-
資格全般
-
【宅建士】宅地建物取引士634【宅犬は今年も不合格】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
内容:
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬を永久追放処分とする。
前スレ
【宅建士】宅地建物取引士634【まさかの38?】
http://matsuri.5ch.n....cgi/lic/1540115092/ - コメントを投稿する
-
今年40超えてない馬鹿はもう無理やね
-
辛ー
-
こりゃ36も無理やわな。
37もかなりギリギリやで? -
>>1
スレタイでドヤってもスレ番が違うとか相変わらずの抜けっぷり -
今年は38!確定です!
37以下の人は来年に向けて頑張ってください!2020年民法改正に間に合うようね!! -
なんでスレ重複してるの
-
あげ
-
ここ?
-
ライン高いか
-
次スレここでいいの?
-
スレ番が
-
何か拍子抜けに簡単だったな。
ただ、32点でダメだったけど、なんもやらないで30以上は常識でとれる試験なんだね。
回りはみんな37だった。37は合格だろ。
おめでとう! -
試験自体が易化してるのもあるけど
受験生の質も上昇してると思う -
みやざきが37,38ということは
36はあかんのやね -
ライブ 絵面がキツイ
-
みんなで料理店行こうぜ
-
俺ってその他大勢だったんだな
ようやく気付いたわ -
建学院みやざき先生 37~38
日建学院 37点±1点
LEC 36±1
TAC 36±1点
フォーサイト 36±1点
幸せに宅建に合格 36点
資格の大原 35・36
九州不動産専門学院 35・36
これ36もありますよね?いやあるべきだ そうでないわけがない 36こそ真のボーダー そうですよね? -
何だよ?この汚ねえオヤジどもはw
-
>>19
お前を支持する -
さて、準工業地域にあるダンスホールで酒でも飲んでくるか。
-
チンピラ講師どもが酒飲んで騒いでるな
マンション管理士講師の平柳だけ浮いてるなw -
36点の俺はここを見ると複雑な気持ちになるので、もうここには来ません
また来年までさようならノシ -
http://takken-sokuhou.com/#goukakuten
各校予想合格平均点→合格点
2012年 34.4→33(-1.4)
2013年 33.1→33(-0.1)
2014年 32.7→32(-0.7)
2015年 31.1→31(-0.1)
2016年 34.7→35(+0.3)
2017年 33.9→35(+1.1)
現時点で
2018年 36.2→?
38だと乖離しすぎだし35〜37で決まり、統計を信じろ -
データの宮?ア
-
あー簡単なときに受かった糞じじいどもの資格取り上げてもう一度受けさせてえな
-
LIVE
やっぱ放火魔で盛り上がったなぁ -
水野がバスローブ着てないだけこれでも今までよりは汚くないという
-
テキストも、薄っぺらいやつだと単語の羅列で頭に入ってこんな。分厚くても詳細な説明入ってる方で勉強した方がいいかもな。
-
今年の勢いなら今までの駄スレも全て消費できるんじゃなかろうか
打ち捨てられたPartスレたち -
宅建に落ちたときの為に申し込んだ管理業務主任者は今から勉強しても間に合うかな?
-
>>28
いやぁ、受からんだろ -
ライブってどこでやってんの?
-
渋谷の竜先生にはお世話になりました、官業も願書出せばよかったかも。
-
36点かと思ったら35点やった
俺落ちたな -
>>25
一緒に12月5日まで耐えようよーーーーーー -
試験会場に絶対定年迎えてるお爺さんいたけど
なんだったんだろ -
>>28
そういう雰囲気はできると思う -
>>28
昔っから20%前後じゃなかったっけ? -
>>37
たぶん下手に36取るより傷つかなかったと思うよ -
10年前に取ったけど受験生のレベル上がってんなぁ
今受けたら無理くさい -
「お前なんか絶対に試験うからねえよ」
「じゃあもし受かったら?」
「あ?じゃあこの不動産タダでくれてやらあ」
(猛勉強)
あ、まじであいつうかるかもしれん。くっそー。
くやしーーーー!!!!!!!
(しゅぼっ) -
ラスト10分で訂正したのが間違っててマイナス2点だわ。
-
ライブってどこ?
-
>>28
今年簡単だったじゃんwww -
>>35
ようつべのスマ百貨だよ -
>>16
ちょっと見たけど喋り素人のおじさんがクダ巻いててそっけし -
>>47
スマ百貨 -
ダンスホールとかカラオケボックスとか個室付き浴場とか出なくてよかったわ
-
>>47
YouTubeでスマ百貨 -
去年は33.34.35で盛り上がってたのに
今年は祭りにならないな -
みやざきジム行ってるとか言ってたけど本当かよw
-
36!36!
-
二時間集中するのって楽じゃないね。
-
やっぱり司法書士試験に合格している人は違うなあ〜
吉野先生ズバ的中じゃん -
36!36!36!
-
37点か38点で決まりだよ
-
さて、100平米以上の飲食店にいって、晩飯くってくるか。
-
>>62
ただのインパルス板倉だと思ってて申し訳ないわ -
模試で権利関係は強いですね、ケアレスミスに注意しましょう、
それから余力があれば空き家には固定資産税の特例は適用されない、とか
裾野を広げましょう、と言われ、権利関係をすっぽかして今回、権利関係ズタボロw
問いの23は2、ゆうのは常識や
もうちょいひねりいや、
36点より -
平柳しゃべれ
-
このYoububeの雰囲気ってまじめな受験生はムカつきそう
-
>>56
サンクス -
youtubeみると傷が悪化するからやめとけ
-
もっと!モット!どよめき!
-
>>44
その気前の良い地主の人と、せっかく屋根直したのにあんま感謝されてない人の話が、バルコニーのリベンジよりも記憶に残った設問だったわ。 -
お前らこんなオッサンたちに教えられてるの?
-
水野、みやざきは不謹慎だぞ
-
専門学校の宅建の講師って司法書士が多いのかと思ってたわ
違うのかな? -
ボーダーラインは38点!
-
そういや今回民法の条文に規定問題ってなかったよね?
必死こいて条文見たのに -
講師陣はやっぱ「これくらい余裕で分かるっしょ」って
ムードで進めていくねぇ -
こいつら酒飲んでるのかよ
-
7割取っていて不合格はおかしいから35点を合格点と使用
-
初受験で35点だったけど今年は35じゃあ無理なのかよw
少し宅建舐めてたわ
数週間勉強すれば通るもんだと思ってた -
マンカンとか受ける奴いんの?
-
日建小倉校の教室で37が出た時どよめきが起こった
-
>>44
問3w -
宅建試験受けると脳みそフル回転させてるから頭痛くなるんだけど、
ワイだけか? -
>>84
15問も間違える奴に宅建士の称号は与えない! -
しかしこんなに頑張った分だけ確実に得点に反映されない試験もないだろうな
-
自己採点 37点。。
民法 12/14
宅建業法 12/20
法令上の制限 8/8
その他・免除 5/8
マジで宅建業法が致命的
見たことない問題や、しょうもない凡ミスの連鎖
その他は、49問目の選3.4はあれ悪質やろ
民法は奇跡的に高得点取れて、法令上の制限は簡単に感じた
ボーダー38点は盛りすぎと思いたい
変な順番で解いちゃったしマークミスも不安で12月5日まで気が気でない -
今上天皇の最後の恩赦で、30点でも合格にしてくらさい。
-
自己採点したら多分受かってるわ
自己啓発で受けてたから、免許取得に係る費用をどこから捻出するか悩みの種だな。贅沢な悩みなんだろうけど
不動産会社じゃないから手当出るわけじゃないけど、不動産関係の部署もあるから将来のキャリアに全く影響しないってわけじゃないし、免許は取っときたい -
去年34だったおれが37だったから今年のボーダーは38だな
-
司法書士の私でも46点、しかも得意というか専門の民法で2問も間違えた
-
大澤いないじゃん
あいつ滅茶苦茶で面白かったんだけど
まあ講師としては一切信用してないがw -
>>92
記憶力よりも、読解力メインだし、嫌がらせみたいなのも多いからねw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑