-
iOS
-
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part11
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
まだまだまだまだ現役の6s/6sPlusについて語ろう
前スレ
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part10
https://fate.2ch.net....cgi/ios/1547628608/ - コメントを投稿する
-
>>1
おつ -
>>1乙!
-
頑張るもなにも
買ったばかりだよ -
昨日5の付く日で買おうと思ったが、
けなす奴がいて馬鹿にされるだろうから止まったわ
2月は28日までしかないから、翌月扱いになって、満額請求かもしれないし -
12へのアプデ催促ポップアップの「あとで」押し損ねてアプデ始まってしまったから再起動したらリカバリーモードに突入してしまった
-
おつかれちゃんw
バックアップのPC繋げて復元出来なかったら文鎮だな -
バッテリー交換してから快調過ぎる
新品時の6sってこんなにバッテリー持ってたんだな
体感4倍くらい持つわ
午前中100%維持してるとかヤバ -
>>9
10.3.3維持の6sはもっと最強やで -
電波飛ばしまくりだなウスノロ
-
>>10
9.3.5はサクサクやで -
もしかしてギガがもったいなくてupdate出来ないとかか
-
iOS9ならアプリ管理出来るとかじゃね?
上げたらiOS11以降だと32ビットアプリ消えちゃうし -
12にするとモグモグゆなちゃんが動かなくなる
iTunesで復元すると12になっちゃうよね -
なんだろってググったらキモ過ぎんだろw
そのまま文鎮でいいよ -
まだ古いOSを有難がる石器人がいるのが6s
-
androidでやってろやチンカス
-
>>17
林檎工作員は帰れよ -
ん?何で俺怒られてんの
このスレは被害妄想が充満してんのけ -
画面保護シール嫌いのわい半年ぶり2階目の画面ヒビ割れ
どうすっかなー -
何で割れたの?
張ってても傷から守るぐらいしか効果ないって本当? -
そりゃ力かかったときの変形が割れの原因なんだからフィルムごときで変形を食い止めるなんてどんだけ無謀かわかるだろ
-
ガラス面の傷防止にはなる
-
今どき百円でガラスフィルムかえるのに
バカじゃん -
上下のベゼル付近だけの欠けや割れならダイソーの3D保護ガラス貼ればわからなくなるね
色のラインナップが白黒がなくて変な色になるけど -
ストラップが付けられる保護ケース入りで使ってるから、ほとんど全く落とさないし、落としてもダメージがほとんどないな。
iPhoneは確か4からで、毎日持ち歩いていて、落としたのは2-3回かな? -
2-3回も落とす、うかつ者
-
俺はガラケー時代から一度も落としたことは無いな
精密機器を扱っているという感覚が足りない
落とす奴は文系
落としたこと無い奴は理系
俺調べ -
ほんものの理系はわざと落とす状況で使用して、どういう状況で落として落としたらどう壊れるか実地検証する
-
ラプソルとかポリウレタン系フィルムの対衝撃力は相当強いぞ
多分お前の想定の方を上回る -
君たちは傷のついたステンレスを美しいと思わないのかね?
私は美しいと思うけどね -
外装にステンレス使ってないし…(´・ω・`)ショボーン
-
腕時計はチタンに限る
-
キャンドゥの100円腕時計で十分
-
お前らどこでマウント取ろうとしてるんwwww
落としてようが落としてまいがどうでも良すぎてwwww -
バッテリー交換したんだが1時間ネット見てるだけで10%位減る
こんなもんだっけ? -
おすすめのガラスフィルムある?
-
>>38
バージョン変わってないならそんなもん -
誰か黒い砂漠やってる人います?
普通に動作する? -
>>39
100均 -
6sなんて、型おくれだから、100均に売れ残りの良さげなグッズが色々あるよ
-
カメラ周りガバガバだけど7や8のも使えるのがうれしい
-
>>29
何だと? この野郎! もう100回同じことを怒鳴ってから町内を10周しろ! -
>>46
嫁のがガバガバだがもう諦めている。 -
嫁がガバガバだがもう諦めている。
あっ小さくて細いんだよって捨て台詞吐いて
嫁出てってたんだった。 -
>>49
くぱぁ -
きつけりゃ具合い良いって訳でもないじゃないか
漏れなんてガバガバくらいじゃないと折れてしまうわ -
改めてオッサンしかいないのを実感するスレ
-
ここってiPhoneスレなのか。
-
大事なのはフィット感。ガバガバでもフィット感良ければ満足する。逆にキツめでもフィット感がしっくりこないと欲求不満になる。
-
体操でコントロール出来るようにするわけよ、分かる?
-
Apple watchと連携させているとiPhone使ってなくても午後には50%切ってるから辛い
-
1時間10%は減らなすぎじゃね
100%の時間がやけに長いから100%→90%ならそんなもんだけど -
頑張ってきたが限界を迎えたので8買った
6sは寝るとにでも使うわ -
ここに来て7もただで配ってるのが珍しくなくなってきたんで、相場を調べると中国やアメリカだとiPhoneの旧型はかなり安くなってるな。
6s 199ドル
6s plus 249ドル
7 299ドル
7 plus 399ドル
8 499ドル
8 plus 599ドル
新品で普通にこの値段なんでアップルの卸値はこれより安いはずで、7以下はすでにhuaweiの拡販モデルと変わらない値段になってるんで、ワイモバやuqがゼロ円で配れるのも納得でした。
今後もxsのようなプレミアムラインは値下げしないとしても、2年後には8plusも249ドルになるなら、それが狙い目かな?リファービッシュでもよければ200ドル割ってるだろうし。 -
むしろもっと安くなれ
-
昨日20:37充電98%
現在81%こんなもんですか? -
小学生?
-
はい、もうすぐ中学生です
-
アホーンなんて百均で売るのが1番お似合い
-
>>67
そんなお前も文句垂れといて百均で売ってたら爆買いするんだろw -
iphoneのシェアが高いことで、専用アクセサリが100均などでも安く入手できるのはおおきなメリット
-
百均のアクセサリがお似合いのアホーン
-
>>50
やっぱり小さいから捨てられたの? -
破れ鍋に綴じ蓋
-
モノのサイズは大事じゃない。
最も大事なコト、それは前戯。 -
アイフォンは形が限られてるから作る方も作りやすいから低価格でできるんだろうね
アンドロイドはメーカーによって形違うし、いろいろなメーカーに作ろうとするとコスト跳ねあがるから主要メーカーぐらいしか手に入りにくい -
>>73
女は時間かけないと満足できないから -
童貞が女を語る良スレ
ぼくもだけどね…(´・ω・`)ショボーン -
マジでか!?
10代後半童貞…普通
20代前半童貞…モテない君
20代後半童貞…超童貞
30代前半童貞…天然記念物
30代後半童貞…魔法使い見習い
40代童貞…魔法使い
50代童貞…魔導士
60代童貞…賢者
70代童貞…仙人
80代童貞…童貞王
90代童貞…妖精
100歳以上童貞…神
60以上なら拝んどかなきゃ
( ̄人 ̄)ありがたやー -
8に浮気しそうやわ
-
ただ時間かけりゃいいってもんでもない
女心分かってりゃ時間だけだないことと心得るもんだ -
6sからXZ1 Compactに機種変したんだけど、ケータイ補償どっちにするか悩んでとりあえず6sで継続したけど、皆さんならどっちで契約しますか?
-
>>81
知るかヴォケ -
( ;∀;)イイハナシダナー
-
金払えばいくらでもできるだろ。
-
そもそも保険なんざかけてねーな
あんなん搾取されるだけだなわ -
保険を外すと不具合が始まると言うジンクス
思い込みだなのだろうか、、 -
au VoLTEのお知らせ早とちりして機種変考えたけど全然先だった。ホームボタンないと落ち着かないから良かったわ
-
>>87
これw -
スマホに保険WWWWW
-
保険とか脅し文句だよ
-
中古Aランク品が15000円か・・ でもau端末じゃな・・・
-
auも中古端末Simロック解除対応予定。
-
>>94
auは電波が違うから古いのは無理 -
6sの話でしょ?同じじゃ?
-
来年に在庫消えるか?
なんかあと2〜3年はそのままいけぞうだけどな -
いけぞう
-
揚げ足取りのクソ野郎
-
勃たせてごめん
-
2ちゃんでタイプミス指摘ってウケるw
便所の落書きでマウント取る奴www -
会いたくて雪国
-
5chな
-
2ちゃんでタイプミス指摘ってウケるw
便所の落書きでマウント取る奴www -
目糞鼻糞を笑う
-
>>98
ありがとうございます。
バッテリー交換済ですが、まさかのコンクリに落として背面に傷あるので、落としてなければXZ1Cでケータイ補償契約しようと思ったのですが、傷あるままサブにするのは神経質なのでちょっと嫌でして。 -
俺も保証継続するなら6sだね。8500円程で綺麗な端末と交換してくれるし
-
アプデ切られて泣きをみそう
-
去年末にバッテリー交換したのに異常に電池が減るんでサポートの助言で初期化してみたら結構改善したわ
電池すぐなくなると言ってる人はやってみたら?
2ファクタ認証上手くいかなくて酷い目にあったけど -
>>111
異常って具体的に何したらどの位減ってたの? -
ApplePay登録できなくてJapanTaxiの支払いが面倒くさいのをなんとかしてほしい
-
>>114
バックグラウンドで位置情報を使うアプリが動いていた可能性は? -
光度少し落としたらどうかね
-
俺の場合初期化してもダメだったけどSIRIオフで改善された
-
他でも言ってるけどSiri絡みでバックグラウンド動いてるみたいだね
設定、バッテリーの消費アプリ見れば原因の入り口までは分かる -
初期化したけどあんまりバッテリー減るの変わらなかった
itunesで復元すると不具合も元に戻っちゃうんだっけ? -
戻る場合は設定が可笑しいから復元が問題では無いと思うよ
初期化してもひどいならハードに問題あるかも知れない
バッテリー劣化とか
とりあえずバージョン11以降ならバッテリーが何使ってるか観れるからそこから原因を切り分けた方がいい -
>>122
異常に電気食ってるアプリは無い?? -
10 .3.3なので分からないです…
バッテリーは交換して一ヶ月位なんですが -
10でも全てではないけどアプリまでは見れるよ
-
ぶっちゃけsiriいらないしな
-
保険なしの6sだったらもうダメ元で自分でバッテリー交換した方が良いのかな
-
ダメ元でならいいんじゃない
ダメ元でやって液晶まで外れて端子潰して壊したけど
やっぱショックでかったよ -
器用さに自信があるなら交換したほうが良い大容量バッテリーも売ってるし
自信が無いなら5sとか適当な昔のiPhoneで練習したほうが無難5sのが交換難度高いし6sは簡単な方 -
その使い方ならtouchか泥の中古を買ってサブで使ってた方が良かったのに。家にWi-Fi環境あるんでしよ?
-
6sのバッテリーや画面交換なんて動画の通りやれば簡単じゃん
失敗する奴とか不器用にも程があるわ -
ただし、バッテリーに当たりハズレがあるから注意な
-
>>135
今Amazon見てたけどどれがいいのか分からなくなるわ -
>>136
正規が高すぎるってんなら非正規のiPhone修理ショップに頼んだら? -
バッテリー1500円
技術料で2000円
バッテリーのハズレは仕方ないにしても初期不良ならショップはその場で交換
Amazonやらの通販だと返品時の手間も入れて2000円ケチる意味が感じられない -
iPhone のバッテリーとパフォーマンス - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT208387
公開日: 2019年3月1日
これ見てると、もう中古には手を出す気がなくなるね。
中古はバッテリー交換を前提にすべきだわ。 -
中古は運ゲーみたいなもん
-
正規品以外のバッテリーはおみくじだろ
電子機器のバッテリーはどれも一緒じゃね
中華製だし諦めた方がいい爆発の恐れもあるから怖いよね -
>>139
携帯電話の最初の頃からずっと電池は消耗品。スマホになってユーザー交換が出来なくなってもさほど問題にならなかったのは、買い替えサイクルが短かったから。これからは3-6年使うのは普通になるだろうから、1-2回は電池交換するのが普通になるんでないの? -
公式が五千円だろ?
そんな高くないやん
駆け込み終わって予約も取りやすいじゃないの -
相変わらず公式のサポートページが糞すぎて申し込めないけどな
-
>>144
電話無いの? -
年単位でページが糞なのは擁護出来ないな
ロジクールとアップルのページはホント糞 -
ワイの6sなんだがまだまだ行けねぇか?
MMORPGとかデレステとかのハイクオリティなソシャゲできてんだしさ
今のXとかそんなに違うんか?
詳しい人教えてクレメンス -
でもAppleは確か容量が80%を切らないと交換に応じて貰えないんじゃなかった?
-
バッテリーの減りが早すぎるから、一度使いきってまた充電してるんだけど
コード挿して再起動したら15%になってたし満充電の時間も早い気がする
故障かな? -
ちな、バッテリー交換して1年経ってない
今は93% -
>>150
寒いとそんな感じになる -
バッテリーパフォーマンス87%だけど電池の減りクソ早い
-
100% → 0% → 100%をやってみては?
継ぎ足し充電繰り返すと解離してくる印象があるけど。 -
3326
-
最近ここ見つけたので既出とは思うが、6sを上の機種に変更するメリットは何があるの?
6sで全く不便を感じないオレを覚醒させてくれ! -
>>159
applepay -
PayPayで十分
-
>>161
Felicaの利便性には敵うまい -
バッテリー持ち
-
上の方でiPhone6sはバッテリー交換しやすいとの書き込みがあるのですが、
ついでにサイレントスイッチは簡単に直せるものなのでしょうか? -
>>139
お、長期不使用保管時は50%充電で、とやっと公示したね。 -
ハードが何であれリチウムイオンバッテリーの扱い方は同じだからな
完全放電したら二度と充電できなくなるし、満充電状態が一番劣化が進む -
完全放電する前に電源落ちる。その後少しでも充電しとけば問題ない。
-
バッテリー単体では、機器での使い切りで保存して、何ヶ月とかの間隔で満充電使い切りを延々と続けるのがベストだそうだけど、抜いて保存できない固定タイプだとどうかね?
ある程度の間隔で満充電使い切りを忘れると、自己放電でアウトになりかねないのが怖い。
50%放置の方が無難じゃないか?
もっとも、何年も経つとプレミアム付きで売れるはずもないのに、なぜ全く使わずに延々と保管するのか意味不明だけど。 -
159ですが、しばらくこのまま6sで良いでしょうか?
-
>>172
自身は買い換える必要性感じてるの? -
>>173
全く感じていない。
ただ、今知らないけど良い機能があれば検討したいという感じ。
バッテリーも去年末までの交換対応で新品にしたし、長時間外出時は外付けバッテリー持ってくから不便感じてないし。 -
OSアップデートや使ってるアプリが非対応になってからでいいっしょ実際
-
昨年末にバッテリー換えてパフォ見たら98%になっちゃった
-
毎日充電してないか?
俺は12月に駆け込みバッテリー交換したけどまだ100%のままだよ -
セキュリティのサポート切れたらメインには出来んわ
-
何か困ってから替えても遅くない
-
こまけえ事気にしてると禿げちゃうぞ
-
webページの電話番号をタップして
プレフィクスアプリに渡せないiOSは
appleの傲慢と怠慢 -
痒い所に手が届かないのがiOSだからそういうのは諦めるしか無い
-
そして痛いところを痛いままにされるのが泥
-
買っても機能の約3割しか使いこなせてないのが泥
それを使いこなせてると勘違いしてしまうのも泥ユーザ
使いこなせず悔しくてiPhoneスレでケチ付けるのも泥ユーザ、か -
アホーンヲタの民度(笑
-
うるさいうるさい!
何が何でもiPhoneが一番なんだ! -
まぁデフォルトのアプリすら指定出来ないのは自由度低すぎだな
でもそんな事は買う前から分かってるだろうしそう言う物だと思って使うしか無い -
>>187
そうやってiPhoneスレで釣られて返信してしまうのが泥ユーザ -
泥ってなに?
-
>>190
そうだよ泥も6sも持ってるけど何か? -
あー、そうかそうか
出来ないことを出来ないって言っちゃうと信者さんの気に触っちゃう訳ねこの板では気をつけるわww -
>>193
正解! -
>>192
俺も両刀使いだから
6sを三台未使用なのに5のつく日にワイモバイルでまた6sを買ってしまったわ
そして今ZenFone5を注文中
今週土曜日にiPhone8一括0円を二台購入予定
またGWに更新回線あるからまたなんか買う -
>>195
携帯乞食も夏までで終わりだろうし最後の駆け込み頑張れ! -
ググってきたよw
アンドロイドの事ねw -
馬鹿はiPhone
-
グラブルが重くなってきたな
メモリバカ食いゲームはきつくなってきた -
叩かれるのを承知で質問します
自分はソフバン3G、4、5、6+、7+、X と使ってきましたが、それは単にiPhoneに魅せられたからです。
それと平行して電話としてはずっとガラケー使ってて、iPhoneはもっぱらアプリで楽しんでます。電話としてはほぼ使ってません(おれかん
で、通話用に持ってたガラケーが壊れかけたときに某キャリアからタダで泥端末貰いました。
泥嫌いなんですがまあタダでなら、と
貰って通話専用で続けています。
さて、本題なんですが、
その泥には愛着もなく機種変もせず、と使い続けていましたらとうとう暴走、しかも泥OSは4でヤフーさえ繋がらなくなって、会話さえ途切れます。
これ、修理しても泥OS4じゃ意味ないしというジレンマの中お店から悪魔の囁きが
「その泥だけY!に変えたら SE.6sのどちらか端末代タダで代えられますよ、3月中なら」
思わず飛び込もうとしましたが、SEと6sで悩んでます。どちらも32G
6はsじゃないけどプラス持っててSEはsじゃないけど5を未だに裏技でGmailをプッシュで受けられてるしで
(どちらもWi-Fiで使ってます)
どちらも重宝してます。
壊れた泥からの移行、どっちにしようか悩んでます。
どっちがいいとおもいます? -
>>200
アプリはiPhoneX,iPadProでやるので、
あくまで今回の交換は通話専用です。
とは言いながらメール来たらブラウザやライン、送られた動画ぐらいぐらいは使うと思います。
だから32Gでもいいんです。タダだから。
心配なのは、プラスやXになれたので SEサイズに戻れるかどうか(特に文字入力)
でも、6sだと今まで6プラス持ってるからかぶるかなとか、、、
くだらない悩みですが、アドヴァイス頂けると嬉しいです。 -
自分も両刀。泥×2、i×2。UMIDIGIもポチろかな
-
>>200-201
3行でまとめろマンドクセ -
>>196
ホントソレ
家族の予備含めて一括0円+CBで移動できる回線があれば実行するよ
将来通信5Gスマホが登場してもしばらくは4G通信で十分
最低維持するための1GB(+1GB)ブランだから遅い方がありがたい -
プレフィクスアプリってなに
-
電話代が安くなる魔法のアプリン。
-
>>201
6sスレなんだから6sってこたえに決まってるだろ -
>>202
1台で十分だろ!お前、無駄遣いでお母さんに怒られろや! -
6sプラスからXsかXに機変したいんだけど、6sプラスの電池交換だけしようか迷ってるよ
もしかして、ドコモの携帯補償を使えば7あたりに交換してくれるのかな?
それなら1万ちょっとで交換したが良い気もするな -
保証対象とみなされたらでしょ
けど交換される7は新品じゃないし別の病気発病するかもよ
7だけは周りでいい話聞かないから素直に新機種
XRでもいいと俺なら判断する
Touch IDが恋しいな8プラ -
>>209
万が一在庫が無ければ7になるがまぁ過度な期待はするな -
>>208
家族親族用、仕事関係用、プライベート用1、プライベート用2、どうしても最低4台必須。 -
6sは名器だろ
-
気持ちよくなれるってことね
-
SE=5sのガワ被せた6s
なんだからSEが切られるなら同時に6sも切られるだろ -
SEのが6sより後に発売されてるし先にサポート切れは無いだろ
-
SEのスレでやってくれる?定期的にウザイのが出張して来てね?
-
自治厨うぜー
-
>>217
でも中身は同じだよ? -
電車とかだと6s.7率が30%
8とかが40%。x系が15%
SEとかが15%って感じかな
アンドロイドが最近増えてきてる -
日本一当てにならないデータです
-
我が家だと
8 plusが25%
6s plusも25%
xs maxは25%
5が25%だな。 -
webページの電話番号をタップして
プレフィクスアプリに渡せないiOSは
appleの傲慢と怠慢 -
鸚鵡や九官鳥の類いか烏でさえもう少し捻った事を言うぞ
-
初期化ってどうゆう事?
OSを購入した時の状態に戻すって事?
アプリやらなんやら入れ直し?
電池微妙だけどそこまでやるのはめんどうくさい -
>>277
知らんけど、設定のリセットのことじゃないのかね? -
預言者が来ましたよ
エスパーより凄い
次のロト7の番号早よ!ぐ('ω' ぐ) -
当たり前だが初期化するとネットバンキングは再認証が必要になる
-
authenticator もコード取ってないと入れ直しなんだよなあ
普通はQRコードで登録しちゃうからね -
目的毎にIP電話の会社の契約すれば…
そんな目的なら「黄色いニクい奴カカオトーク」って手も…
(秘密は厳守しますんで是非仲間に(^_−)−☆) -
初期化でめんどいやつ第1位の指紋の再登録あったわ
-
何それ指紋の無い人?
-
>>210
ケータイ補償で交換したiPhoneはドコモの保険とは別にアップルの1年保証つくから自然故障なら無料で修理か交換。 -
>>219
お前は中国人観光客がお前の家の前でクソしても文句言うなよ -
登録せんかったらいいやん
-
買い物しないのかよ
-
パスワードでいいやん
-
6s128GBだけど、ケータイ補償で在庫がなかったとしたら7の容量は同じのを提示してくれるの?
-
そういう浅ましい考えは捨てろ
人間が腐るぞ -
7で同じ容量になるなら自分で叩き壊すって感じ?
-
動画30分見ただけで40パーセント充電が減る
-
>>244
それが面倒だからやるんやろ -
ピコーン!で買ったこと無いのか
かわいそうな奴め
itunesで曲買う時のピコーン!が楽しくて100曲くらい買ってる -
>>251
やだぁ。かゎぃぃ。。チュッ。。。 -
>>245
6sはまだ作ってるから待たされるだけだろ -
そんな挙動になったこと無いけどちゃんとアップデートしてるか?
win10はやめとけおじさんみたいなことしてそう -
イヤホン端子便利
-
こんな記事もあるで
【iPhoneSE】iOS12.1.4で不具合発生中。アップデートは待って!
6S とハード同じじゃないの? -
指紋だけはやっとけ
1番楽な数字4つでも忘れることあるし誕生日とかなら推測されるしそんなバカなwと思って忘れて初期化されたやついたぞ -
初期化されても復元で余裕
-
パスワード誕生日とかは居なくても逆は多そう
9月11日1190 -
3326
-
>>237
こいつに言えよw -
XS買ったのに頑なにパスワードロック使ってる奴居るんだよ
あいつ何なんだろw -
画面割ってしもたから機種変しようかと思ったがAmazonの2000ちょいのやつで簡単に交換できたわ
まだまだ使えるしバッテリー交換も自分ですりゃええな -
>>267
その値段だと恐らくコピーパネルだろうから当たりハズレがあるだろうなぁ…発色が青白かったりタッチ感度がおかしかったり -
補修パーツは全部コピー品
純正って書いてても嘘 -
むしろ未だに6s使っててそこまで純正とかにこだわるやついるの?
動けば良い程度にしか思ってないわ -
年末交換したところだが、次替えるなら非純正の大容量バッテリーにしてみたい。
-
バッテリー新品になって3か月たった
未だに最大容量100%
これは当たりバッテリーやな -
爆発のリスクは高くなるのでは?知らんが
-
三年お世話になったけど、とうとうXR兄貴に弟子入りしたよ。したらバッテリーがアホほど持ってワロタ
-
爆発するのはギャラクチョンだけ
-
ただみたいなもんだからと6sにしてみたけど近い内に7もそんな感じになりそうだな
-
かつて家を出るとき100%なのに帰宅まで持たないスマホがあってな。合計1時間も触ってないのにだ。
何を言ってるのか分からんだろうが、まあそういうことだ。 -
皆んな何言ってるのか分からなーいよ
年末にバッテリー交換した6無印は
12時間で10%減らないよー
私だけ外国人になったのかしーら -
>>269
純正割れパネルなどの表面ガラス再生品はどうなんだろね。値段も結構するけど -
webページの電話番号をタップして
プレフィクスアプリに渡せないiOSは
appleの傲慢と怠慢
アンドロならそんなの普通にできるしな -
自分でバッテリー交換して良かったわ完全に復活した
午前中に99%まで充電してまだ97%だわ
6Sは5Sよりも交換簡単だし劣化しても気軽に変えられる -
>>286
劣化報告も頼むよ -
iOS何使ってるかもだ言ってないのにw
-
結城ELはバッテリー持つけど焼き付きは今でも解決してないからな
同じゲームばっかりやる人は注意な -
さっき、中古でsimフリーのplus64Gを買ったので、仲間に入れてください
-
>>291
もう3年以上の付き合いですが、良い機種でっせ。 -
中古の8買ってみたけど、
ゲームしないしおサイフケータイ使わないから
あんまり変わった感がなくて、すぐ6Sに戻ってしまった
電池持ちもそんな変わらないし
まだまだ6Sでいいね -
>>293
8使わないならくれ -
>>293
わしにも -
>>293
おいらにも -
おまえらw
結局iPhone8欲しいんじゃねーか
既に売ってしまったわ
購入時5万、売却時5.5万
お試しにオクで買ってだめなら売りな -
娘に6S買い与えてtouch ID 登録しようとしたけど設定にtouch ID とパスワードって項目が無く登録できない。
何故でしょう? -
初期化されていないからとしか
-
バーカ
-
娘うp
-
ムスメか
-
犯罪者の巣窟
-
iPhoneって自分で修理したら違法になるの?
金もらわなければオッケー?
改造の内容しだい? -
>>304
普通に修理する分には違法にならない
というか違法になるような改造してもバレないし
そんな極端な違法部品手に入れる事の方が難しい
ただし商売で始めると違うところで違法性が出てくるから注意
てかggrks -
シャコタンとスモークフィルムは違法
-
>>307
滑ってるけど大丈夫?手伝おうか? -
公道に出さなければセーフ
-
イヤホンジャックがない時点で7以降は選択肢にない
-
ムスメ?
-
オトコの娘かもな
-
ムスコ?
-
メヒコ、フラミンゴ館
-
モンキー館
-
そんなイヤホンジャック必要か?
Bluetoothイヤホンに慣れたら、有線のイヤホンに戻れないけど -
多分だけど青歯にしたくない人って充電がめんどくさいとかだろうね
あと高いと音質悪いイメージ
慣れれば刺すなんて考えないけど通話のマイクは純正が一番いいって相手に言われるな
あといざって時の安心感は有線
前も話したかもしれんが発売当初に買ったこんな古いのが未だに3時間連続でバッテリー余裕
https://www.amazon.co.jp/dp/B005CETAKU/
本当はカナル型嫌いだからApple純正形状を探してるけど他社製は若干でかいよね
流石にAirPodsは高杉 -
ペアリングが解除されて突然スピーカーから音出たりしない?
「はきゅぅ〜ん」みたいな破廉恥な声を社内に響き渡らせたら
居たたまれなくなるよ? -
無いよ
慌てて再生押したら出ちゃうけど有線だって抜けたら停止されなかった? -
あっでも音声通話やらビデオ通話は分からない
すまん -
バッテリ管理がめんどくせーから有線に回帰した俺
-
まあね。面倒な人面倒なままだね
本体も青歯で若干バッテリー持ってかれるし
話変わるけどみなさん次何買うの?
iOS切られそうなサブの6無印がバッテリー交換して余裕すぎるんだけど
XシリーズのTouch IDなしが気に入らないしSE2個なそうだしどうしよう -
ワイモバでアホみたいに安くなってたから購入したわ
一括でも1万ちょっとw
2年縛りはあるけど今までの半額以下だしこれだけ快適に使えるならコスパ的にも満足だわ(カメラのでっぱり以外は) -
>>321
会社でなにやってんだ -
どこのバッテリーが良いとかあるのかな
Amazonとかのレビュー見てるとどのバッテリーもダメに思えてくる -
最高エネルギー宇宙線
-
わしもXsにした
-
>>333
嬉しいか -
Xシリーズの顔面認証後の真下からスワイプは本当に面倒だから6s使ってた方がいいよ。糞長くて糞重いしスワイプのたびに落としそうになるから2週間でサブ機にしてやったわ
-
完全ワイヤレスが思った以上に快適だったんでイヤホンジャックは不要派になったわ。
風切り音とかケーブル動く音がほぼなくなる。 -
最高エネルギー宇宙線
-
顔認証ってマスクしてたらダメだよね
-
3年半お世話になった6sを\16800で売却し、iPhone8に機種変更してきた
6sに何も不満は無く、薄さや重さも体感出来るくらい6sの方が良い
強いて言えば8の方が液晶がより鮮明になってるかな
毎回見るものだから有難い -
今更8はねぇだろ
-
6以降の完成系として8はありでしょ。
もういつ壊れてもおかしくない機種から新品になるというのも大きいし。
もちろん、XRもいいが、8との価格差はまだまだ大きいしね。
最新機種を買ってた人が3年半経って次はあえて旧モデルを選んでるってのも今の時代を反映してるよね -
野良iPhone屋でバッテリーを交換して粘るつもりで
いたけれど、2ヶ月くらいでバッテリーが膨れてきて
クレーム交換したものの、再発したんで諦めて8買ってきたわ…
PC繋いですぐリカバリできるのは便利っすね( ・∇・)
多少動作が軽く感じる程度だけど充分ですわ。 -
6sから8に変えても普段使いには大した変化ないからなあ
防水とかApple Payとかは便利で良いけどイヤホンジャックを喪失する -
膨れただけで良かったじゃないか爆発したら恐いもの
-
今6s使ってるやつらあとどれぐらい使う予定なん?
-
あと2年
-
ワシも2年使うわ
-
画面内指紋認証がiphoneに搭載されるまで
-
俺も後2年
-
正直ゲームしなかったら6Sでいいよな
夜動画綺麗に取りたいから7か8に変更考えてたけど、
そんなカメラも変わらないよね? -
じゃあ俺も2年使う
-
俺は3年は使うで
-
いつかあなたが振り向いてくれるまで。
-
>>355
待ってろ -
あっち向いてホイ٩( ᐛ )و
-
あれから35年
振り向かれず独身です -
3年使って年老いた親の初めてのスマホとして現役です
-
拝啓母ちゃん
あれから67年
俺も
いい
年に
なりまし
た
ありがとう -
>>352
奥さんが子供の寝相写真とるのが趣味だが暗所はかなり違う。6s plusは色がのらずノイズも多いが、8 plusな色は正確、ノイズも少ない。2年の差としては大きいと思う。
あと体感できるのは重めのゲームくらいだけど。 -
最高エネルギー宇宙線
-
サブのサブになるかもしれんが4G電波停止か壊れるまで使うわ
-
と言いつつメインで使うタカシであった
-
10年かな
10万したし -
20年
-
指紋認証反応しなくなったんだが
-
>>368
乾燥じゃね -
結構前からずっと反応しないからそういうのじゃないかもしれん
指紋を追加してみようとしたんだけど一応指触れた時に反応はしてるんだけど認識はしないんだよな -
指紋が薄いとか
指紋追加は無理やり読み込んでるので承認の時認識できない
指舐めてから承認するアル -
>>368
加齢でしょ -
魂も薄くなってるのかも
-
iPhoneだけが残される…
-
ほお
-
>>227
今さらだけど、初期化するとアクティベートの処理始まる
iOSも最新バージョンにされてしまう
最近調子悪かったから、初期化してバックアップから戻そうとしたら、この罠にはまった…
さよならios9 -
俺は6s 壊れるまで使う
-
そうだなクソみたいな下取り価格だから潰れるかiOS update対象外になるまで使うわ
-
次のアップデートはあるのかな
後半年くらいしか使えないのか… -
みなさん、お願いします
質問なのですが、docomo版の6s plusをdocomo系のMVNOsimを入れて、場合によってwifiとbulutoothを切り替えてテザリングしています
最近になって、中古でsimフリーの6s plusを買い足してUQのsimをいれたのですが、なぜかbulutoothではテザリングできないのです
ペアリングも接続もできるのに、データだけ流れてきません
この症状の解決方法にアイデアがありましたら教えてください -
UQのSIM
-
>>380です
追加の情報で、今回の6s plusは、UQで契約したSEからの差し替えです
SEはsimフリー化をして半年以上使用していましたが、問題なくwifi bulutoothともにテザリングできていました
バッテリー消費を気にしなければwifiオンリーでもと思いますが、今までできていたことが出来ないのはないちょっと不便です -
寝ながら充電し続けるのってバッテリーに負荷掛かってる?やめた方がいい?
-
トリクル充電機能付いてるし大丈夫だよ、どんな充電の仕方したって最終的な劣化具合は変わらん
熱以外は気にするだけ無駄 -
80パーくらいで止めるのが通
-
ゲーム中充電とかいうガイジなことしなきゃ急激な劣化自体起こらんしな
-
>>386
アホがおるやん -
普通、家では充電し放しで使って、家出る時に充電器外すよね!バッテリー持たなくなったら、スマホ買い替えればええがな!
-
webページの電話番号をタップして
プレフィクスアプリに渡せないiOSは
appleの傲慢と怠慢
アンドロならそんなの普通にできるしな -
最高エネルギー宇宙線
-
>>395
通話履歴にアクセスできなくなるだけだぞ -
>>392
なまじガラケー時代は電池パックが簡単に換装できたからバッテリー労わらない人多いんだろうな -
6Sは次のOSサポート対象外は本当。この通知を受けてdocomoはwith対象機を急遽7へ拡大。
信じない人は取材してみな。 -
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
?井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
?03−3695−1111
?清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
?高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
?高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
?長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている -
最近何も押してないのに勝手に3D Touchになったり文字変換中に勝手に確定されるようになったんだが寿命か?
-
初期化試してからまたおいで
-
>>402
正確な検証があまりに大変なんで、それぞれが一部のデータを切り取ってるだけで、エビデンスがないのが実態。
ただ、常に充電しっぱなしで2年でお亡くなりになる電池とかは過去の話になりつつあるし、充電の制御の出来も良くなってきたんで急速充電イコール寿命を縮めるわけでもなくなってきてる。
ただ、充電しっぱなしも急速充電も良くないのは間違いないよ、あからさまに分からないだけで。。。
だれか同じiPhoneで5Wと30Wの充電器を使った場合の長期レビューとかしてくれないかね。出来ればそれぞれ10台ずつくらいでわ -
6sは繋ぎっぱなしに弱い感じがするけど勘違いだろうか
-
ほお
-
調子悪いからバッテリー交換しようとバッテリー買って
交換前にiCloudからサインアウトしてサインインし直したら調子良くなった
なんでやねん -
お前らあと1年頑張って使ったらどの機種にするの?
わいは8に変える予定 -
俺は貧乏だから7plusかな
-
あと1年がんばったらもう1年がんばるんやで
-
hey you!
-
俺はSE2に行くよ。
-
俺はP20 liteに移るわ
-
俺はSE5あたりかな
-
じゃ俺はSEXで
-
もうiPhone買う気しないし、かと言って今更androidにするのもなあという感じ
-
>>418
Androidもほとんど中華だしな -
じゃオレもSM bcあたりかなあ
-
SE2とか出す気ないだろ
-
イヤホン端子ある機種に
-
PCにデータ移して初期化したら、
調子いいわー
電池持ちも良くなった
後二年は使うか -
8も持ってるけどまだ未使用のまま
6sが壊れたら使うぞ -
>>423
まじ?俺もやってみようかな -
>>425
というかそんなん6Sやなくても当たり前の方法やん -
>>425
初期化ついでに使ってない動画とか画像、アプリも
iPhoneから除外してストレージもすっきりよ
カメラはiPhone8と比べて明らかに違っててちょっと浮気心が…
iPhone7でも8とカメラは変わらないかな? -
わい初期化しようかな
-
じゃあ俺も初期化するよ
-
じゃ私は処女膜再生するわ
-
じゃ俺も童貞再生する
-
うっひょおーたまらぬ
-
じゃあ、俺huawei にしたわ!2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/704HW/8.0.0/LR
-
じゃあ俺も入れ歯を作り直すわ
-
ファーウェイはサムスンよりマシと思われてるが
安いだけやで -
iPhoneっていちいちそんな事しないといけないのかぁ
大分劣ってるね -
みんな劣ってらあ
-
お日様も劣ってらあ〜
-
中古iPhone7ドコモだとまだ30000円超えるんだな…
今新学期だから値上げされてるだけで
4月中旬くらいには安くなるかな -
来年じゃないの
-
端末代込みのプランが消滅していくから中古iPhoneは高止まりするやろな
Appleが3万円くらいの激安iPhoneを出したら別だけど、まずないし -
>>439
あと4年待て!そしたら1万前後になるだろう -
6Sは中古で1万5千円くらいになってるからね
-
程度によるだろ
-
>>443
普通にワイモバ新品一括10,584円やぞ -
>>445
縛り有りと縛り無しを同じにしたがる悪意しか感じないのですが? -
webページの電話番号をタップして
プレフィクスアプリに渡せないiOSは
appleの傲慢と怠慢 -
iPhone7を中古で35,000円で買い
三年使う計画立ててる…
でも6s買い直せば20000弱なんだよな -
今後iOSがアップデートされるかどうか…
-
キャリア変えられるんやらワイモバ一択じゃね?
2年使ってもmvnoより安いし、回線品質も上だろ? -
ワイモバ…
-
ワイモバイルなみに月額いくら位に収めれる?
今楽天モバイルで毎月5GBで三千円前後だわ -
UQモバイルのプランS(毎月データ3GB通話60分)で月額86円
-
>>453
マジならアフィでも良いから貼って -
>>453
嘘つくなハゲ -
怪しいurl貼りやがって
-
6s買わないと駄目なんかい6sは有るつうの
-
あるなら俺にちょうだい
送料はもちろんお前負担な -
俺にも
-
6Sと7じゃ夜の動画撮影する時とか結構違うのかな?
カメラ以外は何も不満は無いし、自分でバッテリー交換も簡単だから
後二年くらい6S使いたいんだけど -
>>464
そっか!ありがとう! -
ああびっくりした…
-
ワイモバだけなのかどうかは知らんが一括で買えばSIM解除101日制限が適用されないから便利
-
>>462
ユーザー少ないんだから買い取っても高く売れない -
>>467
そうなんや -
>>448
まだ35000円もするのかよ -
>>467
残念ながら逓減型の買い方すると一括購入でもシムロック解除は101日目になった
今月一括で6s買ったら101日目にロック解除できるのメッセージが出た
昨年SE買ったときはすぐできたのに
どちらもオンラインショップでの購入での話 -
>>471
割引利用してると101日目からって書いてるけどな -
人はそれを紐付きとか縛りと言うぜよ
-
逓減型は明確に縛りあるんだから101日規制はイラン気がするけど、ブラック承知の速攻転売ヤー対策かね。
-
逓減型←なんて読むの
ていげんがた? -
うん
-
てい‐げん【逓減】
[名](スル)数量がしだいにへること。また、しだいにへらすこと。漸減(ぜんげん)。「収穫量が逓減する」「生産率を逓減する」 -
あ、はい。
-
いま7の中古って15000円くらいからあるんだな
そろそろ買い換え考えようかな -
32MBだろ
-
128GBよ
-
ま、ソフトバンクロック端末だけどね
テザリング運用にするから特に問題ないし -
15kの7とかCランクだから画面もなにも傷だらけだぞ
-
使う人が満足なら別にいいんじゃない?
-
貧乏くっさ
-
16とから32とか64とかどういう使い道があるのか分かんないわ
-
スマホとして使おうと思ったらストレージはある程度必要だけど
ゲーム1本だけ入れて専用機にするなら容量は何でも問題ない -
さすそろそろ限界かも知れん
バッテリー10パー程になったらマトモな動作しなくなったわ -
機種変えたいけど高すぎて他の奴に変えようと思えない😅
-
iPhone 6sの白ロムSIMロック解除品買うかもだけど、ドコモ、au、ソフバン、uq、ワイモバ、どれ買っても故障時のサポートは似たようなもんですかね?
あと、プリインアプリはキャリア、SIMにより多い少ないとかあります?
iPhoneにはキャリア特有のプリイン自体ない? -
プリインアプリとか泥かよw
-
プリインつーかSafariのショートカットが入る
-
別に削除したらええんちゃうん?
-
キャリアの携帯はしつこいからな
いらんアプリとか削除でんきなかったりする
もはやアホじゃねーの?と言いたいくらいにはひどい -
今時削除出来ないプリアプリなんからねえぞw
-
ワイモバ店頭で6s一括0円だったよ
ネットだと500円
128GBだと店頭で9,800円 -
サポート終了するんで投げ売り状態に。
-
ここに来て、XRですら活ゼロが珍しくないからね。
8、ましてや7、いわんや6sは撒くしかないよ。
とは言っても新品なら2万でもかなりバリューと思うよ。 -
一括0円をどう略すと活ゼロになるのやら
-
趣味lation
-
渋谷限定て書いてある
-
あああった
機種代別じゃんよ -
>>503
一括0円で買える -
iPhone6S(128GB)/新規契約/一括払い/2年縛り
UQ
https://i.imgur.com/RAzu9SX.jpg
Y!mobile
https://i.imgur.com/ChuGWcm.jpg -
>>506
128Gが一括0円で1年目の維持費86円なら欲しいね -
でも今から6sは精神的にキツイ
俺はムリ -
seもサポート終了かな?
そもそもサポート終了ってiosのバージョンアップのこと? -
そう
-
iOS13で1GB端末を切って、その次だと思うけどな
まだあと2年はいける -
次どの機種使うの?
-
7
-
>>508
2年目はいくら? -
>>515
+1000円(税抜) -
ずっと使ってるからまだ6sでいいかなと思うだけで今から新たに6s欲しいとは思わないな
-
XRに9800円で機種変出来るならそうするんだろうけどねえ。7で+1、8なら+2.5、XRだと+5くらいかな。
そうなると、人によるよね。 -
>>520
7はもうすぐ無くなるdocomo withに入れるから -
MVNOで良い人はBIGLOBEにしたら月2000円2年契約で7貰えるで
安めのMVNOでも年18k位だから2年で36kと考えると12kで7が買える
今なら事務手数料無料5kバックが有るからMNP手数料入れても約10kで買え計算 -
ただの連絡手段として使ってるなら格安で十分
動画見るならやっぱキャリア一択だな -
最安を競うんならワイモバの6s一括0円、月割有が最強だろうな。学割、光割あれば、一括0円なのに1年目は300円/月、2年目でも2000円程か。10分通話し放題、9GBがこの値段は異常。3GBで良ければ2年目は1300円も可能。
端末なくても十分安いというか、回線だけでもこれより安い案件はほとんどないよな。 -
まぁ、キャリアのメリットも無くなってきたからなあ
格安が賢いわ -
通信費とか家賃て絶対戻ってこない金だから出来るだけ安い方が良いよなあ
カッコつけてXsみたいな最新機種使うのもまぁアリだけどさ -
学生とかならそれ大事だね
-
日本の学生かわいそう
-
>>524
評判の悪いソフトバンク光が前提の光割を前提にされても -
>>529
スピードはフレッツ+ソネットのds-liteと遜色ないぜ。
フレッツ転用でも25000円バックあったし、2年間ワイモバと一緒に過ごすには悪くない感じだよ。
手間惜しまないなら株主優待もとっとけば、合わせて月1500円くらい下がるしね。
そういえば明後日権利落ちなんで、興味ある方はぜひ。 -
>>531
禿のファンでソフトバンクの未来を信じるなら継続保有がおとくだが、株主優待抜きたいだけなら、両建てすれば、株価変動リスク避けて、往復の売買費用だけで優待とれるよ。
配当は受け取れないし、罠もないわけじゃないから、誰にでも勧められる話ではないが。 -
光割、学割なしで最安はなんですかね?
-
dmmとか?
-
いまドコモのケータイ補償とかで、交換すると6sプラスはないのかな?
あったとしても再整備品あたりが来るなら、バッテリーだけ交換したが良いような -
最近バッテリー80%とかあってもいきなり電源断があって再起動すると10%くらいになるんだけどもう変えろってことかな…
バッテリー最大容量は88%あるのに… -
ワイモバの安さにつられてこれ買ってきたけどもしかして地雷なんか…。初林檎だからわからねぇ。
-
電池がまともなら名機だよ
-
iOSが好きになった、もしくは慣れたらいい端末だよ
3d touchとか -
>>538
80%って普通に交換の時期 -
>>539
なにが心配なの? -
6Sなら電池くらい自分で交換しろ
-
>>545
公式で交換? -
半年で90割るのはさすがにおかしいんでないの?
アップルに連絡した方がいいと思う -
去年8月にバッテリー交換したけど、未だに100%だぜ
-
それはそれでおかしい気がするけど…
-
12月に交換
毎日充電して今でも100%のままだな
半年で88%って初期6sで問題になった製造過程でミスったのと同じ原因じゃね? -
90未満になったら自分で交換してるわ、だいたい1年に1回
-
半年で96%だわ先月99%からいきなり96%になったのには驚いたわ
いい加減な検出なんだろうな -
俺の6sは3ヶ月使ってすぐ低下して81%になった
そのまま81%が続いて10ヶ月後にいきなり70%程度になった
バッテリー交換問題が出る前の話なんだけど
交換を渋りたいから81%ていう数字を表示させてたのかなあって思う -
10月に公式で交換したのは毎日充電でまだ100%
2台6s持ってるんだけど交換した方はibackupbotで見ると容量1800mAhって表示されてるけど6sって1690mAhだよね?
2台とも中古で買ったから新品の減り具合知らないけど
これって実際にバッテリー容量が多くて1690mAh下回らないと数字が減らないお得なパターン? -
FullChargeCapacityは詐称気味に表示される事多いよ
-
安く手に入れて公式でバッテリー交換したい
-
俺1年使用して今94%だな
ゲームとかしてないから電池あんまり使わんからだろうけど -
>>560
まさにそれで悩んでるんです
泥が例によって使い物にならなくなったから変えて今月末までタダの6sにしようかSEにしようか…
iPhoneは今Xsだし6は前から+で今でもWi-Fiで使ってるしで -
ゲーム考えてる人が3年落ちの端末はまずないからな
ゲームしないなら同期の泥と比べても信じられないくらいサクサク動くのが6s -
はい。おっしゃる通りで。
-
12.2にしたら連絡先全部消えた
-
12.2 またどうせ何かのバグがあるんだろうな。
-
>>563
ただの6sって何? -
ただだったんだろ
うらやましい -
LINEモバイルで6s売り始めた
-
>>570
35760円か。妥当ではあるが、とりあえず2年ワイモバに行かない理由が思いつかないな。 -
その価格だと微妙な感じする
-
バッテリーがもたん
-
持たん時が来ているのだよ。分かるんだよ・・・
-
SE2 が出たら、乗り換えかな。
-
SE2は出す気ないだろうな
-
iPhone6Sでの唯一の不満は
暗い場所での動画撮影くらい
iPhone7だと結構明るいんだけどなぁ…
まぁ後二年くらい6S使うわ -
iPad mini5みたいに突然SEでるかもよ
-
p30proの50倍ズームにはワロタ
あれもう盗撮用だろ -
今更だけどもmnpで買おうかにゃ?
来月から2年カンボジアに飛ばされるんだけど
2台はUQからPO出来るので
でも維持費考えたら白ロムの方が良さげかなぁ -
>>580
iPhoneでも採用されたら絶賛だよな -
デヂタルズームだったら無意味
-
>>585
常に10GBは開けておいた方がいいよ -
>>585
アプデはあと2回ぐらいでサポート終わるから心配すんな
それより泥と違うのはPCかクラウドにバックアップ取るしかないって事だ
microSDで過ごしてきたとなるとデータ保管が変わるから大切な写真は絶対にべつに取っておけよ -
>>581
何したの? -
下手こいた
-
かんぼじあって今行くと日本人危ないだろ
-
現政権に批判的な自国民を片っ端からしょっぴいてるそうだが
-
タクシーの運転手の事だろ
-
>>590
リアルカイジで1億円貰った人、毒盛られてたな
https://twitter.com/.../1096782038550556672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
日本人は日本以外の国どこ行っても危なそうなイメージしかないな
-
諸外国行くと体格の違いに圧倒されるよ
特に南米なんてボブサップみたいのがゴロゴロしてる -
日本以外の治安の悪さを舐めすぎなんだよな
カンボジアどころかアメリカだって普通に危険地域あるし -
猫ひろしの悪口言うとSGIが黙っちゃいないから気をつけなはれや
-
この期に及んでXS MAXポチってしまった
サヨナラ6s Plus…修理した7plusを1週間で画面粉砕したアホに大事にしてもらってくれ… -
6S Plusいいな
7も8も電池持ち変わらなそうだし
性能は満足してるから6S Plusに変えたい気分 -
ちょうど一年前にバッテリー交換して今もう87%なんだが…
減りがすげー早い
そろそろお別れの時期かな -
>>598
自分も壊したら8plusか、xs maxだな。
8plusは嫁が持っててカメラとゲーム以外は差がないことを確認してるから今ひとつ食指が動かんが、maxはいくらなんでも高すぎるよな。実際壊れたらかなり迷うと思う。 -
plusなら7、8の方がいいかと
6splusはメモリ2gbだからいずれ詰む -
>>599
plus使ってるけどちょっと大きくて重い -
>>600
バッテリー以外問題なく使えてるならバッテリーだけ交換すれば? -
キャリアに拘りがないなら、ワイモバの一括ゼロ円、月割有に遭遇出来れば、2年間3万以下で運用可能。機種代込みで。回線代だけでもmvnoより安く、6sが新品になる特典付きという考え方も出来る。
-
ワイ5s、低みの見物
-
>>608
ワイぢゃねえょアッチ逝けシッシ -
>>607
ワイモバはネット申し込みだぞ -
iOS 12.2 Battery Life Test : Has it improved over iOS 12.1.4?
https://www.youtube..../watch?v=YsgMdrCcfQg -
ワイ貧乏、6Sから5Sへの乗り換えを計画
古い機種って性能が意図的に落ちるようにされてたんだっけ -
>>612
突然電源切れるぜ! -
今時ワイなんて自称する基地外は賽の河原で永久に石積みでもしていれば良いよ
-
6sはあと2年ってマジ?
-
>>614とか見てると高齢者ってなんJ知らないというよりも解らないんだろうなって感じがする
-
なんJ(ドヤ
-
ウリはワイモバイル民ニダ!
-
明日中で契約しないと500円で買えなくなる?ワイモバイル。
-
猥と書けや
-
ワア「6sでいけるとこまでいくンゴ!」
-
今日買ってきた
これからよろしく
0円でCB2マソ
コンテンツ盛られたけどw -
>>612
今は大丈夫。ただどうやってもバッテリーは死ぬから3年毎に交換は必須だが。 -
>>616
帰れ -
iOS13「よろしくニキーwwwwwww」
-
もうすぐ 3年半だが、何年使い続けられるか試したくなってきた。
5G が普及して普通になるまでいけると思うんだ。 -
俺も6sが出たタイミングで変えて3年半で最近明らかに調子悪いがどこまで使えるか試したいわ
-
なんで調子悪いのに初期化リセットしてみようと思わないん?
-
バッテリーと画面自分で変えてるから万が一おかしな事になったら困るしだましだまし使ってるから
-
いや…なんのためにバックアップがあると思ってんのよw
-
案外バックアップとか全然わかってない人は多いよ
バッテリーは1500円位で手に入るから1年おきに交換してます
iOS13は入らないのかな?
性能的には問題ないと思うんだけど。
ゲームはしらん -
非正規バッテリーってすぐ容量減るし意味ないよ
-
仕様的なものは置いておいて純正品でさえ爆発する危険性が有るというのにパチモノなんて恐くて使えません
-
>>633
半年で使い物にならなくなったわ -
>>633
それも自己責任だ -
>>635
それどこのバッテリー? -
>>637
修理屋でやってもらったからどこ製かは分からん -
取り急ぎ聞きたいんだけどAndroid One S3よりはiphone6sのほうが処理能力(メモリとかcpu)
高い?スマホのスペックは表見ても良く分からん… -
なるほどベンチマークみればいいのか
総合スコア 3Dスコア
iPhone6s 152536 48861
android one s3 42687 9819
そんな感じかと思ってたけど↓見て?と思った
https://www.laplasca...w2,5549444631626169/
ワイモバとUQでiphone6Sかhuaweiかandroid ones3が無料になってるからどれが一番マシなのかと思って
huaweiはちょっと怖いし… -
>>642
お礼書き忘れた。丁寧にありがとう -
>>637
HoaTung -
正規で変えても
いま
そんなにしないじゃん -
6sから8にすると
重くて死にそうだおね きさまら -
握力20くらいしかなさそう
-
非正規ショップに持ってっても正規に持ってってもバッテリー交換の値段はほぼ変わらなくなったのになんで非正規使おうと思うの?
-
ショップで交換と勘違いしてる人結構いるみたいだけど
1500円てバッテリー本体の購入金額でね? -
こいつ焦ってるわ
-
最近気づいたんやけど、充電してる状態で画面オフでイヤホンさしてると2-3秒に1回ペースでプツ……プツ……プツ……って音がずっと鳴ってるんやけどコレはバグなんかな
-
さて仕事すっか
-
>>655
俺「お前さあ、お前の役目って何よ?うんこの警備でしょ?違うか?」
肛門「・・・そうです」
俺「だったらさあ、さっきの警備は何だよ。あっさりうんこ通しやがって」
肛門「だって、屁ですっていわれたから・・・」
俺「そりゃ言うよ、向こうは外に出たいんだもん。外に出るためだったらそれくらいのことはいうよ。
俺が怒ってんのは、屁っていわれたからってすぐ通すなっつってんの!」
肛門「でも自分、うんこと屁の見分けできないし・・・」
俺「じゃあどっちも通すなよ!俺が便所に着いて許可出すまで誰も通すな!
うんこと屁の見分けつかねー頭なら、せめて身体張ってどっちも止めろよ!」
肛門「でも自分、一人だけだし、向こうはうんこと屁相手じゃ2対1で数で負けてるし、
そもそも自分そこまで身体強くないですし・・・」
俺「お前言い訳ばっかりだな。お前肛門だろ?肛門のくせに肛門の仕事したくねーのか?なんだ?
やる気ねーのか?」
肛門「・・・」
俺「黙ってねーで答えろよ!」
肛門「・・・あります」
俺「聞こえねーよ、何があるんだよ」
肛門「やる気、あります・・・!」
俺「おう、じゃあそのやる気見せろよな。二度と満員電車の中で脱糞させんじゃねーぞ」 -
6sから8にすると
重くて死にそうだおね きさまら -
バッテリー変えて半年経つけど最近すぐ切れてやばいと思ったら65パーしかなかったww
https://i.imgur.com/k2ngyvy.jpg -
よく見たら消耗レベル習得できなくできなくなりましたって書いてるwww
早とちりwww -
設定→バッテリーで確認できるやろ
-
純正じゃないと分からないよ
-
非純正に交換したけど表示されるよ
-
揉んだデショ揉んでナイヨ的な
-
新しいiPhone10万とか高すぎ
って思ってたけど、6Sも最初は10万近くしたのねw
後二年くらいつかいたいな -
あの頃はキャリアのクーポンとか下取り額も良かったからね
-
6s割高のイオシスですら未使用27800円とか安いっすわ
-
>>665
そんなしたか? -
>>665
わかる、10万近く払ったから4年は使いたい -
PCなら5,6年なんかザラに使うのにただの携帯電話にお金かけすぎやろって思う
-
あの頃は定価なんてあってないようなもんで、みんなゼロ円でだったからな
-
残念ながら日本人の収入と需要が世界基準なの知ってるかな?
自分達がよその国よりも高くても買うからiPhoneの値段も上がって行ってるんだよ
ジャパニーズプラスってエネルギー関連検索するとよくわかる
先進国以外のiPhoneは売れ残りとリストア品ばっかり
ちなみにAppleの利権はアメリカにあると思ってるだろうけどiPhoneの売れてる地域は大英帝国時代の植民地ばかり
それが意味するものとは?わかるだろ -
わかんない
-
知らんがな
-
バカな俺らにもわかりやすく教えてくたされ
-
iPhone(税金=手数料)を買い続けてる限り支配者層の傀儡
ボストン茶会事件の様に窓から投げすてない限りは植民地奴隷同然
アメリカンコーヒーの様な新たなOSを日本から世界に発信できない限りはこのジャパニーズプラス支配から逃れられない
まあ不可能だけどね
それにしてもAppleにイギリス由来の影の支配者多いな
Arthurなんてもろやん -
google、microsoft、amazonなどなど優良企業は大抵逃れるのが難しい税金をとってるけどな。
逃れることが幸せかというと、そうも言えないんで難しい -
昔のガラスフィルムやケースとか安くなってないやろか
昔の高級品で安くなってておすすめのとかない? -
>>679
フィルムやケースは高級品もは基本ぼってるだけ。アクセサリーとして使うなら高級品でもいいが、消耗品としてマメに交換した方がいい。
合わせて1000円以下で十分だし、貧相にはなるが100均でも問題なし。 -
P20 liteに乗り換えたわ
じゃーな -
>>683
P20liteでも3年落ちの6sに負けるのか。。。Huaweiのカメラがいいのは中堅以上なのか -
必死だなアホーンヲタ
-
>>682
デジフォースのやつだよ -
>>680
そんな感じの考え方で画面保護シート貼るぐらいなら割れたら画面交換したらええかって思ってる -
ここで初期化したらいいって言われたから一回初期化してみたらバッテリーの持ちが良くなったような気がする
-
ついでにもう一つ
手帳型で内側にだけバンドついてて、開くと指通して片手で使えるケースない? -
>>691
希望のものとは全然違うけどカード入れられてカメラ片手で使えるからこれ結構便利
あと値段の割にちゃんと革で安っぽくない
https://business-leather.com/item/10049/ -
>>684
自分は6sのほうが使いやすい
そもそも価格もまだ6sのほうがだいぶ上
中古市場でも。
ヌルヌル感はやはりAppleのほうが上としか
が、やはり6だと厳しいとは思う。
あとファーウェイの安いのは
不自然に綺麗なんだよなぁ
液晶とか写真
目が疲れる。 -
プロセッサ周りはまだiPhoneに一日の長があるが、Armがシングルスレッドも毎年強化していくことを明言してるから、3年もすればP20liteクラスもxs並のパフォーマンスになり、誰もプロセッサなんか気にしなくなる。
カメラも深層学習対応で、最低ラインがpixel3並となりほとんどの人がカメラに不満を持たなくなる。
そうなった2022年ハイエンド機やiPhoneは何をウリにするんだろうな。共感を得られる何かが無ければ主戦場は200ドル付近になってしまいスマホ市場は大幅に縮小する。 -
>>669
しかし、月月割で半額だったApple公認のソフバンにはお世話になったよ感謝してる
自分がiPhone3Gからの長期契約もあるからだとは思うけど、
iPadPro 1T が月月割だ何だかんだでで端末代金半額以下にしてくた
iPhoneXも安くしてくれたしミレニアムに満足(^-^)v
でも、今日4/1からは無理だよな…
昨日とりあえず新品SEは手にいれた
6sは元々6plus持ってるからスルーした -
>>697
なんだよロスチャイルドってw陰謀論じゃなくて事実
原油の輸出と精製が一番遠くに有るのがちょうど日本
高く買い取ってくれるところを基準価格にして余ったら安売りする仕組み
もっと経済勉強しなよ…
カナダから原油買ってカナダに軽油を輸出してたとか可笑しなことしないとこのジャパニーズプライスは成立しない
ちなみにエネルギー1価格は原油系も天然ガス系もシェールオイルもみんなおんなじ
これも英が決めました -
もっと簡単に言いましょう
アメリカは金とドルを結びつけたけど金の供給が間に合わなかった
イギリスはエネルギー1単価とポンドを結びつけたから一生困らないって訳
わかったかな? -
>>681
ゴミ乙 -
昨日、滑り込みで6sとSEどちらも買ったわ(^-^)v
未使用のまま、SIMロック解除したら放出するんだ -
iOS12以降6sじゃ結構きつくない?
-
むしろ余裕中の余裕だろ
-
6s発売当初から使ってる人何回ぐらいバッテリー変えた?
-
ちなみに俺は3年で1回目半年経って2回目の交換しようかと思ってる
-
>>702
嫉妬民乙 -
流石にp20liteには嫉妬しないだろw
-
P10plus持ってるけど6sより正直上に感じる。
当たり前か。 -
P20Proはカメラ性能ランキングでiPhoneXを抑えて1位だったから6sなんてアウトオブ眼中
-
古っ
-
>>701
わかった -
>>706
1回(正規 昨年12月末 例の価格) -
画面変えてから明らかにバッテリーの持ち悪くなった気がするけど純正じゃないからめちゃくちゃ効率悪いのかな
-
UQのwebの6s、先週はあった在庫がなくなっていた。32GBも。
一方、7の方は全色残っている。やっぱ6sは人気機種だね。 -
6sのiOS10.3.3 iOS11.4.1 iOS12.2 and iOS12.3 Beta1 バッテリーテスト
https://www.youtube..../watch?v=f1lW0AFT1Cg -
初期化してバッテリー交換したら長持ちするし動作もサクサクで快適だわ
-
6sは、未だにAndroidの現役ミドルレンジ、kirin710やsnapdragon660をシングルスレッド処理やゲームで圧倒するからね。
-
そんなゲームしちゃうと2時間ちょっと程度しかバッテリー持たないけどね
-
SoCのTDPなんて似たような物だし
バッテリーの実容量少ないからしゃーない -
背面ハード側面ソフトのケースでおすすめない?
あまり分厚くないほうがいい -
泥と2台持ちにしたんでしばらくいじってなかったけど12.2来てたのか
6sではどんな感じ? -
>>729
快適だよ、というか良くも悪くも差分を何も感じてないな。 -
そんな変わんないよ
でも若干ツイッターとかの起動早くなったかも プラシーボかも -
俺の近隣だと6sバッテリー交換相場は6000円
買い換えた方がいいかなあ -
普通にアップルで交換すりゃいいんじないの
-
>>728
エレコムのタフスリムっての使ってるけど良いよ。
https://www.elecom.c...cts/PM-A15TSP01.html
iFaceみたくデカくならないし。
メーカー販売終了してるから在庫あるところだけだろうけど。 -
>>735
ちょっとでも画面に傷いってたら拒否られるけどな -
去年の年末、左上フチから受話部までひびが入ってる6s、キタムラで何事もなく交換できたけど、表示部分じゃなければいいのかな?
-
最後は担当の裁量によるんじゃない
-
パッカンしたときに割れが悪化する可能性があれば拒否されるんでねーの?
上下のベゼル部分は枠に接着してあるけど左右の細い枠は接着面弱いし、液晶面はゲル状の接着剤
なんで、負荷かかると液晶ごと逝く可能性あるよ -
4月から6Sデビューしました
これで2年間戦うつもりです
よろしくお願いします -
たった2年かよ!
-
12.2入れたけど快適だな
バッテリーの持ちは12.1とそんなに変わらん -
電車でノッチ付きiPhoneに挟まれてる
-
ひっくり返って貴殿もノッチ付きiPhoneに
-
おー きさまら
次スレはちゃんと 12 にしろよな -
iphone6sであと何年戦えますか?
-
>>748
50年くらい -
_,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな何と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--": -
なるようにしかなりません
-
>>538だけどApple行ってきた
前段として、
・去年8月に公式で交換
・現在容量83%
・画面ひび割れあり
で、向こうの言い分は
・通常半年で劣化するとかはない。が、原因は分からないが劣化してる
・なので交換してほしい
・が、修理代金は通常どおりかかる
・ひび割れもしてるから合計2万
となったので拒否して帰った
ひび割れはおれのせいだけど、この先どれだけサポートがあるかわからない機種に2万かけるなら新機種に変えるよね?
Appleアホなのかな? -
故障箇所があるものの部品を交換するのは別な問題があるんだろうが、旧機種も直す気になる製品であって欲しい気はするよな。
パソコンだろうが、日本の家電だろうが、壊れたら買い直すのが合理的な時代になって久しいけど。 -
>>752
自分で交換しよう -
>>752
2万円なら新しくした方が安いね -
>>749
6Sを墓まで持っていくというスタイル -
>>752
ごく普通 -
>>758
もう非正規しかないよ -
>>758
つーか、交換してもそんな変わらない -
これ大事テストに出るよ「ガラス割ったら負け」
-
4Sの頃
ガラスにシミがあっただけで断られたよ
Apple銀座 -
>>758
ガラスのヒビが1ミリでも広がったら大騒ぎしてSNSとかで晒す気だろ? -
いやだからガラスの事はいいんだって
「普通はありえないが劣化してるから費用かけて交換しろ、原因はわからん」っていうのが論理的にも品質的にもサービス的にもダメだろって言いたいだけ
ガラスが割れてるから作業にあたり交換する必要があって、そこは実費になるって言い分なら分かる -
だから「ガラス割ったら負け」それだけ
-
ガラスに親でも殺されたのか?頭悪すぎ
-
ガーラースー なぜなくのー
ガラスの勝手でしょー -
クレーマー対策だろ
どこいってもクレーマーの意見が強いからな -
>>765
とりあえずガラスとも交換してまた半年後にバッテリーの状態を報告てくれ
ややこしくなるから今のバージョンのままでな
全く同じ劣化ならそれから文句言ってくれ
そもそもガラス割れててバッテリーに影響ないとは言い切れないぞ
少しの欠けでも何かしらの負担になる可能性は否定できない -
>>752
どうせ猿みたいにゲームしてるんでしょ? -
でも、新品(正規)でもたいしてもたないね
6sのバッテリー
Plusにするか? -
>>752
自分で交換したら5000円かからんで -
紐付きじゃなくて二万円だから一考の余地は有るな
-
ドコモのケータイ補償で毎月750円払っても整備品と交換すると11800円かかります。
AppleCareなど保険未加入で液晶割れとバッテリー交換で2万なら安い。 -
>>778
6sならオクで新品、未使用品ってのが23000円くらいから売ってるから、10%クーポンある日にでも買った方がいいな -
非純正なら液晶2千円、バッテリーは最低1600円ぐらいので修理できるね
非純正液晶修理に使ってみたけど、筐体にハメなければ3Dタッチはマトモ、ハメるとちょっと効き悪かった
枠を削って歪み矯正してみたり、熱加えてガラスと液晶の密着具合変えてみたりしたけどあまり変わらんかった
タッチ切れとかは全くないから3dタッチこだわらなければ全然いけるけど -
6s Plus, Ymobileで使用中。
ガラケーを8 Plusに機種変更。
両機種の設定をできるだけ同じにして、キビキビさを比較。Wi-Fi接続や視覚効果を減らすなど。
結果
まったく同じにキビキビ動く。
動画の最初の読み込みや地図表示は、ほんのわずかに8 Plusが速い。
後悔
機種変更をせずに、そのお金でnew iPad miniを買えばよかったと思っています。 -
6sは最高だと思ってるけど
流石に泥も進化してるし次は泥かな
X系はUIが嫌すぎて -
6sであと10年頑張ります
-
wifi規格が11axに対応したり5G対応し無い限り普通の人が買い換える理由なんて無いよ
-
WPA3はアプデで対応できるんかな
-
Apple Pay使いたい
-
>>787
ほんこれ。不満はそれだけ。 -
最近アプリ経由で決済できるの増えて来てキャッシュレス化進んでるのについて行けないのがちょっと難点
まぁクレカあればええんやけど -
5Sで「あと一年」を頑張った。6Sであと一年頑張る
-
三週間前に間違えてメルカリに出品したの忘れてて
さっき落札されてもうたw
たぶん6s Plus買って戻ってきます。 -
なんもおもろないで
-
apple watch 糞高いわ
-
安いだろ
金惜しいやつがアップル製品求めるなって -
情強の漏れは6sを一括0円でGETしてApple Watchを買ってやったぜどうだマイルドだろう?
-
>>798
目的に合わせて金かけりゃいいだろ頭悪いな -
applewatch買うよりAndroidのおサイフケータイ買った方が100倍マシだと思う
-
充電がまんどくせえおねヲッチは
-
1日で切れるんだっけ?
-
>>804
そんな感じw -
>>805
どんなかんじ! -
1日1回充電するんなら機械式身につけるわ
-
新品で朝から晩まで持つかどうかだからな電池ヘタってくると日中には電池切れるな
-
ウソつけ、なんとか2日は持つぞ、、
-
おぅ…使わなければ2日持つな…
-
充電しつつじゃないと持たないってなると終わってるな
-
2つの充電管理なんかヤダおね きさまら
-
bluetoothイヤフォンにして、更にバッテリ管理がマンドクサに
-
カシオの電波時計+防水+ソーラー+アナログ針+デジタル針のウェーブセプター
コスパ最強すぎてこれ以外の腕時計は考えられない
この多機能で8000円だぞ
アップルワッチは軽くて防水のソーラー式になってから8000円で出直してきな -
>>814
え?誰から着信なのかわからなければ時計なんていらん(笑) -
>>795
Bluetoothで電池食う(笑) -
サウンドに入ってるロボットって何言ってるか分かる人いる?
俺はこのままだとダメだ!に聞こえるんだけど -
6sスレなのに関係無いやつ多すぎ
-
だな
-
>>821
よく周りの人と会話が通じないことが多いだろ? -
>>822
君の日本語も怪しいぞ? -
6sアップデートしたらさらにできるようになったな、ガンダム!
-
パチンコガンダム駅の話題はタブーだぞ!
-
>>814
時計なんて1000円のチプカシで十分 -
Twitter見てたら3歳児ですらiPhone7持ってるのいるな
それ以下のお前らwww -
持つだけなら猿でも出来る
-
8も6s持ってて敢えて壊れるまでと6を使ってる
多分来年の3月にXS、XSが一括の投げ売りしてたら買うと思う
そしていつか使うと決めてケースやフィルムも購入し押入の中に保管
1年前にやっと4sを使うのを諦めてやっと6にしたのに
みんな新しもの好きだな
いつまでたっても新しい機種に触れられない貧乏性だわ -
経年劣化
-
内容:
>>752
6sを買ってすぐから電源が落ちたり、くるくるしたままだったりして、修理代理店に行ったけど再現性が取れないのと診断では異常がないから修理受付すらしてもらえなかった。
この前バッテリー交換してもらったら電源落ちたりしなくなったと喜んだけど、バッテリー交換から3ヶ月でまた電源が落ちはじめた。 さっき確認したらバッテリー交換して3ヶ月でもうバッテリーが82%までになってた。 6sはサブとして使っているだけなのに。 -
>>829
6使えてるのに、何で6sと8持ってんだよ?お前馬鹿だろ? -
>>829
何で使わないスマホさらに買うんだよ? -
5sの連れがPUBGをやってて、6sでやらせたら異次元のスピードやと言ってた
-
>>833
コレクションと買い物依存症みたいなもの
先月はiPhone3台、泥3台買った
去年は30台位買ったかなぁ
転売は止めたか買い物依存症はやめられなかった
これはスマホに限らず興味を持つものがあると、一生使い切れない物を徹底的に手を出す癖がある
まぁ病気の一種だろう -
こう言う人らってやっぱ独身?
-
>>835
俺はスマホとか1台買ったら飽きて、バッテリー完全に死ぬまで買う気起きないけどな!そんな金あるんだったら、外食したり、風俗行ったり色々すればええやん! -
独身でも四十路で年収200万円台だったりすると無理だろうし
結婚して子供がいても年収2000万円とかなら余裕だろう -
だがしかしこのままの医療技術では100年後まで生き延びることもできず
その頃の円の価値はハイパーインフレで1000分の1の価値なっていたのであった
それでは2119年に帰ります
あでぃおーーーーす -
少なくともここの住人は生きてないな
ところでそっちの気候はどう? -
彼はもう去ってしまった。。
アレ? -
自分語り恥ずかしい
-
>>826
お前自体がチープだからな -
何だこのスレ
まともなレスないのかよ -
もう誰も使ってねよ6sなんか
金が無いのをサクサク動く!!!!と言い聞かせて誤魔化してるだけの貧乏人だぞ
俺はな -
サクサク動くのは本当だろ
解像度が低いからたけど -
俺も金がないから使ってるよ
-
年末にバッテリー交換したんだけど早くもヘタってきてる。
今日ジニアスパー行ってくるけどメンテに金掛かりすぎじゃね? -
設定だったり使用環境違うから
おまかん -
俺はまだiPhone6だわ。
新型iPad mini買ってサクサクっぷりにビビり中 -
なんで6sスレに6が混ざりたがるんだろう
-
1GB端末と6sとの間には越えられない壁があるな
-
iphone6sであと10年頑張ります
-
6と比較すればそりゃ驚くだろうけど、6s使いからしたらこんなもんだろうって感じ
6使いは邪魔だから死んで欲しい -
ネットとlineTwitter程度なら6sで十分過ぎる
PUBGとかするならXSとか必要だけど -
>>862
バッテリー切れるまで使い切ってる? -
>>863
それやると表示上は落ちるね -
>>861
ゲームするために20万近いのはちょっとなあ -
20万もあったらPUBGなんてオワコンじゃなくapexという最新バトロワ系シューティングをやるゲーミングPC組めるわ
何が悲しくてスマホで3Dゲームやらにゃいかんのか -
俺には理解できないんだけど、
何でもかんでもスマホでやりたい奴(このちんまい画面でエロ動画を見たがるとか)
何でもかんでもノートでやりたい奴(しかも外付け機器をたくさんつける)
っているんだよ。人生自体本末転倒みたいな人たち。
だからアップルもバカ高い端末を出したんだろう。 -
>>866
この人痛すぎるw
ゲーミングPCはゲーム目的で買うわけだろ
iPhoneやらハイスペックスマホは携帯性ある端末なんだよ
暇さえあればどこでも出来る。ゲームメインだけで選んでると思い込んでるのが泣けるな
引きこもりは黙っててくれ -
プラスPC自体オワコン化してる
何がeスポーツだよw
モバイルゲームの方が常にYouTube再生数上 -
ところで6sは後何年サポートされるのだろうか
-
ネットSNS電話カメラぐらいしかやらないから6sで十分
スマホ決済もバーコードのやつ使えばええし -
5G出たら変える?
-
>>868
ゲーミングPCやPS4などのコンシューマ機でゲームやるコアゲーマーはモバイルゲームを見下してるから何言っても無駄だよ。
コアゲーマーとライトゲーマーとの闘いはクラウドゲーの進化とともに終焉を迎えるけどね。 -
>>872
どうせ一部の都心以外関係無いやつやろ -
>>868
でもゲームやらないんならxsのスペックなんて不要で、6で良いからあまり強くも言えないでしょ -
8と実質無料交換案内が来たけど、交換した方がいいか悩む
-
実質?
-
>>877
>実質?
DOCOMOなら月々サポートで機種代金支払いが一見すると無し。
ただし携帯料金が現行のクソ高いまま。
総務省発表によれば、たぶん今月末か遅くとも夏までには携帯料金大幅下げ + 月々サポートの大幅減額が始まるはず。 -
それ待つと本体料金がクソ高だろうし
通話ほとんどゼロだから改定後がメリット無さそう -
iPhone6スレどこ?
-
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part10
https://fate.5ch.net....cgi/ios/1551200809/ -
6sは元気だけどサブの5sは何やらせてもキツイからなー。6は5s寄りだよね?キツイと思う
-
>>863
夜に50%以下になってたら充電してる
バッテリー交換してからはなくなるのが早いから最近は毎日充電
交換前は2日に1回
12月のバッテリー交換は品薄だったから以前の純正品より質の悪いものをいれてたなんてないよな? -
バッテリーなんか簡単に交換できるんだから自分でやれば?
-
毎日充電って普通じゃね?
-
>>889
12月にバッテリー交換したばかりでバッテリー性能が82%になってる
何年も使ってた交換前は85%
お金払ったけど安かった分バッテリーの質が悪かったのか?
同じような症状の他の人はどうしたんだろ? -
>>888
自分で交換しろって、簡単に言うなよ
交換中は通話も通信もできなくなるんだから、1台運用の人にはハードルが高い
失敗しないまでも、断念しても、誰にも連絡取れなくなる
誰でもサブ、メインがあると思っちゃいけない -
自己責任でありAppleの責任範囲を逸脱する自分でバッテリー交換するを他人様に勧める時点で危ない人だから触らない方が無難だと思う
-
>>892
繋がらなくなるってせいぜい2,30分だぞ? -
不器用だから自分じゃ出来ない
バッテリーの状態が何%くらいで交換するもん? -
できないと思ってるひとはYouTube一回見てみ
簡単やから -
同級生の男児でも自動車のMT免許取れなくて教官にAT免許にしなさいって言われる奴もいるんだぜ。
それを知るまでは同じような考えだったよ。
不器用だとある意味自負してる人に、東大合格簡単だったからお前も受験しろよ。ぐらいの事を言ってるぞ。
頭や運動神経良くても一定数こういう奴いるけど、責任取れないの分かってて言ってるのだとしたら全く違う意味の奴だ。
俺はプラモ感覚でYouTube観ながらやったけど端子潰してるからポイントを分かってない説明動画は何の見本にもならとだけ言っておく。 -
俺もそうだけど不器用な奴がいるからな
動画も端折ってるのもあるがそれを理解しピンと来る奴と、
何回見ても分からない奴っているんだよな
俺は後者のタイプだから社会に出たときは苦労したわ
上司に何回叱られたか
昔の話だから脳みそ空っぽだろというパワハラもあったな -
>>899
インターネットにアクセスする手段は手持ちのスマホのみ? -
5Sよりは6Sのほうが簡単だけど、まあ、動画数本みて自分には無理だと思ったらやらんほうがいいよ
自分は横着してバッテリーコネクタつけたまま液晶パネルコネクタさしたらはめ方ずれててショートしてバックライト回路飛んだし
ジャンクのロックした基板だったからどうでもよかったけど、完動品だったらと思ったらヒヤッとしたわ -
>>900
そういう人だっているんだから、他人にむやみに勧めちゃダメと言ってるのだよ -
リテラリー!ネタだよね
-
ユオチューブ
リテラリー -
識字率の低いスレ
-
>>891
アップルストアに相談してみるのも良いかもね -
yuotubeとかリテラリーとか
-
バッテリー交換とかしないで、スマホごと買い替えろや!お前ら低能だよなw
-
>>903
金かけてないからこのスレにいるんだろ -
俺は5000円くらい出して非正規店でやってもらうことにする
-
カネをかけたくない人の集まりだと思ってたけど
カネがない人の集まりなの? -
今のキャリアで同じ維持費且つ別途負担無しで新型に替えられるのであれば替えちゃうよ
そんな好条件は無いし6sはまだまだ使えるし -
5sだけど、ギリギリのラインが6sじゃなかろうか。メモリ的な意味で。
中古6sの選び方知りたいです… -
中古車選びならワンオーナーって1つの目安だけど
走行距離が分からないスマホならそのオーナーがどれぐらいの使用頻度だったか証明できれば問題ないんだけどね
iOS10?までなら充電サイクル表示アプリあったからそれ出してくれてれば多少の信用にはなるかも
あと最新iOSになってたらバッテリーの状態だけでも知らせてもらうしか無いよね -
>>914
ギリギリのラインなんだから、長く使おうとか思わないで、程度の悪い安いのを選べば良いよ
オレは目が悪くなったから5sの代替えで13,000円のplusを2台買った
docomoの16Gとsimフリーの64G
バッテリーがダメになったら、7か8の中古を買うと思う -
そろそろ変えたいなと思いつつバッテリー変えたり新しいケース買ったりしたからとりあえず年内は頑張る
-
消毒ぐらいしてると思うんだが
気になるなら自分ですればいいだけだし -
>>919
ちんこは駄目だがまんこはいいってかw -
女もわからんよ
某フリマアプリでとあるスマホをそんなに売る気もなかったため相場よりも結構高い値段で出品したらなんと1日も経たずに売れた
買ったのは若いお姉さんっぽかった
俺の出品物で若い男というのがなんとなく分かるためちょっと勘ぐってしまったw -
まるでどぶろっくのネタみたいな話で草
-
なんか可哀想な奴
-
長く使ってる上に詳しくない人程「そのキャリアで買える最安の新品」を買った方がいいと思うけどね
結果的に安くつくし -
テレビとか冷蔵庫とか電子レンジがそうだが、出始めの買うのと、型落ちしてからでは倍値段が違うのは珍しくないだろ。自分は迷うことなく型落ちモデルを半値で買うタイプ。10年は使うんだし、1年の型落ちなんか気にしない。
-
>>925
素直に最新のXSでも買っとけ
発売されたばかりだからあと6年は余裕で使えるぞ
クソ高い分性能はいいから6年たったところで
まだまだ現役の可能性が高い
中古で当たり外れの博打をするくらいならこっちのほうが
いろんな意味で長持ちするよ -
6sなら新品でも24Kくらいかな。1年で7掛け、2年で半額、4年で1/4になるのがスマートフォン。
ここまで価格差が大きいなら迷うことなく、旧型でしょうよ。パソコンでも車でも家でもそうするでしょ。
難しいのは映画や音楽。こういう娯楽はあえて初値を掴んでもいいと思う。xs maxとかを買ってる人も娯楽に近い感覚で選んでるんじゃないの? -
スマフォも家電化してるし、もはや高成長分野ではないような気がする
-
5Gまで新しいのは買わないどー
-
>>933
それも一つの見識かもね -
?
-
最近のこのスレの流れ的にそろそろ変えようと思ってる人多いのかな
-
ios13に適用になるかどうかはいつ頃分かりますか?
-
>>937
新作発表の時期じゃね? -
買い換えたら負けかなと思う
-
実際もう5Gくらいか?進化らしい進化って。折りたたみ液晶とかどうでもいいよね…
-
そもそもiPhoneの初代からの劇的な変化ってなんかある?
-
もうひとつ
黒以外の色ができた -
失礼、カメラがなかったのは初代iPadだった
-
5Gなんてお前らに恩恵など無いわ
-
3Gから6s plusまでは毎世代買い替えてた俺が言うが、子供の使ってるxsと6sでもほぼ差がない。カメラとゲームは全然違うけど。パソコンも先日6年ぶりに買い替えたが、正直差がわからんし、もうそんなに変わってないよ。
必要にして十分って感じ。 -
>>945
お前もお前が言うお前らの中の人だろうが -
俺は4Gの恩恵さえ受け切っていないよザンネンorz
-
貧乏人w
-
大富豪がこのスレに何のようなんだい?
-
>>948
俺はお前が俺を見たのを見たぞ -
禅問答みたいな?
-
俺がお前でお前が俺で
-
お前の物は俺の物
俺の物も俺の物 -
誰も知らなくてがっかり
気になった人は948をググって
昔、基地外がツベで暴れてた -
間違えた
>>952をググって -
中古買ったけどバッテリー交換していい?
-
>>960
わーいありがとー -
見てられないな
-
家では普通PCだろ
タブレットは使い所無いしスマホは画面小さすぎる -
>>963
キーボードに親を殺されたような人がいるんだよ、なぜか -
>>963
あなたの普通と他人の普通は違う -
普通の人と普通の人の違いが分からない
となると普通の人はいない事になる -
pcなんて使わんやろ普通
-
早速二人も現れたw
-
今時5ch利用者なんて普通の人では無い
-
普通とは思ってない定期
-
彼から2週間音信不通なんです
これって自然消滅ですか?普通? -
>937
6月3日−7日にWWDCと言うMac とiOS開発者向けの大きな催し(発表会+プログラム開発講習会)そこで発表される。iOSの14までぐらいまで様子が判るはず。 -
二週間程度どうということはない
-
6s plus使ってるやつどれぐらいいるんかな?
-
昨年の今時期にオンラインショップで買って押し入れに入れたままだな
-
>>975
たまに充電しないとバッテリーヤバくない? -
>>974
>6s plus使ってるやつどれぐらいいるんかな?
日本はだいぶ少ないが、米で昨年8月時点で5, 6, 6sの合計が35%ぐらいで、Appleがどんなに強気でも、切り捨てます宣言ができない数だった。 -
サブ持ちだからちょいちょい立ち寄ってたけど35%は驚きだな
向こうはサブ持ちとメインと中古との割合がどんな感じなのかもきに成るね
日本人がサブだの中古だの間違いなく大切に扱ってるのは事実なんだけど
向こうの場合はヒスパニック系とかが中古に回る前の盗品だったり身内でぐるぐる回してそう
白人はiOSより泥のイメージ -
xs使ったけど6sと違いは無いって言ってる奴は、オッサン確定。
若いほど小さな違いが分かるんだよ。
残念だけどね。
俺?
違いが無いと思ってるよ。 -
ドテッ
-
てか6sは未だに製造されてるからシェアも落ちにくい
-
後になって6sが名機と呼ばれるな
7はイヤホンジャックないし
コネクタをイヤホンジャックがわりになんかしたら
一発で折れる -
6sは6の不満点を全て改善し余計な事をしてないからな
3Dタッチいらん派もいるが長押しとかいうアホな操作には戻れない -
6sの最大の強みはイヤホンジャックがあることだわな
-
個人的には6sPlusが名機だと認識してる
-
まぁ6sの弱点はバッテリーくらいやな
ゲームやらない層にはiPhoneは総じてオーバースペックやねん -
確かにイアホンジャックとホームボタン両方付いててそこそこ反応も早い6Sを変える理由が見当たらないな
-
>>988
それが理由でもう一台予備で買っておいた -
寝屋川市職員の臨床心理士が他人の個人情報を2ちゃんに晒して誹謗中傷したがw
https://hebi.5ch.net...news4vip/1555751430/ -
Amazonで2200mAhのバッテリー買って交換した。
丸2年使ったけどまだまだ使えるな。ゲームも動画もiPhoneではやらんし。 -
バッテリーという弱点は今は大容量ゲロ安になったモバブで対処できるしな
-
誰か次スレ立ててください
-
>>994
ありがとう乙 -
┗┏┗┏┗┏┗┏('o')┓┛┓┛┓┛
-
≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓≡┗( ^o^)┛
-
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪
-
┗(^o^;)┓┏(;^o^)┛(´・`;)┗(^o^)┛┏(^o^)┓
-
かなや
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 18時間 18分 32秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑