事(おおごと)な事だから2回言ったの?
-
>>23
そこに上げてるクルマは燃費も悪いだろ
タイヤ代も高いだろうし
コスパNo.1スポーツコンパクトのスレで貧乏人が~ってイキっても滑稽なだけだぞ
誰もが収入ギリギリで欲しいクルマを買う訳じゃない
家を買い家族を養いそれでも好きなようにどんなクルマでも買えるならそらエエけどな -
>>18
地元軽の速さ知らないのガイジ -
一時のクチュクチュ快感ドライブだったが50?ぐらいの速度で
衝突で全損だったわwww
脆いのでは如何かなと思いますがどうだと如何かな? -
一時のクチュクチュ快感ドライブだったが50㎞ぐらいの速度で
衝突で全損だったわwww
脆いのでは如何かなと思いますがどうだと如何かな? -
>>33
地元民の軽トラとか山道早いから煽られるよマジで -
山道の軽トラで速いのを見たことがない
すぐ譲ってくれるやつもいれば譲ってくれないやつもいる -
アイラインと同様にダサいパーツあったわ
SWKのエアスクープ
全くかっこよくないんだけどなにあれ -
スイスポ選んでる時点で大差ないから
あれはダサいとかこれはダメとか醜い争いやめれ -
16にインチダウンしたいんだけど
Chronus CH-112 の16 6.5J +40 って問題なく取り付く?
https://www.hotstuff...duct/chronus-ch-112/ -
いや大差あるやろw
ノーマルは普通だ -
>>31
補足ありがとう
速度落とさずコーナー抜けられるかどうかでラインは決まるのはカートも箱車も一緒では?(つまりRで決まる)
この画像でもレコードラインわかると思う
基本アウトインアウト
https://i.imgur.com/ZZG00j7.jpeg -
>>41
なんか純正ホイールみたいなデザインだな
まあインセットで10mm外に出る程度なら余裕でしょ
8J+45が入るんだからイケるイケる
なお車高下げキャンバー付けても車検には通らないがそこはフェンダーモールで誤魔化す -
>>44
箱車は横の限界に対してスピードが出るから限界ギリギリのスピードで曲がろうとするとコース幅いっぱい使うけどカートはスピード出ないから横限界ギリギリのスピードのケースが少ないってこと
カートだって限界ギリギリのスピードで曲がる場合はやっぱりアウトインアウトだよもちろん -
ノーマルでおとなしく乗ってる家族持ちのおじさんもおるやろ
-
男性は色々大変だね
-
>>41
ごめん失礼だけどデザインいまいちじゃね
インチダウンでショルダー分厚くなるからワタナベとかみたいな方がかっこよくね?
それかラリーダートラ用ホイールとか
://i.imgur.com/s4Ytfzp.jpeg -
ノーマルの切削ホイールはさすがにダサくて単色で塗装してもらった
デザイン自体は悪くないと思うんだよね -
>>46
もしかして4輪用のサーキットをカートで走る場合を想定してる?
それならRが基本大きいからその理屈はわかる。
カート専用コースだと基本Rきつくほぼ限界ギリギリのスピードで曲がることになるからほぼ全てのコーナーでアウトインアウト
上に貼った画像もカート専用コース -
質問した事に対して返答したらはやくしろよ
クソッタレだぞ、コノヤローが、放置すると
どうなるか分かるだろーねがと知るもんだからな -
>>42
横レスだけど、素で指摘の意味を理解してないね
フェラーリ、ポルシェ、海外、国産スポーツ車なんかが数ある中で
スイスポは残念ながらどう考えても最下層の部類でしょ
そのスイスポを選んだ時点で、エアスクープがあろうがアイラインがついてようが
所詮はスイスポでしかないじゃん。大差ないぞ
って言われてるんだけどOK? -
>>52
こんな感じじゃないかな
://i.imgur.com/wbZhgW4.jpeg
://minkara.carview.co.jp/smart/userid/486726/blog/23499705/ -
>>48
そういう人も入る、と言うよりかはそっちの方が多数だろうね
スイスポは素イフトの単なるスポーティグレードでしかない
(別車種扱いかどうかというツッコミはさておき)
だがそれでいいって人が多いはず
自分もそれで良いから選んでる訳だし -
ちょっとECU書き換え行ってくる
-
サーキット行かんし、ノーマルでええわ。格好も別に悪くないし。車高ちょい下げで多少見た目良くなるのは分かるが 車高下げて使い勝手下がるし、正直ノーマル足良過ぎる。
あー、別にカスタム否定してはいないし、したらええと思う。 ただ好きでノーマル乗ってるのもおるし、車ノーマルでも、彼女いっぱいおるのもおるんやで。 人の物にケチつけんなよ。 -
イキリ自慢恥ずかしいから他所でやってくれ
そんなだからスイスポは〜って言われんだろうな -
サーキットの話しもそろそろスレチやろ
-
戦闘モードチー牛
-
サーキットは寧ろお誂え向きの車で話題でしょ。
峠で~とか公道で~ってやられるよりよっぽど健全。 -
趣味自己満の世界だから人それぞれ自由でしょ
否定したり決めつけたりするのは野暮 -
>>51
逆に切削の方がかっこいいと思う人がここにいます。 -
この時期一番燃費いいな
-
それはどうかな
-
>>54 ん?スイスポスレで、何言ってんの?
フェラーリとか、ポルポルとかお呼びじゃねーんだけど。
最下層っていうのは値段だけの話だろうけど、そもそも比べる時点で間違えとるという事を理解しましょう。
そーいう話がしたいなら、そーいうスレへどうぞ。 -
>>32
スポーツコンパクトゆーてもベースがお話にもなんないスペッコだからベースの買い物車比べて「スポーツ」の名が付いてるだけで海外見渡せば例えばこのクラスのベンチマークであるミニの最低グレード「クーパー」程度のスペッコしか無いわけで別にスポ車でも何でもないんだけどねこの車w
ミニの最低グレードなんておばさんか免許取り立ての女子しか乗ってないわけだしその程度の車でスポ車ぶってイキった運転するのはやめよーな笑笑 -
かく言う俺もFE納車待ちだが宗教上の理由でMTしか運転出来なくて普段の足車にミニのワンかクーパーのMTが今でも新車で買えれば普通にそっち買ってたしこれが1ミリもスポ車だと思った事ないわ。
スポーツのエンブレムもクソダサいステッカーも全て剥がす予定。 -
なんなんこのくだらん煽り合いはww
人のカスタムに文句言うのはきりが無いからやめようぜ
この車フルノーマルで乗ってるやつのほうが少ないんだから -
ECU書き換えしてもらってきた
出だし加速はそれなりだけど
40km辺りから踏み込むとかなり凶暴になる
高い金払った価値有り -
>>78
何都合が悪いからって話逸らしてんの?
安車と自覚してんならスポ車ぶんないでもらえる?
それこそまともに走れる足車を新車で買えるのは最後だから買ったってだけなの何かに勘違いしたチー牛や貧乏氷河期コドオジ共がイメージ悪くして恥ずかしいんだわ。 -
>>79
別に逸らしてないだろ
どうやったら出るか分からない謎の誤変換が気になったから聞いただけ
安いからスポ車じゃないという謎の主張も気に入らんな
オレにとっては30年前のシビックのイメージだ
昔は安いスポーツカーはゴロゴロしてた
今はこれしか無いだけ
お前の認識なんか知らん -
そもそも車買えないスペック厨とコレしか買えないおじさんの醜いレスバ
-
>>80
人のレスの内容もまともに読めずに誤解した上で
こっちは何も主張してない(=他人の話の流れを説明しただけ)のに
「お前の主張は~」とか、まだ寝ぼけた事言ってる
で、物言いが気に食わないとかって
結局自分の過ちを全部棚に上げて他人のせいにしてるだけじゃん
ただ単にお前が最低なだけじゃんよ -
しかし本当に名前で損してるよなこの車
今日日Bセグでも欧州のスポーツグレードは軒並み200ps超えなのにこのスペッコで「スポーツ」は恥ずかしすぎる。
(主戦場でもスポーツの名で売られているからAセグとゆー扱いなのか?)
せめてスイフトプラスとかスイフトユーロスペックとかスイフトアドバンスとかスイフトプレミアムとかの名で普通の上級グレード扱いで売ればこの車のメインユーザーのチー牛みたく勘違いしたイキった走りはしないけど運転が好きみたいな俺みたいな車好きの欧州車ユーザーも取り込めたのに -
>>75
説明のセンスねーな。
ただの説明に最下層とか書くから不快に感じる人が出るんだよ。
なーにがスイスポ選んだ時点でアイラインとかつけようがスイスポだとか念を押してんの? そんなもん誰でも解っとるがな。 -
ノーマルのシフトフィールとクラッチペダルの位置が気になるから取り敢えずクイックシフトから導入しようと考えてるんだけど、交換して後悔した人の話が聞きたい
-
今日初めてFEすれ違いで見た
クソ田舎なんで多分俺のFEが1番乗りと確信してたが俺より先がいやがった。でもカッコよかった -
基地外だらけで草
-
NGワッチョイ(端末)
-ljPJ
-CbXU
-nw4i
-I3kk -
ECU弄ると壊れやすくなるんだよね?
-
いえ、高速道路での料金支払いがスムーズになります
-
ECUいじると壊れやすくなるのかなあ
やっぱりマージン削るしなあ
街乗り程度じゃ変わらん気もする -
FEじゃないけど、現行スポの在庫があったから契約した\(^o^)/
-
ノーマルホイールはクソダサいから一周回ってめちゃカッコいいになったわ アルファの4cも北原希が好きでホイールも好きになった
-
>>96
おめいろ -
>>47
乗り手との組み合わせでダサくないのいないから問題ない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑