-
iOS
-
12.9インチ iPad Pro Part81
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:default:vvvvv:
!extend:default:vvvvv:
!extend:default:vvvvv:
12.9インチiPad Proについて語るスレです
■iPad Pro | それは究極のiPad体験。M1の革新的なパフォーマンス。美しさがあふれるXDRディスプレイ。とてつもなく速い5Gワイヤレス。常識を打ち破る進化です。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/
■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/
■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/
■ワッチョイなしスレ
12.9インチ iPad Pro Part81
https://fate.5ch.net....cgi/ios/1664859986/
次スレは>>950
■前スレ
12.9インチ iPad Pro Part80
https://fate.5ch.net....cgi/ios/1648029475/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
とりあえずワッチョイありスレ建てた
荒らしは即ワッチョイNGにして反応しないこと -
おつです。
-
あざます
-
>>1 乙
-
スレがフォークされて草
-
来年は新型iPad Proは出ないよね?
-
周期的な新型は出ないと思うけど
大型等の新製品はあるかもしれないね -
テスト
-
テスト
-
>>7
1年半周期と考えると次は2024年の5月前後になるね -
アベノミクスの影響で超値上がりしたiPad Pro12.9
-
心配するな。
キシダノミクスで円高目指すからまた輸入品が安くなるよ
ついでに俺らの給料上がらない人生も当分続くけど -
そろそろMacのアプリくらいは使えるようになってほしい
-
自分的には macOSで iOSアプリ(特にゲーム)を遊べるようにして欲しい
ゲームごとに画面の指定位置にキーを割り当てるとかしてくれてもええんやで(音ゲー対策)
Macアプリはお行儀が悪いのが多そうだから、SwiftUIに期待して待つしか無いんだけど
アレ本当にUIだけだからなぁ…
どちらかというとステージマネージャーをもう少し使いやすく
例えばマルチウィンドウの時はアプリケーションウィンドウにバーつけてくれてもええんやで -
SoCを同じにしたんだからそのうちアプリは共通になりそう
Photoshopが共通のアプリでiPadでも使えたら便利そう -
Macは完全にオモチャやろ
PCはソフトウェア資産が一番重要なのに
簡単に切り捨てていくからなぁ
タブレットは元々オモチャだから好きにしてくれていいけど
PCで同じようにされたんじゃ怖くて使えん -
アプリを切り捨てるだけにとどまらず
開発環境やAPIにフレームワークもガンガン切って行くから困ったものだと思うよ -
Windowsと同じことやってても仕方がないからどんどん切り捨てるのは間違ってはいないでしょ
ただMacはゲームできないから使う気は起きないんだよな -
iPad M1以上iOS16.2でそのへんは完全にMac超えちゃったからな
ほんと完成度高いわ -
ゲームもソフトウェア資産やからね
-
ほんといつも思うんだけど、ゲーム出来ないからMacは使えないって奴がたまに出てくるけど、使い分けとか出来ないのかね
適材適所って言葉があるように、両方買って使い分けるんだよ
このスレの住民がMacしか持っていない前提で煽られても「ふーん、それで?」 -
使い分けるも何もWindowsでできないことって
iOS用アプリの作成くらいしかないし
このスレにその開発者がどんだけいるねんて話よ -
できるできないじゃなくて「快適に○○ができる」端末やOSが選ばれるのがスマホタブレットの市場だろ
その結果iPadが普及してるんだから上記の需要にしっかり応えてるんじゃないの
複数端末やOS使うのは現代じゃ至極当たり前すぎ -
12.9ProはminiLEDだから動画見るには結構いいと思うんだよな
次は有機ELになるという噂もあるけどそれだと退化した感じがする
今のminiLEDは光が漏れて微妙なのはわかるんだけど -
スマホタブレットPCを使い分けるのはわかるよ全然別物だから
でも>>23とかが言うてるのってWindowsとMacの使い分けよ? -
>>23みたいな煽り屋は無視しろよ
ただ煽りたいだけなんだからさ -
「役不足」警察が来るぞ
-
miniLEDはいいんだけどバックライトはもう少しこまかく分割してほしい
-
スタバでドヤリングしたいです
12.9と11インチだったらどっちがモテますか? -
>>32
大事なのはサイズじゃなくてMagic Keyboardありなしかな -
>>32
女は時計や爪先まで見てるからな?
トータルバランスのいいファッションしてないとモテるどころか逆に地雷認定されるぞ
まずiPhoneProMaxとAppleWatchのステンレスモデルは必須。AirpodsPro付けてないとiPadPro如きじゃ話にならない -
ドヤリングはモテるためにやるんじゃないんだけどな
スタバを使うような男はAppleにも興味があって
最新の Macbook系を使ってれば悔しがってくれる
そいつらに向けてドヤぁぁぁぁぁぁするのが正統派
女性はMacbook系はリンゴマークが光ってないと認識できないので
コーヒー屋で残業してる仕事できない人ぐらいにしか思ってもらえない -
キーボードタイプしているよりアポペンで何か作業している方が萌える
-
Mac Pro持ち込みが一番注目されるぞ
-
いや普通iMac持ち込みが一番映えるよね?
-
昔そんな写真見たわG4Mac持ち込んでるやつとかiMac持ち込んでる奴
-
スタバで12.9をmagic keybord付きで使うのは躊躇する
居酒屋でmini使ってチンタラ呑むくらいがいい -
18回払いのローン完済直後に液晶が割れて修理する羽目に…
Apple Care+があったので4400円で交換してもらったが
iPad Proの修理費を考慮したらApple Careは必須だね
そういえば期限切れでも月額払いで継続できるんだっけ -
すまん、iPhoneと同じで期限切れでも30日以内に申し込めば月額払いで継続できるみたいだ
未加入で液晶割って128800円払うと思えば4400円やっぱ必須だわ -
壊さないなら金の無駄だし壊しそうだとしてもモバイル保険のほうがいいのでは?
-
>>44
モバイル保険って1年間で10万円が限度だからなあ
その分はあいぽんやスイッチに回したいからそういうわけにもいかないんだよ
月々400円差でも
モバイル保険だと28800円自己負担
AppleCare+だと4400円自己負担
2年に1度やらかしたとしても14800円差
3年に1度やらかしたとしても1万円差でAppleCare+の方が安い -
そんなにやらかす?
iPad2からiPad使って今5th12.9やけど
やらかしたこと一度もないわ -
どういう状況で割ったの?
こちらは基本宅内でノートスタンドに掛けて使ってるから、
割ったり落としたりする想定してなくてケアにも入ってないわ -
電車でとか歩きながら使ってる人もたまにいるからそういうひとは壊すんじゃないの?
iPad Proはでかいし壊れても嫌だから外では安いタブレットしか使わないなあ -
そもそも12.9を自分以外で使ってる人を滅多に見たことがないな
-
確かに
お前らも実はxvideos専用機なんだろ -
M1の使い道探しているうちに型落ちになって悲しい
-
マヂレスすると、クリスタ年契約してアニメのファンアート描いてるわ
未だヒト様にお見せできるレベルに全く達してないが。。 -
>>53
自分が楽しければOKよ -
>>53
Apple pencilと性能を生かした正しい使い方だろ -
>>52
M1の性能を使いきる方法なんて動画のエンコードくらいしかないと思う -
>>56
その動画編集もいまやGTX10万円winノート以下になっちまったよ -
>>57
そもそもノートもタブレットも動画編集するためのもんじゃないからなあ -
>>59
え、愛? -
2021と2022って使ってて違いを感じる?
買い替えようか迷ってる -
>>61
唯一違うのはその全て -
値上がってるから買う瞬間違いを感じるね
-
M2はM1とプロセスルール変わらないマイナーチェンジだから独自機能(ペンサイズ表示と、Wi-Fi6eくらい?)に轢かれなければスルーで良いかと。
-
ストレージでOSが6割強占有してんだけどリカバしてやらんと治らないのかね
128GBで写真他APPデータ合算しても50GB程度なんだけどな
ローカル切って再起動して解析みても検討つかない -
東南アジア
-
>>56
クリスタ忘れんなよ -
>>20
OSはゴミだけどな -
初代を雑誌閲覧、youtube、ネットサーフィン、文章作成とかに使ってるが全く問題ないな
つーかぶっちゃけ上記の用途ならM2 Pro11インチよりも快適w
やっぱ大きいは正義だわ -
画面の大きさは大差ないのでは?
-
え?
-
よくみたら11インチって書いてあったわ
そりゃ初代のほうがでかいな すまん -
12.9インチの無印かAIRが出てくれれば俺は十分だわ
-
誰かわかるかたタスケテクダサイ
4Kの外部モニタに接続してフル画面で表示されてたのですがある時から突然、4Kモニタのうち縦横それぞれ2分の1(つまり四分の一サイズ)になってしまいました。
ホーム画面はいまだに4Kフル画面表示してるのですがアプリを起動すると縮小される?様子。
もとに戻すにはどこの設定でできますか? -
新型アップルペンシルが出るまで買い替えない
-
あと二三年待て
まだ早い -
Appleペンシルはかなり完成されてるから、10年くらい放置されるんじゃないの?
なんか必要なイノベーション、ある? -
ずっとアップルペンシルの新型が噂されてるじゃん
-
Pencilの新型の噂なんて5chでしか聞かない
MacRumorsとかに出たら確度あるのに -
噂wwww
リーカー()の妄想記事とか無条件に信じてそう -
iPad Proは14インチとか16インチの噂で盛り上がったが、14は火消しされたね
16、いつか出てよと期待してるけど、2023はiPadの新製品はナシ、とも言われてる
今の形から変える必要がないのでM3とかM2Maxとかへ来年繫ぐのかな
5Gにミリ波を足したり、ThunderBoltの転送レート上げたり、地味な更新が続くのか
iPad ProをMacの外付けディスクにしたり、iPad Proを逆にMacの母艦にしたりできんもんか
あとはiPadアプリでプログラム組んで実行したり、マルチウインドウのファイラだな -
アップル新型「iPad Pro」さらに高額に?
アップルが発売するとうわさの有機ELディスプレーを搭載した新型iPad Proは、販売価格がいまよりも上がる可能性がある。韓国メディアTHE ELECが2月27日に報じた
https://ascii.jp/ele...000/004/126/4126670/ -
最近の有機ELでも焼き付くのに…って考えるとproでEL仕様はなかなかの地雷の予感が…
-
アップルに限ってそれはない
-
Appleもやらかすからな...
-
( ^,_ゝ^)ニコッ
-
>>86
けど14promax焼きついたとかもう出てなかったけ -
>販売価格がいまよりも上がる可能性がある
「確実」と言い切ってほしいな
次世代のキーボード、ペンシルなどと合わせて20万円
値上げされる可能性がある -
>>84
高すぎだろ -
> アップルが発売するとうわさの有機ELディスプレーを搭載した新型iPad Proは、販売価格がいまよりも上がる可能性がある
これってMini LEDの代わりかいな? -
有機ELディスプレイの噂って毎回当たらない印象しかないな
サムソの願望でリークされてるだけじゃないの -
よく分かんねぇけど、韓国のホワイト国復帰で有機ELの値段抑えられねぇかな
-
むしろもっと絞めあげた方が安くなる
-
iPadの有機EL採用噂の飛ばし記事は韓国メディアソースが多すぎ
明らかに株価を意識したポジショントーク -
MiniLEDのほうが有機ELよりよくないか?
-
有機ELを数年使ったあとmicroLEDになるんじゃ?
-
>>97
だよな -
技術の内製化著しいAppleが他にも採用の進んでいるミニLEDを捨てて
コストアップしてまで有機ELを採用する意味が分からんな
https://news.yahoo.c...ab457fae6357b5487691
こんな記事もあるし iPad Proが劇値上げして有機EL搭載なんて
どこぞのギャラクシー以外誰も得しないでしょ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑